Insta lab インスタラボ
  • 殿堂入り記事
  • SNS別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • Instagram
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Instagram広告
        インスタグラムで広告出稿を行うための基本的な方法についてご紹介しています。
      • Instagramの最新情報
    • Twitter
      • Twitterの使い方
      • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
      • Twitterアカウント事例
      • Twitterキャンペーン事例
      • Twitterの最新情報
    • YouTube
      • YouTubeの使い方
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube企業チャンネル事例
    • TikTok
      • TikTokの使い方
      • TikTokアカウント事例
    • LINE
      • LINE公式アカウント事例
    • Facebook
    • SNSマーケティング
      • SNSアカウント事例
      • その他SNS
      • マーケティング全般
  • 目的別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      SNSにおいて影響力のある人(=インフルエンサー)を活用したマーケティング手法に関して解説しています。
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • SNSの使い方まとめ
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Twitterの使い方
      • YouTubeの使い方
      • TikTokの使い方
    • SNSフォロワー増やす
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
    • SNSアカウント事例まとめ
      インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Twitterアカウント事例
      • YouTube企業チャンネル事例
      • TikTokアカウント事例
      • LINE公式アカウント事例
      • SNSアカウント事例
    • SNSキャンペーン事例
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Twitterキャンペーン事例
  • お役立ち資料
  • 無料セミナー
    • SNSマーケティングセミナー一覧
    • インフルエンサーマーケティングセミナー(基礎編)
  • サービス一覧
    • インフルエンサーマーケティング
    • Instagramアカウント運用代行
    • SNS広告運用代行
    • マッチング成果報酬型インフルエンサープラットフォーム
    • 【広告代理店様向け】SNSマーケティングサービス
    • KOL marketing in Japan
  • 見積シミュレーター
  • お問い合わせ
  • 殿堂入り記事
  • SNS別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • Instagram
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Instagram広告
        インスタグラムで広告出稿を行うための基本的な方法についてご紹介しています。
      • Instagramの最新情報
    • Twitter
      • Twitterの使い方
      • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
      • Twitterアカウント事例
      • Twitterキャンペーン事例
      • Twitterの最新情報
    • YouTube
      • YouTubeの使い方
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube企業チャンネル事例
    • TikTok
      • TikTokの使い方
      • TikTokアカウント事例
    • LINE
      • LINE公式アカウント事例
    • Facebook
    • SNSマーケティング
      • SNSアカウント事例
      • その他SNS
      • マーケティング全般
  • 目的別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      SNSにおいて影響力のある人(=インフルエンサー)を活用したマーケティング手法に関して解説しています。
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • SNSの使い方まとめ
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Twitterの使い方
      • YouTubeの使い方
      • TikTokの使い方
    • SNSフォロワー増やす
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
    • SNSアカウント事例まとめ
      インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Twitterアカウント事例
      • YouTube企業チャンネル事例
      • TikTokアカウント事例
      • LINE公式アカウント事例
      • SNSアカウント事例
    • SNSキャンペーン事例
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Twitterキャンペーン事例
  • お役立ち資料
  • 無料セミナー
    • SNSマーケティングセミナー一覧
    • インフルエンサーマーケティングセミナー(基礎編)
  • サービス一覧
    • インフルエンサーマーケティング
    • Instagramアカウント運用代行
    • SNS広告運用代行
    • マッチング成果報酬型インフルエンサープラットフォーム
    • 【広告代理店様向け】SNSマーケティングサービス
    • KOL marketing in Japan
  • 見積シミュレーター
  • お問い合わせ
Insta lab インスタラボ
SNS / インフルエンサーPRの無料相談
法人専用窓口 TEL.050-3184-0601 受付時間 10:00〜19:00(平日)
チェック インフルエンサーマーケティングで
「インスタラボ」が選ばれる理由とは
  • ホーム
  • Twitter
  • Twitterアカウント事例
  • 【解説】アウトドア・キャンプ関連のTwitter企業アカウント運用事例5選
Facebook
0
Twitter
0
B!
0
Pocket
0
Feedly
285
Twitterアカウント事例
Twitter
事例
公式アカウント運営

【解説】アウトドア・キャンプ関連のTwitter企業アカウント運用事例5選

2022.03.30
  • インスタラボライター
twitter-official-account-outdoor-image1
Facebook
Twitter
B!
Pocket
Feedly

 【24社比較】インフルエンサーマーケティング会社の特徴と選ぶ方法

  ▶︎▶︎今すぐダウンロードする◀︎◀︎


最近、キャンプやグランピングなど、アウトドアを趣味として楽しむ人たちが増えてきています。

大自然に囲まれながら、友人や家族、あるいは一人で、都会の雑踏を忘れて優雅な時間を楽しめるところが魅力のアウトドア。

アウトドア人気と足並みを揃えるように、最近では、ギアと呼ばれるキャンプアイテムを扱うブランドが多く出現しています。

またアウトドア関連企業のSNSアカウントでは、またアウトドア人気と連動するように、積極的に販促や認知拡大を行なっている企業も増えてきています。

中でもアウトドア・キャンプ関連のTwitter企業アカウントでは、自社ブランドのキャンプギアに関する最新情報の発信や、キャンペーンの実施など幅広く活用されています。

今回は、アウトドア・キャンプ関連のTwitter企業アカウント成功事例5選と、Twitterアカウント運用で参考にしたいポイントを解説していきます。

本記事では、特にTwitterにおける企業のブランディングや、商品の販促に活かせる内容が充実しておりますので、是非最後までご覧ください!

目次

  • 1 【解説】アウトドア・キャンプ関連のTwitter企業アカウント運用事例5選
    • 1.1 DOD【公式】 (@dod_camp)
    • 1.2 CAPTAIN STAG (@captainstag_jp)
    • 1.3 BLUETTI Japan (@bluetti_Japan)
    • 1.4 FUTURE FOX OUTDOOR (@FUTUREFOXJP)
    • 1.5 VASTLAND(ヴァストランド) (@VASTLAND_JP)
  • 2 まとめ
    • 2.1 あなたにおすすめの関連記事

【解説】アウトドア・キャンプ関連のTwitter企業アカウント運用事例5選

twitter-official-account-outdoor-image2

それでは早速、「【解説】アウトドア・キャンプ関連のTwitter企業アカウント成功事例5選」をチェックしていきましょう!

DOD【公式】 (@dod_camp)

twitter-top-dod-camp

画像:DOD【公式】 (@dod_camp)|Twitter

アカウント:DOD【公式】 (@dod_camp)|Twitter

フォロワー数:11.2万人(2022年3月現在)

 

まずはじめに紹介する「【解説】アウトドア・キャンプ関連のTwitter企業アカウント成功事例5選」は、「DOD【公式】 (@dod_camp)」です。

DODは、大阪発の日本を代表するアウトドアブランド。

以前より「ドッペルギャンガーアウトドア」というブランド名で親しまれていましたが、10周年を迎えた2018年から、キャンプギアに力を入れた新ブランド「DOD」として更なる発展を遂げています。

 

DOD【公式】のTwitterアカウントでは、

  • 同社ブランドの製品紹介
  • キャンプに役立つ知識

などが紹介されています。

 

本Twitterの特徴としては、「中の人」として「トッキ」さんが投稿している点が挙げられ、個人アカウントのような親しみやすい投稿で、ユーザーとの距離感を縮めている点です。

母は「溶けてもまた冷凍庫入れたらいけるいける」言うけど、アイスって超繊細なスイーツなんです。少しの温度変化で風味や食感が全然変わるんです。
なので出来る限りベストの状態で持ち帰れるよう通勤リュックには保冷バック常備。ハーゲンダッツの特売にはくらこ(10)連れてストック買いが正解🙆🏻‍♀️🍨 pic.twitter.com/f66LWgpa05

— DOD【公式】#うさ本4予約受付中! (@dod_camp) March 16, 2022

上記の投稿に、「母は・・」とあるように、中の人であるトッキさん自身の出来事を投稿するなど、あえて砕けた文章が親しみやすさに繋がっていることが分かりますね。

企業のTwitterアカウント運用において、「中の人」によるアカウント運用は、社員の人柄が伝わリやすく、ユーザーとコミュニケーションを取りやすくなるといったメリットに繋がるので、ぜひ覚えておきたいですね!

 

更に、本Twitterアカウントにおける、ユーザーとのコミュニケーションで参考にしたいポイントとして、アンケートを用いている点にも注目しましょう。

うさサンドといえば、先日インスタで実施したアンケート結果が結構衝撃でした。ヒトリガマもだし、メスティン炊飯も流行ってるのでもう少しご飯派もいるのかなと予想してたのです🍚
これは普段の朝もパン派が多いから?ってことで、普段🏢とキャンプ🏕の朝食のパン派ご飯派を教えてほしいです🐰🥪🍚 pic.twitter.com/bCl6OIjB2M

— DOD【公式】#うさ本4予約受付中! (@dod_camp) March 15, 2022

上記のように、アンケートを通してユーザーの共通の趣味であるアウトドアに関する話題を提供するなど、コミュニケーションの積み重ねでユーザーのロイヤリティ向上に繋げていくことで、長期的なファンの定着に成功させています。

本Twitterアカウントは、ユーザーとの信頼関係を築くコミュニケーションの上手さでファン化に繋げている企業アカウントの成功事例として、非常に参考になるでしょう!

CAPTAIN STAG (@captainstag_jp)

twitter-top-captainstag

画像:CAPTAIN STAG (@captainstag_jp)|Twitter

アカウント:CAPTAIN STAG (@captainstag_jp)|Twitter

フォロワー数:4.6万人(2022年3月現在)

 

次に紹介する「【解説】アウトドア・キャンプ関連のTwitter企業アカウント成功事例5選」は、「CAPTAIN STAG (@captainstag_jp)」です。

CAPTAIN STAG (キャプテンスタッグ)は、キャンプからサイクリングまで、多くのレジャー関連商品を扱うアウトドア用品の総合ブランド。

1976年から続く老舗ブランドとして、多くのユーザーに愛されています。

 

CAPTAIN STAGのTwitterアカウントでは、商品紹介のほかに、

  • キャンプ用品の出店などイベント情報の発信
  • 各地に構える店舗の紹介
  • オリジナルキャラクター「鹿番長」にまつわるコンテンツ

などが投稿されています。

 

本Twitterアカウントでは、アカウントの「固定されたツイート」に「LINEスタンプ」を紹介する投稿があるように、オリジナルキャラクター「鹿番長」を押し出したプロモーションで、ブランドの認知拡大に繋げています。

キャプテンスタッグのステッカーにNEWデザインを追加発売いたしました!

キャプテンスタッグの所在地である三条市の地図に鹿を加えたデザインや、三条の伝統工芸品でもある六角巻凧に #鹿番長 のロゴをレトロモダンにデザインしたもの等、ユニークな #ステッカー です!https://t.co/695wXbGekz pic.twitter.com/lEzSNKGU0S

— CAPTAIN STAG (@captainstag_jp) March 8, 2022

上記の投稿は、オリジナルキャラクター「鹿番長」のステッカーを紹介するツイートです。

実際に貼られたステッカーを紹介することで、Twitterユーザーに視覚的にアプローチしていることが分かりますね。

実際に、次に紹介する店舗リニューアルに関するツイートでも、画像の中に「鹿番長」を見つけることができます。

\3月12日(土)DCMカーマ21瀬戸店に愛知県最大級のCAPTAIN STAG STANDがでっかくOPENします!/

今回新たな商品を多数取り揃えて愛知県内最大級の品揃えとなっております!

愛知県瀬戸市西原町2丁目68番地
DCMカーマ21瀬戸店 生活館2階レジャーフィールド内#キャプテンスタッグスタンド #鹿番長 pic.twitter.com/3U3hcT9CnY

— CAPTAIN STAG (@captainstag_jp) March 11, 2022

企業のTwitter運用では、自社のロゴやグッズで「オリジナルキャラクター」のデザインを普段の投稿に盛り込むことで、ユーザーにブランドの存在を定着させていくことに繋がりますね。

加えて、ハッシュタグ「#鹿番長」を積極的に用いるなど、例えば、画像を見て「なんのキャラクターだっけ?」と、キャラクターをきっかけに興味を持った新規ユーザーのブランド認知に対しても、抜かりない工夫がなされています。

本Twitterアカウントは、オリジナルキャラクターやロゴを意識した投稿を心がけること際に参考になるTwitterアカウントです。

BLUETTI Japan (@bluetti_Japan)

twitter-top-bluetti-Japan

画像:BLUETTI Japan (@bluetti_Japan)|Twitter

アカウント:BLUETTI Japan (@bluetti_Japan)|Twitter

フォロワー数:3.2万人(2022年3月現在)

 

続いて紹介する「【解説】アウトドア・キャンプ関連のTwitter企業アカウント成功事例5選」は、「BLUETTI Japan (@bluetti_Japan)」です。

BLUETTI JAPAN株式会社は、蓄電池バッテリーやソーラーパネルを扱う会社で、野外で電源を利用できるポーダブル電源がアウトドアの場面で重宝されています。

 

BLUETTI JapanのTwitterでは主に、

  • 製品の紹介
  • お得なキャンペーン
  • インフルエンサーとコラボした漫画を用いたコンテンツ

などが発信されています。

/#BLUETTI 新作EB3A#発売記念キャンペーン
📣本日最終日!!!
\#ポータブル電源 EB3Aが当たるチャンスを是非是非お見逃しなく!!!🔥
お気軽にご参加ください!!!!🌸 https://t.co/RsTm7e3KUR

— BLUETTI Japan (@bluetti_Japan) March 15, 2022

上記のツイートで紹介されているTwitterキャンペーンは、

  1. アカウントをフォロー
  2. 「#新製品EB3Aほしい」をタップして、投稿に載せてリツイート

することで、ポーダブル電源が1名に当たる内容になっています。

企業のTwitter運用では、自社製品を賞品としたTwitterキャンペーンを通して、

  • キャンペーンをきっかけとした新規顧客獲得
  • フォロワー獲得によるアカウントの成長

などに繋げていることができます。

 

更に、BLUETTI JapanのTwitterでは、4コマ漫画、嫁の夫(@teresarika)で人気のインフルエンサー、えまさんが描く漫画コンテンツも人気を集めています。

✨#アウトドア シリーズ 第4話✨

友達がSNSに新しいキャンプギア買ったよーってあげてて…👀✨
羨ましく思うもよく考えたら…EB55ポータブル電源持っているから、家の家電もキャンプギアとして使えるんじゃん💡😺

万が一の時、防災グッズにもなるし、ゾンビ襲ってきてもしばらく安心できますよね🤪 pic.twitter.com/5dj0gvYbKr

— BLUETTI Japan (@bluetti_Japan) March 14, 2022

普段から4コマ漫画を描いているインフルエンサーが協力していることで、アウトドアにまつわるストーリーに、クスッと笑えるようなオチがあり、楽しいコンテンツになっていますね。

また、えまさん自身がキャンプを趣味としていることから、「漫画」・「アウトドア」二つの要素をきっかけに、えまさんのファンを同社ブランドのファンとして獲得していくことにも期待でき、非常に効果的な施作になっていることが分かります。

本事例でご紹介したインフルエンサーのように、Twitterでは様々な分野で沢山のインフルエンサーが活躍しています。

企業のTwitter運用では、自社ブランドの製品を愛好しているインフルエンサーに普段から注目し、タイアップなどに発展することで、ブランドの更なる認知拡大に繋げていくことができるでしょう!

 

 

関連記事

インフルエンサーマーケティングとは? 基礎から応用まで5分で理解!

インフルエンサーマーケティングとは? 基礎から応用まで5分で理解!
インフルエンサーマーケティングとは? 基礎から応用まで5分で理解!
2023.1.31
インフルエンサーマーケティングとは、特定のコミュニティにおいて強い影響を与えるインフルエンサーを企業...

FUTURE FOX OUTDOOR (@FUTUREFOXJP)

twitter-top-futurefox

画像:FUTURE FOX OUTDOOR (@FUTUREFOXJP)|Twitter

アカウント:FUTURE FOX OUTDOOR (@FUTUREFOXJP)|Twitter

フォロワー数:1.8万人(2022年3月現在)

 

続いて紹介する「【解説】アウトドア・キャンプ関連のTwitter企業アカウント成功事例5選」は、「FUTURE FOX OUTDOOR (@FUTUREFOXJP)」です。

FUTURE FOX OUTDOORは、信州発のアウトドアブランド。

野外で快適に過ごすためのキャンプグッズを多数販売しており、スタイリッシュなデザインで人気です。

 

FUTURE FOX OUTDOORのTwitterアカウントでは、主に

  • 自社製品の紹介
  • 自社製品を使ったキャンプなどの様子

がツイートされています。

 

明日正午より新商品FOX-TAILの販売を公式オンラインストアで開始します✨✨

価格は通常価格15,800円が2月28日(月)23:59までの期間限定で20%OFF価格の12,640円となります🦊

発送は各カラー100脚ずつが28日月曜発送、完売後は3月中旬発送となります!

ご不明な点はコメントでお願いします🤲 pic.twitter.com/N3rcokQudH

— FUTURE FOX OUTDOOR (@FUTUREFOXJP) February 24, 2022

上記の投稿は、FUTURE FOX OUTDOORの新商品のチェアを紹介するツイートです。

本投稿では、製品のチェアに座って、雪景色を眺めている様子は、自然を堪能するアウトドアの醍醐味を感じさせる内容になっています。

製品をプロモーションする際に、実際に野外に赴き、使用している様子を写真で紹介することで、Twitterユーザーに具体的なイメージを抱かせ、購買欲を掻き立てることに繋げていますね。

 

また本Twitterアカウントでは、ファンユーザーに、

  • 製品開発の意見を求める
  • 製品名を募集する

など、ユーザーを巻き込んだ事業戦略に活用している点が見受けられます。

ハンモックチェアの販売は2月25日金曜日正午からとなります!

新商品のハンモックチェアに親しみのある商品名をつけたいと思います🏕✨

そこでファンの皆様と一緒にハンモックチェアの名前を決めたいです🦊 pic.twitter.com/GFp2SuCA8D

— FUTURE FOX OUTDOOR (@FUTUREFOXJP) February 18, 2022

実際に上記のツイートでは、新商品のハンモックチェアの名前をファンユーザーに向けて募集しています。

FOX-BASEをご購入くださった皆様にご質問です!

FOX-BASE専用のグランドシートを開発しようと考えてます!

そこでどのような形のグランドシートを使いたいかを教えていただきたいです🙇‍♂️

私自身がパップテントでグランドシートを使ったことがないので、色々と教えてください😢 pic.twitter.com/bcQWIFFV0X

— FUTURE FOX OUTDOOR (@FUTUREFOXJP) March 8, 2022

また、上記のツイートでは、新製品の開発にあたり、関連グッズをすでに利用しているユーザーに直接意見を求めていることが分かります。

Twitterを通じて製品開発や製品のネーミングについて意見を求めることは、ファンにとっての大きな喜びに繋がり、信頼関係が育まれることで、長期的に愛好してもらえることに繋がります。

企業のTwitterアカウント運用では、Twitterをコミュニケーションツールとして活用し、ファンとの信頼関係の構築やロイヤリティ向上に活かしている点をぜひ参考にしたいですね!

 

 

関連記事

LTV高めるファンを獲得!ファンマーケティングの成功ポイントを分かりやすく解説

【事例】LTV高めるファンを獲得!ファンマーケティングの成功ポイントを分かりやすく解説
【事例】LTV高めるファンを獲得!ファンマーケティングの成功ポイントを分かりやすく解説
2022.9.27
SNSで最重要!ファンマーケティングについて徹底解説。ファンを作り、育成する「ファンマーケティング」...

VASTLAND(ヴァストランド) (@VASTLAND_JP)

twitter-top-vastland

画像:VASTLAND(ヴァストランド) (@VASTLAND_JP)|Twitter

アカウント:VASTLAND(ヴァストランド) (@VASTLAND_JP)|Twitter

フォロワー数:1.8万人(2022年3月現在)

 

最後に紹介する「【解説】アウトドア・キャンプ関連のTwitter企業アカウント成功事例5選」は、「VASTLAND(ヴァストランド) (@VASTLAND_JP)」です。

VASTLAND(ヴァストランド)は、兵庫県初のキャンプ用品メーカー。

「あそび、ひろがる」というブランドコンセプトの下、2018に誕生した新星アウトドアブランドです。

 

VASTLAND(ヴァストランド)のTwitterアカウントでは、製品紹介に付随して、キャンプギアで作るレシピ紹介も人気を集めています。

今回はメスティンで「たけのこご飯」を作りました💁‍♂️
メスティンに
・お米:1合
・しょうゆ・酒・みりん:大さじ1
・顆粒和風だし:小さじ1
を入れ、1合のラインまで水を注いで15分程置きます⏲️たけのこの水煮と油揚げをカットしてメスティンに入れ、通常通り炊飯すれば完成です😊🔥✨ pic.twitter.com/X1gXMnTRbc

— VASTLAND(ヴァストランド) (@VASTLAND_JP) March 16, 2022

上記の投稿は、調理用キャンプギア、メスティンで作る「たけのこご飯」のレシピ紹介です。

レシピ紹介は、分量や調理方法が分かりやすく解説されており、ユーザーが製品に興味を持つきっかけになっています。

最近では、キャンプギアをきっかけにアウトドアにハマる方も多いので、自宅で作れるレシピを紹介することが競合との差別化になり、新規ユーザー獲得にも期待できそうですね。

 

また、VASTLAND(ヴァストランド)のTwitterアカウントで参考にしたいポイントとして、「引用リツート」でユーザーと積極的にコミュニケーションを取っている点が挙げられます。

オイルランタンのご愛用ありがとうございます😊✨✨ https://t.co/YlslByKzVB

— VASTLAND(ヴァストランド) (@VASTLAND_JP) March 16, 2022

奥様に高評価をいただけて、とても嬉しいです🙆😆🎉 https://t.co/HscZgaOZHR

— VASTLAND(ヴァストランド) (@VASTLAND_JP) March 14, 2022

上記の投稿のように、製品を購入してくれたユーザーの投稿に対し、感謝の気持ちを添えてリツイートするなど、Twitterを購入後のアフターコミュニケーションの場として活用している点が非常に素晴らしいですね。

企業のTwitter運用では、本事例のように、投稿された製品や、投稿者のツイートの内容に合わせたコメントを添えていることで、丁寧なブランドイメージが伝わりユーザーとの距離感がグッと縮まります。

まとめ

twitter-official-account-outdoor-image3

さて今回は、「【解説】アウトドア・キャンプ関連のTwitter企業アカウント成功事例5選」を紹介し、アカウント運用で参考にしたいポイントを解説してきましたが、いかがでしたでしょうか?

全体的に、ユーザーとのコミュニケーションの取り方が上手な企業アカウントが多かったですね!

特に、企業ブランドとファンとの結びつきが強い点は、自分のこだわりを存分に発揮できる趣味カテゴリーならではの特徴と言えそうです。

企業アカウント運用の成功事例では、

  • 「アンケート」や「引用リツイート」によるファンとのコミュニケーション
  • 「中の人」による親近感を得られやすいアカウント運用
  • ブランドロゴ・キャラクターの定着を意識したツイート
  • インフルエンサーとして活動するユーザーとのコラボ

など、差別化を図ることで、長期的なファンの獲得に繋げている点をポイントとして解説しました。

ぜひ参考にしていただき、今後のTwitter企業アカウント運用にお役立てください!

最後までご覧いただきありがとうございます。

 

 

あわせて読みたい▼

  • 【完全版】フォロワー増やすTwitter企業アカウント運用マニュアル
  • 【完全版】Twitterキャンペーンのやり方と成功事例集
【完全版】フォロワー増やすTwitter企業アカウント運用マニュアル
【完全版】フォロワー増やすTwitter企業アカウント運用マニュアル
2023.2.8
Twitterアカウント運用の始め方から分析・改善のポイントまで徹底解説。Twitterアカウント運...
【完全版】絶対参考になるTwitterキャンペーンのやり方と成功事例まとめ
【完全版】絶対参考になるTwitterキャンペーンのやり方と成功事例まとめ
2023.2.8
Twitterキャンペーンのやり方、効果の高め方、分析KPIの設定からガイドラインまで徹底解説。Tw...

instalab-logo-from-202101

本メディア「インスタラボ」を運営するFind Modelでは、Twitterマーケティング支援が可能です。

豊富な支援実績をもつSNSマーケティングの専門チームが、

  • 目的(認知~販促・購買)に最適なTwitter施策立案
  • Twitterアカウント運用代行
  • Twitter広告代行
  • Twitterインフルエンサーによる口コミ獲得
  • 炎上・ステマ対策
  • 効果分析レポーティング

など貴社の目的に最適なSNSマーケティング支援をさせていただきます。

「そもそもTwitterで何ができるの?」といったご質問にもお答えできますので、まずは是非お気軽にご相談ください。

fa-arrow-circle-right(無料)Twitterアカウント運用の相談はこちら

⇒ Find Modelの詳細については こちら

お電話でのお問い合わせはこちら▼
050-3184-0601

あなたにおすすめの関連記事

  • Twitterで「ソーシャルリクルーティング」をしているアカウント5選
    Twitterで「ソーシャルリクルーティング」をしているアカウント5選
  • 【2022年】「中の人」が人気なTwitter企業アカウント5選
    【2022年】「中の人」が人気なTwitter企業アカウント5選
  • 【最新】Twitter運用が上手い飲料メーカーの企業アカウント5選と参考になるポイントを解説します
    【最新】Twitter運用が上手い飲料メーカーの企業アカウント5選と参考になるポイントを解説します
  • 【最新】人気Twitterアカウントによるソーシャルゲームのタイアップ事例5選
    【最新】人気Twitterアカウントによるソーシャルゲームのタイアップ事例5選
  • 【2022年】漫画コンテンツで人気のTwitterアカウント5選とタイアップ事例
    【2022年】漫画コンテンツで人気のTwitterアカウント5選とタイアップ事例
  • 【事例】人気アプリの公式Twitterアカウント運用事例5選
    【事例】人気アプリの公式Twitterアカウント運用事例5選
  • 【事例】スキンケア業界のTwitter企業アカウント運用事例5選
    【事例】スキンケア業界のTwitter企業アカウント運用事例5選
  • 【事例】人気アニメの公式Twitterアカウント運用事例5選
    【事例】人気アニメの公式Twitterアカウント運用事例5選
  • 【参考になる!】ヘアケアブランドのTwitter企業アカウント運用事例5選
    【参考になる!】ヘアケアブランドのTwitter企業アカウント運用事例5選
  • 【参考になる!】食品メーカーのTwitter企業アカウント運用事例5選
    【参考になる!】食品メーカーのTwitter企業アカウント運用事例5選
  • 【参考になる!】ネイル関連のTwitter企業アカウント運用事例5選
    【参考になる!】ネイル関連のTwitter企業アカウント運用事例5選
  • 【参考になる!】フィットネスジムのTwitter企業アカウント運用事例5選
    【参考になる!】フィットネスジムのTwitter企業アカウント運用事例5選
  • 【解説】家電業界のTwitter企業アカウント運用事例5選
    【解説】家電業界のTwitter企業アカウント運用事例5選
  • バッグ・鞄ブランドのTwitter企業アカウント運用事例5選
    バッグ・鞄ブランドのTwitter企業アカウント運用事例5選
  • 【解説】旅行会社のTwitter企業アカウント運用事例5選
    【解説】旅行会社のTwitter企業アカウント運用事例5選
  • 【解説】生活雑貨のTwitter企業アカウント運用事例5選
    【解説】生活雑貨のTwitter企業アカウント運用事例5選
  • 【解説】ガジェット関連のTwitter企業アカウント運用事例5選
    【解説】ガジェット関連のTwitter企業アカウント運用事例5選
  • 【解説】アウトドア・キャンプ関連のTwitter企業アカウント運用事例5選
    【解説】アウトドア・キャンプ関連のTwitter企業アカウント運用事例5選
  • 【解説】アウトレットモールのTwitter企業アカウント運用事例5選
    【解説】アウトレットモールのTwitter企業アカウント運用事例5選
  • Twitterを活用した結婚式場の集客・アカウント運用事例
    Twitterを活用した結婚式場の集客・アカウント運用事例
  • 【解説】遊園地・テーマパークのTwitter企業アカウント運用事例5選
    【解説】遊園地・テーマパークのTwitter企業アカウント運用事例5選
  • 【解説】インテリア・家具のTwitter企業アカウント運用事例5選
    【解説】インテリア・家具のTwitter企業アカウント運用事例5選
  • 【解説】住宅リフォーム企業のTwitterアカウント運用事例5選
    【解説】住宅リフォーム企業のTwitterアカウント運用事例5選
  • おもちゃを販売している企業のTwitterマーケティング事例3選
    おもちゃを販売している企業のTwitterマーケティング事例3選
  • お菓子メーカーのTwitterアカウント運用事例と参考にしたいポイント
    お菓子メーカーのTwitterアカウント運用事例と参考にしたいポイント
  • 鉄道会社のTwitter企業アカウント運用事例5選
    鉄道会社のTwitter企業アカウント運用事例5選
  • かんたん解説!Twitter運用の成功事例4選
    かんたん解説!Twitter運用の成功事例4選
  • 【2021年版】世代別!Twitter利用状況の最前線|企業の活用事例もご紹介
    【2021年版】世代別!Twitter利用状況の最前線|企業の活用事例もご紹介
  • Twitterで楽しい運用を行っている人気の企業アカウントご紹介!
    Twitterで楽しい運用を行っている人気の企業アカウントご紹介!
  • 【外食産業】人気のTwitter企業アカウント成功事例と参考にしたいポイント
    【外食産業】人気のTwitter企業アカウント成功事例と参考にしたいポイント
Facebook
Twitter
B!
Pocket
Feedly
この記事を書いた人
インスタラボライター
Twitterアカウント事例の関連記事
  • twitter-social-recruiting-sns-account
    Twitterで「ソーシャルリクルーティング」をしているアカウント5選
    2023年1月10日
  • twitter-brand-account-eyecatch
    【2022年】「中の人」が人気なTwitter企業アカウント5選
    2022年12月20日
  • twitter-drink-account-top
    【最新】Twitter運用が上手い飲料メーカーの企業アカウント5選と参考になるポイントを解説します
    2022年12月14日
  • twitter-collaboration-social-game-eyecatch2
    【最新】人気Twitterアカウントによるソーシャルゲームのタイアップ事例5選
    2022年7月26日
  • twitter-corporation-collaboration-case-study-manga-eyecatch1
    【2022年】漫画コンテンツで人気のTwitterアカウント5選とタイアップ事例
    2022年7月7日
  • twitter-corporation-account-case-study-application
    【事例】人気アプリの公式Twitterアカウント運用事例5選
    2022年6月20日
  • twitter-account-skincare-1
    【事例】スキンケア業界のTwitter企業アカウント運用事例5選
    2022年6月8日
  • anime-twitter-eyecatch
    【事例】人気アニメの公式Twitterアカウント運用事例5選
    2022年6月8日
★無料メルマガの購読はこちら★
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
★インフルエンサーマーケティングセミナーのご案内★

本メディア「インスタラボ」を運営するFind ModelではSNSを使ったインフルエンサーマーケティングについて学べるセミナーを行っています。

fa-arrow-circle-rightセミナーの詳細は こちら
「インスタグラムのマーケティング活用」、何から取り組めば良い?とお悩みの企業担当者の方へ
instagram-icons

今話題のインスタグラムを活用してマーケティングをしよう!とは言ったものの、思うようにフォロワーが伸びなかったり、売上につながらないという悩みを抱える企業は非常に多いのが現状です。

何から始めて良いのか分からないとお困りの企業担当者は、「インスタグラム・マーケティング」の専門家にしっかりと相談しましょう。

インスタラボを運営するFind Model(ソーシャルワイヤー(株))は、豊富な事例やナレッジをベースに、貴社のマーケティング課題を解決します。

ぜひこの機会にインスタグラムを活用したマーケティングの実施を検討していきましょう。

今すぐ相談する

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

Follow インスタラボ|SNS・インフルエンサーマーケティング専門メディア
殿堂入り記事
  • インスタグラム フォトジェニック マーケティング 
    Instagram
    事例から活用法まで幅広く学ぶインスタグラムマーケティングの教科書
    2022年10月31日
  • 【2023年】も注目のインフルエンサーマーケティング会社まとめと選び方
    インフルエンサーマーケティング
    【2023年】も注目のインフルエンサーマーケティング会社まとめと選び方
    2023年03月20日
  • instagram-ad-manual
    Instagram
    【かんたん図解】Instagram広告の出し方マニュアル。費用対効果を高めるポイントも解説
    2023年03月14日
  • influencer-marketing
    インフルエンサーマーケティング
    ゼロから学ぶインフルエンサーマーケティング-費用の現実と相場、依頼から分析の流れ
    2022年11月04日
  • tiktok-music-raking-top
    TikTok
    2022年に最も人気を集めたTikTok楽曲TOP10!
    2022年12月23日
  • 【最新Excel配布中】日本・世界のSNSユーザー数まとめ(Facebook,Twitter,Instagram,YouTube,LINE,TikTok)
    SNSマーケティング
    【最新Excel配布中】日本・世界のSNSユーザー数まとめ(Facebook,Twitter,Ins...
    2023年03月14日
  • influencer-marketing-pr
    インフルエンサーマーケティング
    インフルエンサーへの依頼方法と費用や料金相場、魅力的なPR成功事例7選
    2023年02月21日
  • influencer-marketing-manual
    インフルエンサーマーケティング
    インフルエンサーマーケティングとは? 基礎から応用まで5分で理解!
    2023年01月31日
おすすめの記事
twitter-tieup-money-literacy-image
Twitter
【2022年】「お金」にまつわる情報満載の人気Twitterアカウント5選と企業タイアップ成功事例
2022.07.04
【写真付きで解説】InstagramにおいてKPIとして設定すべき数値例
Instagram
【写真付きで解説】InstagramにおいてKPIとして設定すべき数値例
2022.02.17
twitter-trend-structure-image1
Twitter
Twitterのトレンドとは?詳しい仕組みと活用する際のポイントを解説
2022.09.27
instagram-foods-official-campaign-image1
Instagram
【食品 編】Instagramキャンペーン・プロモーション成功事例5選と参考になるポイント
2022.05.31
event-influencer
インフルエンサーマーケティング
イベント訪問のPRにもインフルエンサーを活用したい!事例5選
2022.11.29
インスタグラム広告完全ガイドブック
Instagram
インスタグラム広告完全ガイドブック
2023.02.06
ECサイトへの集客にインスタグラムを活用!人気アカウント5選
Instagram
ECサイトへの集客にインスタグラムを活用!人気アカウント5選
2022.02.17
Hair dressing-SNS-promotion
Instagram
【美容院】企業のInstagramにおけるプロモーション活用事例!
2022.02.17
■最短2週間~■SNSで話題を作るインフルエンサー広告を試してみませんか?

※SNSの操作方法やトラブルなど
個人的なお問合せにはお応えできません

 

▼成功事例はこちらから▼

■無料■Instagramアカウント診断

instagram-account

無料セミナー
SNSマーケティングのノウハウ、事例、トレンドを学べる無料セミナー開催中!
セミナー詳細はこちら
人気記事
  • 【かんたん図解】Instagram投稿をリポストでシェアする2つの方法
    【かんたん図解】Instagram投稿をリポストでシェアする2つの方法
  • 【かんたん図解】InstagramのDM(ダイレクトメッセージ)の使い方
    【かんたん図解】InstagramのDM(ダイレクトメッセージ)の使い方
  • わかりやすい!Instagram「リール(Reels)」の使い方をシンプルに解説
    わかりやすい!Instagram「リール(Reels)」の使い方をシンプルに解説
  • InstagramのQRコードの出し方、読み取り方、保存方法をわかりやすく解説
    InstagramのQRコードの出し方、読み取り方、保存方法をわかりやすく解説
  • インスタグラムでアカウント追加する方法と複数アカウント運用のメリット・注意点を一挙解説
    インスタグラムでアカウント追加する方法と複数アカウント運用のメリット・注意点を一挙解説
  • 2022年、YouTubeショートで使われた楽曲10選をご紹介します!
    2022年、YouTubeショートで使われた楽曲10選をご紹介します!
  • CapCut(キャップカット)とは?基本的な機能・使い方を解説
    CapCut(キャップカット)とは?基本的な機能・使い方を解説
  • インスタグラムのユーザーネームとは?変更方法と注意点
    インスタグラムのユーザーネームとは?変更方法と注意点
運営者情報

findmodel-socialwire-banner

Find Model

インフルエンサーマーケティングの企画からキャスティング、効果分析までをワンストップで提供するソーシャルワイヤー株式会社が運営。東証グロース上場。

詳しくはこちら
無料メルマガ購読はこちら
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
インフルエンサー登録ページ

インフルエンサーとしてFind Modelに登録し、様々な企業とお仕事をしてみたい方はこちら

インフルエンサー登録ページ
カテゴリー
  • Facebook
  • Instagram
    • Instagramの使い方
    • Instagramの最新情報
    • Instagramアカウント事例
    • Instagramキャンペーン事例
    • Instagram広告
    • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
  • LINE
    • LINEマーケティング
    • LINE公式アカウント事例
  • SNS
  • SNSマーケティング
    • SNSアカウント事例
    • その他SNS
    • マーケティング全般
  • TikTok
    • TikTokの使い方
    • TikTokの運用・分析・改善ノウハウ
    • TikTokアカウント事例
  • Twitter
    • Twitterの使い方
    • Twitterの最新情報
    • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
    • Twitterアカウント事例
    • Twitterキャンペーン事例
  • YouTube
    • YouTubeの使い方
    • YouTube企業チャンネル事例
    • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
  • インフルエンサーマーケティング
    • インフルエンサーマーケティングの事例
    • インフルエンサーマーケティングの基本
    • インフルエンサー紹介
  • コラム
  • 未分類
  • 殿堂入り記事
タグ
SNS活用 SNS広告 Instagram SNS初心者 最新 Twitterキャンペーン ニュース 使い方 統計データ 公式アカウント運営 YouTube Twitter TikTok タイアップ インフルエンサー・インスタグラマー インフルエンサー マーケティング インフルエンサーマーケティング ユーチューバー キャンペーン 事例

 

 

footer_logo

© 2016 Find Model

インスタラボはインスタグラムマーケティング・
インフルエンサーマーケティングの専門情報メディアです。
SNS・インフルエンサーマーケティング支援の
ソーシャルワイヤー株式会社が運営しています。

Twitter
Facebook
カテゴリー
  • - インフルエンサーマーケティング
  • - 企業アカウント運用
  • - インスタグラム広告
  • - 企業活用事例
  • - お役立ち資料
  • 運営会社情報
  • プライバシーポリシー
お問い合わせ・相談窓口
法人専用お問い合わせフォーム
無料メルマガ購読
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
インスタラボ

本サイトはInstagramが関与するものではありません。

法人専用お問合せフォーム

無料セミナー申し込みページ

カテゴリー
  • Facebook
  • Instagram
    • Instagramの使い方
    • Instagramの最新情報
    • Instagramアカウント事例
    • Instagramキャンペーン事例
    • Instagram広告
    • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
  • LINE
    • LINEマーケティング
    • LINE公式アカウント事例
  • SNS
  • SNSマーケティング
    • SNSアカウント事例
    • その他SNS
    • マーケティング全般
  • TikTok
    • TikTokの使い方
    • TikTokの運用・分析・改善ノウハウ
    • TikTokアカウント事例
  • Twitter
    • Twitterの使い方
    • Twitterの最新情報
    • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
    • Twitterアカウント事例
    • Twitterキャンペーン事例
  • YouTube
    • YouTubeの使い方
    • YouTube企業チャンネル事例
    • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
  • インフルエンサーマーケティング
    • インフルエンサーマーケティングの事例
    • インフルエンサーマーケティングの基本
    • インフルエンサー紹介
  • コラム
  • 未分類
  • 殿堂入り記事

5大SNS(Facebook, Twitter, Instagram, LINE, YouTube)の
日本国内の男女別・年代別のユーザー数データを無料配布中

エクセルでダウンロード
法人専用 無料相談窓口