Insta lab インスタラボ
  • 殿堂入り記事
  • SNS別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • Instagram
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Instagram広告
        インスタグラムで広告出稿を行うための基本的な方法についてご紹介しています。
      • Instagramの最新情報
    • Twitter
      • Twitterの使い方
      • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
      • Twitterアカウント事例
      • Twitterキャンペーン事例
      • Twitterの最新情報
    • YouTube
      • YouTubeの使い方
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube企業チャンネル事例
    • TikTok
      • TikTokの使い方
      • TikTokアカウント事例
    • LINE
      • LINE公式アカウント事例
    • Facebook
    • SNSマーケティング
      • SNSアカウント事例
      • その他SNS
      • マーケティング全般
  • 目的別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      SNSにおいて影響力のある人(=インフルエンサー)を活用したマーケティング手法に関して解説しています。
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • SNSの使い方まとめ
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Twitterの使い方
      • YouTubeの使い方
      • TikTokの使い方
    • SNSフォロワー増やす
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
    • SNSアカウント事例まとめ
      インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Twitterアカウント事例
      • YouTube企業チャンネル事例
      • TikTokアカウント事例
      • LINE公式アカウント事例
      • SNSアカウント事例
    • SNSキャンペーン事例
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Twitterキャンペーン事例
  • お役立ち資料
  • 無料セミナー
    • SNSマーケティングセミナー一覧
    • インフルエンサーマーケティングセミナー(基礎編)
  • サービス一覧
    • インフルエンサーマーケティング
    • Instagramアカウント運用代行
    • SNS広告運用代行
    • マッチング成果報酬型インフルエンサープラットフォーム
    • 【広告代理店様向け】SNSマーケティングサービス
    • KOL marketing in Japan
  • 見積シミュレーター
  • お問い合わせ
  • 殿堂入り記事
  • SNS別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • Instagram
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Instagram広告
        インスタグラムで広告出稿を行うための基本的な方法についてご紹介しています。
      • Instagramの最新情報
    • Twitter
      • Twitterの使い方
      • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
      • Twitterアカウント事例
      • Twitterキャンペーン事例
      • Twitterの最新情報
    • YouTube
      • YouTubeの使い方
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube企業チャンネル事例
    • TikTok
      • TikTokの使い方
      • TikTokアカウント事例
    • LINE
      • LINE公式アカウント事例
    • Facebook
    • SNSマーケティング
      • SNSアカウント事例
      • その他SNS
      • マーケティング全般
  • 目的別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      SNSにおいて影響力のある人(=インフルエンサー)を活用したマーケティング手法に関して解説しています。
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • SNSの使い方まとめ
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Twitterの使い方
      • YouTubeの使い方
      • TikTokの使い方
    • SNSフォロワー増やす
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
    • SNSアカウント事例まとめ
      インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Twitterアカウント事例
      • YouTube企業チャンネル事例
      • TikTokアカウント事例
      • LINE公式アカウント事例
      • SNSアカウント事例
    • SNSキャンペーン事例
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Twitterキャンペーン事例
  • お役立ち資料
  • 無料セミナー
    • SNSマーケティングセミナー一覧
    • インフルエンサーマーケティングセミナー(基礎編)
  • サービス一覧
    • インフルエンサーマーケティング
    • Instagramアカウント運用代行
    • SNS広告運用代行
    • マッチング成果報酬型インフルエンサープラットフォーム
    • 【広告代理店様向け】SNSマーケティングサービス
    • KOL marketing in Japan
  • 見積シミュレーター
  • お問い合わせ
Insta lab インスタラボ
SNS / インフルエンサーPRの無料相談
法人専用窓口 TEL.050-3184-0601 受付時間 10:00〜19:00(平日)
チェック インフルエンサーマーケティングで
「インスタラボ」が選ばれる理由とは
  • ホーム
  • Twitter
  • Twitterアカウント事例
  • Twitterで「ソーシャルリクルーティング」をしているアカウント5選
Facebook
0
Twitter
0
B!
0
Pocket
0
Feedly
285
Twitterアカウント事例
Twitter
事例
公式アカウント運営

Twitterで「ソーシャルリクルーティング」をしているアカウント5選

2023.01.10
  • インスタラボライター
twitter-social-recruiting-sns-account
Facebook
Twitter
B!
Pocket
Feedly

 【24社比較】インフルエンサーマーケティング会社の特徴と選ぶ方法

  ▶︎▶︎今すぐダウンロードする◀︎◀︎


会社にとって「どのようにして優秀な人材を採用するか?」というのはいつの時代も大きな課題です。
これまで求人誌や求人サイト、転職エージェントなどで求人情報が出されてきましたが、昨今ではSNSを活用した採用活動「ソーシャルリクルーティング」が注目されています。
本記事では、SNSの中でも特にTwitterに焦点を当て、どのようにSNSを運営しているのかをご紹介いたします。
関連記事
SNSでの採用活動「ソーシャルリクルーティング」をしている企業13選と学びたいポイント
SNSでの採用活動「ソーシャルリクルーティング」をしている企業13選と学びたいポイント
SNSでの採用活動「ソーシャルリクルーティング」をしている企業13選と学びたいポイント
2023.1.10
SNSを使った採用活動「ソーシャルリクルーティング」をしている企業アカウント事例を紹介。各SNS(F...

fa-arrow-circle-rightSNS運用・マーケティングのご相談はこちら

目次

  • 1 Twitterで「ソーシャルリクルーティング」をしているアカウント5選
    • 1.1 講談社 採用担当
    • 1.2 フジテレビ人事部(採用&インターン)
    • 1.3 三社電機製作所[公式]
    • 1.4 かとう|アウトドア好き人事
    • 1.5 Yuzo Nishijima
  • 2 まとめ
    • 2.1 あなたにおすすめの関連記事

Twitterで「ソーシャルリクルーティング」をしているアカウント5選

twitter-social-recruiting-sns-account

それではTwitterで「ソーシャルリクルーティング」をしているアカウント5選をご紹介いたします。

講談社 採用担当

twitter-social-recruiting-sns-account

画像:@kodansha_saiyou|Twitter

Twitterアカウント:@kodansha_saiyou|Twitter

フォロワー数:1万人(2023年1月現在)

「講談社 採用担当」は大手総合出版社である株式会社講談社が採用活動を行っているTwitterアカウントです。

出版社の採用担当のアカウントの中でも比較的フォロワーが多いアカウントとなっています。

 

今日はメガネの日ですね。
出版社はメガネ男子の比率が高いイメージがあるので、気になって講談社の社員アルバムを調べてみました。

検証の結果、メガネ男子の比率は38%。
世の中のメガネ男子率は4割ほどらしいので、平均的な結果でしょうか。それほど多くはなかったです。#メガネの日 #メガネ男子 pic.twitter.com/XV2ViDp6IG

— 講談社 (@KODANSHA_JP) October 1, 2022

その理由として、「採用情報以外のツイート」が適度であることが挙げられます。

上記のツイートは10月1日の「メガネの日」に合わせ、講談社内の男性のメガネ率を調査した結果をツイートしたものです。

「出版社の人はメガネが多い」という世間のイメージを検証するこのツイートは非常に注目を浴びました。

採用情報といった堅めの情報の中にこういったやわらかい雰囲気の投稿が時折混じっており、講談社にそこまで興味のなかった人にもフォローしてもらいやすくなります。

フォロワーを増やすと講談社が就職先の選択肢に入る人が増える可能性もあるので、優秀な人材確保のためにはこういった試みも重要です。

フジテレビ人事部(採用&インターン)

twitter-social-recruiting-sns-account

画像:@fujitv_jinji|Twitter

Twitterアカウント:@fujitv_jinji|Twitter

フォロワー数:1.1万人(2023年1月現在)

「フジテレビ人事部(採用&インターン)」はフジテレビが採用およびインターン生募集のために運用しているTwitterアカウントです。

フジテレビはTwitter上で様々な試みを実施しています。

 

【集英社オンライン✖️フジテレビ人事部コラボ記事】

総合職第一弾は
2022年入社 馬場好加(情報制作局)

現在「めざまし8」ADを務める馬場さんは新入社員!
入社1年目のリアルな働き方や、アナウンサー志望だった過去も赤裸々に話しています。https://t.co/t2sRzXwlVb

— フジテレビ人事部(採用&インターン) (@fujitv_jinji) December 21, 2022

例えば上記ツイートでは、集英社オンラインとフジテレビ人事部がコラボし、フジテレビ内で働く様々な役職の方をインタビューしています。

テレビ局内だけでも数多くの部署があり、さらに社歴も新入社員からベテランまでいるため、新人ADからベテランプロデューサーまでいろいろな職場の感想を聞けるのは就活生にとってはありがたいことです。

 

【新入社員紹介No.29】

続いては、
新人アナウンサーの竹俣紅です🙋‍♀️

彼女のモットーは、
「元気に、地道に、前向きに。」

皆さんもぜひ、
前向きに就職活動に取り組んでみて下さい!🔥#フジテレビ就活応援メッセージ#一緒に就活乗り越えようプロジェクトhttps://t.co/ehelKyIrAb pic.twitter.com/qfP5XM0Tlq

— フジテレビ人事部(採用&インターン) (@fujitv_jinji) July 12, 2021

さらに2021年には「#フジテレビ就活応援メッセージ #一緒に就活乗り越えようプロジェクト」というハッシュタグとともに、アナウンサーをはじめとした様々な部署の新人を紹介していました。

こういったわかりやすいハッシュタグは、マスコミ関係を目指す就活生だけでなく、就活に悩むすべての学生にとって励みになります。

たとえその学生がフジテレビに就職しない場合でも、就活中に受けたイメージはその後の人生でも残り続けるので、こういった場面で好感を持たれる活動をすることは非常に重要です。

三社電機製作所[公式]

twitter-social-recruiting-sns-account

画像:@sansha_PR|Twitter

Twitterアカウント:@sansha_PR|Twitter

フォロワー数:1.6万人(2023年1月現在)

「三社電機製作所[公式]」はパワー半導体と産業用電源機器を主に製造している会社で、金属表面処理用電源 は国内シェア、 映写機用電源は世界シェアでNo.1を誇ります。

大阪府にある会社のため、「大阪から世界へ」をモットーにモノづくりに励んでいます。

こちらのアカウントは会社自体のアカウントのため採用部門専用のアカウントではありませんが、採用に関してのツイートをご紹介いたします。

 

/
🍑 #技術系総合職
初回勤務地希望者向け
説明会します✨
\

3月18日は🍑 #パワー半導体 岡山工場です。#岡山 のメンバーから動画が届きました✨ちょっとほっこり(´▽`*)

詳しくはこちら👇ご覧くださいッhttps://t.co/hCZ5jebzez#採用 #新卒採用 #画像はイメージです #製造業 #来てね pic.twitter.com/TFlxkZaMwV

— 三社電機製作所[公式] (@sansha_PR) March 7, 2022

こちらは技術系総合職の説明会の案内ツイートですが、ただ文字でそのツイートをするだけではなく、パワー半導体 岡山工場の従業員のメッセージも動画で載せています。

さらにその後ツイートのツリーで

  • 岡山工場周辺の名所の紹介
  • 社員のまじめな打ち合わせの様子
  • 品質検査の様子
  • 社員食堂の案内

も載せています。

これらの一覧のツイートで、岡山工場について大まかな空気感がつかめるようになり、応募もしやすくなります。

工場というと学生にとってはどのような現場かわかりにくいため、このようなツイートは非常に重要です。

fa-arrow-circle-rightSNS運用・マーケティングのご相談はこちら

かとう|アウトドア好き人事

twitter-social-recruiting-sns-account

画像:@maaasaa|Twitter

Twitterアカウント:@maaasaa|Twitter

フォロワー数:1万人(2023年1月現在)

「かとう|アウトドア好き人事」さんは2022年10月にテテマーチ株式会社へ人事として入社した方で、それまではアウトドア×ITベンチャーに在籍し、社長室責任者として、経営企画や経営管理、制度設計/運用、財務経理、労務、総務、採用、組織開発、メンバーマネジメントなど幅広い分野で活躍していました。

また、ベンチャー企業から大企業までで働いた経験もあり、その豊富な知識から人事として活躍されています。

 

【ゆる募】
人事(採用経験問わず)をやらている方or転職支援をやられている方で次のキャリアを考えていらっしゃる方がいればお気軽にDMいただけたらと思います🙇‍♂️

組織拡大に伴い、人事ポジション(採用担当者や採用責任者候補の方)の採用を強化していく予定です。

— かとう|アウトドア好き人事 (@maaasaa) December 26, 2022

かとうさんは人事部として上記のツイートをされているのですが、その特徴は「ゆる募」だという点です。

ゆる募は本来「プライベートで一緒に遊びに行く人募集」など、重要度が低い募集をなんとなくしてみたいときにTwitterで使われる言葉です。

しかし、かとうさんは人事ポジションの採用強化のため、社員を正式に募集しているにもかかわらず「ゆる募」という言葉を使っています。

これは「人事採用ではあるが、興味を持った人は堅苦しく考えずに連絡してほしい」という思いが込められています。

採用は仕事にかかわり、ひいては人生にかかわるため、応募する人は重く考えがちです。

そこであえて「ゆる募」とすることで、応募のハードルを下げているのです。

Yuzo Nishijima

twitter-social-recruiting-sns-account

画像:@NishijimaYuzo|Twitter

Twitterアカウント:@NishijimaYuzo|Twitter

フォロワー数:1.1万人(2023年1月現在)

「Yuzo Nishijima」さんは「土屋鞄製造所」という老舗の鞄メーカーで働きながら、スタートアップ企業の人事の手伝いをしたり、学生向けのサービスを作ったりしている方です。

ANA→リクルート→ITベンチャー→土屋鞄製造所という経歴をたどったNishijimaさんは、Noteで「令和の時代に!?逆張り新卒採用のすゝめ」という記事を書くなど、新卒の就活生向けに新しい就活を提案しています。

 

1年半前のこの日。
学生が休憩している時間に机の配置をきれいに正している人がいて。

決してプレゼンも自己紹介もすごく上手じゃなかったけど、そんな姿に心惹かれ、声かけて選考に進んでもらい…

あの日出会った学生が今、同じオフィスで1年目として研修を受けてくれているって考え深い。 https://t.co/PEpjEUVo07

— Yuzo Nishijima (@NishijimaYuzo) April 18, 2022

上記のNishijimaさんのツイートは、1年半前の自分のツイートを引用リツイートしています。

この中で、「学生が休憩している時間に机の配置をきれいに正している人」に声をかけて最終的に採用したことに触れています。

就活はもちろんプレゼンや自己アピールも大事ですが、見えないところでの気遣いも大切なんだということを教えてくれる貴重なツイートになっています。

こういったツイートは「人事担当が普段何を見ているのか?」がわかり、さらに就活生に寄り添っていることが垣間見えるため、積極的にツイートしていくべきです。

 

まとめ

twitter-social-recruiting-sns-account

いかがでしたでしょうか?

日本ではまだSNSを使ったリクルートの黎明期で、フォロワーが多いアカウントもそれほど多くありません。

しかし逆に、今積極的に取り組んでいる会社はかなり先鋭的であるともいえます。

企業でやっているアカウントも個人でやっているアカウントもありますが、どれも「就活生が求めている情報をつぶやいている」という点で共通しています。

SNSで採用活動する「ソーシャルリクルーティング」の成功ポイントを詳しく解説の記事では、各SNSの特徴や活用方法を詳しく解説していますので併せてご活用ください。

最後までご覧いただき、誠にありがとうございます。

 

instalab-logo-from-202101

SNSマーケティング専門メディア「インスタラボ」では、SNSマーケティングのリーディングカンパニーとしてナショナルクライアントを中心に豊富な支援実績がございます。

  • SNSアカウント運用代行
  • SNS広告運用・分析改善
  • SNSキャンペーン実施
  • インフルエンサーマーケティング
  • ソーシャルリスニング分析レポート

など、その時必要なSNSマーケティング支援が可能です。

是非お気軽にご相談ください。

fa-arrow-circle-rightSNS運用・マーケティングのご相談はこちら

⇒ Find Modelの詳細については こちら

お電話でのお問い合わせはこちら▼
050-3184-0601

あなたにおすすめの関連記事

ゼロから学ぶインフルエンサーマーケティング-費用の現実と相場、依頼から分析の流れ
ゼロから学ぶインフルエンサーマーケティング-費用の現実と相場、依頼から分析の流れ
2022.11.4
インフルエンサーマーケティング初心者向けマニュアル。料金や費用体系、実際の金額感、インフルエンサーの...
SNS広告比較(YouTube,Facebook,Instagram,Twitter) 特徴や課金・出稿手順まとめ
SNS広告比較(YouTube,Facebook,Instagram,Twitter) 特徴や課金・出稿手順まとめ
2022.12.2
SNS広告(YouTube,Facebook,Instagram,Twitter)の特徴や違い、課金...
BtoB(B2B)インフルエンサーマーケティングのアイデアと成功事例6選を解説
BtoB(B2B)インフルエンサーマーケティングのアイデアと成功事例6選を解説
2021.11.18
BtoB(B2B)ビジネスのインフルエンサーマーケティング成功事例と実施のポイントを解説。一般的に難...
【事例あり】ミレニアル世代のマーケティングで絶対外せない14要素
【事例あり】ミレニアル世代のマーケティングで絶対外せない14要素
2019.3.28
ミレニアル世代に刺さるマーケティングの13のポイントを解説しています。統計データや成功事例も紹介して...
【2023年】も注目のインフルエンサーマーケティング会社まとめと選び方
【2023年】も注目のインフルエンサーマーケティング会社まとめと選び方
2023.3.20
インフルエンサーマーケティングの支援・キャスティングサービスを運営する会社について解説。依頼時の費用...
事例から活用法まで幅広く学ぶインスタグラムマーケティングの教科書
事例から活用法まで幅広く学ぶインスタグラムマーケティングの教科書
2022.10.31
インスタグラムマーケティングとは、企業のブランディングや商品の認知拡大や販売などその目標に応じて、イ...
インフルエンサーマーケティングとは? 基礎から応用まで5分で理解!
インフルエンサーマーケティングとは? 基礎から応用まで5分で理解!
2023.1.31
インフルエンサーマーケティングとは、特定のコミュニティにおいて強い影響を与えるインフルエンサーを企業...
Facebook
Twitter
B!
Pocket
Feedly
この記事を書いた人
インスタラボライター
Twitterアカウント事例の関連記事
  • twitter-brand-account-eyecatch
    【2022年】「中の人」が人気なTwitter企業アカウント5選
    2022年12月20日
  • twitter-drink-account-top
    【最新】Twitter運用が上手い飲料メーカーの企業アカウント5選と参考になるポイントを解説します
    2022年12月14日
  • twitter-collaboration-social-game-eyecatch2
    【最新】人気Twitterアカウントによるソーシャルゲームのタイアップ事例5選
    2022年7月26日
  • twitter-corporation-collaboration-case-study-manga-eyecatch1
    【2022年】漫画コンテンツで人気のTwitterアカウント5選とタイアップ事例
    2022年7月7日
  • twitter-corporation-account-case-study-application
    【事例】人気アプリの公式Twitterアカウント運用事例5選
    2022年6月20日
  • twitter-account-skincare-1
    【事例】スキンケア業界のTwitter企業アカウント運用事例5選
    2022年6月8日
  • anime-twitter-eyecatch
    【事例】人気アニメの公式Twitterアカウント運用事例5選
    2022年6月8日
  • twitter-official-account-haircare-image1
    【参考になる!】ヘアケアブランドのTwitter企業アカウント運用事例5選
    2022年6月2日
★無料メルマガの購読はこちら★
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
★インフルエンサーマーケティングセミナーのご案内★

本メディア「インスタラボ」を運営するFind ModelではSNSを使ったインフルエンサーマーケティングについて学べるセミナーを行っています。

fa-arrow-circle-rightセミナーの詳細は こちら
「インスタグラムのマーケティング活用」、何から取り組めば良い?とお悩みの企業担当者の方へ
instagram-icons

今話題のインスタグラムを活用してマーケティングをしよう!とは言ったものの、思うようにフォロワーが伸びなかったり、売上につながらないという悩みを抱える企業は非常に多いのが現状です。

何から始めて良いのか分からないとお困りの企業担当者は、「インスタグラム・マーケティング」の専門家にしっかりと相談しましょう。

インスタラボを運営するFind Model(ソーシャルワイヤー(株))は、豊富な事例やナレッジをベースに、貴社のマーケティング課題を解決します。

ぜひこの機会にインスタグラムを活用したマーケティングの実施を検討していきましょう。

今すぐ相談する

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

Follow インスタラボ|SNS・インフルエンサーマーケティング専門メディア
殿堂入り記事
  • インスタグラム フォトジェニック マーケティング 
    Instagram
    事例から活用法まで幅広く学ぶインスタグラムマーケティングの教科書
    2022年10月31日
  • influencer-marketing-pr
    インフルエンサーマーケティング
    インフルエンサーへの依頼方法と費用や料金相場、魅力的なPR成功事例7選
    2023年02月21日
  • instagram-ad-manual
    Instagram
    【かんたん図解】Instagram広告の出し方マニュアル。費用対効果を高めるポイントも解説
    2023年03月14日
  • influencer-marketing
    インフルエンサーマーケティング
    ゼロから学ぶインフルエンサーマーケティング-費用の現実と相場、依頼から分析の流れ
    2022年11月04日
  • influencer-marketing-manual
    インフルエンサーマーケティング
    インフルエンサーマーケティングとは? 基礎から応用まで5分で理解!
    2023年01月31日
  • 【最新Excel配布中】日本・世界のSNSユーザー数まとめ(Facebook,Twitter,Instagram,YouTube,LINE,TikTok)
    SNSマーケティング
    【最新Excel配布中】日本・世界のSNSユーザー数まとめ(Facebook,Twitter,Ins...
    2023年03月14日
  • 【2023年】も注目のインフルエンサーマーケティング会社まとめと選び方
    インフルエンサーマーケティング
    【2023年】も注目のインフルエンサーマーケティング会社まとめと選び方
    2023年03月20日
  • tiktok-music-raking-top
    TikTok
    2022年に最も人気を集めたTikTok楽曲TOP10!
    2022年12月23日
おすすめの記事
annual-instagram-campaign-2
SNSマーケティング
SNSイベントカレンダーとイベントで使用できるおすすめハッシュタグ案まとめ
2023.03.10
resrtaurant-image-1 (2)
Twitter
大手飲食店のTwitterアカウント運用・集客事例
2022.02.17
news-youtube-partner-program-update-top
YouTube
【最新ニュース】YouTube、クリエイターの収益機会を拡大するアップデートを発表
2022.09.21
social-media-sns-campaign-marketing
SNSマーケティング
SNSキャンペーン成功事例と参考にしたいポイントをまとめて解説(Instagram,Twitter,TikTok)
2022.12.22
instagram-account-application-3
Instagram
【アプリ編】今注目のInstagram企業アカウント5選と参考ポイントを徹底解説
2022.08.10
sns-marketing-business-to-business-image1
SNSマーケティング
BtoB(B2B)企業のSNSマーケティングのメリット・手法・活用事例を解説
2022.10.27
official-mark-verified-badge (1)
TikTok
TikTokの認証バッジ(公式マーク)とは?メリットと取得するためのポイントを解説
2022.03.02
UGC活用でInstagramアカウントを人気雑誌メディア化するコツと成功事例4選
Instagram
UGC活用でInstagramアカウントを人気雑誌メディア化するコツと成功事例4選
2022.02.17
■最短2週間~■SNSで話題を作るインフルエンサー広告を試してみませんか?

※SNSの操作方法やトラブルなど
個人的なお問合せにはお応えできません

 

▼成功事例はこちらから▼

■無料■Instagramアカウント診断

instagram-account

無料セミナー
SNSマーケティングのノウハウ、事例、トレンドを学べる無料セミナー開催中!
セミナー詳細はこちら
人気記事
  • 【かんたん図解】Instagram投稿をリポストでシェアする2つの方法
    【かんたん図解】Instagram投稿をリポストでシェアする2つの方法
  • 【かんたん図解】InstagramのDM(ダイレクトメッセージ)の使い方
    【かんたん図解】InstagramのDM(ダイレクトメッセージ)の使い方
  • わかりやすい!Instagram「リール(Reels)」の使い方をシンプルに解説
    わかりやすい!Instagram「リール(Reels)」の使い方をシンプルに解説
  • InstagramのQRコードの出し方、読み取り方、保存方法をわかりやすく解説
    InstagramのQRコードの出し方、読み取り方、保存方法をわかりやすく解説
  • インスタグラムでアカウント追加する方法と複数アカウント運用のメリット・注意点を一挙解説
    インスタグラムでアカウント追加する方法と複数アカウント運用のメリット・注意点を一挙解説
  • 2022年、YouTubeショートで使われた楽曲10選をご紹介します!
    2022年、YouTubeショートで使われた楽曲10選をご紹介します!
  • CapCut(キャップカット)とは?基本的な機能・使い方を解説
    CapCut(キャップカット)とは?基本的な機能・使い方を解説
  • インスタグラムのユーザーネームとは?変更方法と注意点
    インスタグラムのユーザーネームとは?変更方法と注意点
運営者情報

findmodel-socialwire-banner

Find Model

インフルエンサーマーケティングの企画からキャスティング、効果分析までをワンストップで提供するソーシャルワイヤー株式会社が運営。東証グロース上場。

詳しくはこちら
無料メルマガ購読はこちら
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
インフルエンサー登録ページ

インフルエンサーとしてFind Modelに登録し、様々な企業とお仕事をしてみたい方はこちら

インフルエンサー登録ページ
カテゴリー
  • Facebook
  • Instagram
    • Instagramの使い方
    • Instagramの最新情報
    • Instagramアカウント事例
    • Instagramキャンペーン事例
    • Instagram広告
    • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
  • LINE
    • LINEマーケティング
    • LINE公式アカウント事例
  • SNS
  • SNSマーケティング
    • SNSアカウント事例
    • その他SNS
    • マーケティング全般
  • TikTok
    • TikTokの使い方
    • TikTokの運用・分析・改善ノウハウ
    • TikTokアカウント事例
  • Twitter
    • Twitterの使い方
    • Twitterの最新情報
    • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
    • Twitterアカウント事例
    • Twitterキャンペーン事例
  • YouTube
    • YouTubeの使い方
    • YouTube企業チャンネル事例
    • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
  • インフルエンサーマーケティング
    • インフルエンサーマーケティングの事例
    • インフルエンサーマーケティングの基本
    • インフルエンサー紹介
  • コラム
  • 未分類
  • 殿堂入り記事
タグ
キャンペーン 最新 インフルエンサー マーケティング Twitterキャンペーン SNS広告 SNS活用 事例 統計データ SNS初心者 ユーチューバー 使い方 ニュース インフルエンサー・インスタグラマー インフルエンサーマーケティング タイアップ Instagram TikTok YouTube Twitter 公式アカウント運営

 

 

footer_logo

© 2016 Find Model

インスタラボはインスタグラムマーケティング・
インフルエンサーマーケティングの専門情報メディアです。
SNS・インフルエンサーマーケティング支援の
ソーシャルワイヤー株式会社が運営しています。

Twitter
Facebook
カテゴリー
  • - インフルエンサーマーケティング
  • - 企業アカウント運用
  • - インスタグラム広告
  • - 企業活用事例
  • - お役立ち資料
  • 運営会社情報
  • プライバシーポリシー
お問い合わせ・相談窓口
法人専用お問い合わせフォーム
無料メルマガ購読
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
インスタラボ

本サイトはInstagramが関与するものではありません。

法人専用お問合せフォーム

無料セミナー申し込みページ

カテゴリー
  • Facebook
  • Instagram
    • Instagramの使い方
    • Instagramの最新情報
    • Instagramアカウント事例
    • Instagramキャンペーン事例
    • Instagram広告
    • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
  • LINE
    • LINEマーケティング
    • LINE公式アカウント事例
  • SNS
  • SNSマーケティング
    • SNSアカウント事例
    • その他SNS
    • マーケティング全般
  • TikTok
    • TikTokの使い方
    • TikTokの運用・分析・改善ノウハウ
    • TikTokアカウント事例
  • Twitter
    • Twitterの使い方
    • Twitterの最新情報
    • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
    • Twitterアカウント事例
    • Twitterキャンペーン事例
  • YouTube
    • YouTubeの使い方
    • YouTube企業チャンネル事例
    • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
  • インフルエンサーマーケティング
    • インフルエンサーマーケティングの事例
    • インフルエンサーマーケティングの基本
    • インフルエンサー紹介
  • コラム
  • 未分類
  • 殿堂入り記事

5大SNS(Facebook, Twitter, Instagram, LINE, YouTube)の
日本国内の男女別・年代別のユーザー数データを無料配布中

エクセルでダウンロード
法人専用 無料相談窓口