Insta lab インスタラボ
  • 殿堂入り記事
  • SNS別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • Instagram
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Instagram広告
        インスタグラムで広告出稿を行うための基本的な方法についてご紹介しています。
      • Instagramの最新情報
    • X
      • Xの使い方
      • Xの運用・分析・改善ノウハウ
      • Xアカウント事例
      • Xキャンペーン事例
      • Xの最新情報
    • YouTube
      • YouTubeの使い方
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube企業チャンネル事例
    • TikTok
      • TikTokの使い方
      • TikTokアカウント事例
    • LINE
      • LINE公式アカウント事例
    • Facebook
    • SNSマーケティング
      • SNSアカウント事例
      • その他SNS
      • マーケティング全般
  • 目的別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      SNSにおいて影響力のある人(=インフルエンサー)を活用したマーケティング手法に関して解説しています。
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • SNSの使い方まとめ
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Xの使い方
      • YouTubeの使い方
      • TikTokの使い方
    • SNSフォロワー増やす
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Xの運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
    • SNSアカウント事例まとめ
      インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Xアカウント事例
      • YouTube企業チャンネル事例
      • TikTokアカウント事例
      • LINE公式アカウント事例
      • SNSアカウント事例
    • SNSキャンペーン事例
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Xキャンペーン事例
  • お役立ち資料
  • 無料セミナー
    • SNSマーケティングセミナー一覧
    • インフルエンサーマーケティングセミナー(基礎編)
  • サービス一覧
    • インフルエンサーマーケティング
    • Instagramアカウント運用代行
    • SNS広告運用代行
    • マッチング成果報酬型インフルエンサープラットフォーム
    • 【広告代理店様向け】SNSマーケティングサービス
    • KOL marketing in Japan
  • 見積シミュレーター
  • お問い合わせ
  • 殿堂入り記事
  • SNS別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • Instagram
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Instagram広告
        インスタグラムで広告出稿を行うための基本的な方法についてご紹介しています。
      • Instagramの最新情報
    • X
      • Xの使い方
      • Xの運用・分析・改善ノウハウ
      • Xアカウント事例
      • Xキャンペーン事例
      • Xの最新情報
    • YouTube
      • YouTubeの使い方
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube企業チャンネル事例
    • TikTok
      • TikTokの使い方
      • TikTokアカウント事例
    • LINE
      • LINE公式アカウント事例
    • Facebook
    • SNSマーケティング
      • SNSアカウント事例
      • その他SNS
      • マーケティング全般
  • 目的別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      SNSにおいて影響力のある人(=インフルエンサー)を活用したマーケティング手法に関して解説しています。
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • SNSの使い方まとめ
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Xの使い方
      • YouTubeの使い方
      • TikTokの使い方
    • SNSフォロワー増やす
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Xの運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
    • SNSアカウント事例まとめ
      インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Xアカウント事例
      • YouTube企業チャンネル事例
      • TikTokアカウント事例
      • LINE公式アカウント事例
      • SNSアカウント事例
    • SNSキャンペーン事例
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Xキャンペーン事例
  • お役立ち資料
  • 無料セミナー
    • SNSマーケティングセミナー一覧
    • インフルエンサーマーケティングセミナー(基礎編)
  • サービス一覧
    • インフルエンサーマーケティング
    • Instagramアカウント運用代行
    • SNS広告運用代行
    • マッチング成果報酬型インフルエンサープラットフォーム
    • 【広告代理店様向け】SNSマーケティングサービス
    • KOL marketing in Japan
  • 見積シミュレーター
  • お問い合わせ
Insta lab インスタラボ
SNS / インフルエンサーPRの無料相談
法人専用窓口 TEL.050-3184-0601 受付時間 10:00〜19:00(平日)
チェック インスタラボを運営しているFind Modelとは?インフルエンサーマーケティング事業についても詳しく紹介
  • ホーム
  • Instagram
  • Instagramアカウント事例
  • 【解説】花屋・花関連ビジネスのInstagramアカウント事例5選と運用のポイント
Facebook
0
Twitter
0
Feedly
0
Instagramアカウント事例
Instagram
事例
公式アカウント運営

【解説】花屋・花関連ビジネスのInstagramアカウント事例5選と運用のポイント

2022.02.17
  • インスタラボライター
flower-Instagram-top
Facebook
Twitter
Feedly

 Instagramで新規リーチが取れる「リールの使い方完全ガイド」を無料配布中!

  ▶︎▶︎今すぐダウンロードする◀︎◀︎


昔から贈り物やお部屋のインテリアとして定番のお花。

最近では、お花を乾燥させて装飾したドライフラワーのおしゃれなお店が多く見られるようになりました。

また、コロナ禍の影響でおうちでガーデニングを新しく始めたという方も少なくないでしょう。

お家で育てたお花や、インテリアとして映えるお花はSNSでも「映え」として人気があります。

本記事では、「花屋・花関連ビジネス」の企業が運営するInstagramアカウントを5つご紹介していきます。

企業がInstagramアカウントを運用する上でぜひ真似したいポイントも併せて解説していきますので、Instagramアカウント運用を企画・検討されている方はぜひ参考にされてみてはいかがでしょうか。

目次

  • 1 参考にしたい花屋・花関連ビジネス企業のInstagramアカウント5選
    • 1.1 青山フラワーマーケット
    • 1.2 アイロニー
    • 1.3 リトル
    • 1.4 世界の花屋
    • 1.5 Maison Calme
  • 2 まとめ
    • 2.1 あなたにおすすめの関連記事

参考にしたい花屋・花関連ビジネス企業のInstagramアカウント5選

flower-Instagram-introduction

 

それではさっそく、参考にしたい花屋・花関連ビジネス企業のInstagramアカウントを5つご紹介していきます。

青山フラワーマーケット

まず最初にご紹介する花屋・花関連ビジネス企業のInstagramアカウントは、「青山フラワーマーケット」です。

flower-Instagram-profile-1.jpg

画像:@aoyamaflowermarket|Instagram

アカウント名:@aoyamaflowermarket | Instagram

フォロワー数:9.9万人(2022年1月現在)

青山フラワーマーケットは、全国に90店舗以上を展開しているフラワーショップ。

”Living With Flowers Everyday”をコンセプトに、花と共に生活する心豊かなライフスタイルを提供しています。

Instagramアカウントは開設からおよそ1年でフォロワー1万人を超え、現在では9.9万人というフォロワー数を誇っています。

青山フラワーマーケットのInstagramでは、

  • 季節に合わせたフラワーアレンジメント
  • 店舗の紹介
  • インテリアとしてのフラワーアレンジメント紹介

以上のようなコンテンツが主に投稿されています。

この投稿をInstagramで見る

 

青山フラワーマーケット【公式】(@aoyamaflowermarket)がシェアした投稿

青山フラワーマーケットのInstagramアカウントで参考にしたいポイントは、

  • 他企業とのコラボレーションでPRしてもらっている
  • ハイライトで情報整理されている
  • ハッシュタグ利用で積極的にフォロワーとコミュニケーション取っている

といった点が挙げられます。

この投稿をInstagramで見る

 

青山フラワーマーケット【公式】(@aoyamaflowermarket)がシェアした投稿

上記の投稿は、サッポロビールの新作ボジョレーヌーボーのラベルを担当しているものです。

自社の製品を直接アピールするだけでなく、他の企業とのコラボ商品を投稿するなど様々なアプローチで自社製品の魅力を伝える工夫がされています。

また、自社のフラワーアレンジメントと共に撮影された商品写真は、Instagramとの相性が抜群に感じますね。

企業同士のコラボは双方のファンを集客できる点が大きなメリットです。

花は様々なシーンで応用することができるため、コラボレーションの応用性は高いため検討してみるのもよいでしょう。

 

さらに、「ハイライト」ではInstagramストーリーズの情報が丁寧に整理されており、ユーザーが情報を見やすいアカウント作りが成されています。

情報が簡潔にまとめられており、一目見てわかりやすいアカウント作りはInstagramにおいては非常に重要なポイントです。

flower-Instagram-profile-2

画像:@aoyamaflowermarket|Instagram

 

プロフィール欄にある「#LWFED」を付けたユーザーの投稿を引用し、ストーリーに積極的に起用することでユーザーとのコミュニケーションを図っています。

flower-Instagram-profile-3

画像:@aoyamaflowermarket|Instagram

Instagramユーザーとコミュニケーションを図ることで、商品を紹介してもらったユーザーを継続的にファン化させる方法として有効な手段となりますので、ぜひ参考にしたいポイントです。

また、ハッシュタグは最大30個つけることができますが、数が多すぎると見づらいと感じるユーザーも少なくないため、青山フラワーマーケットさんの投稿のように、ハッシュタグは必要なものを厳選し、必要最低限の個数で利用するという工夫も参考にしてみましょう。

 

アイロニー

続いてご紹介する花屋・花関連ビジネス企業のInstagramアカウントは、「アイロニー」です。

flower-Instagram-profile-4

画像:@jardinduillony|Instagram

アカウント名:@jardinduillony | Instagram

フォロワー数:4.5万人(2022年1月現在)

アイロニーは、世界的なフラワーアーティストのAtsushi Taniguchiさんが手がけるフラワーショップで、芦屋・青山・パリに店舗を構えています。

Instagramのハイライトには「Lesson」という項目があり、クリックするとAtsushi Taniguchiさんのフラワーアレンジメントレッスンの一部を見ることができるなど、大変魅力的なコンテンツを配信しています。

アイロニーのInstagramでは、

  • 様々なフラワーアレンジメント
  • オンラインショップの商品紹介
  • レッスン案内

以上のようなコンテンツが主に投稿されています。

この投稿をInstagramで見る

jardin du I’llony(@jardinduillony)がシェアした投稿

アイロニーのInstagramアカウントで参考にしたいポイントは、

  • 動画をつかってわかりやすく紹介している
  • キャプションが丁寧(営業時間、住所、価格、型番、詳細など)

といった点が挙げられます。

この投稿をInstagramで見る

jardin du I’llony(@jardinduillony)がシェアした投稿

上記の投稿では、Atsushi Taniguchiさんご本人がフラワーアレンジメントをする様子が動画で公開されています。

Atsushi Taniguchiさんが、オンラインショップで販売する商品をアレンジメントするといった内容の動画を、約16分という尺の中で一部始終視聴することが可能となっています。

Instagramにコンテンツを投稿する際には、写真よりも動画の方がユーザーにとって内容が伝わりやすい傾向にありますので、目的に合わせて動画による投稿も積極的に利用していきましょう。

 

この投稿をInstagramで見る

 

jardin du I’llony(@jardinduillony)がシェアした投稿

また、上記の投稿では、定期的に開催されているAtsushi Taniguchiさんのライブ「スナックあつしプレミアム」の詳細がキャプションにて丁寧に記載されています。

Instagramユーザーがわかりやすいように、参加方法・支払方法・イベントオプション紹介・問い合わせ先などの必要な情報は、全てキャプション内に記載されています。

 

さらに、参加方法の一環として、非公開のInstagramアカウントのフォロー申請を取り入れています。

非公開の限定されたコミュニティを用意することでプレミア感を高め、ユーザーの興味関心を引き出しているのはぜひ参考にしたいポイントです。

結果的に、イベント参加者の人数把握や参加者へのコアな情報発信ができるだけでなく、今後のイベント運営の参考になるアカウント作りとしても役立つものとして利用することが可能になっていますね。

関連記事
インスタグラムでアカウント追加する方法と複数アカウント運用のメリット・注意点を一挙解説

インスタの複数アカウントの追加手順や切り替え方法、運用時のポイントを解説!
インスタの複数アカウントの追加手順や切り替え方法、運用時のポイントを解説!
2025.4.7
インスタグラムで複数のアカウントを追加する方法、追加したアカウントを削除する方法、メリットや注意点な...

 

リトル

続いてご紹介する花屋・花関連ビジネス企業のInstagramアカウントは、「リトル」です。

flower-Instagram-profile-5

画像:thelittleshopofflowers|Instagram

アカウント名:thelittleshopofflowers

フォロワー数:6.9万人(2022年1月現在)

リトルは、明治神宮前と渋谷に店舗を構えるフラワーショップ。洗練されたデザインのフラワーアレンジメントの数々はInstagramでも人気が高く、海外からも多くの反応があります。

普段の投稿は、

  • 様々なフラワーアレンジメント
  • インテリアとしてのフラワーアレンジメント紹介
  • イベント案内

このようなものがメインとなっています。

この投稿をInstagramで見る

The Little Shop of Flowers/リトル(@thelittleshopofflowers)がシェアした投稿

リトルのInstagramアカウントで参考にしたいポイントは、

  • トンマナ(色合い)や情報の見せ方に統一感がある
  • インフルエンサーとのコラボレーションでPRしている

このようなものが挙げられます。

こちらの投稿一覧では、色合いや写真の質感に統一感があり、リトルの作り出す世界観が一目見てわかるようになっています。

flower-Instagram-profile-6

画像:thelittleshopofflowers|Instagram

Instagramのプロフィール(投稿一覧)において、最初に目に飛び込んでくる9枚の写真の世界観作りは非常に重要なポイントです。

ユーザーは最初の9枚の投稿を見てフォローをするかどうか決定することが多い傾向にあります。

リトルの投稿のように、写真の色合いやカメラアングルなどを工夫しながら統一感を出し魅力的な投稿写真一覧を作るように心がけてみましょう。

 

さらにこちらの投稿では、ガラス職人の西山芳浩さんのワイングラス、グラス、ピッチャー、一輪挿しを店舗にて販売しています。

この投稿をInstagramで見る

The Little Shop of Flowers/リトル(@thelittleshopofflowers)がシェアした投稿

リトルの商品を西山芳浩さんの作品に活けた写真はInstagramにおいて目を引くものとなっており、「#西山芳浩」を付けることで、他方面の新たなユーザーへとアプローチすることが可能になっています。

インフルエンサーや人気商品を起用・活用し、上手にハッシュタグを用いてアプローチの幅を広げていくことも重要なポイントですので、ぜひ参考にされてみてはいかがでしょうか。

関連記事

  • インフルエンサーとは?意味と定義から注目すべきアカウントまで解説
  • Instagramで美しい花を「魅せる」フラワーアレンジメントインスタグラマー10名
インフルエンサーとは?SNSマーケティングでは外せないその定義や意味を解説
インフルエンサーとは?SNSマーケティングでは外せないその定義や意味を解説
2025.4.18
SNSマーケティングにおいて欠かせないインフルエンサーの意味や定義、そして各SNS毎の注目すべきアカ...
Instagramで美しい花を「魅せる」フラワーアレンジメントインスタグラマー10名
Instagramで美しい花を「魅せる」フラワーアレンジメントインスタグラマー10名
2021.11.18
Instagramで人気の花・フラワーアレンジメントインスタグラマー(インフルエンサー)10名と企業...

 

世界の花屋

続いてご紹介する花屋・花関連ビジネス企業のInstagramアカウントは、「世界の花屋」です。

flower-Instagram-profile-7.jpg

画像:sekainohanaya|Instagram

アカウント名:sekainohanaya

フォロワー数:6.6万人(2022年1月現在)

世界の花屋は、「花と、世界を、旅しよう!」をコンセプトに世界の農園で出会った花を販売するオンラインストア。

実際に農園に足を運び、農家と話し合いながら提供する花を選んでいます。まるで旅をするように、花のある生活を楽しんでもらいたいという思いの下、運営されています。

普段の投稿は、

  • 様々なフラワーアレンジメント
  • インテリアとしてのフラワーアレンジメント紹介

このようなものがメインとなっています。

この投稿をInstagramで見る

世界の花屋(@sekainohanaya)がシェアした投稿

世界の花屋のInstagramアカウントで参考にしたいポイントは、

  • ショッピング機能を使ってECサイトへ誘導している
  • 動画や画像が多く、消費者が知りたい情報が豊富

このようなものが挙げられます。

こちらの投稿では、Instagramショッピング機能を使用しており、画像をタップすることで商品詳細を見ることができ、さらにそのままECサイトへ移動できるようになっています。

flower-Instagram-profile-8.jpg

画像:sekainohanaya|Instagram

このように簡単にECサイトにアクセスできる機能は売上アップに貢献しますので、積極的に利用しユーザーが商品を購入しやすいアカウント作りをしていきましょう。

また、全ての投稿のキャプション内に「プロフィールのリンクより世界の花屋Webサイトへ」「▼ご注文はオンラインストアへ」という文章が書かれており、Webサイト、オンラインストアへとスムーズに誘導している点も、ぜひ参考にしたいポイントです。

 

さらに、全ての投稿において、花の説明や情報も盛りだくさんとなっており、まんべんなく必要な情報が詰め込まれたキャプションはバランスがよく、ユーザーが興味を持ちやすい内容となっています。

キャプションの内容を固定化するのではなく、毎回ユーザーの興味を引くような内容を考えて丁寧に投稿していくことも、ファンを逃さない工夫として重要です。

関連記事
【かんたん解説】Instagramショッピング機能(Shop Now)を導入・設定する方法

【かんたん解説】Instagramショッピング機能(Shop Now)の使い方と導入事例
【かんたん解説】Instagramショッピング機能(Shop Now)の使い方と導入事例
2025.4.7
日本でも導入されたInstagramのショッピング機能の設定方法や国内ブランドの活用事例を紹介してい...

 

Maison Calme

最後にご紹介する花屋・花関連ビジネス企業のInstagramアカウントは、「Maison Calme」です。

flower-Instagram-profile-9.jpg

画像:maison_calme|Instagram

アカウント名:maison_calme

フォロワー数:1.1万人(2022年1月現在)

Maison Calmeは、ショップを持たないフラワーショップ。洗練されたフラワーアレンジメントの数々は、穏やかな気持ちで花や植物と向き合い、購入した人にも穏やかな気持ちになってほしいという願いが込められています。

ギフト・ウェディング・イベント・雑誌撮影など様々なシーンで活躍する商品を提供しています。

普段の投稿は、

  • 様々なフラワーアレンジメント
  • インテリアとしてのフラワーアレンジメント紹介

このようなものがメインとなっています。

この投稿をInstagramで見る

Maison Calme Tokyo(@maison_calme)がシェアした投稿

Maison CalmeのInstagramアカウントで参考にしたいポイントは、

  • シンプルで商品が見やすい投稿画像
  • キャプションに英語を用いて海外にもアピールしている

このようなものが挙げられます。

こちらの投稿のように、投稿写真のほとんど全てにおいて背景がシンプルで商品が見やすくする工夫が成されているのが分かります。

この投稿をInstagramで見る

Maison Calme Tokyo(@maison_calme)がシェアした投稿

人気のインスタグラマーは投稿写真を撮影する際に、「商品の情報が一目でわかりやすい写真」だということを最も重要視しています。

その理由としては、背景やその他の物が映り込んでいると、ユーザーがすぐにどれが売り出したい商品なのかを把握することが難しいからです。

Maison Calmeの投稿写真では、この点に注意してシンプルな写真撮影で統一されています。アカウント全体の統一感は、新たなフォロワーを惹きつけるためにも重要な役目を果たしますので、ぜひ参考にしたいポイントです。

 

さらにこちらの投稿では、キャプションに英語を用いて投稿しています。

この投稿をInstagramで見る

 

Maison Calme Tokyo(@maison_calme)がシェアした投稿

Maison Calmeの投稿では、英語を用いたものも多く見られます。

Maison Calmeの商品は、オンラインショップやホームページからの予約で購入が可能なため、海外の顧客にアプローチできるということもメリットです。そのため、世界へ情報発信できるというSNSの強みを活かし、英語を用いた商品紹介をしているという点はとても効果的な方法です。

商品を売り出したいターゲット層や地域などを明確に設定し、目的やニーズに沿った投稿内容を作ることはInstagram運用において重要ですので、一度確認しておきたいポイントとなります。

関連記事
日本政府観光局(JNTO)に聞くインバウンド訪日外国人観光客向けSNSマーケティング

日本政府観光局(JNTO)に聞くインバウンド訪日外国人観光客向けInstagramマーケティング
日本政府観光局(JNTO)に聞くインバウンド訪日外国人観光客向けInstagramマーケティング
2022.1.18
日本政府観光局(JNTO)担当者にインバウンド外国人旅行者を地域に増やすためのSNS運営ノウハウをイ...

 

まとめ

flower-business-Instagram-account11

今回は、参考にしたい花屋・花関連ビジネス企業のInstagramアカウントを5つご紹介していきましたが、いかがでしたでしょうか。

フラワーアレンジメントやお花のインテリアなどの写真は、Instagramとの相性が抜群です。オンラインショップであれば、国内外問わず顧客を集めるチャンスにも繋げることができます。

ぜひこの記事を参考に、Instagramアカウントの運営を企画・検討されてみてはいかがでしょうか。

あわせて読みたい

  • 【完全版】売上とフォロワー増やすInstagramアカウント運用マニュアル
  • 【完全版】インスタグラム集客マニュアル!メリットや事例など基礎から応用まで徹底解説
【完全版】売上とフォロワーを増やすInstagramアカウント運用マニュアル
【完全版】売上とフォロワーを増やすInstagramアカウント運用マニュアル
2025.4.7
フォロワーが増えるInstagramアカウント運用ノウハウまとめ。ターゲット設定、世界観の作り方、ハ...
【完全版】インスタグラム集客マニュアル!メリットや事例など基礎から応用まで徹底解説
【完全版】インスタグラム集客マニュアル!メリットや事例など基礎から応用まで徹底解説
2023.2.8
インスタグラムやインスタ映えするコンテンツを活用して集客を成功させるポイントを徹底解説。インスタグラ...

 

instalab-logo-from-202101

本メディア「インスタラボ」(運営:Find Model)では、Instagramアカウント運用・SNSマーケティングのプロフェッショナルが貴社ブランドの成長のためにお力添えさせていただきます。

  • Instagramアカウント設計、KPI設計
  • Instagramのコンテンツ作成
  • 炎上対策
  • フォロワーとのコミュニケーション
  • Instagramキャンペーンの実施
  • Instagramアカウントの分析レポート

など、専門チームがつき、あなたのInstagramアカウントを理想の状態に運用代行させていただきます。

Instagramに力を入れたいが人が足りないなどお悩みでしたら、ぜひお気軽にご相談ください。

【無料】Instagramアカウント運用のご相談はこちらfa-arrow-circle-right

⇒ Find Modelの詳細については こちら

お電話でのお問い合わせはこちら▼
050-3184-0601

あなたにおすすめの関連記事

【かんたん図解】Instagramまとめ機能のわかりやすい使い方
【かんたん図解】Instagramまとめ機能のわかりやすい使い方
2022.9.7
Instagramの「まとめ機能」の使い方と効果的に活用する方法まとめ。写真を使ったわかりやすい説明...
【最新版】わかりやすい!Instagram「リール(Reels)」の使い方をシンプルに解説
【最新版】わかりやすい!Instagram「リール(Reels)」の使い方をシンプルに解説
2025.3.28
Instagramのリール(Reels)の使い方をシンプルにわかりやすく解説。リール(Reels)を...
【年間イベント別】Instagramキャンペーン・プロモーション事例リンク集
【年間イベント別】Instagramキャンペーン・プロモーション事例リンク集
2023.4.7
季節別および業界別のInstagramキャンペーン成功事例へのリンク集です。各Instagramキャ...
【ジャンル別】おすすめインフルエンサー(インスタグラマー,ユーチューバー)紹介リンク集
【ジャンル別】おすすめインフルエンサー(インスタグラマー,ユーチューバー)紹介リンク集
2024.2.26
様々なジャンルのインフルエンサー紹介記事リンク集です。Instagramで人気のインスタグラマーやY...
【かんたん解説】Instagramショッピング機能(Shop Now)の使い方と導入事例
【かんたん解説】Instagramショッピング機能(Shop Now)の使い方と導入事例
2025.4.7
日本でも導入されたInstagramのショッピング機能の設定方法や国内ブランドの活用事例を紹介してい...
Instagramビジネスアカウント移行手順と人気企業プロフィールの作り方
Instagramビジネスアカウント移行手順と人気企業プロフィールの作り方
2022.7.15
インスタグラムのビジネスアカウントへの切り替えはもうお済みですか?ビジネスプロフィール、インサイト、...
【かんたん図解】Instagram投稿をリポストでシェアする2つの方法
【かんたん図解】Instagram投稿をリポストでシェアする2つの方法
2025.4.7
Instagram投稿リポストする方法をわかりやすく解説。リポストアプリを使う場合と使わない場合のや...
自社の店舗をインスタグラムで話題にして集客成功させるコツ
自社の店舗をインスタグラムで話題にして集客成功させるコツ
2022.2.24
インスタグラムを使って店舗の集客につなげる方法を詳しく解説。ビジネスアカウントの導入やインスタグラム...
インスタグラムマーケティングとは?他のSNSとの違いや戦略、成功事例を紹介
インスタグラムマーケティングとは?他のSNSとの違いや戦略、成功事例を紹介
2025.4.7
インスタグラムマーケティングとは、企業のブランディングや商品の認知拡大や販売などその目標に応じて、イ...
Instagramが上手いファッションブランドとキャンペーン事例まとめ
Instagramが上手いファッションブランドとキャンペーン事例まとめ
2024.4.24
Instagramの使い方が上手いファッションブランドとキャンペーン事例をまとめています。また、ファ...
Instagramで人気投稿になるハッシュタグの効果的な付け方・選び方を徹底解説
Instagramで人気投稿になるハッシュタグの効果的な付け方・選び方を徹底解説
2022.7.15
Instagramのハッシュタグの基本的な使い方やメリット、Instagram検索の人気投稿になって...
【2025年】注目のインフルエンサーマーケティング会社まとめと選び方
【2025年】注目のインフルエンサーマーケティング会社まとめと選び方
2025.4.17
2024年最新版のインフルエンサーマーケティングの支援・キャスティングサービスを運営する会社について...
ECサイトがInstagramショッピング機能で売上アップさせる方法と成功事例を解説
ECサイトがInstagramショッピング機能で売上アップさせる方法と成功事例を解説
2022.2.24
ECサイト運営者にとって、インスタグラムの活用は欠かせないものとなりました。「ハッシュタグフォロー機...
【完全版】インスタグラム集客マニュアル!メリットや事例など基礎から応用まで徹底解説
【完全版】インスタグラム集客マニュアル!メリットや事例など基礎から応用まで徹底解説
2023.2.8
インスタグラムやインスタ映えするコンテンツを活用して集客を成功させるポイントを徹底解説。インスタグラ...
【2025年版】Instagramのインサイトってなに?リーチを最大限に増やすコツ
【2025年版】Instagramのインサイトってなに?リーチを最大限に増やすコツ
2025.4.7
Instagramインサイト機能を使って分析と改善しPDCAサイクルを回す具体的な方法を解説。投稿の...

 

こちらも人気です▼

  • Instagramのパートナーシップ広告完全ガイド:特徴、設定方法、成功事例を徹底解説
    Instagramのパートナーシップ広告完全ガイド:特徴、設定方法、成功事例を徹底解説
  • リーチ率2100%以上!バズを起こすPR投稿とは?総フォロワー数75万の旅行系インフルエンサー登壇セミナーレポート
    リーチ率2100%以上!バズを起こすPR投稿とは?総フォロワー数75万の旅行系インフルエンサー登壇セミナーレポート
  • Instagramの位置情報を設定・追加する方法|店舗のメリットや注意点も解説
    Instagramの位置情報を設定・追加する方法|店舗のメリットや注意点も解説
  • 流れで掴む!Instagram運用におけるハッシュタグ活用法
    流れで掴む!Instagram運用におけるハッシュタグ活用法
  • Instagramクリエイターマーケットプレイスとは?機能や活用方法・メリットを解説!
    Instagramクリエイターマーケットプレイスとは?機能や活用方法・メリットを解説!
  • インスタのユーザーネームとは?おしゃれ・かわいいユーザーネームの変更方法
    インスタのユーザーネームとは?おしゃれ・かわいいユーザーネームの変更方法
  • Instagramブランドコンテンツのタイアップ投稿タグについて詳しく解説
    Instagramブランドコンテンツのタイアップ投稿タグについて詳しく解説
  • 【かんたん解説】Instagramショッピング機能(Shop Now)の使い方と導入事例
    【かんたん解説】Instagramショッピング機能(Shop Now)の使い方と導入事例
  • 【かんたん図解】Instagram投稿をリポストでシェアする2つの方法
    【かんたん図解】Instagram投稿をリポストでシェアする2つの方法
  • 【最新版】わかりやすい!Instagram「リール(Reels)」の使い方をシンプルに解説
    【最新版】わかりやすい!Instagram「リール(Reels)」の使い方をシンプルに解説
  • Instagramのパートナーシップ広告で活用できるフォーマットと特徴、注意点を徹底解説!
    Instagramのパートナーシップ広告で活用できるフォーマットと特徴、注意点を徹底解説!
  • Instagramストーリーズ広告とは?費用や出稿方法、知っておきたいコツを解説!
    Instagramストーリーズ広告とは?費用や出稿方法、知っておきたいコツを解説!
  • 【2024年版】Instagramで予約投稿する方法!スマホ版アプリの使い方とメリット
    【2024年版】Instagramで予約投稿する方法!スマホ版アプリの使い方とメリット
  • インスタグラムのタグ付けとは?手順と効果的な使い方、企業が実施するメリット 
    インスタグラムのタグ付けとは?手順と効果的な使い方、企業が実施するメリット 
  • Instagramのビジネスアカウントとは?|設定方法・メリットを解説
    Instagramのビジネスアカウントとは?|設定方法・メリットを解説
  • Instagram投稿で「人気のハッシュタグをつける」は逆効果?
    Instagram投稿で「人気のハッシュタグをつける」は逆効果?
  • インスタの下書きを保存・削除する方法は?使い方と注意点を解説!
    インスタの下書きを保存・削除する方法は?使い方と注意点を解説!
  • Instagram用語集
    Instagram用語集
  • インスタグラムの公式マーク(認証バッジ)とは?取得方法や効果メリットをお伝えします
    インスタグラムの公式マーク(認証バッジ)とは?取得方法や効果メリットをお伝えします
  • Instagramのいいねが減少した原因とは? 解決策まで解説!
    Instagramのいいねが減少した原因とは? 解決策まで解説!
  • 【Instagram新機能】友達とコレクションを共有できる「コラボコレクション」機能とは?
    【Instagram新機能】友達とコレクションを共有できる「コラボコレクション」機能とは?
  • Instagram分析を効率的にするための7つの便利ツール
    Instagram分析を効率的にするための7つの便利ツール
  • Instagramの新機能「ノート」とは?使い方やメリットを解説します!
    Instagramの新機能「ノート」とは?使い方やメリットを解説します!
  • Instagramのプロフィール欄、最大5つのリンクが設定可能に!
    Instagramのプロフィール欄、最大5つのリンクが設定可能に!
  • 誰でも簡単!Instagramで人気の写真撮影テクニック5選
    誰でも簡単!Instagramで人気の写真撮影テクニック5選
  • "おしゃれ"な位置情報⁉ Instagramの位置情報機能をハッシュタグのように活用する方法とは?
  • 【2023年最新】Instagramの「アルコール」に関するガイドラインと気をつけたいポイント、広告が審査落ちしてしまった際の対処法などを解説します
    【2023年最新】Instagramの「アルコール」に関するガイドラインと気をつけたいポイント、広告が審査落ちしてしまった際の対処法などを解説します
  • Instagramの機能「ピン留め」すべきおすすめ投稿とは?
    Instagramの機能「ピン留め」すべきおすすめ投稿とは?
  • 【2023年最新】意外と知らない!Instagramの便利な機能5選をご紹介
    【2023年最新】意外と知らない!Instagramの便利な機能5選をご紹介
  • Instagramで「見たいコンテンツ」をフィードに積極的に表示するようにするためには?
    Instagramで「見たいコンテンツ」をフィードに積極的に表示するようにするためには?
Facebook
Twitter
Feedly
この記事を書いた人
インスタラボライター
SNSマーケティングのプロ集団であるインスタラボ編集部は、月間120万PVを超えるメディア運営と16,500件以上の支援実績を通して、企業や個人のブランド力を高めるお手伝いをしています。 最新のトレンドや効果的なマーケティング戦略を分かりやすく発信し、お客様のビジネス成長を力強くサポートいたします。 SNSマーケティングに関するお悩みは、私たちにお任せください。
Instagramアカウント事例の関連記事
  • 【2024年最新】韓国の美容情報を発信している日本のインフルエンサー5選とInstagram運用で参考になるポイントを解説
    【2024年最新】韓国の美容情報を発信している日本のインフルエンサー5選とInstagram運用で参考になるポイントを解説
    2025年4月21日
  • case-for-cosmetics
    【美容・コスメ 編】企業のInstagramリール活用事例
    2025年4月18日
  • 【2024年版】Instagramで人気の30代ファッション系インフルエンサー10選
    【2024年版】Instagramで人気の30代ファッション系インフルエンサー10選
    2025年4月8日
  • 【2024年版】Instagramで人気の20代ファッション系インフルエンサー10選
    【2024年版】Instagramで人気の20代ファッション系インフルエンサー10選
    2025年4月8日
  • 【2024年版】スマート家電のInstagramアカウント運用事例5選と参考なるポイントを解説!
    【2024年版】スマート家電のInstagramアカウント運用事例5選と参考なるポイントを解説!
    2025年4月8日
  • 【最新版】日本でも大人気!韓国コスメのInstagramタイアップ成功事例5選
    【2025年版】日本でも大人気!韓国コスメのInstagramタイアップ成功事例5選
    2025年4月8日
  • instagram-reel-gadget-maker
    【ガジェット編】リールの使い方が上手いInstagramアカウント5選
    2025年4月7日
  • pexels-susanne-jutzeler-sujufoto-1233319 2
    Instagramリールを活用したインフルエンサーと飲料企業のタイアップ成功事例5選
    2025年4月7日
★無料メルマガの購読はこちら★
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
★インフルエンサーマーケティングセミナーのご案内★

本メディア「インスタラボ」を運営するFind ModelではSNSを使ったインフルエンサーマーケティングについて学べるセミナーを行っています。

fa-arrow-circle-rightセミナーの詳細は こちら
おすすめの記事
esports-game-image (1)
インフルエンサーマーケティング
魅惑のスーパープレイ!YouTubeで人気のeスポーツ系ユーチューバーを紹介
2021.12.27
【最新ニュース】Instagram広告の接触頻度をコントロールできる新機能「ターゲットフリークエンシー」が提供開始
Instagram
【最新ニュース】Instagram広告の接触頻度をコントロールできる新機能「ターゲットフリークエンシー」が提供開始
2023.11.06
【最新ニュース】YouTube、広告なしの「Premium Lite」プランの提供を開始
YouTube
【最新ニュース】YouTube、広告なしの「Premium Lite」プランの提供を開始
2025.04.07
【最新ニュース】TikTok、2024年のトレンドをまとめた「Year on TikTok 2024」を発表
TikTok
【最新ニュース】TikTok、2024年のトレンドをまとめた「Year on TikTok 2024」を発表
2025.04.07
アパレル企業にInstagramの「パートナーシップ広告」をオススメする5つの理由!
Instagram
アパレル企業にInstagramの「パートナーシップ広告」をオススメする5つの理由!
2023.12.19
ファッション・アパレルブランドのYouTubeチャンネルと参考になる運用のポイント
YouTube
ファッション・アパレルブランドのYouTubeチャンネルと参考になる運用のポイント
2022.02.17
eyecatch-instagram-dm-gif
Instagram
【インスタグラム新機能】GIF画像をDM(ダイレクトメッセージ)で送る方法を解説
2018.09.27
sns-marketing-business-to-business-image1
SNSマーケティング
BtoB(B2B)企業のSNSマーケティングのメリット・手法・活用事例を解説
2025.04.07

■無料■Instagramアカウント診断

▼Find Modelのステマ対策について▼

Find Modelのステマ対策について

無料メルマガ購読はこちら
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
インフルエンサー登録ページ
influencer-registration-page

インフルエンサーとしてFind Modelに登録し、様々な企業とお仕事をしてみたい方はこちら

インフルエンサー登録ページ
カテゴリー
  • Facebook
  • Instagram
    • Instagramの使い方
    • Instagramの最新情報
    • Instagramアカウント事例
    • Instagramキャンペーン事例
    • Instagram広告
    • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
  • LINE
    • LINEマーケティング
    • LINE公式アカウント事例
  • SNS
  • SNSマーケティング
    • SNSアカウント事例
    • その他SNS
    • マーケティング全般
    • 業界別 SNSマーケティング事例
  • TikTok
    • TikTokの使い方
    • TikTokの最新情報
    • TikTokの運用・分析・改善ノウハウ
    • TikTokアカウント事例
  • X
    • Xの使い方
    • Xの最新情報
    • Xの運用・分析・改善ノウハウ
    • Xアカウント事例
    • Xキャンペーン事例
  • YouTube
    • YouTubeの使い方
    • YouTubeの最新情報
    • YouTube企業チャンネル事例
    • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
  • インフルエンサーマーケティング
    • インフルエンサーマーケティングの事例
    • インフルエンサーマーケティングの基本
    • インフルエンサー紹介
  • コラム
  • 未分類
  • 殿堂入り記事
タグ
最新 インフルエンサーマーケティング ニュース YouTube SNS活用 使い方 タイアップ インフルエンサー X TikTok SNS広告 Twitter マーケティング 事例 公式アカウント運営 統計データ ユーチューバー まとめ インフルエンサー・インスタグラマー キャンペーン Instagram
footer_logo

https://www.instagram.com/fm_instalab/

© 2016 Find Model

インスタラボはインスタグラムマーケティング・
インフルエンサーマーケティングの専門情報メディアです。
SNS・インフルエンサーマーケティング支援の
ソーシャルワイヤー株式会社が運営しています。

Facebook

 

※ インスタラボの掲載事例につきましては、
弊社で取り扱っている事例だけではなく、
他社様の素敵な事例もご紹介させて頂いております。
ぜひ詳細はURLなどをご確認ください。

カテゴリー
  • - インフルエンサーマーケティング
  • - 企業アカウント運用
  • - インスタグラム広告
  • - 企業活用事例
  • - お役立ち資料
  • 運営会社情報
  • プライバシーポリシー
お問い合わせ・相談窓口
法人専用お問い合わせフォーム
無料メルマガ購読
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)

本サイトはInstagramが関与するものではありません。

法人専用お問合せフォーム

無料セミナー申し込みページ

カテゴリー
  • Facebook
  • Instagram
    • Instagramの使い方
    • Instagramの最新情報
    • Instagramアカウント事例
    • Instagramキャンペーン事例
    • Instagram広告
    • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
  • LINE
    • LINEマーケティング
    • LINE公式アカウント事例
  • SNS
  • SNSマーケティング
    • SNSアカウント事例
    • その他SNS
    • マーケティング全般
    • 業界別 SNSマーケティング事例
  • TikTok
    • TikTokの使い方
    • TikTokの最新情報
    • TikTokの運用・分析・改善ノウハウ
    • TikTokアカウント事例
  • X
    • Xの使い方
    • Xの最新情報
    • Xの運用・分析・改善ノウハウ
    • Xアカウント事例
    • Xキャンペーン事例
  • YouTube
    • YouTubeの使い方
    • YouTubeの最新情報
    • YouTube企業チャンネル事例
    • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
  • インフルエンサーマーケティング
    • インフルエンサーマーケティングの事例
    • インフルエンサーマーケティングの基本
    • インフルエンサー紹介
  • コラム
  • 未分類
  • 殿堂入り記事

6大SNS(Facebook, Twitter, Instagram, LINE, YouTube, TikTok)の
日本国内の男女別・年代別のユーザー数データを無料配布中

エクセルでダウンロード
法人専用 無料相談窓口