Insta lab インスタラボ
  • 殿堂入り記事
  • SNS別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • Instagram
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Instagram広告
        インスタグラムで広告出稿を行うための基本的な方法についてご紹介しています。
      • Instagramの最新情報
    • Twitter
      • Twitterの使い方
      • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
      • Twitterアカウント事例
      • Twitterキャンペーン事例
      • Twitterの最新情報
    • YouTube
      • YouTubeの使い方
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube企業チャンネル事例
    • TikTok
      • TikTokの使い方
      • TikTokアカウント事例
    • LINE
      • LINE公式アカウント事例
    • Facebook
    • SNSマーケティング
      • SNSアカウント事例
      • その他SNS
      • マーケティング全般
  • 目的別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      SNSにおいて影響力のある人(=インフルエンサー)を活用したマーケティング手法に関して解説しています。
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • SNSの使い方まとめ
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Twitterの使い方
      • YouTubeの使い方
      • TikTokの使い方
    • SNSフォロワー増やす
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
    • SNSアカウント事例まとめ
      インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Twitterアカウント事例
      • YouTube企業チャンネル事例
      • TikTokアカウント事例
      • LINE公式アカウント事例
      • SNSアカウント事例
    • SNSキャンペーン事例
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Twitterキャンペーン事例
  • お役立ち資料
  • 無料セミナー
    • SNSマーケティングセミナー一覧
    • インフルエンサーマーケティングセミナー(基礎編)
  • サービス一覧
    • インフルエンサーマーケティング
    • Instagramアカウント運用代行
    • SNS広告運用代行
    • マッチング成果報酬型インフルエンサープラットフォーム
    • 【広告代理店様向け】SNSマーケティングサービス
    • KOL marketing in Japan
  • 見積シミュレーター
  • お問い合わせ
  • 殿堂入り記事
  • SNS別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • Instagram
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Instagram広告
        インスタグラムで広告出稿を行うための基本的な方法についてご紹介しています。
      • Instagramの最新情報
    • Twitter
      • Twitterの使い方
      • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
      • Twitterアカウント事例
      • Twitterキャンペーン事例
      • Twitterの最新情報
    • YouTube
      • YouTubeの使い方
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube企業チャンネル事例
    • TikTok
      • TikTokの使い方
      • TikTokアカウント事例
    • LINE
      • LINE公式アカウント事例
    • Facebook
    • SNSマーケティング
      • SNSアカウント事例
      • その他SNS
      • マーケティング全般
  • 目的別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      SNSにおいて影響力のある人(=インフルエンサー)を活用したマーケティング手法に関して解説しています。
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • SNSの使い方まとめ
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Twitterの使い方
      • YouTubeの使い方
      • TikTokの使い方
    • SNSフォロワー増やす
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
    • SNSアカウント事例まとめ
      インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Twitterアカウント事例
      • YouTube企業チャンネル事例
      • TikTokアカウント事例
      • LINE公式アカウント事例
      • SNSアカウント事例
    • SNSキャンペーン事例
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Twitterキャンペーン事例
  • お役立ち資料
  • 無料セミナー
    • SNSマーケティングセミナー一覧
    • インフルエンサーマーケティングセミナー(基礎編)
  • サービス一覧
    • インフルエンサーマーケティング
    • Instagramアカウント運用代行
    • SNS広告運用代行
    • マッチング成果報酬型インフルエンサープラットフォーム
    • 【広告代理店様向け】SNSマーケティングサービス
    • KOL marketing in Japan
  • 見積シミュレーター
  • お問い合わせ
Insta lab インスタラボ
SNS / インフルエンサーPRの無料相談
法人専用窓口 TEL.050-3184-0601 受付時間 10:00〜19:00(平日)
チェック インフルエンサーマーケティングで
「インスタラボ」が選ばれる理由とは
  • ホーム
  • Twitter
  • Twitterアカウント事例
  • 【参考になる!】フィットネスジムのTwitter企業アカウント運用事例5選
Facebook
0
Twitter
0
B!
0
Pocket
0
Feedly
285
Twitterアカウント事例
Twitter
事例
公式アカウント運営

【参考になる!】フィットネスジムのTwitter企業アカウント運用事例5選

2022.05.12
  • インスタラボライター
twitter-official-account-fitness-image1
Facebook
Twitter
B!
Pocket
Feedly

 【24社比較】インフルエンサーマーケティング会社の特徴と選ぶ方法

  ▶︎▶︎今すぐダウンロードする◀︎◀︎


近年の医療技術の進化により、私たち人類の寿命はどんどん長くなっています。

元々長寿が多い日本においても、人生100年時代という言葉が定着し始めており、健康への意識は更に高まりつつあるでしょう。

できる限り健康に人生を楽しみたいという健康寿命の考えから、ジムに通って運動したり、体を鍛えたりと、生活の中に日頃からフィットネスを取り入れる人も増えてきています。

最近では、需要に応える形で、24時間利用可能なジムが登場したり、ホテルやマンションにジムが併設されたりと、フィットネス産業は大きな発展を見せています。

フィットネス関連企業の成長の背景には、Twitterを活用したブランディングや販促の取り組みを垣間見ることができます。

機敏性の高いTwitterでは、手軽にユーザーに最新情報を届けられる発信ツールとして、多くのフィットネス企業が運用に乗り出しています。

今回は、企業のTwitterアカウント成功事例として、フィットネスジムの公式Twitterアカウントをご紹介していきます!

公式Twitterの運用で競合との差別化を図りたい場合や、これからTwitterアカウントの開設を考えている場合などにお役立ていただける内容になっております。

ぜひ最後までご覧ください!

目次

  • 1 【参考になる!】フィットネスジムのTwitter企業アカウント運用事例5選
    • 1.1 ゴールドジムジャパン(公式)(@goldsgymjapan)
    • 1.2 メガロス(@megalosofficial)
    • 1.3 エニタイムフィットネスジャパン公式/AnytimeFitnessJapanOfficial(@Anytime_japan)
    • 1.4 TIPNESS【公式】フィットネスクラブ ティップネス(@tipness_jp)
    • 1.5 【公式】JOYFIT(@JOYFIT_official)
  • 2 まとめ
    • 2.1 あなたにおすすめの関連記事

【参考になる!】フィットネスジムのTwitter企業アカウント運用事例5選

twitter-official-account-fitness-image2

それでは早速、フィットネスジムのTwitter企業アカウント運用事例を順番にご紹介します。

ゴールドジムジャパン(公式)(@goldsgymjapan)

twitter-official-account-fitness-goldgym

画像:ゴールドジムジャパン(公式)(@goldsgymjapan)|Twitter

アカウント:ゴールドジムジャパン(公式)(@goldsgymjapan)|Twitter

フォロワー数:1.5万人(2022年5月現在)

 

まずはじめにご紹介するフィットネスジムの公式Twitterアカウントは、ゴールドジムジャパン(公式)(@goldsgymjapan)です。

ゴールドジムは、30カ国以上に展開する世界最大級のフィットネスクラブで、日本で展開するゴールドジムジャパンにおいても、全国に80を超える店舗を構え、多くのユーザーに愛用されています。

同社の公式Twitterアカウントでは、

  • サプリ・プロテイン・アパレルなど、オリジナル製品の紹介
  • お得なキャンペーン情報の発信
  • 雑誌掲載など、公式情報の発信

といった、情報発信がされています。

4月29日(金)は「筋肉を考える日」です。
日頃よりゴールドジムをご利用頂いている全てのお客様に心より感謝し、4月29日(金)当日限りの限定キャンペーンを実施致します。https://t.co/ovdExgN5DW pic.twitter.com/Wkzt8Z0XM3

— ゴールドジムジャパン(公式) (@goldsgymjapan) April 25, 2022

同社の公式Twitterアカウント運用で参考にしたいポイントとして、

  • 全店舗共通のキャンペーンを一斉に実施することで、企業全体の来店数アップに繋げている
  • 自社に関連するツイートを積極的に引用リツイートし、ブランディングの向上に努めている

という2点が挙げられます。

上記の投稿は、4月29日「筋肉を考える日」にちなんで、同日限りの限定キャンペーンを紹介するツイートです。

各店舗毎ではなく、全店舗共通のキャンペーンを公式アカウントで打ち出すことで、全国各地の全ての顧客(フォロワー)に対して平等に、日頃の感謝を伝えています。

多くの店舗を持つ企業では、各店舗毎にアカウントを運営することで、地域に住む顧客と近い距離でのコミュニケーションに活用することができますが、その反面、情報を届けられるユーザー(フォロワー数)は限られてしまいがちです。

上記のように、キャンペーンを実施する際には、店舗毎の足並みを揃え、最もフォロワー数の多い、企業のホームアカウントで一斉にプロモーションを行うことで、効率的に企業全体の来店数アップに繋げることができるでしょう。

そして、同アカウントから参考にしたいもう一点のポイントとして、次の引用リツイートをご覧ください。

アイアンマン誌に加え、月刊ボディビルディングでもゴールドジム無料体験チケットが付いてきます。4月25日(月)発売です。 https://t.co/Quw9BKz2d6

— ゴールドジムジャパン(公式) (@goldsgymjapan) April 19, 2022

上記の投稿では、同社の無料体験チケットが掲載されたボディビル雑誌のツイートがリツイートされています。

雑誌掲載や、メディアで取り上げられた際など、ユーザーの目を引く自社の情報をピックアップしてTwitterで取り上げ、情報を拡散することは非常に重要です。

特に、Twitterは手軽に更新できる上、情報を拡散する効果に優れているため、メディアやタイアップする企業の発信に対してレスポンスよく反応して情報拡散することで、企業の勢いをアピールすることや、ブランディング向上を期待できるでしょう。

メガロス(@megalosofficial)

twitter-official-account-fitness-megalos

画像:メガロス(@megalosofficial)|Twitter

アカウント:メガロス(@megalosofficial)|Twitter

フォロワー数:1万人(2022年5月現在)

 

続いてご紹介するフィットネスジムの公式Twitterアカウントは、メガロス(@megalosofficial)です。

メガロスは、健康や美容を目的としたトレーニングやヨガなど、様々なフィットネスサービスを展開しており、男女問わず幅広い層から愛用されているスポーツクラブ・ジムです。

同社の公式Twitterアカウントでは、

  • パーソナルトレーナーの紹介
  • ユーザーへのアンケートを通じたコミュニケーション
  • お得なキャンペーン情報の発信

などが発信されています。

 

まず、本アカウント運用で参考にしたいポイントとして、

  • TOP画像を用いたキャンペーン情報の発信
  • 固定されたツイートの活用

に注目していきましょう。

まずアカウントのTOP画像に注目すると、最新のキャンペーン情報に関する画像が使われていることがわかりますね。

また、ユーザー名についても「@プレゼントCP実施中」と情報が加えられており、アカウントを目にしたユーザーに対して、キャンペーン投稿の閲覧を促すことに繋げています。

twitter-official-account-fitness-megalos2

画像:メガロス(@megalosofficial)|固定されたツイート|Twitter

更に上記のように、「固定されたツイート」に対象となるキャンペーン投稿を設定しており、アカウント全体を通して上手にユーザーの興味をキャンペーンに向けさせることで、ユーザーの参加率アップに繋げています。

Twitterの機能を最大限に活用し、手間を惜しまずにマメな運用が施されている点が非常に素晴らしいですね。

また、もう一点、本アカウントで参考にしたいポイントとして、Twitterをユーザーとのコミュニケーションに上手く活用している点が挙げられます。

夏に向けて引き締めた部位はどこですか?👊✨
この中にない方はリプライで教えてくださいね😎

— メガロス@プレゼントCP実施中 (@megalosofficial) April 22, 2022

上記のツイートでは、フォロワーに向けてアンケートを実施し、夏に向けて引き締めたい部位を訪ねています。

アンケート機能は、ワンクリックで参加できる機能であるため、ユーザーが参加しやすく、気軽にコミュニケーションを取ることができます。

また、上記は、ワンシーズン先の夏に向けたアンケート内容になっており、ユーザーの悩みや目的を事前にリサーチすることで、夏に向けたサービス展開などのアイデアに応用することにも期待できます。

ユーザーとのコミュニケーションと情報収集。Twitterのアンケート機能を活用することで得られる2つのメリットを理解しておくことが大切です。

エニタイムフィットネスジャパン公式/AnytimeFitnessJapanOfficial(@Anytime_japan)

twitter-official-account-fitness-anytimefitness-japan

画像:エニタイムフィットネスジャパン公式/AnytimeFitnessJapanOfficial(@Anytime_japan)|Twitter

アカウント:エニタイムフィットネスジャパン公式/AnytimeFitnessJapanOfficial(@Anytime_japan)|Twitter

フォロワー数:9,010人(2022年5月現在)

 

続いてご紹介するフィットネスジムの公式Twitterアカウントは、エニタイムフィットネスジャパン公式/AnytimeFitnessJapanOfficial(@Anytime_japan)です。

エニタイムフィットネスジャパンは、24時間年中無休のフィットネスジムとして知られ、会員になると全国・世界各地の店舗が利用できることで多くのユーザーに愛用されています。

同社の公式Twitterアカウントは、

  • 新店舗の紹介
  • お得なキャンペーン情報の発信
  • 会員向けサービスの紹介

などの情報が発信されています。

 

本アカウントでは、ツイートを遡ると、新店舗オープンに関する投稿を数多く見つけることができます。

OPEN情報👏

5/2にOPENした天満橋店です。https://t.co/NVeBc0XsSP#大阪府 #大阪府大阪市 #桜ノ宮駅#エニタイムフィットネス#フィットネス #ジム#いまこそ運動をつづけよう#UPDATEyourself pic.twitter.com/ypyiIXBVQz

— エニタイムフィットネスジャパン公式/AnytimeFitnessJapanOfficial (@Anytime_japan) May 4, 2022

OPEN情報👏

5/2にOPENしたフォルテ我孫子店です。https://t.co/sVJWkvskSk#千葉県 #千葉県我孫子市 #我孫子駅#エニタイムフィットネス#フィットネス #ジム#いまこそ運動をつづけよう#UPDATEyourself pic.twitter.com/4DqUymeugK

— エニタイムフィットネスジャパン公式/AnytimeFitnessJapanOfficial (@Anytime_japan) May 5, 2022


上記のように、同社のTwitterアカウントでは、新店舗の情報を必ずツイートで紹介しています。

新しい店舗オープンの際に素早くTwitterで紹介することは、情報拡散をはかれる観点から効果的です。

また、同社のフィットネスが「どこの店舗でも利用できる」という特徴を持つことから、新店舗の情報を漏れなく拡散することで、周辺に住むユーザー以外の、例えば、旅先や主張先での利用を獲得することにも期待できるでしょう。

更に、同社のツイートの工夫として、ハッシュタグを採用している点が挙げられます。

ハッシュタグに「#桜ノ宮駅」「#我孫子駅」といった最寄駅を加えることで、同アカウントが検索される率を向上させることにつなげています。

TIPNESS【公式】フィットネスクラブ ティップネス(@tipness_jp)

twitter-official-account-fitness-tipness

画像:TIPNESS【公式】フィットネスクラブ ティップネス(@tipness_jp)|Twitter

アカウント:TIPNESS【公式】フィットネスクラブ ティップネス(@tipness_jp)|Twitter

フォロワー数:4,366人(2022年5月現在)

 

続いてご紹介するフィットネスジムの公式Twitterアカウントは、TIPNESS【公式】フィットネスクラブ ティップネス(@tipness_jp)です。

TIPNESS(ティップネス)は、「健康で快適な生活文化の提案と提供」を理念に、人々の心身の健康促進を目的とした様々なサービスを手がけるフィットネスクラブ・ジムです。

同社の公式Twitterアカウントでは、

  • 何気ない日常投稿
  • ユーザーのツイートの引用リツイート
  • 営業スケジュールの発信
  • 健康レシピの紹介

などが発信されています。

 

また同アカウントでは、スタッフの人間味溢れるツイートが一つの特徴になっています。

上司にいただきました🍫
チョコっと休憩🌬

( ◠‿◠ )( ◠‿◠ )( ◠‿◠ ) pic.twitter.com/C6Rphyyzkf

— TIPNESS【公式】フィットネスクラブ ティップネス (@tipness_jp) May 3, 2022

先日、逞しい背中を発見しました👀✨ pic.twitter.com/Tb9DL89vfD

— TIPNESS【公式】フィットネスクラブ ティップネス (@tipness_jp) May 2, 2022

上記のように、同社の公式アカウントでは、スタッフ目線の何気ない投稿を通して、親しみやすいアカウント運用に成功しています。

1つ目の投稿では、ダジャレを交えたほのぼのとしたツイートに、「上司にいただきました」とあり、スタッフ同士の仲の良さや、風通しのいい雰囲気がさりげなく伝わる内容に好感を抱きます。

2つ目の投稿では、トレーニング姿を後ろから撮影する日常的なツイートを通して、スタッフの向上心や、逞しい姿をアピールすることに繋がっています。

何気ない投稿であっても、ユーザーはツイートの節々から、企業や店舗の雰囲気を敏感に感じとるものです。

企業からの情報発信には、お堅いイメージを抱くTwitterユーザーが多いことからも、親近感のわくアカウント運用は訴求力を高めることができるでしょう。

時には、サービスのプロモーションや企業の実績紹介だけではなく、関わるスタッフのありのままの姿をさらけ出すような日常投稿などで、親しみやすい企業ブランディングの向上を図ってみても面白いですね。

【公式】JOYFIT(@JOYFIT_official)

twitter-official-account-fitness-joyfit

画像:【公式】JOYFIT(@JOYFIT_official)|Twitter

アカウント:【公式】JOYFIT(@JOYFIT_official)|Twitter

フォロワー数:3,283人(2022年5月現在)

 

最後にご紹介するフィットネスジムの公式Twitterアカウントは、【公式】JOYFIT(@JOYFIT_official)です。

JOYFIT(ジョイフィット)は、ユーザーの年齢や目的に合わせた様々なフィットネスプログラムを展開するスポーツクラブです。

フラダンスやエアロビなど、楽しみながら取り組める豊富なプログラムが人気を集めています。

同社の公式Twitterアカウントでは、

  • サービスやフィットネスプログラムの紹介
  • 企業の取り組みやコラボなど、公式情報の発信
  • ジムで導入している製品やおすすめサプリ・料理の紹介

など、幅広い情報が発信されています。

 

同社の公式Twitter運用の魅力的な特徴として、店舗を構える地元地域のスポーツチームと協力してプロモーションを行っている点が挙げられます。

JOYFIT BIOをご紹介いただきありがとうございます❗🎊#北海道十勝スカイアース #高瀬証#ネコ好き#JOYFITBIO#JOYFIT https://t.co/Lmi4xiGYtG

— 【公式】JOYFIT (@JOYFIT_official) April 26, 2022

上記の引用リツイートでは、サッカーチーム「北海道十勝スカイアース」の選手が、同社の店舗の前で、所属チームのリーグ戦の開幕をプロモーションしています。

地元のスポーツチームと友好的に協力し合うことで、

  • 店舗は、ブランドの認知・拡大を
  • スポーツチームは、地元の方達に応援の呼びかけを

行っており、双方にとってメリットとなる関係性が構築されていることがわかりますね。

 

JOYFIT丸亀をご紹介いただきありがとうございます🎉#さぬぴー #カマタマーレ讃岐 #JOYFIT https://t.co/buTDDxB9Vg

— 【公式】JOYFIT (@JOYFIT_official) April 26, 2022

更に上記では、サッカーチーム「カマタマーレ讃岐」から、マスコットキャラクター「さぬぴー」が宣伝活動として登場。

同社の店舗で実施する「スタジアムグルメイベント」の様子が、親しみやすい写真を通じてプロモーションされています。

各店舗を構える地域に密着し、Twitter上でも協力関係を構築することで、地元のスポーツチームにインフルエンサーとしてプロモーションに参加してもらうと同時に、スポーツチームのサポートや地元の活性化にも繋げることを可能にしています。

企業のTwitterマーケティングでは、積極的に他アカウントとのコラボをはかることで、自社アカウントだけではリーチできなかった層にまで認知を広げる機会を得ることができるのです。

 

 

関連記事

【フィットネス 編】参考になる!SNS企業アカウント成功事例5選

【フィットネス 編】参考になる!SNS企業アカウント成功事例5選
【フィットネス 編】参考になる!SNS企業アカウント成功事例5選
2022.3.15
企業のSNSアカウント運用の参考になる!本記事では、フィットネス企業のSNSアカウント成功事例を5つ...

まとめ

twitter-official-account-fitness-image3

フィットネスジムの企業Twitterアカウント運用事例をご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。

今回ご紹介した公式Twitterアカウントでは、

  • Twitterの機敏性を活かし、メディア掲載などの公式情報をいち早く拡散している点
  • 「固定されたツイート」や「アンケート機能」などTwitterの機能を最大限に活かしている点
  • 地名や駅名を含めたハッシュタグで検索性を高めている点
  • スタッフの人柄の伝わる日常投稿で親しみやすいブランディングに繋げている点
  • 地元のスポーツチームと協力してプロモーションや地域の盛り上げに繋げている点

など、同じフィットネスに関連する業種であっても、店舗の地域性や業態によって幅広い工夫点が見られました。

ぜひ本記事を参考にしていただき、自身の企業にあった公式Twitterアカウント運用にお役立てください!

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

▼あわせて読みたい

  • 【完全版】フォロワー増やすTwitter企業アカウント運用マニュアル
  • 【完全版】Twitterキャンペーンのやり方と成功事例集
【完全版】フォロワー増やすTwitter企業アカウント運用マニュアル
【完全版】フォロワー増やすTwitter企業アカウント運用マニュアル
2023.2.8
Twitterアカウント運用の始め方から分析・改善のポイントまで徹底解説。Twitterアカウント運...
【完全版】絶対参考になるTwitterキャンペーンのやり方と成功事例まとめ
【完全版】絶対参考になるTwitterキャンペーンのやり方と成功事例まとめ
2023.2.8
Twitterキャンペーンのやり方、効果の高め方、分析KPIの設定からガイドラインまで徹底解説。Tw...

 

▼おすすめ資料をダウンロードする

 

 

 

 

 

 

 

instalab-logo-from-202101

本メディア「インスタラボ」を運営するFind Modelでは、Twitterマーケティング支援が可能です。

豊富な支援実績をもつSNSマーケティングの専門チームが、

  • 目的(認知~販促・購買)に最適なTwitter施策立案
  • Twitterアカウント運用代行
  • Twitter広告代行
  • Twitterインフルエンサーによる口コミ獲得
  • 炎上・ステマ対策
  • 効果分析レポーティング

など貴社の目的に最適なSNSマーケティング支援をさせていただきます。

「そもそもTwitterで何ができるの?」といったご質問にもお答えできますので、まずは是非お気軽にご相談ください。

fa-arrow-circle-right(無料)Twitterアカウント運用の相談はこちら

⇒ Find Modelの詳細については こちら

お電話でのお問い合わせはこちら▼
050-3184-0601

あなたにおすすめの関連記事

  • Twitterで「ソーシャルリクルーティング」をしているアカウント5選
    Twitterで「ソーシャルリクルーティング」をしているアカウント5選
  • 【2022年】「中の人」が人気なTwitter企業アカウント5選
    【2022年】「中の人」が人気なTwitter企業アカウント5選
  • 【最新】Twitter運用が上手い飲料メーカーの企業アカウント5選と参考になるポイントを解説します
    【最新】Twitter運用が上手い飲料メーカーの企業アカウント5選と参考になるポイントを解説します
  • 【最新】人気Twitterアカウントによるソーシャルゲームのタイアップ事例5選
    【最新】人気Twitterアカウントによるソーシャルゲームのタイアップ事例5選
  • 【2022年】漫画コンテンツで人気のTwitterアカウント5選とタイアップ事例
    【2022年】漫画コンテンツで人気のTwitterアカウント5選とタイアップ事例
  • 【事例】人気アプリの公式Twitterアカウント運用事例5選
    【事例】人気アプリの公式Twitterアカウント運用事例5選
  • 【事例】スキンケア業界のTwitter企業アカウント運用事例5選
    【事例】スキンケア業界のTwitter企業アカウント運用事例5選
  • 【事例】人気アニメの公式Twitterアカウント運用事例5選
    【事例】人気アニメの公式Twitterアカウント運用事例5選
  • 【参考になる!】ヘアケアブランドのTwitter企業アカウント運用事例5選
    【参考になる!】ヘアケアブランドのTwitter企業アカウント運用事例5選
  • 【参考になる!】食品メーカーのTwitter企業アカウント運用事例5選
    【参考になる!】食品メーカーのTwitter企業アカウント運用事例5選
  • 【参考になる!】ネイル関連のTwitter企業アカウント運用事例5選
    【参考になる!】ネイル関連のTwitter企業アカウント運用事例5選
  • 【参考になる!】フィットネスジムのTwitter企業アカウント運用事例5選
    【参考になる!】フィットネスジムのTwitter企業アカウント運用事例5選
  • 【解説】家電業界のTwitter企業アカウント運用事例5選
    【解説】家電業界のTwitter企業アカウント運用事例5選
  • バッグ・鞄ブランドのTwitter企業アカウント運用事例5選
    バッグ・鞄ブランドのTwitter企業アカウント運用事例5選
  • 【解説】旅行会社のTwitter企業アカウント運用事例5選
    【解説】旅行会社のTwitter企業アカウント運用事例5選
  • 【解説】生活雑貨のTwitter企業アカウント運用事例5選
    【解説】生活雑貨のTwitter企業アカウント運用事例5選
  • 【解説】ガジェット関連のTwitter企業アカウント運用事例5選
    【解説】ガジェット関連のTwitter企業アカウント運用事例5選
  • 【解説】アウトドア・キャンプ関連のTwitter企業アカウント運用事例5選
    【解説】アウトドア・キャンプ関連のTwitter企業アカウント運用事例5選
  • 【解説】アウトレットモールのTwitter企業アカウント運用事例5選
    【解説】アウトレットモールのTwitter企業アカウント運用事例5選
  • Twitterを活用した結婚式場の集客・アカウント運用事例
    Twitterを活用した結婚式場の集客・アカウント運用事例
  • 【解説】遊園地・テーマパークのTwitter企業アカウント運用事例5選
    【解説】遊園地・テーマパークのTwitter企業アカウント運用事例5選
  • 【解説】インテリア・家具のTwitter企業アカウント運用事例5選
    【解説】インテリア・家具のTwitter企業アカウント運用事例5選
  • 【解説】住宅リフォーム企業のTwitterアカウント運用事例5選
    【解説】住宅リフォーム企業のTwitterアカウント運用事例5選
  • おもちゃを販売している企業のTwitterマーケティング事例3選
    おもちゃを販売している企業のTwitterマーケティング事例3選
  • お菓子メーカーのTwitterアカウント運用事例と参考にしたいポイント
    お菓子メーカーのTwitterアカウント運用事例と参考にしたいポイント
  • 鉄道会社のTwitter企業アカウント運用事例5選
    鉄道会社のTwitter企業アカウント運用事例5選
  • かんたん解説!Twitter運用の成功事例4選
    かんたん解説!Twitter運用の成功事例4選
  • 【2021年版】世代別!Twitter利用状況の最前線|企業の活用事例もご紹介
    【2021年版】世代別!Twitter利用状況の最前線|企業の活用事例もご紹介
  • Twitterで楽しい運用を行っている人気の企業アカウントご紹介!
    Twitterで楽しい運用を行っている人気の企業アカウントご紹介!
  • 【外食産業】人気のTwitter企業アカウント成功事例と参考にしたいポイント
    【外食産業】人気のTwitter企業アカウント成功事例と参考にしたいポイント
Facebook
Twitter
B!
Pocket
Feedly
この記事を書いた人
インスタラボライター
Twitterアカウント事例の関連記事
  • twitter-social-recruiting-sns-account
    Twitterで「ソーシャルリクルーティング」をしているアカウント5選
    2023年1月10日
  • twitter-brand-account-eyecatch
    【2022年】「中の人」が人気なTwitter企業アカウント5選
    2022年12月20日
  • twitter-drink-account-top
    【最新】Twitter運用が上手い飲料メーカーの企業アカウント5選と参考になるポイントを解説します
    2022年12月14日
  • twitter-collaboration-social-game-eyecatch2
    【最新】人気Twitterアカウントによるソーシャルゲームのタイアップ事例5選
    2022年7月26日
  • twitter-corporation-collaboration-case-study-manga-eyecatch1
    【2022年】漫画コンテンツで人気のTwitterアカウント5選とタイアップ事例
    2022年7月7日
  • twitter-corporation-account-case-study-application
    【事例】人気アプリの公式Twitterアカウント運用事例5選
    2022年6月20日
  • twitter-account-skincare-1
    【事例】スキンケア業界のTwitter企業アカウント運用事例5選
    2022年6月8日
  • anime-twitter-eyecatch
    【事例】人気アニメの公式Twitterアカウント運用事例5選
    2022年6月8日
★無料メルマガの購読はこちら★
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
★インフルエンサーマーケティングセミナーのご案内★

本メディア「インスタラボ」を運営するFind ModelではSNSを使ったインフルエンサーマーケティングについて学べるセミナーを行っています。

fa-arrow-circle-rightセミナーの詳細は こちら
「インスタグラムのマーケティング活用」、何から取り組めば良い?とお悩みの企業担当者の方へ
instagram-icons

今話題のインスタグラムを活用してマーケティングをしよう!とは言ったものの、思うようにフォロワーが伸びなかったり、売上につながらないという悩みを抱える企業は非常に多いのが現状です。

何から始めて良いのか分からないとお困りの企業担当者は、「インスタグラム・マーケティング」の専門家にしっかりと相談しましょう。

インスタラボを運営するFind Model(ソーシャルワイヤー(株))は、豊富な事例やナレッジをベースに、貴社のマーケティング課題を解決します。

ぜひこの機会にインスタグラムを活用したマーケティングの実施を検討していきましょう。

今すぐ相談する

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

Follow インスタラボ|SNS・インフルエンサーマーケティング専門メディア
殿堂入り記事
  • インスタグラム フォトジェニック マーケティング 
    Instagram
    事例から活用法まで幅広く学ぶインスタグラムマーケティングの教科書
    2022年10月31日
  • 【最新Excel配布中】日本・世界のSNSユーザー数まとめ(Facebook,Twitter,Instagram,YouTube,LINE,TikTok)
    SNSマーケティング
    【最新Excel配布中】日本・世界のSNSユーザー数まとめ(Facebook,Twitter,Ins...
    2023年03月14日
  • 【2023年】も注目のインフルエンサーマーケティング会社まとめと選び方
    インフルエンサーマーケティング
    【2023年】も注目のインフルエンサーマーケティング会社まとめと選び方
    2023年03月20日
  • instagram-ad-manual
    Instagram
    【かんたん図解】Instagram広告の出し方マニュアル。費用対効果を高めるポイントも解説
    2023年03月14日
  • tiktok-music-raking-top
    TikTok
    2022年に最も人気を集めたTikTok楽曲TOP10!
    2022年12月23日
  • influencer-marketing-manual
    インフルエンサーマーケティング
    インフルエンサーマーケティングとは? 基礎から応用まで5分で理解!
    2023年01月31日
  • influencer-marketing
    インフルエンサーマーケティング
    ゼロから学ぶインフルエンサーマーケティング-費用の現実と相場、依頼から分析の流れ
    2022年11月04日
  • influencer-marketing-pr
    インフルエンサーマーケティング
    インフルエンサーへの依頼方法と費用や料金相場、魅力的なPR成功事例7選
    2023年02月21日
おすすめの記事
tiktok-official-accounts-ryokan−1
TikTok
旅館のTikTok公式アカウント運用事例5選
2022.12.12
note-creators−image-1
SNSマーケティング
noteで活躍する人気クリエイター5選
2022.10.04
anime-twitter-eyecatch
Twitter
【事例】人気アニメの公式Twitterアカウント運用事例5選
2022.06.08
tiktok-tie-up-hair-care-1
TikTok
【2022年】ヘアケア情報が満載のTikTokインフルエンサー(TikToker)5名と企業タイアップ事例
2022.06.22
how-to-set-line-rich-menu6
LINE
【事例】LINEリッチメニューとは?設定の基本マニュアルから活用方法まで徹底解説
2022.10.21
ec-sns-marketing
SNSマーケティング
ECサイト売上につながる7種のSNS活用事例
2021.11.18
インスタグラムの投稿をブログやHPに埋め込む方法とメリットを徹底解説
Instagram
インスタグラムの投稿をブログやHPに埋め込む方法とメリットを徹底解説
2018.06.28
twitter-account-skincare-1
Twitter
【事例】スキンケア業界のTwitter企業アカウント運用事例5選
2022.06.08
■最短2週間~■SNSで話題を作るインフルエンサー広告を試してみませんか?

※SNSの操作方法やトラブルなど
個人的なお問合せにはお応えできません

 

▼成功事例はこちらから▼

■無料■Instagramアカウント診断

instagram-account

無料セミナー
SNSマーケティングのノウハウ、事例、トレンドを学べる無料セミナー開催中!
セミナー詳細はこちら
人気記事
  • 【かんたん図解】InstagramのDM(ダイレクトメッセージ)の使い方
    【かんたん図解】InstagramのDM(ダイレクトメッセージ)の使い方
  • わかりやすい!Instagram「リール(Reels)」の使い方をシンプルに解説
    わかりやすい!Instagram「リール(Reels)」の使い方をシンプルに解説
  • 【かんたん図解】Instagram投稿をリポストでシェアする2つの方法
    【かんたん図解】Instagram投稿をリポストでシェアする2つの方法
  • インスタグラムでアカウント追加する方法と複数アカウント運用のメリット・注意点を一挙解説
    インスタグラムでアカウント追加する方法と複数アカウント運用のメリット・注意点を一挙解説
  • InstagramのQRコードの出し方、読み取り方、保存方法をわかりやすく解説
    InstagramのQRコードの出し方、読み取り方、保存方法をわかりやすく解説
  • インスタグラムのユーザーネームとは?変更方法と注意点
    インスタグラムのユーザーネームとは?変更方法と注意点
  • 2022年、YouTubeショートで使われた楽曲10選をご紹介します!
    2022年、YouTubeショートで使われた楽曲10選をご紹介します!
  • 【かんたん図解】Instagramの位置情報を新しく追加・登録する方法
    【かんたん図解】Instagramの位置情報を新しく追加・登録する方法
運営者情報

findmodel-socialwire-banner

Find Model

インフルエンサーマーケティングの企画からキャスティング、効果分析までをワンストップで提供するソーシャルワイヤー株式会社が運営。東証グロース上場。

詳しくはこちら
無料メルマガ購読はこちら
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
インフルエンサー登録ページ

インフルエンサーとしてFind Modelに登録し、様々な企業とお仕事をしてみたい方はこちら

インフルエンサー登録ページ
カテゴリー
  • Facebook
  • Instagram
    • Instagramの使い方
    • Instagramの最新情報
    • Instagramアカウント事例
    • Instagramキャンペーン事例
    • Instagram広告
    • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
  • LINE
    • LINEマーケティング
    • LINE公式アカウント事例
  • SNS
  • SNSマーケティング
    • SNSアカウント事例
    • その他SNS
    • マーケティング全般
  • TikTok
    • TikTokの使い方
    • TikTokの運用・分析・改善ノウハウ
    • TikTokアカウント事例
  • Twitter
    • Twitterの使い方
    • Twitterの最新情報
    • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
    • Twitterアカウント事例
    • Twitterキャンペーン事例
  • YouTube
    • YouTubeの使い方
    • YouTube企業チャンネル事例
    • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
  • インフルエンサーマーケティング
    • インフルエンサーマーケティングの事例
    • インフルエンサーマーケティングの基本
    • インフルエンサー紹介
  • コラム
  • 未分類
  • 殿堂入り記事
タグ
ニュース 事例 SNS活用 Instagram SNS初心者 公式アカウント運営 SNS広告 使い方 統計データ マーケティング インフルエンサーマーケティング Twitterキャンペーン キャンペーン インフルエンサー ユーチューバー インフルエンサー・インスタグラマー 最新 Twitter YouTube TikTok タイアップ

 

 

footer_logo

© 2016 Find Model

インスタラボはインスタグラムマーケティング・
インフルエンサーマーケティングの専門情報メディアです。
SNS・インフルエンサーマーケティング支援の
ソーシャルワイヤー株式会社が運営しています。

Twitter
Facebook
カテゴリー
  • - インフルエンサーマーケティング
  • - 企業アカウント運用
  • - インスタグラム広告
  • - 企業活用事例
  • - お役立ち資料
  • 運営会社情報
  • プライバシーポリシー
お問い合わせ・相談窓口
法人専用お問い合わせフォーム
無料メルマガ購読
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
インスタラボ

本サイトはInstagramが関与するものではありません。

法人専用お問合せフォーム

無料セミナー申し込みページ

カテゴリー
  • Facebook
  • Instagram
    • Instagramの使い方
    • Instagramの最新情報
    • Instagramアカウント事例
    • Instagramキャンペーン事例
    • Instagram広告
    • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
  • LINE
    • LINEマーケティング
    • LINE公式アカウント事例
  • SNS
  • SNSマーケティング
    • SNSアカウント事例
    • その他SNS
    • マーケティング全般
  • TikTok
    • TikTokの使い方
    • TikTokの運用・分析・改善ノウハウ
    • TikTokアカウント事例
  • Twitter
    • Twitterの使い方
    • Twitterの最新情報
    • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
    • Twitterアカウント事例
    • Twitterキャンペーン事例
  • YouTube
    • YouTubeの使い方
    • YouTube企業チャンネル事例
    • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
  • インフルエンサーマーケティング
    • インフルエンサーマーケティングの事例
    • インフルエンサーマーケティングの基本
    • インフルエンサー紹介
  • コラム
  • 未分類
  • 殿堂入り記事

5大SNS(Facebook, Twitter, Instagram, LINE, YouTube)の
日本国内の男女別・年代別のユーザー数データを無料配布中

エクセルでダウンロード
法人専用 無料相談窓口