Insta lab インスタラボ
  • 殿堂入り記事
  • SNS別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • Instagram
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Instagram広告
        インスタグラムで広告出稿を行うための基本的な方法についてご紹介しています。
      • Instagramの最新情報
    • Twitter
      • Twitterの使い方
      • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
      • Twitterアカウント事例
      • Twitterキャンペーン事例
      • Twitterの最新情報
    • YouTube
      • YouTubeの使い方
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube企業チャンネル事例
    • TikTok
      • TikTokの使い方
      • TikTokアカウント事例
    • LINE
      • LINE公式アカウント事例
    • Facebook
    • SNSマーケティング
      • SNSアカウント事例
      • その他SNS
      • マーケティング全般
  • 目的別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      SNSにおいて影響力のある人(=インフルエンサー)を活用したマーケティング手法に関して解説しています。
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • SNSの使い方まとめ
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Twitterの使い方
      • YouTubeの使い方
      • TikTokの使い方
    • SNSフォロワー増やす
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
    • SNSアカウント事例まとめ
      インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Twitterアカウント事例
      • YouTube企業チャンネル事例
      • TikTokアカウント事例
      • LINE公式アカウント事例
      • SNSアカウント事例
    • SNSキャンペーン事例
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Twitterキャンペーン事例
  • お役立ち資料
  • 無料セミナー
    • SNSマーケティングセミナー一覧
    • インフルエンサーマーケティングセミナー(基礎編)
  • サービス一覧
    • インフルエンサーマーケティング
    • Instagramアカウント運用代行
    • SNS広告運用代行
    • マッチング成果報酬型インフルエンサープラットフォーム
    • 【広告代理店様向け】SNSマーケティングサービス
    • KOL marketing in Japan
  • 見積シミュレーター
  • お問い合わせ
  • 殿堂入り記事
  • SNS別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • Instagram
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Instagram広告
        インスタグラムで広告出稿を行うための基本的な方法についてご紹介しています。
      • Instagramの最新情報
    • Twitter
      • Twitterの使い方
      • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
      • Twitterアカウント事例
      • Twitterキャンペーン事例
      • Twitterの最新情報
    • YouTube
      • YouTubeの使い方
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube企業チャンネル事例
    • TikTok
      • TikTokの使い方
      • TikTokアカウント事例
    • LINE
      • LINE公式アカウント事例
    • Facebook
    • SNSマーケティング
      • SNSアカウント事例
      • その他SNS
      • マーケティング全般
  • 目的別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      SNSにおいて影響力のある人(=インフルエンサー)を活用したマーケティング手法に関して解説しています。
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • SNSの使い方まとめ
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Twitterの使い方
      • YouTubeの使い方
      • TikTokの使い方
    • SNSフォロワー増やす
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
    • SNSアカウント事例まとめ
      インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Twitterアカウント事例
      • YouTube企業チャンネル事例
      • TikTokアカウント事例
      • LINE公式アカウント事例
      • SNSアカウント事例
    • SNSキャンペーン事例
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Twitterキャンペーン事例
  • お役立ち資料
  • 無料セミナー
    • SNSマーケティングセミナー一覧
    • インフルエンサーマーケティングセミナー(基礎編)
  • サービス一覧
    • インフルエンサーマーケティング
    • Instagramアカウント運用代行
    • SNS広告運用代行
    • マッチング成果報酬型インフルエンサープラットフォーム
    • 【広告代理店様向け】SNSマーケティングサービス
    • KOL marketing in Japan
  • 見積シミュレーター
  • お問い合わせ
Insta lab インスタラボ
SNS / インフルエンサーPRの無料相談
法人専用窓口 TEL.050-3184-0601 受付時間 10:00〜19:00(平日)
チェック インフルエンサーマーケティングで
「インスタラボ」が選ばれる理由とは
  • ホーム
  • Instagram
  • Instagramの使い方
  • わかりやすい!Instagram「リール(Reels)」の使い方をシンプルに解説
Facebook
0
Twitter
0
B!
0
Pocket
16
Feedly
285
Instagramの使い方
Instagram
アプリ
使い方
公式アカウント運営

わかりやすい!Instagram「リール(Reels)」の使い方をシンプルに解説

2023.04.07
  • インスタラボ編集部
reels-text-instagram-logo
Facebook
Twitter
B!
Pocket
Feedly

 Instagramで新規リーチが取れる「リールの使い方完全ガイド」を無料配布中!

  ▶︎▶︎今すぐダウンロードする◀︎◀︎


リール(Reels)とはInstagramにて15秒から最大90秒の短尺動画を共有できる新機能です。

動画にはスタンプやペイント、音楽、ARエフェクトなどを追加でき、よりクリエイティブな動画を作成・共有することができます。

本記事ではInstagram新機能である「リール」の基本的な使い方について

  • リール(Reels)とは
  • リール動画を見る方法
  • リール動画を投稿する方法
  • リールに関するQ&A

の項目に沿ってシンプルにわかりやすく解説していきます。

リール(Reels)動画の作り方をわかりやすく解説しております▼

目次

  • 1 Instagram「リール(Reels)」とは
  • 2 【見る】Instagram「リール(Reels)」の使い方
    • 2.1 Instagramリール閲覧画面の操作方法
    • 2.2 リール表示場所:Instagram発見タブ
    • 2.3 リール表示場所:Instagramプロフィール
    • 2.4 リール表示場所:Instagramフィード
  • 3 【投稿する】Instagram「リール(Reels)」の使い方
    • 3.1 リール動画作成の仕組み
    • 3.2 リール動画の作り方
  • 4 【必読】投稿したリール(Reels)がおすすめ表示される要素・されない要素
  • 5 リールの使い方Q&A
    • 5.1 Q. 自分のリールをたくさんの人に見てもらいたい
    • 5.2 Q. リールの音源(BGM)が利用できない
    • 5.3 Q. 自作したオリジナルの音源をリールで使いたい
    • 5.4 Q. リールのビジネス活用をしたい
  • 6 Instagramリールまとめ
    • 6.1 あなたにおすすめの関連記事

Instagram「リール(Reels)」とは

instagram-reels-image画像:Instagram、短尺動画を作成・発見できる新機能「リール」を発表|Facebook Newsroom

リールとは、Instagramの動画共有機能の一つであり以下のような特徴があります。

  • スマホ全画面表示の動画投稿ができる
  • 15秒から最大90秒の短尺動画を作成・共有が可能
  • テキストやスタンプなどの基本編集ができる
  • BGMやARエフェクトなどの動画編集もできる
  • 発見タブ内でも表示されるためフォロワー以外のユーザーに見つけてもらいやすい

Instagramストーリーズと似た機能ですが、大きな違いは「リール専用タブ」や「発見タブ(虫メガネアイコン)」内でも表示される点。

自身のフォロワー以外のユーザーにもリール動画が表示されるため、より多くのユーザーに自分のコンテンツを見てもらえる可能性があるのがリールの大きな特徴です。

この投稿をInstagramで見る

大阪染織機械株式会社【公式】(@osakasenshoku)がシェアした投稿


人気のリール動画は数千万回も再生されるなど、ひとたび話題になれば、自分の投稿を非常に多くの人に見てもらえるポテンシャルを秘めています。

ショートムービーや音楽を追加できたりと、人気SNSである「TikTok」に似た機能として今後の成長に期待が集まっているInstagramの注目機能となっています。

それでは、実際にどのようにInstagramのリールを使うのか以下で紹介していきましょう。

【見る】Instagram「リール(Reels)」の使い方

instagram-contents

まずは、リールの動画を見る方法を紹介します。

リールが表示される場所は主に

  • Instagram発見タブ
  • リール投稿者のInstagramプロフィール
  • Instagramフィード

の3カ所です。リールの操作方法とあわせて紹介しましょう。

Instagramリール閲覧画面の操作方法

リールはタップとスワイプにより直観的な操作が可能です。

左画像:@yuumi_takaki05|Instagram

各アイコンの説明▼

  • プロフィール
    リール投稿者のプロフィールを表示
  • 続きを読む
    リールのキャプションテキストを表示
  • 音源タイトル
    タップすると同じ音源が使われているリール動画を一覧表示
  • エフェクト

タップすると同じエフェクトが使われているリール動画を一覧表示

  • ハート
    リールに「いいね!」をする。ダブルタップでも可能
  • コメント
    リールにコメントを残す。他ユーザーのコメントも閲覧できる
  • シェア
    リールを他ユーザーにシェア。自分のInstagramストーリーズにも共有できる
  • その他メニュー
    報告、興味なし、保存、リール動画のURLリンクコピー、外部へのシェア、リミックスが可能。
    見たくないジャンルのリールが表示されるときは「興味なし」により、表示頻度をある程度減らすことができる。

リール表示場所:Instagram発見タブ

Instagramアプリ下部の「発見タブ(虫眼鏡アイコン)」をタップすることで、リール動画が上部に表示されます。(画像左)

また、発見タブの動画像一覧の中にもリール動画が挿入されます。(画像右)

instagram-reels-discovery-tab画像:Instagramアプリ「発見タブ」

リール表示場所:Instagramプロフィール

Instagramでリールを投稿しているユーザーのプロフィール画面にある「リール」アイコンからも過去投稿されたリールを閲覧することができます。

画像:@yuumi_takaki05|Instagram

リール表示場所:Instagramフィード

Instagramのフィード(タイムライン)画面にリールをシェアしている人がフォロワーの中にいる場合、リール動画が自分のフィード画面も表示されます。

動画の左下に「リールを見る」が表示されており、動画をタップすることでリール動画を全画面で表示できます。

instagram-reels-feed画像左:Instagramフィード画面、画像右:@pooboobijou|Instagram

【投稿する】Instagram「リール(Reels)」の使い方

woman-using-smart-phone

続いてリール動画を投稿する方法を紹介します。

リール動画作成の仕組み

リールの動画は15秒から最大で90秒のショートムービーを作成できます。(基本は15秒だが変更できる)

いくつかの動画クリップを編集によりつなぎ合わせることで一つの動画をつくっていく仕組みのため、「ワンカット」で動画を撮影したり、「複数カット」の撮影により動画をまとめるといった使い方ができます。

あらかじめスマホで撮影した動画も取り込みでき、BGMやエフェクトを追加することで視覚・聴覚に訴える魅力的な動画コンテンツを作成可能です。

リール動画の作り方

リール動画は以下の手順で作成していきます。

  1. リール作成画面の表示
  2. 音源(BGM)の選択
  3. 動画の撮影(必要に応じてエフェクト追加)
  4. 撮影した動画の編集
  5. キャプションの記入とカバー画像の選択

詳しく解説していきましょう。

1. リール作成画面の表示

リール動画はInstagramストーリーズ作成画面からつくることができますので、まずはストーリーズ作成画面を表示しましょう。

例として、プロフィール画面のストーリーズアイコンをタップ。続けてInstagramストーリーズ作成画面下の「リール」をタップします。

リールの作成画面が表示されます。表示されるアイコンはそれぞれ以下の機能があります。

各アイコンの説明▼

  • 音源
    Instagramのミュージックライブラリから音楽を選択
  • エフェクト
    様々なARエフェクトを追加
  • お題
    他のユーザーが出したお題(「おいしいもの教えて!」など)に乗っかって参加することが可能
  • 長さ
    動画の長さを15秒/30秒/60秒/90秒に変更
  • 音源
    Instagramのミュージックライブラリから音楽を選択
  • 速度
    動画の録画スピードを1/3倍~4倍で段階的に変更
  • レイアウト
    動画を分割することが可能
  • タイマー
    動画1クリップの撮影時間を設定。複数カットを撮影する際に重宝する
  • ジェスチャーコントロール
    動画撮影中に手を上げることで動画の撮影開始や停止をコントロールできる。画面をタップできないときに便利

2. 音源(BGM)の選択

「音源」アイコンから音源を選択します。

上部の検索ボックスに楽曲のタイトルを入力することで、リールで使いたい目的の音源を検索することができます。

また、音源で使用したいシーンを切り抜くことも可能です。サビの部分だけ使いたいといった場合に便利です。

3. 動画の撮影(必要に応じてエフェクト追加)

「エフェクト」を選択すると、さまざまなARエフェクトを動画に追加できます。

希望のエフェクトを選択し「画面中央下のエフェクトアイコン」をタップすることで、そのエフェクトを反映した動画を撮影できます。もう一度タップするとリール動画の撮影がストップします。

なお、動画の撮影は撮影ボタンの長押しでも可能ですので、好みに合わせて使い分けましょう。

直前の動画の終わりと同じ配置で次の動画を撮影したい場合は、「位置合わせ」機能が便利です。(動画を一つ以上撮影すると追加されます)

左メニューの「位置合わせ」アイコンをタップすると、直前の動画の最後のシーンがうっすらと画面に表示され、動画開始位置のサポートになります。

4. 撮影した動画の編集

ワンカットあるいは複数カットの動画を撮影したら、動画を編集します。

画面下の「クリップを編集」をタップすると、今まで撮影した動画クリップが画面下に一覧で表示されます。

「トランジション」をタップすると、動画と動画の間のつなぎを加工することができます。また、「並び替え」をタップするとその名の通り動画を並び替えることができます。

違和感なく一つのリール動画になるよう調整しましょう。

一通りの編集ができたら、画面下部の「完了」をタップしましょう。編集した複数の動画が一つになったリール動画が表示されます。

確認画面ではInstagramストーリーズと同じように右上アイコンからスタンプ、ペイント、テキスト挿入などの加工ができます。

5. キャプションの記入とカバー画像の選択

最後にリール動画の内容に沿ったテキストを入力します。

Instagramの投稿と同じようにハッシュタグ(#●●●●)やメンション(@+ユーザーネーム)の追加もできますので、必要に応じて記載しましょう。

また、「カバーを編集」をタップするとリール動画のカバー画像を変更できます。

動画のワンシーンあるいはカメラロールから選択できますが、他ユーザーが興味を持ってもらうために重要なものですので、動画を見たくなるインパクトのあるカバーを設定しましょう。

この画面はカメラロールからも選択できます。

なお、作成したリール動画は自分のInstagramのフィード(スイッチのON/OFF)やストーリーズ(同画面の「ストーリーズタブ」より)にも追加可能です。

公開したい場所を設定したら「シェア」ボタンをタップしてリールの投稿完了となります。

【見る】項目で紹介したリールの表示場所(発見タブ、プロフィール、フィード)に投稿したリール動画が表示されるようになります。

【必読】投稿したリール(Reels)がおすすめ表示される要素・されない要素

reels-instagram-logo

Instagramのリールは主に

  • リール専用タブ
  • 発見タブ(虫メガネアイコン)

を通して自分のフォロワー以外の人に表示され、爆発的にバズる可能性を秘めていますが、リール動画をつくる際にInstagramが公式で「おすすめしている要素」「おすすめしていない要素」があります。

以下に簡単に紹介しておきましょう。

リール動画でおすすめされている要素

  • 面白くて楽しい動画(喜ばせる、注目を集める、笑わせる、驚かせる など)
  • 他のユーザーも参加しやすいトレンドの発端になる動画
  • クリエイティブツールを使った動画(テキスト、カメラフィルターなどを使用)
  • スマホ縦向きの動画
  • BGMをつけた動画
  • 今までにない新しい体験がされた動画

簡単に言うと、

「縦型画面で撮影し、音楽やエフェクトで魅力的にして、Instagramからブームが起きるような面白い動画を投稿してね!」

ということになります。

リール動画で避けるべき要素

一方、以下の要素が含まれているとリール動画がInstagramでおすすめ表示されにくくなります。

  • ぼやけていたり、解像度の低い動画
  • ロゴやウォーターマーク(透かし)が入っているなど、明らかに他のアプリから再利用・転載された動画
  • 周囲に枠線を付けた動画
  • 大部分がテキストで覆われている動画

特に、TikTokなど別のSNSですでに投稿された動画をリールとして再投稿する場合、「ロゴ・透かし」が入ってしまいますが、そうした動画はInstagramでおすすめ表示されにくくなりますので注意しましょう。

世界に無い「今」できたオリジナルのコンテンツをInstagramに投稿しましょう。

関連記事
【再生数アップ!】Instagramリールでおすすめ表示される方法・されない方法

【再生数アップ!】Instagramリールでおすすめ表示される方法・されない方法
【再生数アップ!】Instagramリールでおすすめ表示される方法・されない方法
2022.7.27
Instagramのリール動画の再生数を伸ばすために知っておくべき【おすすめ表示される方法】を詳しく...

リールの使い方Q&A

girls-thinking

さいごに、リールの使い方についてQ&Aを用意しました。リールの使い方でで困った際にご活用ください。

Q&A一覧▼

  • Q. 自分のリールをたくさんの人に見てもらいたい
  • Q. リールの音源(BGM)が利用できない
  • Q. 自作したオリジナル音源をリールで使いたい
  • Q. リールのビジネス活用をしたい

Q. 自分のリールをたくさんの人に見てもらいたい

A. リール動画をつくる際に推奨されない要素をなくして、人気のトレンドを取り入れてみましょう

リール動画にはInstagramのアルゴリズム(システム)でおすすめ表示されにくくなってしまう要素があります。

  • 解像度が低い、ぼやけている
  • 他SNSからの再利用
  • 動画の周囲に枠線を付けている
  • テキストメイン

これらの要素はInstagramのリールでは避けるようにしましょう。

また、今流行りのトレンドは人気投稿になりやすいため、たくさん再生されていたり、たくさんいいね!をもらっているリールを参考に動画を作成してみましょう。

Q. リールの音源(BGM)が利用できない

A. アカウント種別(ビジネス/クリエイター)の変更、再ログイン、Instagramアプリのアップデート、Instagramアプリの再インストールを試してみましょう

リールの音源を選択しようと思ったが、「一部のアカウントではInstagramミュージックをご利用いただけません」という表示になり音源を選択できない場合は以下を試すことで改善される場合があります。

※改善が保証されている方法ではありません。自己責任の上実施ください。

アカウント種別を変更(ビジネス/クリエイター)

自分のInstagramアカウントをビジネスアカウント、もしくはクリエイターアカウントに切り替えることで改善される場合があります。

変更のやり方は「プロフィール」⇒「右上メニュー」⇒「設定」⇒「アカウント」⇒「クリエイター/ビジネスアカウントに切り替える」で切り替えできます。

「個人アカウント」への変更は、過去の広告コンテンツとインサイトデータが失われてしまいますので切り替えしないように気をつけましょう。(個人アカウントへの切り替えはご自身の責任のもと実施ください)

Instagramの再ログイン

Instagramのログアウト・ログインにより改善される場合があります。

「プロフィール」⇒「右上メニュー」⇒「設定」⇒「ログアウト」でログアウト後、再度ログインしてみましょう。

尚、パスワード忘れによりログインできないトラブルも想定されますので、あらかじめログイン情報を確認してから試してみましょう。

Instagramアプリのアップデート

Instagramアプリを最新版にアップデートすることで改善される場合があります。

  • アンドロイド版Instagramアプリのダウンロードページ(Google Play)
  • iOS版Instagramアプリのダウンロードページ(App Store)

よりバージョンを確認し、最新版にアップデートしましょう。

Instagramアプリの再インストール

Instagramアプリの再インストールによって改善される場合があります。

アプリの削除を行い、上記のInstagramアプリダウンロードページより再インストールしてみましょう。(アプリアイコンの長押しやスマホ設定画面より削除できます)

Instagramの投稿写真データはインターネット上に保存されていますので、Instagramアプリを削除しても過去のコンテンツは基本的に削除されません。

ただし、予期せぬトラブルもありえますので、実施する場合は自己責任にて行いましょう。

Q. 自作したオリジナルの音源をリールで使いたい

A. リール動画はオリジナルの音源を流しながら撮影することも可能です。

オリジナル音源を使ったリール動画をシェアした場合、そのオリジナル音源は投稿者に帰属されます。

また、その音源は別のユーザーがリールの音源としても利用可能になります。

利用者とビジネスはオリジナル音源を流しながらリール動画を撮影することもできます。

オリジナル音源を使ったリール動画をシェアすると、その音源は投稿者に帰属するものとなります。

公開アカウントからのシェアであれば、他の人はその動画の[音源を使う]を選ぶことで、同じ音源を自分の動画に使うことができます。

例えば、ボイスオーバーを使った製品チュートリアルのリール動画を見た人が、その動画の[音源を使う]をタップすれば、同じ音源を使って別の動画を作ることができます。

引用:15秒の短尺動画を作成・発見できる新機能「リール」|Instagram Business

Q. リールのビジネス活用をしたい

A. 自社アカウントでのリール投稿やリール広告の出稿が可能

リールは自社のフォロワー以外へも投稿をリーチさせることが可能ですので、話題性の高いコンテンツを積極的に投稿し、自社ブランドのフォロワー・ファンを獲得する使い方は大変有効です。

また、リール投稿とリール投稿の間に挿入される「リール広告」も展開されています。

通常のリール同様にいいねやコメントの機能が搭載されているだけでなく、動画内で宣伝されている商品やサービスについての詳細をボタン一つですぐに知ることができます。

スマホ全画面のダイナミックな動画で商品を訴求できるため、ユーザーに商品の魅力を伝えやすいのが特徴です。

関連記事

  • 【完全版】売上とフォロワー増やすInstagramアカウント運用マニュアル
  • Instagramのリール広告とは?メリットや表示される場所などわかりやすく解説
【完全版】売上とフォロワー増やすInstagramアカウント運用マニュアル
【完全版】売上とフォロワー増やすInstagramアカウント運用マニュアル
2023.2.8
フォロワーが増えるInstagramアカウント運用ノウハウまとめ。ターゲット設定、世界観の作り方、ハ...
Instagramのリール広告とは?メリットや表示される場所などわかりやすく解説
Instagramのリール広告とは?メリットや表示される場所などわかりやすく解説
2022.7.26
Instagramのリール広告について解説。リール広告の特徴やメリット、表示される場所、設定手順をわ...

Instagramリールまとめ

InstagramリールはTikTokやYouTubeShortsと並び、大きな注目が集まっています。

時間を忘れてコンテンツを楽しめる機能であり、今後のビジネス機能の追加によりさらに活用の幅が広がる可能性を秘めています。

ビジネス機能など、新たな機能が追加される前にまずはリールの使い方を学び、どのようなものか実際に自分の体で身をもって体験してみましょう。

お気軽にご相談ください

         
 

▼おすすめ資料をダウンロードする

instagram-reels-manual

 

 

 

 

 

 

 

あなたにおすすめの関連記事

Instagramで人気投稿になるハッシュタグの効果的な付け方・選び方を徹底解説
Instagramで人気投稿になるハッシュタグの効果的な付け方・選び方を徹底解説
2022.7.15
Instagramのハッシュタグの基本的な使い方やメリット、Instagram検索の人気投稿になって...
インスタグラムのキャプション(文章)の書き方・編集は?アカウント運用で注意するコツ
インスタグラムのキャプション(文章)の書き方・編集は?アカウント運用で注意するコツ
2022.7.15
インスタグラムのキャプション(文章)の定義や書き方について解説しています。質問の多い編集方法、最適な...
【かんたん図解】Instagram広告の出し方マニュアル。費用対効果を高めるポイントも解説
【かんたん図解】Instagram広告の出し方マニュアル。費用対効果を高めるポイントも解説
2023.3.14
Instagram広告の種類と特徴、広告の出し方(出稿方法)についてわかりやすく解説。Instagr...
インスタグラムで自分のアカウントURLを調べる方法と、URLリンクを乗せる方法
インスタグラムで自分のアカウントURLを調べる方法と、URLリンクを乗せる方法
2022.1.18
インスタグラムのURLに関する解説をしています。自分のアカウントのURLを知る方法や、プロフィールU...
【完全版】インスタグラム集客マニュアル!メリットや事例など基礎から応用まで徹底解説
【完全版】インスタグラム集客マニュアル!メリットや事例など基礎から応用まで徹底解説
2023.2.8
インスタグラムやインスタ映えするコンテンツを活用して集客を成功させるポイントを徹底解説。インスタグラ...
【かんたん解説】Instagramショッピング機能(Shop Now)を導入・設定する方法
【かんたん解説】Instagramショッピング機能(Shop Now)を導入・設定する方法
2023.1.30
日本でも導入されたInstagramのショッピング機能の設定方法や国内ブランドの活用事例を紹介してい...
【かんたん図解】インスタグラムに写真や動画を投稿するやり方と保存する方法を詳しく解説
【かんたん図解】インスタグラムに写真や動画を投稿するやり方と保存する方法を詳しく解説
2021.12.7
インスタグラムで写真や動画を撮影して投稿するまでの流れをわかりやすく解説しています。また、お気に入り...
インスタグラムで電話ができる「ビデオチャット」について解説
インスタグラムで電話ができる「ビデオチャット」について解説
2018.9.5
インスタグラム(Instagram)でビデオ電話ができる「ビデオチャット」機能の使い方から、通知をオ...
【かんたん図解】インスタグラム「ストーリーズ」の投稿方法・保存と削除から足跡まで詳しく解説
【かんたん図解】インスタグラム「ストーリーズ」の投稿方法・保存と削除から足跡まで詳しく解説
2023.1.30
インスタグラムの人気機能である「ストーリー」の使い方をわかりやすく解説。投稿方法、ストーリーを保存・...
インスタグラムのフォローやフォロー解除の方法や基本マナーを解説
インスタグラムのフォローやフォロー解除の方法や基本マナーを解説
2018.12.14
インスタグラムでフォローやフォロー解除する方法とその意味をわかりやすく解説。多くの人にフォローしても...
【かんたん図解】Instagram投稿をリポストでシェアする2つの方法
【かんたん図解】Instagram投稿をリポストでシェアする2つの方法
2023.1.30
Instagram投稿リポストする方法をわかりやすく解説。リポストアプリを使う場合と使わない場合のや...
Instagramの下書き保存と削除の方法、下書きに写真を追加する方法を詳しく解説
Instagramの下書き保存と削除の方法、下書きに写真を追加する方法を詳しく解説
2019.3.28
Instagramの投稿を下書き保存する方法と下書きを削除する方法をわかりやすく解説。さらにInst...
Facebook
Twitter
B!
Pocket
Feedly
この記事を書いた人
インスタラボ編集部
インスタラボ編集部の公式記事。編集長の吉田が監修しています。 インスタラボはSNS・インフルエンサーマーケティング専門のFindModel(ソーシャルワイヤー(株))が運営しています。
Instagramの使い方の関連記事
  • 誰でも簡単!Instagramで人気の写真撮影テクニック5選
    誰でも簡単!Instagramで人気の写真撮影テクニック5選
    2023年5月2日
  • 効率的にインスタグラム分析するための7つの便利ツール
    効率的にインスタグラム分析するための7つの便利ツール
    2023年5月2日
  • instagram-place-search-3
    "おしゃれ"な位置情報⁉ Instagramの位置情報機能をハッシュタグのように活用する方法とは?
    2023年3月30日
  • instagram-alcohol-policy-top
    【2023年最新】Instagramの「アルコール」に関するガイドラインと気をつけたいポイント、広告が審査落ちしてしまった際の対処法などを解説します
    2023年3月7日
  • instagram-post-schedule-top
    【最新】Instagramアプリでの予約投稿機能の使い方とメリット
    2023年2月6日
  • instagram-shopping-eyecatch
    【かんたん解説】Instagramショッピング機能(Shop Now)を導入・設定する方法
    2023年1月30日
  • eye catch-instagram-share-without-repost-app
    【かんたん図解】Instagram投稿をリポストでシェアする2つの方法
    2023年1月30日
  • instagram-pin-recommendation-3
    Instagramの機能「ピン留め」すべきおすすめ投稿とは?
    2023年1月30日
★無料メルマガの購読はこちら★
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
★インフルエンサーマーケティングセミナーのご案内★

本メディア「インスタラボ」を運営するFind ModelではSNSを使ったインフルエンサーマーケティングについて学べるセミナーを行っています。

fa-arrow-circle-rightセミナーの詳細は こちら
「インスタグラムのマーケティング活用」、何から取り組めば良い?とお悩みの企業担当者の方へ
instagram-icons

今話題のインスタグラムを活用してマーケティングをしよう!とは言ったものの、思うようにフォロワーが伸びなかったり、売上につながらないという悩みを抱える企業は非常に多いのが現状です。

何から始めて良いのか分からないとお困りの企業担当者は、「インスタグラム・マーケティング」の専門家にしっかりと相談しましょう。

インスタラボを運営するFind Model(ソーシャルワイヤー(株))は、豊富な事例やナレッジをベースに、貴社のマーケティング課題を解決します。

ぜひこの機会にインスタグラムを活用したマーケティングの実施を検討していきましょう。

今すぐ相談する

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

Follow インスタラボ|SNS・インフルエンサーマーケティング専門メディア
殿堂入り記事
  • tiktok-music-raking-top
    TikTok
    2022年に最も人気を集めたTikTok楽曲TOP10!
    2022年12月23日
  • influencer-marketing-pr
    インフルエンサーマーケティング
    インフルエンサーへの依頼方法と費用や料金相場、魅力的なPR成功事例7選
    2023年04月05日
  • instagram-ad-manual
    Instagram
    【かんたん図解】Instagram広告の出し方マニュアル。費用対効果を高めるポイントも解説
    2023年03月14日
  • tiktok-music-ranking-2023-spring-3
    TikTok
    【2023春最新】TikTokで人気の楽曲TOP10! 
    2023年04月25日
  • 【最新Excel配布中】日本・世界のSNSユーザー数まとめ(Facebook,Twitter,Instagram,YouTube,LINE,TikTok)
    SNSマーケティング
    【最新Excel配布中】日本・世界のSNSユーザー数まとめ(Facebook,Twitter,Ins...
    2023年03月14日
  • インスタグラム フォトジェニック マーケティング 
    Instagram
    事例から活用法まで幅広く学ぶインスタグラムマーケティングの教科書
    2022年10月31日
  • influencer-marketing-manual
    インフルエンサーマーケティング
    インフルエンサーマーケティングとは? 基礎から応用まで5分で理解!
    2023年01月31日
  • 【2023年】注目のインフルエンサーマーケティング会社まとめと選び方
    インフルエンサーマーケティング
    【2023年】注目のインフルエンサーマーケティング会社まとめと選び方
    2023年05月12日
  • influencer-marketing
    インフルエンサーマーケティング
    ゼロから学ぶインフルエンサーマーケティング-費用の現実と相場、依頼から分析の流れ
    2022年11月04日
おすすめの記事
Twitter-tie-up-haircare1
Twitter
【2022年】ヘアケア情報満載の人気Twitterアカウント5選と企業タイアップ成功事例
2022.06.16
話題のAI「ChatGPT」をSNSアカウント運用に活用しよう!
SNSマーケティング
話題のAI「ChatGPT」をSNSアカウント運用に活用しよう!
2023.04.03
baby-bottle-brand-recomend-top
インフルエンサーマーケティング
【2022年最新】インフルエンサーが選ぶ!哺乳瓶ブランドTOP5と人気ポイントをご紹介
2022.10.17
Twitter-nail
Twitter
【参考になる!】ネイル関連のTwitter企業アカウント運用事例5選
2022.05.20
socialgame-image-3
YouTube
面白すぎる!人気ソーシャルゲーム(スマホゲーム)のYouTube企業アカウント事例5選
2022.02.14
KOL-chinese
インフルエンサーマーケティング
【KOL】新世代インフルエンサーマーケティング活用のポイントを解説!
2021.11.18
sns-short-movie-1
SNS
【2023年】SNSで人気なショートムービー機能の特徴をアプリ別に比較!
2023.01.18
sns-d2c-fashion
Instagram
Instagramで知名度アップ!ファッション・アパレルD2Cブランドの活用事例4選
2022.09.07
■最短2週間~■SNSで話題を作るインフルエンサー広告を試してみませんか?

※SNSの操作方法やトラブルなど
個人的なお問合せにはお応えできません

 

▼SNSマーケティングの成功事例はこちらから▼

■無料■Instagramアカウント診断

無料セミナー
SNSマーケティングのノウハウ、事例、トレンドを学べる無料セミナー開催中!
セミナー詳細はこちら
人気記事
  • Twitter利用者は要注意!アカウントが凍結される原因は?
    Twitter利用者は要注意!アカウントが凍結される原因は?
  • わかりやすい!Instagram「リール(Reels)」の使い方をシンプルに解説
    わかりやすい!Instagram「リール(Reels)」の使い方をシンプルに解説
  • 【かんたん図解】InstagramのDM(ダイレクトメッセージ)の使い方
    【かんたん図解】InstagramのDM(ダイレクトメッセージ)の使い方
  • 【かんたん図解】Instagram投稿をリポストでシェアする2つの方法
    【かんたん図解】Instagram投稿をリポストでシェアする2つの方法
  • 新時代のSNSアプリ「BeReal」とは? 若者に人気の理由を分析
    新時代のSNSアプリ「BeReal」とは? 若者に人気の理由を分析
  • InstagramのQRコードの出し方、読み取り方、保存方法をわかりやすく解説
    InstagramのQRコードの出し方、読み取り方、保存方法をわかりやすく解説
  • 【かんたん図解】Instagramの位置情報を新しく追加・登録する方法
    【かんたん図解】Instagramの位置情報を新しく追加・登録する方法
  • インスタグラムでアカウント追加する方法と複数アカウント運用のメリット・注意点を一挙解説
    インスタグラムでアカウント追加する方法と複数アカウント運用のメリット・注意点を一挙解説
運営者情報

findmodel-socialwire-banner

Find Model

インフルエンサーマーケティングの企画からキャスティング、効果分析までをワンストップで提供するソーシャルワイヤー株式会社が運営。東証グロース上場。

詳しくはこちら
無料メルマガ購読はこちら
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
インフルエンサー登録ページ

インフルエンサーとしてFind Modelに登録し、様々な企業とお仕事をしてみたい方はこちら

インフルエンサー登録ページ
カテゴリー
  • Facebook
  • Instagram
    • Instagramの使い方
    • Instagramの最新情報
    • Instagramアカウント事例
    • Instagramキャンペーン事例
    • Instagram広告
    • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
  • LINE
    • LINEマーケティング
    • LINE公式アカウント事例
  • SNS
  • SNSマーケティング
    • SNSアカウント事例
    • その他SNS
    • マーケティング全般
  • TikTok
    • TikTokの使い方
    • TikTokの運用・分析・改善ノウハウ
    • TikTokアカウント事例
  • Twitter
    • Twitterの使い方
    • Twitterの最新情報
    • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
    • Twitterアカウント事例
    • Twitterキャンペーン事例
  • YouTube
    • YouTubeの使い方
    • YouTube企業チャンネル事例
    • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
  • インフルエンサーマーケティング
    • インフルエンサーマーケティングの事例
    • インフルエンサーマーケティングの基本
    • インフルエンサー紹介
  • コラム
  • 未分類
  • 殿堂入り記事
タグ
SNS広告 インフルエンサー・インスタグラマー 使い方 Twitter SNS初心者 SNS活用 キャンペーン インフルエンサー 最新 タイアップ Instagram マーケティング 統計データ Twitterキャンペーン 公式アカウント運営 ユーチューバー ニュース 事例 TikTok インフルエンサーマーケティング YouTube

 

 

footer_logo

© 2016 Find Model

インスタラボはインスタグラムマーケティング・
インフルエンサーマーケティングの専門情報メディアです。
SNS・インフルエンサーマーケティング支援の
ソーシャルワイヤー株式会社が運営しています。

Twitter
Facebook
カテゴリー
  • - インフルエンサーマーケティング
  • - 企業アカウント運用
  • - インスタグラム広告
  • - 企業活用事例
  • - お役立ち資料
  • 運営会社情報
  • プライバシーポリシー
お問い合わせ・相談窓口
法人専用お問い合わせフォーム
無料メルマガ購読
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
インスタラボ

本サイトはInstagramが関与するものではありません。

法人専用お問合せフォーム

無料セミナー申し込みページ

カテゴリー
  • Facebook
  • Instagram
    • Instagramの使い方
    • Instagramの最新情報
    • Instagramアカウント事例
    • Instagramキャンペーン事例
    • Instagram広告
    • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
  • LINE
    • LINEマーケティング
    • LINE公式アカウント事例
  • SNS
  • SNSマーケティング
    • SNSアカウント事例
    • その他SNS
    • マーケティング全般
  • TikTok
    • TikTokの使い方
    • TikTokの運用・分析・改善ノウハウ
    • TikTokアカウント事例
  • Twitter
    • Twitterの使い方
    • Twitterの最新情報
    • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
    • Twitterアカウント事例
    • Twitterキャンペーン事例
  • YouTube
    • YouTubeの使い方
    • YouTube企業チャンネル事例
    • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
  • インフルエンサーマーケティング
    • インフルエンサーマーケティングの事例
    • インフルエンサーマーケティングの基本
    • インフルエンサー紹介
  • コラム
  • 未分類
  • 殿堂入り記事

5大SNS(Facebook, Twitter, Instagram, LINE, YouTube)の
日本国内の男女別・年代別のユーザー数データを無料配布中

エクセルでダウンロード
法人専用 無料相談窓口