Insta lab インスタラボ
  • 殿堂入り記事
  • SNS別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • Instagram
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Instagram広告
        インスタグラムで広告出稿を行うための基本的な方法についてご紹介しています。
      • Instagramの最新情報
    • Twitter
      • Twitterの使い方
      • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
      • Twitterアカウント事例
      • Twitterキャンペーン事例
      • Twitterの最新情報
    • YouTube
      • YouTubeの使い方
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube企業チャンネル事例
    • TikTok
      • TikTokの使い方
      • TikTokアカウント事例
    • LINE
      • LINE公式アカウント事例
    • Facebook
    • SNSマーケティング
      • SNSアカウント事例
      • その他SNS
      • マーケティング全般
  • 目的別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      SNSにおいて影響力のある人(=インフルエンサー)を活用したマーケティング手法に関して解説しています。
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • SNSの使い方まとめ
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Twitterの使い方
      • YouTubeの使い方
      • TikTokの使い方
    • SNSフォロワー増やす
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
    • SNSアカウント事例まとめ
      インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Twitterアカウント事例
      • YouTube企業チャンネル事例
      • TikTokアカウント事例
      • LINE公式アカウント事例
      • SNSアカウント事例
    • SNSキャンペーン事例
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Twitterキャンペーン事例
  • お役立ち資料
  • 無料セミナー
    • SNSマーケティングセミナー一覧
    • インフルエンサーマーケティングセミナー(基礎編)
  • サービス一覧
    • インフルエンサーマーケティング
    • Instagramアカウント運用代行
    • SNS広告運用代行
    • マッチング成果報酬型インフルエンサープラットフォーム
    • 【広告代理店様向け】SNSマーケティングサービス
    • KOL marketing in Japan
  • 見積シミュレーター
  • お問い合わせ
  • 殿堂入り記事
  • SNS別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • Instagram
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Instagram広告
        インスタグラムで広告出稿を行うための基本的な方法についてご紹介しています。
      • Instagramの最新情報
    • Twitter
      • Twitterの使い方
      • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
      • Twitterアカウント事例
      • Twitterキャンペーン事例
      • Twitterの最新情報
    • YouTube
      • YouTubeの使い方
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube企業チャンネル事例
    • TikTok
      • TikTokの使い方
      • TikTokアカウント事例
    • LINE
      • LINE公式アカウント事例
    • Facebook
    • SNSマーケティング
      • SNSアカウント事例
      • その他SNS
      • マーケティング全般
  • 目的別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      SNSにおいて影響力のある人(=インフルエンサー)を活用したマーケティング手法に関して解説しています。
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • SNSの使い方まとめ
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Twitterの使い方
      • YouTubeの使い方
      • TikTokの使い方
    • SNSフォロワー増やす
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
    • SNSアカウント事例まとめ
      インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Twitterアカウント事例
      • YouTube企業チャンネル事例
      • TikTokアカウント事例
      • LINE公式アカウント事例
      • SNSアカウント事例
    • SNSキャンペーン事例
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Twitterキャンペーン事例
  • お役立ち資料
  • 無料セミナー
    • SNSマーケティングセミナー一覧
    • インフルエンサーマーケティングセミナー(基礎編)
  • サービス一覧
    • インフルエンサーマーケティング
    • Instagramアカウント運用代行
    • SNS広告運用代行
    • マッチング成果報酬型インフルエンサープラットフォーム
    • 【広告代理店様向け】SNSマーケティングサービス
    • KOL marketing in Japan
  • 見積シミュレーター
  • お問い合わせ
Insta lab インスタラボ
SNS / インフルエンサーPRの無料相談
法人専用窓口 TEL.050-3184-0601 受付時間 10:00〜19:00(平日)
チェック インフルエンサーマーケティングで
「インスタラボ」が選ばれる理由とは
  • ホーム
  • Instagram
  • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
  • インスタグラムのフォローやフォロー解除の方法や基本マナーを解説
Facebook
0
Twitter
0
B!
0
Pocket
6
Feedly
241
Instagram運用・分析・改善ノウハウ
使い方
公式アカウント運営

インスタグラムのフォローやフォロー解除の方法や基本マナーを解説

2018.12.14
  • インスタラボ編集部
eyecatch-instagram-follow
Facebook
Twitter
B!
Pocket
Feedly

【無料】Instagramリールの使い方マニュアル資料プレゼント
⇒ダウンロードはこちら


 

インスタグラムでのフォローやフォロー解除の基本マナーを解説

インスタグラムにおいてフォロワー数は一つのステータスのようになっており、人気や影響力の証であったり、ビジネスで使用する場合は信用力に直結します。

そもそもインスタグラムで「フォローする」ことはどのような意味を持つのでしょうか。

今回は、

  • フォローすることの意味や意識するべきマナー
  • フォローやフォロー解除の方法
  • フォロワーを増やすポイント
  • フォローに関してよくある疑問と答え(通知、無言フォロー、ブロックなど)

についてわかりやすく解説していきます。

目次

  • 1 インスタグラムで相手をフォローする意味や意識したいマナー
    • 1.1 インスタグラムで相手をフォローする意味
    • 1.2 「フォロー」と「フォロワー」の違い
    • 1.3 インスタグラムで相手をフォローするときの基本マナー
    • 1.4 公開アカウントと非公開アカウント
  • 2 インスタグラムの「いいね!」と「フォロー」の違い
    • 2.1 インスタグラムの「いいね!」とは?
    • 2.2 インスタグラムの「いいね!」と「フォロー」の違い
  • 3 インスタグラムで相手を「フォローする」、「フォローを解除する」方法
    • 3.1 とても簡単!フォローのやり方
    • 3.2 とても簡単!フォロー解除のやり方
  • 4 インスタグラムでいろいろな人からフォローされる(フォロワーを増やす)ためのポイント
    • 4.1 魅力的な写真や動画をたくさん投稿しよう
    • 4.2 自分のプロフィール欄を埋めておくことが大事
    • 4.3 ハッシュタグで検索性を上げる
  • 5 インスタグラムの「フォロー」に関するよくある質問と回答
    • 5.1 フォローした場合に相手に通知されますか?
    • 5.2 フォロー解除した時に相手に通知されますか?
    • 5.3 「フォロー解除」と「ブロック」はどのような違いがありますか?
    • 5.4 インスタグラムの「フォロワー数の表示」を消す方法はありますか?
    • 5.5 インスタグラムの「フォロー数の表示」を非公開にする方法はありますか?
    • 5.6 インスタグラムの「無言フォロー」はやってはいけませんか?
    • 5.7 自分が「無言フォローされた」場合はどうすればよいですか?
  • 6 まとめ

インスタグラムで相手をフォローする意味や意識したいマナー

instagram-follow

そもそもフォローするとは何なのか、まず解説していきましょう。

インスタグラムで相手をフォローする意味

インスタグラムで他人のアカウントをフォローをすると、フォローした相手の投稿が自分のフィード(タイムライン)に表示されるようになります。

フォローした相手が写真や動画を投稿すると、自分のフィードに自動的にその写真や動画が表示されるようになるので、イメージとしては「あなたのファンになったので、投稿を継続して見させていただきます。」といった意味合いになります。

「フォロー」と「フォロワー」の違い

インスタグラムを始めたばかりだと混同してしまいがちですが、「フォロー数」と「フォロワー数」には以下のような明確な違いがあります。

フォロー数:自分が気に入った他人のインスタグラムアカウントの数

フォロワー数:自分のインスタグラムアカウントを気に入ってくれた他人の数

フォローは自分で行うものなので、気に入った人のアカウントを見つけて自由に増やすことができます。

一方、フォロワーは他人が自分のアカウントに対して行うものなので、自由に増やすことはできません。

フォロワーを増やしたい場合は、継続的に魅力的な写真や動画を投稿し続けることが必要になります。

インスタグラムで相手をフォローするときの基本マナー

インスタグラムで相手のアカウントをフォローする際、ルールは特にありません。

ただし基本的なコミュニケーションのマナーとして以下を意識しておきましょう。

  • あなたが誰だかわかるようにプロフィールを記載しておく
    (例:写真大好き大学生、料理研究家のママ、世界一周中の旅行男子など)
  • フォローした相手にメッセージ送付する
    (「素敵な写真ですね!フォローさせていただきました!」「●●さんの写真をみて勉強させていただきます!」など)

まず、プロフィール設定もしていないアカウントに急に無言フォローされると不信感を持つ人もいるので、自分のプロフィールは最低限記載しておきましょう。

また、フォローしたときに一言コメントを添えておくと、フォローされた相手からしても「この人は丁寧な人だな」という印象を持ってもらえるので、その後のコミュニケーションが円滑になります。

公開アカウントと非公開アカウント

インスタグラムでは基本設定が「公開アカウント」になっています。

公開アカウントとは、世界中の誰でも自分の投稿を見ることができるという状態です。

インスタグラムに写真や動画は投稿したいけれど、知らない人には見られたくない、仲の良い人たちとだけ共有したいという場合には「非公開アカウント」に設定することができます。

非公開アカウントとは、自分が承認した人たちだけが自分をフォローおよび投稿の内容を見られるようにできる設定のことです。

設定の仕方は以下の通りです。

  1. 自分のプロフィールの右上のメニューボタンから「設定」を開く
  2. 「プライバシー設定とセキュリティ」の項目から「非公開アカウント」をONにする

非公開に設定されたアカウントは承認リクエストを送りアカウント運営者に承認してもらえなければフォローできません。

自分が興味のある非公開アカウントを見つけた場合も同様ですので覚えておきましょう。

インスタグラムの「いいね!」と「フォロー」の違い

投稿 拡散

インスタグラムの「いいね!」と「フォロー」の違いも簡単に説明しておきましょう。

インスタグラムの「いいね!」とは?

「いいね!」は相手の写真や動画投稿に対して「この投稿は素晴らしいですね!」と意思表示するための機能です。

相手へ「投稿見たよ」「うらやましい!」「おもしろい」などとプラスの感情を手軽に伝えることができます。

いいね!する方法は非常に簡単で、投稿の下についているハートマークをタップするだけで完了します。ハートマークが赤くなれば、投稿にいいね!をしたサインになります。

インスタグラムでいいねする2

インスタグラムの「いいね!」と「フォロー」の違い

「いいね!」は相手の投稿に対して、「この投稿は素晴らしいですね!」と意思表示をするもの。

「フォロー」は、相手のアカウントに対して「あなたのファンになったので、投稿を継続して見させていただきます。」と投稿を購読する意味のものになります。

いいね!をするだけでは自分のフィードで相手の投稿を見られないので、気に入ったアカウントをみつけたら「いいね!」の上「フォロー」するようにしましょう。

インスタグラムで相手を「フォローする」、「フォローを解除する」方法

iphoneを使う女性

それでは、「フォローする」「フォローを解除する」方法についてやり方を説明していきましょう。

とても簡単!フォローのやり方

フォローのやり方は以下のステップになります。

  1. フォローしたいアカウントのプロフィールページを表示する。
  2. アイコン横にある「フォローする」ボタンを押す。

instagram-follow

フォローが完了すると、「フォローする」ボタンが「メッセージ」と「人型」ボタンに変わりますのですぐにわかります。

以上でフォロー完了です。非常に簡単ですね。

とても簡単!フォロー解除のやり方

次にフォロー解除のやり方です。以下の手順になります。

  1. アンフォローしたいアカウントのプロフィールページを表示する。
  2. メッセージボタンの横にある「人型ボタン」を押す。

instagram-unfollow

フォローを解除すると、フォロー前のように「フォローする」ボタンが表示されるようになるので、それで確認することができます。

以上でフォローの解除完了です。フォローと同じ流れなので、難しい点はないでしょう。

インスタグラムでいろいろな人からフォローされる(フォロワーを増やす)ためのポイント

インスタグラム上で友達を増やしたい、有名になってたくさんの人に自分の作品を見てほしいなど、いろいろな人からフォローされたい(フォロワーを増やしたい)人も多いでしょう。

ここでは、フォロワーを増やすポイントを紹介します。

魅力的な写真や動画をたくさん投稿しよう

インスタグラムはSNSの中でもとりわけ写真や動画がメインのツールです。

つまり、写真の魅力度によってフォロワー数が大きく変わってきます。

どのような写真を好むかは人によりますが、見た人の心をつかむ魅力的な写真を数多く投稿すると、話題になりフォロワーが増えていきます。

また、話題になっている投稿はインスタグラム上の「検索」でも上位表示されやすくなりますので、さらに多くの人から見つけてもらいやすくなります。

インスタグラムの基本である魅力的な写真を撮る方法は、誰でもおしゃれ写真が撮れる!Instagramの5つの撮影テクニック集の記事にて詳しく解説していますので、ぜひご覧ください。

誰でもおしゃれ写真が撮れる!Instagramの5つの撮影テクニック集
誰でもおしゃれ写真が撮れる!Instagramの5つの撮影テクニック集
2022.2.17
コンテンツの中心となる写真撮影のテクニックと写真加工のフィルターについて解説しています。...

また、画像を加工するアプリについては【無料のみ】2018年版インスタグラムの写真加工アプリ13選の記事で解説しています。併せてご活用ください。

【無料のみ】2018年版インスタグラムの写真加工アプリ13選
【無料のみ】2018年版インスタグラムの写真加工アプリ13選
2022.2.17
インスタグラムに投稿する写真を加工する無料アプリをまとめています。人気インスタグラマーも使う2018...

自分のプロフィール欄を埋めておくことが大事

前述の通り、インスタグラムのフォローは「あなたのファンになったので、投稿を継続して見させていただきます。」といった意味合いがあります。

誰だかよくわからない人のファンや友達になりたい人はあまりいないでしょう。

そのため、プロフィール欄を埋めて、自分のことを相手に知ってもらうように努めることが大切です。

名前(ペンネーム)、年齢・年代、性別、興味のあるもの、自分を表す紹介文などを記入してより自分の魅力と世界観がわかるようにしておきましょう。

ただし、個人でインスタグラムを利用している場合は、電話番号や住所といった個人情報を書き込むとトラブルのもとになるので控えた方が賢明です。

ハッシュタグで検索性を上げる

自分の写真や動画投稿にハッシュタグを追加すると、多くの人から見つけてもらいやすくなります。

ハッシュタグとは「#●●●●」の形であらわされる文字列で、その写真を説明するラベルのようなものになります。

たとえばクリスマスツリーの写真を投稿するなら、「#クリスマス」「#クリスマスツリー」「#サンタクロース」など、その写真に関するものを自由に追加することができます。

インスタグラム上ではハッシュタグを使って検索をし、自分の気に入った投稿を見つける人がとても多いので、積極的にハッシュタグを活用していきましょう。

ハッシュタグの使い方のコツはInstagramで人気投稿になるハッシュタグの効果的な付け方・選び方を徹底解説の記事で詳しく解説していますので、参考にしてみてください。

Instagramで人気投稿になるハッシュタグの効果的な付け方・選び方を徹底解説
Instagramで人気投稿になるハッシュタグの効果的な付け方・選び方を徹底解説
2022.2.24
Instagramのハッシュタグの基本的な使い方やメリット、Instagram検索の人気投稿になって...

インスタグラムの「フォロー」に関するよくある質問と回答

女性 疑問 

ここからは、インスタグラムのフォローに関するいろいろな疑問を解消していきます。

フォローした場合に相手に通知されますか?

フォローした場合相手に通知されます。

ただし、すぐにフォローを外せば通知も消えます。

フォロー解除した時に相手に通知されますか?

フォローを解除しても相手に通知されることはありません。

相手からすると、フォロワーの人数が減るだけです。

なので、フォロワーの人数が少なかったり相手があなたのアカウントを気にしている場合のみバレます。

逆にフォロワーが多く相手があなたのアカウントをあまり気にしていない場合、フォローを解除しても相手は気づかないでしょう。

「フォロー解除」と「ブロック」はどのような違いがありますか?

フォロー解除をすると、単なるフォローしていないアカウント同士の関係になります。

一方で、ブロックは相手を文字通り拒否することができます。

ブロックしたされた相手は自分のアカウントへ投稿が表示されないようになり、再びフォローすることやダイレクトメッセージを送付することができなくなります。

フォロー解除は電話帳から電話番号を消すイメージ、ブロックは着信拒否のようなイメージになります。

インスタグラムの「フォロワー数の表示」を消す方法はありますか?

フォロワーに対してフォロワー数の表示を消すことはできない仕様になっています。

今後仕様変更される可能性はありますが、現状はできません。

インスタグラムの「フォロー数の表示」を非公開にする方法はありますか?

フォローしている相手に対してフォロー数の表示を非公開にすることはできません。

今後仕様変更される可能性はありますが、現状はできません。

インスタグラムの「無言フォロー」はやってはいけませんか?

インスタグラムで無言フォローはNGではありません。特にやってはいけないという規約もありません。

ただし、無言フォローを嫌う人がいるのも事実で、たとえばインスタグラムを始めたばかりでフォロワーが少ない人に対していきなり無言フォローを行うと、不信感を持たれる可能性があります。

相手に不信感を持たれないようフォローする理由をメッセージで送るとよいでしょう。

自分が「無言フォローされた」場合はどうすればよいですか?

無言フォローされても気にしない人は、そのまま放置で特に問題ありません。

しかし、マルチ商法やスパム目的の場合は迷惑なので、フォローを外すかブロックすると良いでしょう。

まとめ

いかがでしたか。

今回はフォローやフォロー解除の基本からその意味まで解説しました。

フォローはインスタグラムの基本となります。自分のフィード(タイムライン)をファンになった人の美しい写真でいっぱいにして楽しんだり、上手な写真の撮り方を学んだり、様々な使い方ができますので上手に活用していきましょう。

Facebook
Twitter
B!
Pocket
Feedly
この記事を書いた人
インスタラボ編集部
インスタラボ編集部の公式記事。編集長の吉田が監修しています。 インスタラボはSNS・インフルエンサーマーケティング専門のFindModel(ソーシャルワイヤー(株))が運営しています。
Instagram運用・分析・改善ノウハウの関連記事
  • 【2021年度版】Instagramインサイトについて徹底解説!その確認方法と活用法とは。
    【2021年度版】Instagramインサイトについて徹底解説!その確認方法と活用法とは。
    2022年6月28日
  • インスタグラム分析が効率的かつ高精度に行える便利ツール8つを紹介
    インスタグラム分析が効率的かつ高精度に行える便利ツール8つを紹介
    2022年6月28日
  • eyecatch-how-to-use-instagram-story
    【かんたん図解】インスタグラム「ストーリーズ」の投稿方法・保存と削除から足跡まで詳しく解説
    2022年6月28日
  • 【徹底解説】Instagramインサイト分析で過去最大の効果を出す具体的な技術
    【徹底解説】Instagramインサイト分析で過去最大の効果を出す具体的な技術
    2022年6月28日
  • InstagramのQRコードの出し方、読み取り方、保存方法をわかりやすく解説
    InstagramのQRコードの出し方、読み取り方、保存方法をわかりやすく解説
    2022年6月2日
  • instagram-account-agent
    Instagramアカウント運用代行会社の選び方、料金相場、費用対効果を高めるポイントを徹底解説
    2022年4月4日
  • 【かんたん解説】売り上げアップ!Instagramのストーリーズで売り上げを増やす3つのポイント
    【かんたん解説】売り上げアップ!Instagramのストーリーズで売り上げを増やす3つのポイント
    2022年4月1日
  • instagram-add-yours-stamp
    Instagramストーリーズ「お題スタンプ」の使い方
    2022年4月1日
★無料メルマガの購読はこちら★
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
★インフルエンサーマーケティングセミナーのご案内★

本メディア「インスタラボ」を運営するFind ModelではSNSを使ったインフルエンサーマーケティングについて学べるセミナーを行っています。

fa-arrow-circle-rightセミナーの詳細は こちら
「インスタグラムのマーケティング活用」、何から取り組めば良い?とお悩みの企業担当者の方へ
instagram-icons

今話題のインスタグラムを活用してマーケティングをしよう!とは言ったものの、思うようにフォロワーが伸びなかったり、売上につながらないという悩みを抱える企業は非常に多いのが現状です。

何から始めて良いのか分からないとお困りの企業担当者は、「インスタグラム・マーケティング」の専門家にしっかりと相談しましょう。

インスタラボを運営するFind Model(ソーシャルワイヤー(株))は、豊富な事例やナレッジをベースに、貴社のマーケティング課題を解決します。

ぜひこの機会にインスタグラムを活用したマーケティングの実施を検討していきましょう。

今すぐ相談する

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

Follow インスタラボ|SNS・インフルエンサーマーケティング専門メディア
殿堂入り記事
  • 【最新Excel配布中】日本・世界のSNSユーザー数まとめ(Facebook,Twitter,Instagram,YouTube,LINE,TikTok)
    SNSマーケティング
    【最新Excel配布中】日本・世界のSNSユーザー数まとめ(Facebook,Twitter,Ins...
    2022年04月22日
  • influencer-marketingcompany
    インフルエンサーマーケティング
    【2022年】も注目のインフルエンサーマーケティング会社まとめと選び方
    2022年06月20日
  • instagram-ad-manual
    Instagram
    【かんたん図解】Instagram広告の出し方マニュアル。費用対効果を高めるポイントも解説
    2022年02月17日
  • influencer-marketing-pr
    インフルエンサーマーケティング
    インフルエンサーへの依頼方法と費用や料金相場、魅力的なPR成功事例7選
    2021年12月02日
  • influencer-marketing
    インフルエンサーマーケティング
    ゼロから学ぶインフルエンサーマーケティング-費用の現実と相場、依頼から分析の流れ
    2021年11月17日
  • influencer-marketing-manual
    インフルエンサーマーケティング
    インフルエンサーマーケティングとは? 基礎から応用まで5分で理解!
    2022年04月04日
  • インスタグラム フォトジェニック マーケティング 
    Instagram
    事例から活用法まで幅広く学ぶインスタグラムマーケティングの教科書
    2022年02月17日
おすすめの記事
flower
インフルエンサーマーケティング
Instagramで美しい花を「魅せる」フラワーアレンジメントインスタグラマー10名
2021.11.18
企業アカウント担当者は注意!インスタの運用ルールを最適化
Instagram
企業アカウント担当者は注意!インスタの運用ルールを最適化
2018.06.21
fall-season-momiji
Twitter
【紅葉・秋の風物詩】Twitterキャンペーン・プロモーション事例
2022.02.17
eyecatch-millennials-statistics-data
SNSマーケティング
統計データで見るミレニアル世代の購買特性とSNSの影響
2019.06.07
woman-and-dog-pet
Twitter
ペット関連ビジネスのTwitter企業アカウント5選
2022.01.13
cosmetic-Twitter-top
Twitter
【解説】美容・コスメ系企業のTwitterアカウント運用事例5選
2022.01.27
パーティーのイメージ図
Instagram
簡単にできるインスタグラムで動画を投稿する方法!
2018.12.12
hotel-image-7 (2)
Twitter
ホテルが行ったTwitterキャンペーン成功事例5選
2022.02.17
■最短2週間~■SNSで話題を作るインフルエンサー広告を試してみませんか?

contact_banner

※SNSの操作方法やトラブルなど
個人的なお問合せにはお応えできません

 

influencer-questionnaire

 

influencer-marketing-estimate-calculator-banner

インフルエンサーマーケティング

インフルエンサーマーケティング
基礎から成果を出すための
実践方法のすべて

インフルエンサーマーケティングの基礎
インフルエンサーとPR事例紹介
依頼方法などノウハウをまとめています

詳しく見る
無料セミナー
SNSマーケティングのノウハウ、事例、トレンドを学べる無料セミナー開催中!
セミナー詳細はこちら
人気記事
  • わかりやすい!Instagram「リール(Reels)」の使い方をシンプルに解説
    わかりやすい!Instagram「リール(Reels)」の使い方をシンプルに解説
  • インスタグラムでアカウント追加する方法と複数アカウント運用のメリット・注意点を一挙解説
    インスタグラムでアカウント追加する方法と複数アカウント運用のメリット・注意点を一挙解説
  • 【かんたん図解】InstagramのDM(ダイレクトメッセージ)の使い方
    【かんたん図解】InstagramのDM(ダイレクトメッセージ)の使い方
  • 【かんたん図解】Instagramの写真や動画を保存(ダウンロード)する便利な方法
    【かんたん図解】Instagramの写真や動画を保存(ダウンロード)する便利な方法
  • インスタグラムのユーザーネームとは?変更方法と注意点
    インスタグラムのユーザーネームとは?変更方法と注意点
  • インスタグラムで自分のアカウントURLを調べる方法と、URLリンクを乗せる方法
    インスタグラムで自分のアカウントURLを調べる方法と、URLリンクを乗せる方法
  • 【かんたん図解】Instagram投稿をリポストでシェアする2つの方法
    【かんたん図解】Instagram投稿をリポストでシェアする2つの方法
  • 【最新Excel配布中】日本・世界のSNSユーザー数まとめ(Facebook,Twitter,Instagram,YouTube,LINE,TikTok)
    【最新Excel配布中】日本・世界のSNSユーザー数まとめ(Facebook,Twitter,Instagram,YouTube,LINE,TikTok)
新着・注目記事
  • Instagram-reels-template
    【新機能】Instagram「テンプレート」の使い方をわかりやすく解説
  • news-twitter-brand-likes-top
    【最新ニュース】Twitter、いいねボタンのアニメーションカスタマイズ機能「ブランドいいね」の提供開始
  • youtube-hair-care-collaboration-top
    【2022年】ヘアケア情報が満載の人気YouTubeチャンネルと企業タイアップ事例
  • news-facebook-sidebar-top
    【最新ニュース】Facebookグループへのアクセスを簡素化するサイドバーのをテスト中と発表
  • Yakult
    【1日の販売数100万本以上!】Yakult(ヤクルト)1000はどうやって人気になった?経緯を徹底解説!
  • Instagram-haircare-account-top
    【事例】ヘアケアブランドのInstagram企業アカウント運用事例5選
  • influencer-questionnaire-eyecatch
    【2022年6月版】約400名に聞いた!インスタグラマーの職業・年収を大調査【最高年収3,000万円!】
  • news-tiktok-attribution-window-top
    【最新ニュース】TikTokがマーケティングをより柔軟にする「TikTok Attribution Manager」をリリース
インフルエンサーマーケティング
  • influencer-questionnaire-eyecatch
    【2022年6月版】約400名に聞いた!インスタグラマーの職業・年収を大調査【最高年収3,000万円!】
    2022.06.29
  • influencer-marketing-market-growth-forecast-202010
    2022年のインフルエンサーマーケティング市場規模は519億円、2025年には723億円に成長する見通し
    2022.06.28
  • data-analytics
    インスタグラマーのPR投稿データ(インサイト)を直接チェックする方法
    2022.06.28
  • Instalab-influencer-questionnaire11
    【2022年 春】インスタグラマー400名に聞いた春夏のトレンドコスメ・アパレル・おうちグルメ・スマホアプリ・おでかけスポットとPRお仕事事情について
    2022.06.27
  • もっと見る
Instagram
  • Instagram-reels-template
    【新機能】Instagram「テンプレート」の使い方をわかりやすく解説
  • インスタグラムの公式マーク(認証バッジ)とは?取得方法や効果をお伝えします
    インスタグラムの公式マーク(認証バッジ)とは?取得方法や効果をお伝えします
  • news-Instagram-category
    Instagram、タグ付けのカテゴリ表示機能をリール動画に導入開始
  • base-ig-link-eyecatch
    インスタのショップ機能には「BASE」がおすすめ!BASEと連携して売上を向上させる方法
  • もっと見る
Twitter
  • news-twitter-brand-likes-top
    【最新ニュース】Twitter、いいねボタンのアニメーションカスタマイズ機能「ブランドいいね」の提供開始
  • twitter-tieup-application-image1
    【2022年】人気アプリのTwitterアカウントによる企業タイアップ成功事例5選
  • news-twitter-write-top
    【最新ニュース】Twitterが141文字以上のツイートができる「Twitter Notes」のテストを開始
  • news-twitter-campaign-planner-top
    【最新ニュース】Twitter「キャンペーンプランナー」を全マネージドパートナー向けに提供開始
  • もっと見る
YouTube
  • youtube-hair-care-collaboration-top
    【2022年】ヘアケア情報が満載の人気YouTubeチャンネルと企業タイアップ事例
  • youtube-haircare-collaboration-top
    【厳選】人気のヘアケア系YouTube(ユーチューブ)チャンネル5選
  • youtube-tie-up-houdehold-appliance-1
    【2022年】「家電」情報が参考になる人気YouTubeチャンネル5選と企業タイアップ事例
  • youtube-tieup-outdoor-image1
    【2022年】人気のアウトドア系YouTubeチャンネルと企業タイアップ事例
  • もっと見る
SNSマーケティング
  • Yakult
    【1日の販売数100万本以上!】Yakult(ヤクルト)1000はどうやって人気になった?経緯を徹底解説!
  • social-media-marketing-contents
    SNSマーケティングとは?具体的な5つの手法と成功事例を徹底解説
  • SNS-size-top
    【重要!】SNS投稿でベストな画像・動画サイズの設定方法を徹底解説!
  • photo-illust-free-website-eyecatch
    【2022年】おすすめのフリー写真・イラスト素材サイト12選
  • もっと見る
運営者情報

findmodel-socialwire-banner

Find Model

インフルエンサーマーケティングの企画からキャスティング、効果分析までをワンストップで提供するソーシャルワイヤー株式会社が運営。東証グロース上場。

詳しくはこちら
無料メルマガ購読はこちら
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
インスタラボのSNS

 

  •  Instagram
  •  Twitter
  •  Facebook

 

インフルエンサー登録ページ

インフルエンサーとしてFind Modelに登録し、様々な企業とお仕事をしてみたい方はこちら

インフルエンサー登録ページ
カテゴリー
  • Facebook
  • Instagram
    • Instagramの使い方
    • Instagramの最新情報
    • Instagramアカウント事例
    • Instagramキャンペーン事例
    • Instagram広告
    • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
  • LINE
    • LINEマーケティング
    • LINE公式アカウント事例
  • SNS
  • SNSマーケティング
    • SNSアカウント事例
    • その他SNS
    • マーケティング全般
  • TikTok
    • TikTokの使い方
    • TikTokの運用・分析・改善ノウハウ
    • TikTokアカウント事例
  • Twitter
    • Twitterの使い方
    • Twitterの最新情報
    • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
    • Twitterアカウント事例
    • Twitterキャンペーン事例
  • YouTube
    • YouTubeの使い方
    • YouTube企業チャンネル事例
    • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
  • インフルエンサーマーケティング
    • インフルエンサーマーケティングの事例
    • インフルエンサーマーケティングの基本
    • インフルエンサー紹介
  • コラム
  • 未分類
  • 殿堂入り記事
タグ
ユーチューバー YouTube インフルエンサーマーケティング SNS活用 マーケティング 公式アカウント運営 インフルエンサー Twitterキャンペーン インフルエンサー・インスタグラマー 最新 キャンペーン Twitter SNS初心者 TikTok Instagram SNS広告 事例 使い方 ニュース Instagramキャンペーン タイアップ

instalab-rectangle-banner-202204

footer_logo

© 2016 Find Model

インスタラボはインスタグラムマーケティング・
インフルエンサーマーケティングの専門情報メディアです。
SNS・インフルエンサーマーケティング支援の
ソーシャルワイヤー株式会社が運営しています。

Twitter
Facebook
カテゴリー
  • - インフルエンサーマーケティング
  • - 企業アカウント運用
  • - インスタグラム広告
  • - 企業活用事例
  • - お役立ち資料
  • 運営会社情報
  • プライバシーポリシー
お問い合わせ・相談窓口
法人専用お問い合わせフォーム
無料メルマガ購読
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
インスタラボ

本サイトはInstagramが関与するものではありません。

法人専用お問合せフォーム

無料セミナー申し込みページ

カテゴリー
  • Facebook
  • Instagram
    • Instagramの使い方
    • Instagramの最新情報
    • Instagramアカウント事例
    • Instagramキャンペーン事例
    • Instagram広告
    • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
  • LINE
    • LINEマーケティング
    • LINE公式アカウント事例
  • SNS
  • SNSマーケティング
    • SNSアカウント事例
    • その他SNS
    • マーケティング全般
  • TikTok
    • TikTokの使い方
    • TikTokの運用・分析・改善ノウハウ
    • TikTokアカウント事例
  • Twitter
    • Twitterの使い方
    • Twitterの最新情報
    • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
    • Twitterアカウント事例
    • Twitterキャンペーン事例
  • YouTube
    • YouTubeの使い方
    • YouTube企業チャンネル事例
    • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
  • インフルエンサーマーケティング
    • インフルエンサーマーケティングの事例
    • インフルエンサーマーケティングの基本
    • インフルエンサー紹介
  • コラム
  • 未分類
  • 殿堂入り記事

5大SNS(Facebook, Twitter, Instagram, LINE, YouTube)の
日本国内の男女別・年代別のユーザー数データを無料配布中

エクセルでダウンロード
法人専用 無料相談窓口