Insta lab インスタラボ
  • 殿堂入り記事
  • 記事カテゴリー
    • インフルエンサーマーケティング
      INFLUENCER MARKETING
    • 事例集
      CASE STUDY
    • 企業アカウント運用記事
      BRAND ACCOUNT
    • SNS広告まとめ
    • インスタグラム広告記事
      ADVERTISEMENTS
    • YouTube関連記事
  • お役立ち資料
  • 無料セミナー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 殿堂入り記事
  • 記事カテゴリー
    • インフルエンサーマーケティング
      INFLUENCER MARKETING
    • 事例集
      CASE STUDY
    • 企業アカウント運用記事
      BRAND ACCOUNT
    • SNS広告まとめ
    • インスタグラム広告記事
      ADVERTISEMENTS
    • YouTube関連記事
  • お役立ち資料
  • 無料セミナー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
Insta lab インスタラボ
SNS / インフルエンサーPRの無料相談
法人専用窓口 TEL.050-3184-0601 受付時間 10:00〜19:00(平日)
チェック インフルエンサーマーケティングで
「インスタラボ」が選ばれる理由とは
  • ホーム
  • Instagram企業アカウント運用
  • インスタグラムのタグ付けとは?効果的な使い方
Facebook
0
Twitter
0
B!
0
Pocket
0
Feedly
149
Instagram企業アカウント運用
企業アカウント運用の基本
使い方
公式アカウント運営

インスタグラムのタグ付けとは?効果的な使い方

2018.06.21
  • インスタラボ編集部
インスタグラムのタグ付けとは?効果的な使い方
Facebook
Twitter
B!
Pocket
Feedly

Instagramやfacebook、TwitterなどのSNSでは「タグ付け」と呼ばれる独自の文化があります。
自分が投稿した写真に対して、友人やブランドのアカウントへのタグを貼ることで、自分の投稿に写っている人物や、ブランドなどの紹介をおこなうものです。今回はその中でもInstagramの「タグ付け」についてご紹介していきます。

目次

  • 1 インスタグラムのタグ付けとは
  • 2 インスタグラムでタグをつける手順
    • 2.1 タグ付けの基準
  • 3 タグをつける企業メリット
    • 3.1 キャンペーン促進
    • 3.2 ブランド訴求できる
    • 3.3 狙ったターゲット層へ訴求できる

インスタグラムのタグ付けとは

タグ付けとは、先にお伝えした通り自分の投稿した写真に写っている別のユーザーの紹介や、身に着けている洋服やアクセサリのブランドを紹介する際に付けられるものです。

自分の投稿に他のアカウントを紐付けることができる、と考えると分かりやすいでしょう。

インスタグラムでタグをつける手順

画像付きで手順を紹介

タグ付けの基準

タグ付けの基準は、投稿している画像に「関連するアカウント」をタグ付けする、と覚えておくと良いでしょう。

観葉植物の画像をアップするのにマクドナルドのアカウントをタグ付けしても、興味関心の度合いが低いタグ付けになることは明白です。

上記例のように観葉植物の投稿であれば、観葉植物を取り扱ったECサイトのアカウントをタグ付けすることが好ましいです。

最近ではECサイトの公式アカウントに加えてPR用の別アカウントを運用しているケースも増えてきているため、PR用のアカウントで公式サイトで扱っている商材(例の場合であれば観葉植物)について投稿→公式アカウントへタグ付けするという方法で運用に取り入れることが可能です。

文章を簡単にまとめると以下のようなイメージです。

この章のポイント

■観葉植物を扱ったECサイト運用のタグ付け
PR促進用アカウント: 観葉植物の写真を撮り投稿 → 公式サイトへタグ付け
公式アカウント: PR促進用アカウントによる投稿とは別の写真を使い、PR用とは分けて運用を行う

タグをつける企業メリット

インスタグラムで画像にタグ付けを行うことで、以下3つのメリットがあります。

キャンペーン促進

先の項目でお伝えしたような意味合いになりますが、Instagramキャンペーンを実施している場合に写真へのタグ付けを行うことでキャンペーンアカウントへのアクセスを増やし、認知を拡げることが可能になります。

インスタグラムではアカウントを複数作成し切り替えながら使うことが可能なため、最近ではキャンペーン用のアカウントを設けているケースがあります。

※エンゼルカフェを事例として紹介

この項目のポイント

キャンペーン用のアカウントを公式アカウントと切り分けることで、キャンペーン関連のユーザーを一ヶ所にまとめることが可能になります。
また、公式アカウントと毛色の異なるキャンペーンでも公式アカウントの世界観を崩すことなく、独自の路線で集客を行えることがポイントです。

ブランド訴求できる

インスタグラムでタグ付け投稿を行う第二のメリットはブランドの認知向上です。

例えばInstagaramを使ってキャンペーンを実施した際、自社アカウントへのタグ付けをして投稿してもらう場合と、自社アカウントへのタグ付けをせずに投稿してもらう場合では自社アカウントへの流入窓口が減ります。

インスタグラムのキャンペーンでは、殆どの場合キャンペーン独自のハッシュタグとともに、自社製品や自社が指定した場所などで撮影した写真を投稿します。

タグ付け投稿を行わなかった場合、その投稿を見たユーザーはキャンペーン指定のハッシュタグ経由でアカウントに辿り着くか、投稿時のコメントから辿り着くかのどちらかのになります。

しかし、タグ付け投稿を行った場合は写真をタップすることで直接自社アカウントに飛ぶことが出来るため、その他の手段よりも早く且つ的確に自社アカウントへユーザーを呼び込むことが可能です。

また、インスタグラムではタグ付け投稿は基本中の基本であるため設定しているユーザーが非常に多い機能です。
画像をタップして情報元へのリンクを辿るユーザーもいるため、タグ付け投稿を行うことでブランドの認知向上に役立ちます。

狙ったターゲット層へ訴求できる

SNS独自の文化の1つにハッシュタグという機能があります。
自身の投稿に対してハッシュタグを付けておくことで、同じキーワードで検索したユーザーに対して投稿を表示させることが可能です。

ハッシュタグとタグ付けを組み合わせることで、狙ったターゲット層にアプローチすることが可能です。

このハッシュタグを使った検索はfacebookなどではあまり利用されていないものですが、Instagramでは様々なユーザーが日常的に利用しています。

例えば#ランチとインスタグラムでハッシュタグ検索を行うと、以下の画像のように様々なお店のランチ画像が出てきます。
自社アカウントが飲食店でランチタイムサービスがあれば付けておくことで、以下のように#ランチで検索された場合に自社の投稿を表示させることができます。

狙ったターゲット層へ投稿によってリーチしブランドの認知向上に繋げるとはこういうことです。

キャップを扱ったECサイトであれば自社投稿に#キャップ や、#キャップコーデ のハッシュタグを入れることでキャップが好きなユーザーやキャップコーデについて調べているユーザーに投稿を表示させることができます。

関連性や興味関心の度合いが高いユーザーによる検索時に自社の投稿を表示し、画像を見せ自社のアカウント訪問へとつなげていくことがポイントになります。

以上。今回はタグ付けの概要から利用するメリットなどご紹介しました。
タグ付けはインスタグラムではフォーマットとして良いほど基本的なことながら重要なポイントになりますので、設定しておくことをオススメします。

Facebook
Twitter
B!
Pocket
Feedly
★無料メルマガの購読はこちら★
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
★インフルエンサーマーケティングセミナーのご案内★

本メディア「インスタラボ」を運営するFind ModelではSNSを使ったインフルエンサーマーケティングについて学べるセミナーを行っています。

fa-arrow-circle-rightセミナーの詳細は こちら
「インスタグラムのマーケティング活用」、何から取り組めば良い?とお悩みの企業担当者の方へ
instagram-icons

今話題のインスタグラムを活用してマーケティングをしよう!とは言ったものの、思うようにフォロワーが伸びなかったり、売上につながらないという悩みを抱える企業は非常に多いのが現状です。

何から始めて良いのか分からないとお困りの企業担当者は、「インスタグラム・マーケティング」の専門家にしっかりと相談しましょう。

インスタラボを運営するFind Model(ソーシャルワイヤー(株))は、

・ナショナルクライアント様を中心とした事例・実績は8,000件以上
・インスタグラムに特化した国内最大級メディア「インスタラボ」運営の豊富なナレッジ
・企業SNSマーケティングの戦略コンサルティングから公式アカウントの運用代行やSNS広告運用までワンストップサポート

豊富な事例やナレッジをベースに、貴社のマーケティング課題を解決します。

ぜひこの機会にインスタグラムを活用したマーケティングの実施を検討していきましょう。

今すぐ相談する

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

Follow インスタラボ|SNS・インフルエンサーマーケティング専門メディア
殿堂入り記事
  • インスタグラム フォトジェニック マーケティング 
    インスタグラムの広告出稿
    事例から活用法まで幅広く学ぶインスタグラムマーケティングの教科書
    2019年06月07日
  • influencer_guide
    インフルエンサーマーケティング
    インフルエンサーへの依頼方法と料金相場、魅力的なPR成功事例7選
    2021年04月02日
  • インフルエンサーマーケティング 商談
    インフルエンサーマーケティング
    【2021年】も注目のインフルエンサーマーケティング会社まとめと選び方
    2021年04月05日
  • influencer-marketing
    インフルエンサーマーケティング
    ゼロから学ぶインフルエンサーマーケティング-費用の現実と相場、依頼から分析の流れ
    2020年04月01日
  • famous-sns
    Instagram企業アカウント運用
    【最新Excel配布中】日本・世界のSNSユーザー数まとめ(Facebook,Twitter,Ins...
    2021年03月13日
  • インフルエンサーマーケティング
    インフルエンサーマーケティング
    インフルエンサーマーケティングとは? 基礎から応用まで5分で理解!
    2021年04月02日
  • インスタグラム広告
    インスタグラムの広告出稿
    【簡単図解】Instagram広告の特徴と出し方の手順をわかりやすく解説
    2021年01月13日
おすすめの記事
like-good-icon
Instagram企業アカウント運用
【かんたん図解】インスタの通知ON/OFF設定マニュアル
2020.12.24
【かんたん図解】インスタグラムに写真や動画を投稿するやり方と保存する方法を詳しく解説
Instagram企業アカウント運用
【かんたん図解】インスタグラムに写真や動画を投稿するやり方と保存する方法を詳しく解説
2021.01.27
tiktok-advertising-title
SNS広告
【かんたん解説】TikTok広告の基本3種類とそれぞれの特徴を分かりやすく解説
2021.02.08
インスタグラムでミネラルウォーターを使ったブランディング事例3選
Instagramの事例まとめ
インスタグラムでミネラルウォーターを使ったブランディング事例3選
2018.11.27
eyecatch-instagram-embed-smartphone-and-pc
Instagram企業アカウント運用
スマホ・PC対応!インスタグラム写真をホームページやブログに貼り付ける(埋め込みする)方法
2018.09.10
influencer-woman
インフルエンサーマーケティング
【必読】インフルエンサーになりたい人がやるべき&絶対やってはいけない13の事
2021.01.14
youtube-influencer
YouTube
【事例まとめ】施策に起用したい!10代から人気のユーチューバー(YouTuber)10人
2019.10.10
【カレー業界】企業のInstagram成功事例と学べるポイント
Instagramの事例まとめ
【カレー業界】企業のInstagram成功事例と学べるポイント
2021.02.08

※Instagramの操作方法やトラブルなど
個人的なお問合せにはお応えできません

 

insta-teacher-2 (1)

instalab-seminar-slide-present-pc

インフルエンサーマーケティング

インフルエンサーマーケティング
基礎から成果を出すための
実践方法のすべて

インフルエンサーマーケティングの基礎
インフルエンサーとPR事例紹介
依頼方法などノウハウをまとめています

詳しく見る
無料セミナー
インフルエンサーマーケティングの基礎を学べる無料セミナーです
(現在は個別・オンライン開催)

平日10:30~18:00
ご希望の日時を指定いただけます

セミナー詳細はこちら
運営者情報

findmodel-socialwire-banner

Find Model

インフルエンサーマーケティングの企画からキャスティング、効果分析までをワンストップで提供するソーシャルワイヤー式会社が運営。東証マザーズ上場。

詳しくはこちら
無料メルマガ購読はこちら
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
更新情報はこちらもチェック
@FM_instalabをフォロー
インスタラボ
インフルエンサー登録ページ
インフルエンサーとしてFind Modelに登録し、様々な企業とお仕事をしてみたい方はこちら

インフルエンサー登録ページ
カテゴリー
  • Facebook
  • Instagramの事例まとめ
    • EC業界の事例
    • インスタグラムのキャンペーンまとめ
    • グルメ・食料業界の事例
    • ファッション業界の事例
    • レジャー・観光業界の事例
    • 美容・コスメ業界の事例
  • Instagram企業アカウント運用
    • 企業アカウント運用で効果を出す活用術
    • 企業アカウント運用の分析・PDCA
    • 企業アカウント運用の基本
  • SNS広告
  • SNS活用
  • Twitter
  • YouTube
  • インスタグラムの広告出稿
    • インスタグラム広告出稿の分析・PDCA
    • インスタグラム広告出稿の基本
    • インスタグラム広告出稿の活用術
  • インスタグラム最新情報
  • インフルエンサーマーケティング
    • インフルエンサーマーケティングの事例
    • インフルエンサーマーケティングの基本
    • インフルエンサー紹介
  • コラム
  • ミレニアル世代・デジタルネイティブ
  • 未分類
  • 殿堂入り記事
タグ
YouTube Clubhouse インフルエンサー・インスタグラマー 統計データ Twitterキャンペーン Instagram キャスティング 公式アカウント運営 ニュース Twitter ユーチューバー 使い方 SNS活用 SNS広告 キャンペーン インフルエンサーマーケティング KPI・分析 マーケティング 事例 SNS初心者 アプリ

 

instalab-rectangle-banner-202104

footer_logo

© 2016 Find Model

インスタラボはインスタグラムマーケティング・
インフルエンサーマーケティングの専門情報メディアです。
SNS・インフルエンサーマーケティング支援の
ソーシャルワイヤー株式会社が運営しています。

Twitter
Facebook
カテゴリー
  • - インフルエンサーマーケティング
  • - 企業アカウント運用
  • - インスタグラム広告
  • - 企業活用事例
  • - お役立ち資料
  • 運営会社情報
  • プライバシーポリシー
お問い合わせ・相談窓口
法人専用お問い合わせフォーム
無料メルマガ購読
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
インスタラボ

本サイトはInstagramが関与するものではありません。

お問合せ・相談窓口

法人専用お問合せフォーム

無料セミナー

無料セミナー申し込みページ

カテゴリー
  • EC業界の事例
  • Facebook
  • Instagramの事例まとめ
  • Instagram企業アカウント運用
  • SNS広告
  • SNS活用
  • Twitter
  • YouTube
  • インスタグラムのキャンペーンまとめ
  • インスタグラムの広告出稿
  • インスタグラム広告出稿の分析・PDCA
  • インスタグラム広告出稿の基本
  • インスタグラム広告出稿の活用術
  • インスタグラム最新情報
  • インフルエンサーマーケティング
  • インフルエンサーマーケティングの事例
  • インフルエンサーマーケティングの基本
  • インフルエンサー紹介
  • グルメ・食料業界の事例
  • コラム
  • ファッション業界の事例
  • ミレニアル世代・デジタルネイティブ
  • レジャー・観光業界の事例
  • 企業アカウント運用で効果を出す活用術
  • 企業アカウント運用の分析・PDCA
  • 企業アカウント運用の基本
  • 未分類
  • 殿堂入り記事
  • 美容・コスメ業界の事例

5大SNS(Facebook, Twitter, Instagram, LINE, YouTube)の
日本国内の男女別・年代別のユーザー数データを無料配布中

エクセルでダウンロード
法人専用 無料相談窓口