Insta lab インスタラボ
  • 殿堂入り記事
  • 記事カテゴリー
    • インフルエンサーマーケティング
      INFLUENCER MARKETING
    • 事例集
      CASE STUDY
    • 企業アカウント運用記事
      BRAND ACCOUNT
    • SNS広告まとめ
    • インスタグラム広告記事
      ADVERTISEMENTS
    • YouTube関連記事
  • お役立ち資料
  • 無料セミナー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 殿堂入り記事
  • 記事カテゴリー
    • インフルエンサーマーケティング
      INFLUENCER MARKETING
    • 事例集
      CASE STUDY
    • 企業アカウント運用記事
      BRAND ACCOUNT
    • SNS広告まとめ
    • インスタグラム広告記事
      ADVERTISEMENTS
    • YouTube関連記事
  • お役立ち資料
  • 無料セミナー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
Insta lab インスタラボ
SNS / インフルエンサーPRの無料相談
法人専用窓口 TEL.050-3184-0601 受付時間 10:00〜19:00(平日)
チェック インフルエンサーマーケティングで
「インスタラボ」が選ばれる理由とは
  • ホーム
  • インスタグラムの企業アカウント運用
  • 企業アカウント運用の基本
  • インスタグラムでアカウント追加する方法と複数アカウント運用のメリット・注意点を一挙解説
Facebook
62
Twitter
0
B!
0
Pocket
22
Feedly
144
企業アカウント運用の基本
使い方
公式アカウント運営

インスタグラムでアカウント追加する方法と複数アカウント運用のメリット・注意点を一挙解説

2021.01.27
  • インスタラボ編集部
インスタグラムでアカウント追加する方法と複数アカウント運用のメリット・注意点を一挙解説
Facebook
Twitter
B!
Pocket
Feedly

インスタグラムのアカウントは、2016年の2月から複数のアカウントを追加して切り替えできる機能が加えられました。

自分のメインのインスタグラムアカウントとは別にサブアカウントとして運用したいときに、アカウントの追加・切り替え機能は大変便利ですね。

すでにインスタグラムの複数のアカウントを運用して活用している方もいるでしょうし、これから複数のアカウントを作成していきたいという方もいることでしょう。

そこでこの記事では、

  • インスタグラムでアカウントを複数追加する方法
  • インスタグラムで追加したアカウントに切り替える方法
  • 複数アカウントの運用のメリット

を解説していきます。

インスタグラムの運用の幅が広がりますので、ぜひ参考にしてみてください。

インスタグラムアカウントを開設する方法は以下の記事で紹介していますので、あわせてご活用ください。

関連記事
【かんたん入門】Instagram(インスタグラム)とは? 初心者向けにわかりやすく解説

【かんたん入門】Instagram(インスタグラム)とは? 初心者向けにわかりやすく解説
【かんたん入門】Instagram(インスタグラム)とは? 初心者向けにわかりやすく解説
2020.12.24
「インスタ」の相性で人気のInstagram(インスタグラム)とは一体どのようなものなのかをわかりや...

目次

  • 1 インスタグラムで複数のアカウントの追加・切り替え・削除を行う方法
    • 1.1 インスタグラムの別の(新しい)アカウントを追加する方法
    • 1.2 複数のアカウントを追加・切り替える方法
    • 1.3 追加したアカウントを削除(非表示)する方法
  • 2 インスタグラムで複数アカウントを運用する人が知っておきたいポイント
    • 2.1 インスタグラムで追加できるアカウントの数は5つまで
    • 2.2 インスタグラムで複数のアカウントを持つメリット
    • 2.3 インスタグラムで複数のアカウントを持つときの注意点
    • 2.4 おすすめ欄に表示されないようにするには
  • 3 インスタグラムを登録する際のエラー例
    • 3.1 あなたにおすすめの関連記事

インスタグラムで複数のアカウントの追加・切り替え・削除を行う方法

まずはインスタグラムで複数のアカウントを使い分ける方法について解説していきましょう。これには以下の要素が含まれます。

  • 別のアカウントを追加
  • 複数のアカウントを切り替える
  • 追加したアカウントを削除する

どれも複数のアカウントを運用していくのに必要なポイントですので、一つずつ手順を解説していきましょう。

インスタグラムの別の(新しい)アカウントを追加する方法

まず、追加するインスタグラムアカウントを作成していきます。以下の情報を準備しておきましょう。

インスタグラムアカウント追加で準備するもの
  • ユーザーネーム
  • パスワード
  • 名前(インスタグラム上の表示名、ニックネームなど)
  • メールアドレスもしくは電話番号

 

必要な情報を準備したら、まずは自分のプロフィールページを表示させ、右上の「メニュー」ボタンをタップします。

次に、「設定(歯車マーク)」をタップし、ページ下部にある「アカウントの追加」をタップします。

instagram-multi-account

 

次の画面で以下のいずれかを選びます。

  • 既存のアカウントにログイン
    すでに別のインスタグラムアカウントを持っている場合
  • 新しいアカウントを作成
    別のインスタグラムアカウントを持っていない場合

ここでは「新しいアカウントを作成」を選択しましょう。

instagram-add-account-1

 

 

その後、ユーザーネーム、パスワードなど、インスタグラムアカウントの作成に必要な情報を入力していきましょう。

(※なお、インスタグラムでは後で登録情報の変更ができます。気に入らなかった場合は後程変更しましょう。)

instagram-add-account-2

 

以上の手順でインスタグラムアカウントは簡単に作成できます。

3つ目や4つ目のアカウント追加も、上記の手順を繰り返す事で作成可能なので、さらに多くのアカウントを運用していくのであれば、同じ作業を再度繰り返していきましょう。

インスタグラムアカウント開設の詳しい手順は以下の記事でも解説していますので、参考にしてみてください。

関連記事
【かんたん入門】Instagram(インスタグラム)とは? 初心者向けにわかりやすく解説

【かんたん入門】Instagram(インスタグラム)とは? 初心者向けにわかりやすく解説
【かんたん入門】Instagram(インスタグラム)とは? 初心者向けにわかりやすく解説
2020.12.24
「インスタ」の相性で人気のInstagram(インスタグラム)とは一体どのようなものなのかをわかりや...

 

複数のアカウントを追加・切り替える方法

次に、新しく作成したアカウントを追加・切り替える方法を紹介しましょう。

まず、自分のプロフィールページを表示させ上部の「ユーザーネーム」部分をタップします。

すると、右画像のように今自分が管理しているアカウント一覧が表示されますので、「アカウントを追加」をタップしましょう。

instagram-account-change

 

先ほど追加したアカウントに切り替えるのであれば、ここでログインをする必要があります。

追加したいアカウントの

  • 電話番号、ユーザーネーム、メールアドレスのいずれか
  • パスワード

を入力しログインしましょう。

ログインが完了すると、自分が管理しているインスタグラムアカウント一覧に新しいアカウントが追加されます。

アカウント一覧に表示されているリストをタップすることで、今自分が操作したいアカウントに切り替えることができます。

instagram-account-change

追加したアカウントを削除(非表示)する方法

ここからは追加したアカウントを削除する手順を解説していきます。

まず、自分のプロフィールページを表示し、上部の「ユーザーネーム」部分をタップ。

自分が管理しているインスタグラムアカウント一覧が表示されるので、削除したいアカウントを選択しましょう。(ここでは「fm_instalab」を選択しています。)

instagram-account-remove

 

次に、削除したいアカウントのプロフィール画面で右上部にある「メニューボタン」をタップします。

「設定(歯車マーク)」をさらにタップし、オプション画面の下にスクロールをしていきましょう。

すると、「(ID名)からログアウト」という欄がありますのでタップし、ログアウトをしてください。

instagram-account-remove

 

ログアウトする際、以下のように削除するアカウントを記憶させておくかどうかの確認画面が出てきます。

もし次回ログインする可能性があるのであれば、「保存」して記憶させておくとIDやパスワードの入力が不要になります。

もう表示させる必要がないアカウントであれば「後で」を押してしまえば、管理しているアカウント一覧に表示されないようになります。

instagram-account-remove3

 

なお、この方法は自分の管理しているインスタグラムアカウント一覧から必要ないアカウントを非表示する方法であり、非表示にしたアカウント自体はインスタグラムのシステム内に残っています。

今後使う必要が無いインスタグラムアカウントであれば完全に削除することもできます。以下の関連記事でアカウントの削除方法を解説していますので、永久に使わない場合は削除してもよいでしょう。

関連記事
インスタグラムのアカウント削除(退会)と一時停止の方法と違いについて解説

インスタグラムのアカウント削除(退会)と一時停止の方法と違いについて解説
インスタグラムのアカウント削除(退会)と一時停止の方法と違いについて解説
2018.9.3
Instagramのアカウントを削除する方法や一時停止する方法を紹介します。画像で実際の手順を追いな...

 

インスタグラムで複数アカウントを運用する人が知っておきたいポイント

instagram-unity

インスタグラムを運用していく上で、ポイントになる点を解説していきます。特に複数のアカウントを運用していく上で必要になるポイントになります。

インスタグラムで追加できるアカウントの数は5つまで

インスタグラムでは、一人当たり5つまでのアカウントが追加できます。アカウントを使い分ける時に覚えておきたい点です。

インスタグラムで複数のアカウントを持つメリット

インスタグラムで複数のアカウントを使い分ける事にはいくつかのメリットがあります。そのいくつかを紹介します。

メリット1:明確な使い分けができる

複数のアカウントを持つことで、例えば、自分の趣味や好きな事に合わせてアカウントを使い分けることが可能になります。

ダイエットであれば、ダイエットに関係する写真を投稿しておくことができます。体重を公開したり、ダイエットに効果的なレシピなどを投稿できます。もしここにいきなり旅に関する投稿が出てきたら、表示される内容に違和感がありますね。

インスタグラムアカウントを使い分ける事で投稿している内容に統一感を出すことができるのも大きなメリットです。

メリット2:つながりたい人を限定できる

先ほどの使い分けと関連しますが、投稿内容によってつながりたい人をフィルターすることができます。

たとえば料理の投稿をメインにすれば料理に興味ある人が、ファッションの投稿をメインにすればファッションに興味ある人が集まってきやすいため、自分と同じ嗜好を持っているユーザーと繋がりやすくなるメリットがあります。

インスタグラムで複数のアカウントを持つときの注意点

基本的な事ですが、複数のアカウントを運営するのであれば投稿内容に注意をしましょう。

目的のアカウントに切り替えるのを忘れてまったく関係のない写真や動画を別のアカウントに投稿してしまうと、見られたくない内容を公開することにもなります。

さらに、集客の方法として複数のアカウントを活用しているのであれば企業の信頼にも影響しますので、投稿をする前に自分のアカウントと写真・動画の内容が正しいか確認を怠らないようにしましょう。

おすすめ欄に表示されないようにするには

新しくユーザーをフォローしたりすると、おすすめ欄に自分の趣向にあったおすすめアカウントが紹介されます。もし、他人に自分のアカウントを自動的に紹介されたくない場合は、おすすめ欄に表示されないように設定することもできます。

おすすめ欄に表示されないように設定する方法は以下の通りです。

まず、WEB版のインスタグラムにログインします。上部にある人型のマークをタップし、その後「プロフィールを編集」をクリックしましょう。

instagram-account-no-recommend

 

「同じようなアカウントのおすすめ」の項目があるので、チェックを外して送信ボタンを押しましょう。

これで他のユーザーのおすすめに表示されるのを防ぐことができるので、友人や既存のフォロワーに知られずに新しいアカウントを作成できます。

instagram-account-no-recommend2

インスタグラムを登録する際のエラー例

インスタグラムで複数のアカウントを登録する場合に、エラーが表示されることもあります。

登録エラー例

  • 登録でエラーが発生しました。後ほどもう一度実行してください。コミュニティを守るため一部のコンテンツやアクションは禁止されています。このブロックが何らかの間違いであると思われる場合はお知らせください。
  • 登録できませんでした。インターネット接続をご確認のうえ、後ほどもう一度実行してください。

 

これらのエラーは初めてアカウントを登録する場合でも発生するケースもあるようで、その原因は定かではありません。しかし複数のアカウントを作成する場合に、頻発する傾向があるようなので、再度アカウント作成を試してみましょう。

もしエラー表示がされた場合には、電話番号やメールアドレスを別のものを使ってみることや、FaceBookのアカウントを利用して登録するなど、別の登録方法を試してみると良いでしょう。

 

それでもエラーが改善されない場合はインスタグラムの公式ヘルプページにて確認し解決につなげてみてください。

▼インスタグラムに問い合わせる方法一覧!電話・メール・問い合わせフォームなど

インスタグラムに問い合わせる方法一覧!電話・メール・問い合わせフォームなど
インスタグラムに問い合わせる方法一覧!電話・メール・問い合わせフォームなど
2018.04.09
インスタグラムに問い合わせをするための方法について解説しています。ヘルプセンターでは解決できない問題や、プレスに関する問い合わせの方法について参考にしてください...

 

あなたにおすすめの関連記事

  • インスタグラムのアカウント削除(完全に退会する)方法と一時停止との違い
    インスタグラムのアカウント削除(完全に退会する)方法と一時停止との違い
  • 人気企業アカウントのインスタグラム投稿テクニック集
    人気企業アカウントのインスタグラム投稿テクニック集
  • Instagram(インスタグラム)で企業アカウントを開設し運用する方法まとめ
    Instagram(インスタグラム)で企業アカウントを開設し運用する方法まとめ
  • インスタグラムの画像加工アプリ「VSCO」を徹底解説!
    インスタグラムの画像加工アプリ「VSCO」を徹底解説!
  • 3大SNS(Facebook, Twitter, Instagram)のユーザー数や年代は?特徴と使い方を比較
    3大SNS(Facebook, Twitter, Instagram)のユーザー数や年代は?特徴と使い方を比較
  • 企業アカウント担当者は注意!インスタの運用ルールを最適化
    企業アカウント担当者は注意!インスタの運用ルールを最適化
  • インスタグラム投稿を他SNSと連携!メリットと方法を紹介
    インスタグラム投稿を他SNSと連携!メリットと方法を紹介
  • インスタグラムをAndroidで使う方法と機種変更の手順
    インスタグラムをAndroidで使う方法と機種変更の手順
  • インスタグラム内の検索の仕組みを解説!検索履歴の削除方法も
    インスタグラム内の検索の仕組みを解説!検索履歴の削除方法も
  • 企業アカウントはフォローOK?インスタグラムのフォロワー関係
    企業アカウントはフォローOK?インスタグラムのフォロワー関係
  • インスタグラム最新機能「ライブ配信」とは
    インスタグラム最新機能「ライブ配信」とは
  • スマホやPCのインスタグラムで予約投稿する方法
    スマホやPCのインスタグラムで予約投稿する方法
  • インスタグラムキャンペーンで良い効果を得る仕組みとは
    インスタグラムキャンペーンで良い効果を得る仕組みとは
  • 「フォトジェニック」の意味とは?インスタ映えする写真がトレンド
    「フォトジェニック」の意味とは?インスタ映えする写真がトレンド
  • インスタグラムのタグ付けとは?効果的な使い方
    インスタグラムのタグ付けとは?効果的な使い方
  • インスタグラムの位置情報を使ったキャンペーンまとめ
    インスタグラムの位置情報を使ったキャンペーンまとめ
  • インスタグラムで投稿や写真を非公開(アーカイブ)方法
    インスタグラムで投稿や写真を非公開(アーカイブ)方法
  • スマホを変えた時インスタグラムの引き継ぎはどうする?
    スマホを変えた時インスタグラムの引き継ぎはどうする?
  • インスタグラムに投稿する写真の最適サイズと長方形写真をそのまま投稿する方法
    インスタグラムに投稿する写真の最適サイズと長方形写真をそのまま投稿する方法
  • インスタグラムで特定のユーザーの投稿だけプッシュ通知を受け取る方法
    インスタグラムで特定のユーザーの投稿だけプッシュ通知を受け取る方法
  • インスタグラムのブロックする方法とされた場合の対処法を解説
    インスタグラムのブロックする方法とされた場合の対処法を解説
  • 投稿済みのインスタグラムのコメントを変更したい!編集のやり方
    投稿済みのインスタグラムのコメントを変更したい!編集のやり方
  • インスタグラムのタイムライン表示順番を決める仕組みを徹底解剖
    インスタグラムのタイムライン表示順番を決める仕組みを徹底解剖
  • 改行できない!インスタグラムでコメントを改行する方法
    改行できない!インスタグラムでコメントを改行する方法
  • インスタグラムでコメントを非表示する方法とその影響
    インスタグラムでコメントを非表示する方法とその影響
  • インスタグラムの投稿をブログやHPに埋め込む方法とメリットを徹底解説
    インスタグラムの投稿をブログやHPに埋め込む方法とメリットを徹底解説
  • インスタグラムのアーカイブ機能を使えば写真を一時的に非表示に。新機能のストーリー・アーカイブについても解説
    インスタグラムのアーカイブ機能を使えば写真を一時的に非表示に。新機能のストーリー・アーカイブについても解説
  • 相手に見える?インスタグラムに足跡機能はあるのかを解説
    相手に見える?インスタグラムに足跡機能はあるのかを解説
  • インスタグラムのアカウント削除(退会)と一時停止の方法と違いについて解説
    インスタグラムのアカウント削除(退会)と一時停止の方法と違いについて解説
  • インスタグラムで電話ができる「ビデオチャット」について解説
    インスタグラムで電話ができる「ビデオチャット」について解説
Facebook
Twitter
B!
Pocket
Feedly
★無料メルマガの購読はこちら★
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
★インフルエンサーマーケティングセミナーのご案内★

本メディア「インスタラボ」を運営するFind ModelではSNSを使ったインフルエンサーマーケティングについて学べるセミナーを行っています。

fa-arrow-circle-rightセミナーの詳細は こちら
「インスタグラムのマーケティング活用」、何から取り組めば良い?とお悩みの企業担当者の方へ
instagram-icons

今話題のインスタグラムを活用してマーケティングをしよう!とは言ったものの、思うようにフォロワーが伸びなかったり、売上につながらないという悩みを抱える企業は非常に多いのが現状です。

何から始めて良いのか分からないとお困りの企業担当者は、「インスタグラム・マーケティング」の専門家にしっかりと相談しましょう。

インスタラボを運営するFind Model(ソーシャルワイヤー(株))は、

・ナショナルクライアント様を中心とした事例・実績は5500件以上
・インスタグラムに特化した国内最大級メディア「インスタラボ」運営の豊富なナレッジ
・企業SNSマーケティングの戦略コンサルティングから公式アカウントの運用代行やSNS広告運用までワンストップサポート

豊富な事例やナレッジをベースに、貴社のマーケティング課題を解決します。

ぜひこの機会にインスタグラムを活用したマーケティングの実施を検討していきましょう。

今すぐ相談する

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

Follow インスタラボ|SNS・インフルエンサーマーケティング専門メディア
殿堂入り記事
  • influencer_guide
    インフルエンサーマーケティング
    インフルエンサーへの依頼方法と料金相場、魅力的なPR成功事例7選
    2020年09月23日
  • インスタグラム フォトジェニック マーケティング 
    インスタグラムの広告出稿
    事例から活用法まで幅広く学ぶインスタグラムマーケティングの教科書
    2019年06月07日
  • インフルエンサーマーケティング 商談
    インフルエンサーマーケティング
    【2021年】も注目のインフルエンサーマーケティング会社まとめと選び方
    2020年12月17日
  • インスタグラム広告
    インスタグラムの広告出稿
    【簡単図解】Instagram広告の特徴と出し方の手順をわかりやすく解説
    2021年01月13日
  • influencer-marketing
    インフルエンサーマーケティング
    ゼロから学ぶインフルエンサーマーケティング-費用の現実と相場、依頼から分析の流れ
    2020年04月01日
  • famous-sns
    インスタグラムの企業アカウント運用
    【最新Excelデータ配布中】日本・世界のSNSユーザー数まとめ(Facebook,Twitter,...
    2020年11月30日
  • インフルエンサーマーケティング
    インフルエンサーマーケティング
    インフルエンサーマーケティングとは? 基礎から応用まで5分で理解!
    2020年11月30日
おすすめの記事
Hashtag. Conceptual image, place your next word or advertising.
インフルエンサーマーケティング
インスタグラムのキャンペーンでハッシュタグを使った7つの優良事例
2019.02.07
2-smartphone
インスタグラムの企業アカウント運用
スマホを変えた時インスタグラムの引き継ぎはどうする?
2018.06.21
d2c-marketing-sns
SNS活用
D2CマーケティングのSNS活用事例と10の成功ポイント
2020.03.30
【かんたん解説】いま流行りのTikTokハッシュタグチャレンジとは。成功事例もご紹介!
SNS活用
【かんたん解説】いま流行りのTikTokハッシュタグチャレンジとは。成功事例もご紹介!
2021.01.29
インスタグラムのショップ機能を活用するECサイトが意識すべき4つの写真テクニック
インスタグラムの事例まとめ
インスタグラムのショップ機能を活用するECサイトが意識すべき4つの写真テクニック
2018.11.29
施策に起用したい!30代から支持を集める人気インスタグラマー6人
インフルエンサーマーケティング
施策に起用したい!30代から支持を集める人気インスタグラマー6人
2019.10.10
インスタグラムのDM(ダイレクトメッセージ)の使い方とリテラシー
インスタグラムの企業アカウント運用
インスタグラムのDM(ダイレクトメッセージ)の使い方とリテラシー
2019.04.11
instagram-shop
インスタグラムの企業アカウント運用
Instagramショッピング機能(Shop Now)を導入・設定する方法をわかりやすく解説
2019.07.24

※Instagramの操作方法やトラブルなど
個人的なお問合せにはお応えできません

 

Influencer_Measures_operation

wolf-slide-download-banner

インフルエンサーマーケティング

インフルエンサーマーケティング
基礎から成果を出すための
実践方法のすべて

インフルエンサーマーケティングの基礎
インフルエンサーとPR事例紹介
依頼方法などノウハウをまとめています

詳しく見る
無料セミナー
インフルエンサーマーケティングの基礎を学べる無料セミナーです

毎週火曜・木曜(11:00~/15:00~)

セミナー詳細はこちら
運営者情報

findmodel-socialwire-banner

Find Model

インフルエンサーマーケティングの企画からキャスティング、効果分析までをワンストップで提供するソーシャルワイヤー式会社が運営。東証マザーズ上場。

詳しくはこちら
無料メルマガ購読はこちら
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
更新情報はこちらもチェック
@FM_instalabをフォロー
インスタラボ
インフルエンサー登録ページ
インフルエンサーとしてFind Modelに登録し、様々な企業とお仕事をしてみたい方はこちら

インフルエンサー登録ページ
カテゴリー
  • Facebook
  • SNS広告
  • SNS活用
  • Twitter
  • YouTube
  • インスタグラムの事例まとめ
    • EC業界の事例
    • インスタグラムのキャンペーンまとめ
    • グルメ・食料業界の事例
    • ファッション業界の事例
    • レジャー・観光業界の事例
    • 美容・コスメ業界の事例
  • インスタグラムの企業アカウント運用
    • 企業アカウント運用で効果を出す活用術
    • 企業アカウント運用の分析・PDCA
    • 企業アカウント運用の基本
  • インスタグラムの広告出稿
    • インスタグラム広告出稿の分析・PDCA
    • インスタグラム広告出稿の基本
    • インスタグラム広告出稿の活用術
  • インスタグラム最新情報
  • インフルエンサーマーケティング
    • インフルエンサーマーケティングの事例
    • インフルエンサーマーケティングの基本
    • インフルエンサー紹介
  • コラム
  • ミレニアル世代・デジタルネイティブ
  • 未分類
  • 殿堂入り記事
タグ
YouTube 使い方 ニュース SNS初心者 統計データ 事例 Instagram インフルエンサーマーケティング SNS広告 Twitter キャスティング Clubhouse 広報・PR 公式アカウント運営 インフルエンサー・インスタグラマー マーケティング キャンペーン SNS活用 KPI・分析 ユーチューバー アプリ

© 2021 SOCIALWIRE CO.,LTD

インスタラボはインスタグラムマーケティング・
インフルエンサーマーケティングの専門情報メディアです。
SNS・インフルエンサーマーケティング支援の
ソーシャルワイヤー株式会社が運営しています。

Twitter
Facebook
カテゴリー
  • - インフルエンサーマーケティング
  • - 企業アカウント運用
  • - インスタグラム広告
  • - 企業活用事例
  • - お役立ち資料
  • 運営会社情報
  • プライバシーポリシー
お問い合わせ・相談窓口
法人専用お問い合わせフォーム
無料メルマガ購読
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
インスタラボ

本サイトはInstagramが関与するものではありません。

お問合せ・相談窓口

法人専用お問合せフォーム

無料セミナー

無料セミナー申し込みページ

カテゴリー
  • EC業界の事例
  • Facebook
  • SNS広告
  • SNS活用
  • Twitter
  • YouTube
  • インスタグラムのキャンペーンまとめ
  • インスタグラムの事例まとめ
  • インスタグラムの企業アカウント運用
  • インスタグラムの広告出稿
  • インスタグラム広告出稿の分析・PDCA
  • インスタグラム広告出稿の基本
  • インスタグラム広告出稿の活用術
  • インスタグラム最新情報
  • インフルエンサーマーケティング
  • インフルエンサーマーケティングの事例
  • インフルエンサーマーケティングの基本
  • インフルエンサー紹介
  • グルメ・食料業界の事例
  • コラム
  • ファッション業界の事例
  • ミレニアル世代・デジタルネイティブ
  • レジャー・観光業界の事例
  • 企業アカウント運用で効果を出す活用術
  • 企業アカウント運用の分析・PDCA
  • 企業アカウント運用の基本
  • 未分類
  • 殿堂入り記事
  • 美容・コスメ業界の事例

5大SNS(Facebook, Twitter, Instagram, LINE, YouTube)の
日本国内の男女別・年代別のユーザー数データを無料配布中

エクセルでダウンロード
今すぐお問い合わせ