Insta lab インスタラボ
  • 殿堂入り記事
  • SNS別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • Instagram
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Instagram広告
        インスタグラムで広告出稿を行うための基本的な方法についてご紹介しています。
      • Instagramの最新情報
    • Twitter
      • Twitterの使い方
      • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
      • Twitterアカウント事例
      • Twitterキャンペーン事例
      • Twitterの最新情報
    • YouTube
      • YouTubeの使い方
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube企業チャンネル事例
    • TikTok
      • TikTokの使い方
      • TikTokアカウント事例
    • LINE
      • LINE公式アカウント事例
    • Facebook
    • SNSマーケティング
      • SNSアカウント事例
      • その他SNS
      • マーケティング全般
  • 目的別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      SNSにおいて影響力のある人(=インフルエンサー)を活用したマーケティング手法に関して解説しています。
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • SNSの使い方まとめ
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Twitterの使い方
      • YouTubeの使い方
      • TikTokの使い方
    • SNSフォロワー増やす
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
    • SNSアカウント事例まとめ
      インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Twitterアカウント事例
      • YouTube企業チャンネル事例
      • TikTokアカウント事例
      • LINE公式アカウント事例
      • SNSアカウント事例
    • SNSキャンペーン事例
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Twitterキャンペーン事例
  • お役立ち資料
  • 無料セミナー
    • SNSマーケティングセミナー一覧
    • インフルエンサーマーケティングセミナー(基礎編)
  • サービス一覧
    • インフルエンサーマーケティング
    • Instagramアカウント運用代行
    • SNS広告運用代行
    • マッチング成果報酬型インフルエンサープラットフォーム
    • 【広告代理店様向け】SNSマーケティングサービス
    • KOL marketing in Japan
  • 見積シミュレーター
  • お問い合わせ
  • 殿堂入り記事
  • SNS別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • Instagram
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Instagram広告
        インスタグラムで広告出稿を行うための基本的な方法についてご紹介しています。
      • Instagramの最新情報
    • Twitter
      • Twitterの使い方
      • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
      • Twitterアカウント事例
      • Twitterキャンペーン事例
      • Twitterの最新情報
    • YouTube
      • YouTubeの使い方
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube企業チャンネル事例
    • TikTok
      • TikTokの使い方
      • TikTokアカウント事例
    • LINE
      • LINE公式アカウント事例
    • Facebook
    • SNSマーケティング
      • SNSアカウント事例
      • その他SNS
      • マーケティング全般
  • 目的別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      SNSにおいて影響力のある人(=インフルエンサー)を活用したマーケティング手法に関して解説しています。
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • SNSの使い方まとめ
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Twitterの使い方
      • YouTubeの使い方
      • TikTokの使い方
    • SNSフォロワー増やす
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
    • SNSアカウント事例まとめ
      インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Twitterアカウント事例
      • YouTube企業チャンネル事例
      • TikTokアカウント事例
      • LINE公式アカウント事例
      • SNSアカウント事例
    • SNSキャンペーン事例
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Twitterキャンペーン事例
  • お役立ち資料
  • 無料セミナー
    • SNSマーケティングセミナー一覧
    • インフルエンサーマーケティングセミナー(基礎編)
  • サービス一覧
    • インフルエンサーマーケティング
    • Instagramアカウント運用代行
    • SNS広告運用代行
    • マッチング成果報酬型インフルエンサープラットフォーム
    • 【広告代理店様向け】SNSマーケティングサービス
    • KOL marketing in Japan
  • 見積シミュレーター
  • お問い合わせ
Insta lab インスタラボ
SNS / インフルエンサーPRの無料相談
法人専用窓口 TEL.050-3184-0601 受付時間 10:00〜19:00(平日)
チェック インフルエンサーマーケティングで
「インスタラボ」が選ばれる理由とは
  • ホーム
  • Instagram
  • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
  • インスタグラムのキャプション(文章)の書き方・編集は?アカウント運用で注意するコツ
Facebook
0
Twitter
0
B!
1
Pocket
8
Feedly
285
Instagram運用・分析・改善ノウハウ
使い方
公式アカウント運営

インスタグラムのキャプション(文章)の書き方・編集は?アカウント運用で注意するコツ

2022.07.15
  • インスタラボ編集部
インスタグラムのキャプション(文章)の書き方・編集は?アカウント運用で注意するコツ
Facebook
Twitter
B!
Pocket
Feedly

 【24社比較】インフルエンサーマーケティング会社の特徴と選ぶ方法

  ▶︎▶︎今すぐダウンロードする◀︎◀︎


インスタグラムで投稿をするうえで欠かせないものの1つが「キャプション」と呼ばれる項目です。

キャプションにハッシュタグを設定していなければ、多くのユーザーにアプローチする機会ロスに繋がるため、キャプションを知り、キャプションを使いこなすことはユーザー獲得に有効な手段です。

今回はInstagramのキャプションについて、基本的な概要や使い方、運用のルールなどをご紹介していきます。

目次

  • 1 インスタグラムのキャプションとは投稿と合わせて表示される文章のこと
    • 1.1 インスタグラムのキャプションの使い方
    • 1.2 インスタグラムのハッシュタグの使い方
    • 1.3 インスタグラムのキャプションの編集方法
    • 1.4 インスタグラムのキャプションの制限について
    • 1.5 キャプションの改行について
  • 2 キャプションの企業運用について
    • 2.1 トンマナに関するマニュアルを設け、運用担当者の変更等に耐えられるようにすると良い
  • 3 まとめ
    • 3.1 あなたにおすすめの関連記事

インスタグラムのキャプションとは投稿と合わせて表示される文章のこと

インスタグラムにおいて、キャプションとは投稿した画像の補足情報を入力する項目のことを指します。

入力必須の項目ではないため、キャプションなしでもインスタグラムへの投稿は可能ですが、特別な理由がない限り設定する方がユーザーへのアプローチにつながります。

具体的にはキャプションとは、以下のようなもののことをいいます。

@コカ・コーラジャパンの投稿より抜粋
インスタグラムのキャプション表示例

上記画像の赤枠部分がキャプションです。

投稿した写真に関する補足説明やハッシュタグなど記載するスペースになります。また、キャプション内に#で始まるハッシュタグを使うことができます。ハッシュタグは、投稿内容の説明です。インスタグラムでは「#」をつけて投稿することで、自動的にハッシュタグとして認識されます。詳しくはこちらの記事も参考にしてください。

Instagramで人気投稿になるハッシュタグの効果的な付け方・選び方を徹底解説

Instagramで人気投稿になるハッシュタグの効果的な付け方・選び方を徹底解説
Instagramで人気投稿になるハッシュタグの効果的な付け方・選び方を徹底解説
2022.7.15
Instagramのハッシュタグの基本的な使い方やメリット、Instagram検索の人気投稿になって...

 

ハッシュタグのほかに@で始まるメンションの記載があります。

@から始まるメンションは、Instagram利用者をメンションすると、その人の「アクティビティ」にお知らせが届きます。一般的にはコメントへの返信や、をリポストした場合に使います。企業でインスタグラムアカウントを運用する場合は、メイションは公の場で個人に特定の返信を送るため利用する際は注意が必要です。

インスタグラムのキャプションの使い方

キャプションは基本的には無駄な情報は書かないイメージで作成すると良いでしょう。
あくまでも画像の補足として必要な情報を補完するように使います。

ユーザーの投稿ではキャプションがない投稿や長々とキャプションを書く場合など様々ですが、企業アカウントでは長々と書くキャプションはあまり見かけず、前述したように「必要最低限のことを書く」というアカウントが多い印象です。

但し、キャンペーンや商品プレゼントの場合は、応募方法の説明などを交えて紹介する必要があるため、長くなっても問題はありません。

インスタグラムのハッシュタグの使い方

ハッシュタグが何かを知っている前提でハッシュタグの使い方ついてご説明していきます。
ハッシュタグは大きく分けて以下の2つのパターンで入力されることが多いです。

1:文章の途中にハッシュタグを入れるパターン
2:文章の最後にハッシュタグを入れるパターン

文章の途中にハッシュタグを入れる事例

■森永製菓エンゼルカフェの投稿より抜粋
森永エンゼルカフェによるハッシュタグ設定事例

森永製菓エンゼルカフェのキャプション、ハッシュタグの設定事例が上記です。

文脈に自然な形でハッシュタグ付きのテキストを入れつつ、説明とは直接関係はないものの関連するハッシュタグをキャプション下部に網羅しているパターンです。

■メリット
この方法によるメリットは、自然にハッシュタグを入れることでそのキーワードが「目立つ」ことです。
文章内で目立たせたいキーワードをハッシュタグ付きにすると、そこだけ見栄えが変わるためユーザーに気付きを与えることができます。

■三井ホームの投稿より抜粋
三井ハウスのハッシュタグ設定事例

三井ホームのキャプション、ハッシュタグの設定事例が上記です。
文章内にはハッシュタグを入れず、キャプションの下部にまとめて関連するハッシュタグを入れるパターンになります。

■メリット
文章内にハッシュタグを挟まないことで文章に集中させることが可能です。
文章内にハッシュタグを入れるとややポップになりユーザーよりの投稿になるため、企業アカウントとしての堅さを崩したくない場合などはこちらの方法が良いでしょう。業種によっては、口語的なテキストが好まれない場合もありますので、企業アカウントに合った喋り口調にするのがポイントです。

ハッシュタグをキャプションの下部に固めることでハッシュタグが読みづらくなるため、重要なハッシュタグは先頭に持ってくるなど工夫が必要です。

また、インスタグラムのハッシュタグは11個入力した場合が最も反応が良いという分析結果が出ているためです。ハッシュタグは10個以上は入力しておくと良いでしょう。

インスタグラムのキャプションの編集方法

投稿時にキャプション欄に文字を入力すればキャプションが表示できることはお伝えしました。
既にInstagramに投稿している方であれば、キャプションの欄についてはご存知かと思います。

この項目では、既に投稿した画像のキャプションを編集する方法をお伝えします。

インスタグラムで投稿した画像のキャプションを編集する方法

投稿した画像のキャプション編集はとても簡単です。
まず編集したい投稿を表示し、画面右上にある「・・・」アイコンをタップします。

すると上記右画像のようなメニューがスライドしてきますので、メニューの中から「編集する」をタップすればキャプションの編集が可能です。
編集後は「完了」ボタンをタップすることで編集完了となります。

インスタグラムのキャプションの制限について

キャプションに投稿できる文字数やハッシュタグには上限が設けられているため、注意が必要ですが、上限を超えるほどのテキスト量やハッシュタグを設定することは、一般的な使い方をしていればほとんどないと思います。

ハッシュタグの上限

キャプションに入力できるハッシュタグの上限数は30個までですので、入力の際は注意しておいてください。

投稿を行うと多くのユーザーにリーチしたい気持ちから多くのハッシュタグを付けてしまいがちですが、先にもお伝えしている通り最適なハッシュタグ数は11個のため、あまり多く付けすぎても効果はありません。
また、多く付けすぎると投稿とは全く関係のないユーザーまで取り込み、興味関心の度合いが低いユーザーへのリーチが発生します。

運用の評価軸に関わる場合もあるため、付けるハッシュタグは吟味することを推奨します。

テキストの上限

インスタグラムのキャプションに入力できる文字数の上限は2200文字と言われています。
普通の使い方であれば2200文字を超えることはまずないと思いますが、念のため覚えておくと良いでしょう。

キャプションに記載したURLはジャンプ不可

もう1つ、キャプションの制限で注意が必要なものがURLです。
キャプションに記載したURLからはリンク先へジャンプすることが出来ませんので、注意してください。

そのため、どの企業・ユーザーも基本的にはURLはキャプションには記載せずプロフィールに表示させています。
(プロフィール情報の設定からURLを入力)

インスタグラム独自の仕様のため、他のSNSと混同しないよう注意が必要です。

キャプションの改行について

キャプション内での改行を行いたい場合はその状況に応じて対応が必要です。詳細はこちらの記事を参考にしてください。

改行できない!インスタグラムでコメントを改行する方法

fa-arrow-circle-rightInstagram運用・マーケティングのご相談はこちら

キャプションの企業運用について

続いて企業アカウントでキャプションを利用する際に注意しておくと良いことについてご説明しましょう。

トンマナに関するマニュアルを設け、運用担当者の変更等に耐えられるようにすると良い

企業アカウントの運営は必ずリテラシーを設けることをオススメします。
この項目はこう書く、ハッシュタグはデフォルトでコレにする、などのルール決めを行っておくと、投稿の軸がブレず、誰でも同様の投稿を行うことが可能です。

顔文字、絵文字などのルールを設ける

キャプションは企業のイメージにあった書き方が好ましいです。
堅めの投稿で誠実さをアピールする、顔文字や絵文字を使いユーザーライクな投稿にするなど運用の方針でキャプションに顔文字・絵文字を使うかどうかを考えると良いでしょう。

■マクドナルドジャパンの投稿より抜粋
マクドナルド公式アカウントのキャプション事例

マクドナルドジャパンのインスタアカウントの投稿では、絵文字が多く使われたポップな投稿になっています。
ファミリーユーザーが多いこと、ファーストフードという気軽さが売りの商材であることから絵文字や顔文字が投稿に上手くマッチしています。

上記マクドナルドのように、顔文字や絵文字などを利用する場合は自社企業のイメージや取り扱っている商材など適しているかどうかに焦点をあててみると良いでしょう。

書き方を統一し誰でも運用可能に

もう1つ、設けておいた方が良い項目があります。それは書き方のルールです。
キャプションにどのように記載するのかの書き方のルール決めを行っておくことで、企業のWEB担当者以外の方でもインスタグラムへの投稿や運用が行えるようになります。

具体的に決めておくべき項目は

・です、ます調の統一
・ハッシュタグのパターン(文中に入れるか、キャプション下部に入れるか)
・デフォルトで設定するハッシュタグとその数
・絵文字、顔文字の有無
・改行ルール

上記は最低現決めておくと良いでしょう。
また、画像の世界観を崩さないようにするため、写真のフィルターはどれを使うかなども取り決めも行っておくと更にスムーズになります。

fa-arrow-circle-rightInstagram運用・マーケティングのご相談はこちら

まとめ

以上、今回はインスタグラムのキャプションについて重点的にご説明しました。
キャプションは投稿の補足説明と言えども重要な部分であるため、ルールを決めて運用することをオススメします。

インスタグラムアカウントを人気にするには、魅力的な写真や動画はもちろん、ハッシュタグの使い方やキャプションの内容に至るまで総合的に整えていくことが求められます。

自分のアカウントがフォロワーの希望にマッチしているか、インスタグラムインサイト機能などの分析ツールを活用しながらブラッシュアップしていきましょう。

instalab-logo-from-202101

SNSマーケティング専門メディア「インスタラボ」では、Instagramマーケティングのリーディングカンパニーとしてナショナルクライアントを中心に豊富な支援実績がございます。

  • Instagramアカウント運用代行
  • Instagram広告運用・分析改善
  • Instagramキャンペーン実施
  • Instagramインフルエンサーマーケティング
  • ソーシャルリスニング分析レポート

など、その時必要なInstagramマーケティング支援が可能です。

是非お気軽にご相談ください。

fa-arrow-circle-rightInstagram運用・マーケティングのご相談はこちら
具体的なアドバイスも無料でしています

⇒ Find Modelの詳細については こちら

お電話でのお問い合わせはこちら▼
050-3184-0601

あなたにおすすめの関連記事

インスタグラムで企業アカウントを始める運用の4つのポイント

インスタグラムで企業アカウントを始める運用の4つのポイント
インスタグラムで企業アカウントを始める運用の4つのポイント
2021.11.18
インスタグラムで企業アカウントを開設する理由説明や、開設前に決めておくべきこと。SNS運用の成功事例...

 

【徹底解説】instagramインサイトの分析で過去最大の効果を出す具体的な技術

【徹底解説】Instagramインサイト分析で過去最大の効果を出す具体的な技術
【徹底解説】Instagramインサイト分析で過去最大の効果を出す具体的な技術
2023.1.13
Instagramインサイト機能を使って分析と改善しPDCAサイクルを回す具体的な方法を解説。投稿の...

 

基礎から応用まで5分で理解するインフルエンサーマーケティング

インフルエンサーマーケティングとは? 基礎から応用まで5分で理解!
インフルエンサーマーケティングとは? 基礎から応用まで5分で理解!
2023.1.31
インフルエンサーマーケティングとは、特定のコミュニティにおいて強い影響を与えるインフルエンサーを企業...
Facebook
Twitter
B!
Pocket
Feedly
この記事を書いた人
インスタラボ編集部
インスタラボ編集部の公式記事。編集長の吉田が監修しています。 インスタラボはSNS・インフルエンサーマーケティング専門のFindModel(ソーシャルワイヤー(株))が運営しています。
Instagram運用・分析・改善ノウハウの関連記事
  • Instagram公式アカウントのスターターガイド【これから企業Instagramを始める方へ】
    Instagram公式アカウントのスターターガイド【これから企業Instagramを始める方へ】
    2023年3月16日
  • Instagram_Insight2
    【2023年度版】Instagramインサイトについて徹底解説!その確認方法と活用法とは。
    2023年3月14日
  • instagram-reel-product-tag-top
    【かんたん図解】Instagramのリールに「商品タグ」を付ける方法をわかりやすく解説します
    2023年2月22日
  • instagram-post-frequency-top
    【2023年最新】Instagramでベストな投稿頻度は?投稿頻度を落とさないテクニックを併せて解説します
    2023年2月13日
  • instagram-algorithm-eyecatch
    【かんたん解説】Instagramアルゴリズムを理解しておすすめ表示される方法
    2023年2月8日
  • instagram-account-agent
    Instagramアカウント運用代行会社の選び方、料金相場、費用対効果を高めるポイントを徹底解説
    2023年2月8日
  • instagram-highlight-industry-classified-top
    【2023年最新】業界別!Instagramのストーリーズハイライトのおすすめ設定をご紹介します
    2023年2月2日
  • 【超重要】Instagram運用において重要な「統一感」の出し方を大公開!
    【超重要】Instagram運用において重要な「統一感」の出し方を大公開!
    2023年1月30日
★無料メルマガの購読はこちら★
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
★インフルエンサーマーケティングセミナーのご案内★

本メディア「インスタラボ」を運営するFind ModelではSNSを使ったインフルエンサーマーケティングについて学べるセミナーを行っています。

fa-arrow-circle-rightセミナーの詳細は こちら
「インスタグラムのマーケティング活用」、何から取り組めば良い?とお悩みの企業担当者の方へ
instagram-icons

今話題のインスタグラムを活用してマーケティングをしよう!とは言ったものの、思うようにフォロワーが伸びなかったり、売上につながらないという悩みを抱える企業は非常に多いのが現状です。

何から始めて良いのか分からないとお困りの企業担当者は、「インスタグラム・マーケティング」の専門家にしっかりと相談しましょう。

インスタラボを運営するFind Model(ソーシャルワイヤー(株))は、豊富な事例やナレッジをベースに、貴社のマーケティング課題を解決します。

ぜひこの機会にインスタグラムを活用したマーケティングの実施を検討していきましょう。

今すぐ相談する

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

Follow インスタラボ|SNS・インフルエンサーマーケティング専門メディア
殿堂入り記事
  • 【2023年】も注目のインフルエンサーマーケティング会社まとめと選び方
    インフルエンサーマーケティング
    【2023年】も注目のインフルエンサーマーケティング会社まとめと選び方
    2023年03月20日
  • influencer-marketing
    インフルエンサーマーケティング
    ゼロから学ぶインフルエンサーマーケティング-費用の現実と相場、依頼から分析の流れ
    2022年11月04日
  • instagram-ad-manual
    Instagram
    【かんたん図解】Instagram広告の出し方マニュアル。費用対効果を高めるポイントも解説
    2023年03月14日
  • インスタグラム フォトジェニック マーケティング 
    Instagram
    事例から活用法まで幅広く学ぶインスタグラムマーケティングの教科書
    2022年10月31日
  • influencer-marketing-pr
    インフルエンサーマーケティング
    インフルエンサーへの依頼方法と費用や料金相場、魅力的なPR成功事例7選
    2023年02月21日
  • influencer-marketing-manual
    インフルエンサーマーケティング
    インフルエンサーマーケティングとは? 基礎から応用まで5分で理解!
    2023年01月31日
  • tiktok-music-raking-top
    TikTok
    2022年に最も人気を集めたTikTok楽曲TOP10!
    2022年12月23日
  • 【最新Excel配布中】日本・世界のSNSユーザー数まとめ(Facebook,Twitter,Instagram,YouTube,LINE,TikTok)
    SNSマーケティング
    【最新Excel配布中】日本・世界のSNSユーザー数まとめ(Facebook,Twitter,Ins...
    2023年03月14日
おすすめの記事
youtube-keyword
YouTube
YouTube用語集
2022.02.17
Instagram-reel-outdoor-2
Instagram
【アウトドアブランド編】リールの使い方が上手いInstagramアカウント5選
2022.12.01
sns-video-length-top
SNSマーケティング
【かんたん解説】SNSにアップロードできる動画のベストな長さとは?人気SNSごとにわかりやすく図解で解説
2022.05.11
cooking-Instagramer-top
Instagram
料理系人気インスタグラマーと企業のタイアップ成功事例5選
2022.03.22
TikTok-effecthouse-news
TikTok
TikTokが「Effect House」の公開ベータ版の運用を開始
2022.04.14
girl-icon4
コラム
【SNS初心者の気持ち】いまさら聞けない「インスタグラムとは?」
2021.01.13
online-shopping-instagram
Instagram
Instagramの「ショップ」についてわかりやすく解説
2021.11.17
trip-influencers
インフルエンサーマーケティング
旅行・観光業界のインフルエンサーマーケティング成功事例10選
2021.11.17
■最短2週間~■SNSで話題を作るインフルエンサー広告を試してみませんか?

※SNSの操作方法やトラブルなど
個人的なお問合せにはお応えできません

 

▼成功事例はこちらから▼

■無料■Instagramアカウント診断

instagram-account

無料セミナー
SNSマーケティングのノウハウ、事例、トレンドを学べる無料セミナー開催中!
セミナー詳細はこちら
人気記事
  • 【かんたん図解】Instagram投稿をリポストでシェアする2つの方法
    【かんたん図解】Instagram投稿をリポストでシェアする2つの方法
  • 【かんたん図解】InstagramのDM(ダイレクトメッセージ)の使い方
    【かんたん図解】InstagramのDM(ダイレクトメッセージ)の使い方
  • わかりやすい!Instagram「リール(Reels)」の使い方をシンプルに解説
    わかりやすい!Instagram「リール(Reels)」の使い方をシンプルに解説
  • InstagramのQRコードの出し方、読み取り方、保存方法をわかりやすく解説
    InstagramのQRコードの出し方、読み取り方、保存方法をわかりやすく解説
  • インスタグラムでアカウント追加する方法と複数アカウント運用のメリット・注意点を一挙解説
    インスタグラムでアカウント追加する方法と複数アカウント運用のメリット・注意点を一挙解説
  • 2022年、YouTubeショートで使われた楽曲10選をご紹介します!
    2022年、YouTubeショートで使われた楽曲10選をご紹介します!
  • CapCut(キャップカット)とは?基本的な機能・使い方を解説
    CapCut(キャップカット)とは?基本的な機能・使い方を解説
  • インスタグラムのユーザーネームとは?変更方法と注意点
    インスタグラムのユーザーネームとは?変更方法と注意点
運営者情報

findmodel-socialwire-banner

Find Model

インフルエンサーマーケティングの企画からキャスティング、効果分析までをワンストップで提供するソーシャルワイヤー株式会社が運営。東証グロース上場。

詳しくはこちら
無料メルマガ購読はこちら
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
インフルエンサー登録ページ

インフルエンサーとしてFind Modelに登録し、様々な企業とお仕事をしてみたい方はこちら

インフルエンサー登録ページ
カテゴリー
  • Facebook
  • Instagram
    • Instagramの使い方
    • Instagramの最新情報
    • Instagramアカウント事例
    • Instagramキャンペーン事例
    • Instagram広告
    • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
  • LINE
    • LINEマーケティング
    • LINE公式アカウント事例
  • SNS
  • SNSマーケティング
    • SNSアカウント事例
    • その他SNS
    • マーケティング全般
  • TikTok
    • TikTokの使い方
    • TikTokの運用・分析・改善ノウハウ
    • TikTokアカウント事例
  • Twitter
    • Twitterの使い方
    • Twitterの最新情報
    • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
    • Twitterアカウント事例
    • Twitterキャンペーン事例
  • YouTube
    • YouTubeの使い方
    • YouTube企業チャンネル事例
    • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
  • インフルエンサーマーケティング
    • インフルエンサーマーケティングの事例
    • インフルエンサーマーケティングの基本
    • インフルエンサー紹介
  • コラム
  • 未分類
  • 殿堂入り記事
タグ
キャンペーン SNS初心者 Twitterキャンペーン タイアップ ニュース Twitter 公式アカウント運営 最新 インフルエンサー インフルエンサー・インスタグラマー 事例 インフルエンサーマーケティング ユーチューバー マーケティング YouTube 使い方 統計データ SNS広告 Instagram TikTok SNS活用

 

 

footer_logo

© 2016 Find Model

インスタラボはインスタグラムマーケティング・
インフルエンサーマーケティングの専門情報メディアです。
SNS・インフルエンサーマーケティング支援の
ソーシャルワイヤー株式会社が運営しています。

Twitter
Facebook
カテゴリー
  • - インフルエンサーマーケティング
  • - 企業アカウント運用
  • - インスタグラム広告
  • - 企業活用事例
  • - お役立ち資料
  • 運営会社情報
  • プライバシーポリシー
お問い合わせ・相談窓口
法人専用お問い合わせフォーム
無料メルマガ購読
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
インスタラボ

本サイトはInstagramが関与するものではありません。

法人専用お問合せフォーム

無料セミナー申し込みページ

カテゴリー
  • Facebook
  • Instagram
    • Instagramの使い方
    • Instagramの最新情報
    • Instagramアカウント事例
    • Instagramキャンペーン事例
    • Instagram広告
    • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
  • LINE
    • LINEマーケティング
    • LINE公式アカウント事例
  • SNS
  • SNSマーケティング
    • SNSアカウント事例
    • その他SNS
    • マーケティング全般
  • TikTok
    • TikTokの使い方
    • TikTokの運用・分析・改善ノウハウ
    • TikTokアカウント事例
  • Twitter
    • Twitterの使い方
    • Twitterの最新情報
    • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
    • Twitterアカウント事例
    • Twitterキャンペーン事例
  • YouTube
    • YouTubeの使い方
    • YouTube企業チャンネル事例
    • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
  • インフルエンサーマーケティング
    • インフルエンサーマーケティングの事例
    • インフルエンサーマーケティングの基本
    • インフルエンサー紹介
  • コラム
  • 未分類
  • 殿堂入り記事

5大SNS(Facebook, Twitter, Instagram, LINE, YouTube)の
日本国内の男女別・年代別のユーザー数データを無料配布中

エクセルでダウンロード
法人専用 無料相談窓口