Insta lab インスタラボ
  • 殿堂入り記事
  • SNS別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • Instagram
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Instagram広告
        インスタグラムで広告出稿を行うための基本的な方法についてご紹介しています。
      • Instagramの最新情報
    • Twitter
      • Twitterの使い方
      • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
      • Twitterアカウント事例
      • Twitterキャンペーン事例
      • Twitterの最新情報
    • YouTube
      • YouTubeの使い方
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube企業チャンネル事例
    • TikTok
      • TikTokの使い方
      • TikTokアカウント事例
    • LINE
      • LINE公式アカウント事例
    • Facebook
    • SNSマーケティング
      • SNSアカウント事例
      • その他SNS
      • マーケティング全般
  • 目的別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      SNSにおいて影響力のある人(=インフルエンサー)を活用したマーケティング手法に関して解説しています。
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • SNSの使い方まとめ
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Twitterの使い方
      • YouTubeの使い方
      • TikTokの使い方
    • SNSフォロワー増やす
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
    • SNSアカウント事例まとめ
      インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Twitterアカウント事例
      • YouTube企業チャンネル事例
      • TikTokアカウント事例
      • LINE公式アカウント事例
      • SNSアカウント事例
    • SNSキャンペーン事例
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Twitterキャンペーン事例
  • お役立ち資料
  • 無料セミナー
    • SNSマーケティングセミナー一覧
    • インフルエンサーマーケティングセミナー(基礎編)
  • サービス一覧
    • インフルエンサーマーケティング
    • Instagramアカウント運用代行
    • SNS広告運用代行
    • マッチング成果報酬型インフルエンサープラットフォーム
    • 【広告代理店様向け】SNSマーケティングサービス
    • KOL marketing in Japan
  • 見積シミュレーター
  • お問い合わせ
  • 殿堂入り記事
  • SNS別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • Instagram
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Instagram広告
        インスタグラムで広告出稿を行うための基本的な方法についてご紹介しています。
      • Instagramの最新情報
    • Twitter
      • Twitterの使い方
      • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
      • Twitterアカウント事例
      • Twitterキャンペーン事例
      • Twitterの最新情報
    • YouTube
      • YouTubeの使い方
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube企業チャンネル事例
    • TikTok
      • TikTokの使い方
      • TikTokアカウント事例
    • LINE
      • LINE公式アカウント事例
    • Facebook
    • SNSマーケティング
      • SNSアカウント事例
      • その他SNS
      • マーケティング全般
  • 目的別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      SNSにおいて影響力のある人(=インフルエンサー)を活用したマーケティング手法に関して解説しています。
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • SNSの使い方まとめ
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Twitterの使い方
      • YouTubeの使い方
      • TikTokの使い方
    • SNSフォロワー増やす
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
    • SNSアカウント事例まとめ
      インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Twitterアカウント事例
      • YouTube企業チャンネル事例
      • TikTokアカウント事例
      • LINE公式アカウント事例
      • SNSアカウント事例
    • SNSキャンペーン事例
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Twitterキャンペーン事例
  • お役立ち資料
  • 無料セミナー
    • SNSマーケティングセミナー一覧
    • インフルエンサーマーケティングセミナー(基礎編)
  • サービス一覧
    • インフルエンサーマーケティング
    • Instagramアカウント運用代行
    • SNS広告運用代行
    • マッチング成果報酬型インフルエンサープラットフォーム
    • 【広告代理店様向け】SNSマーケティングサービス
    • KOL marketing in Japan
  • 見積シミュレーター
  • お問い合わせ
Insta lab インスタラボ
SNS / インフルエンサーPRの無料相談
法人専用窓口 TEL.050-3184-0601 受付時間 10:00〜19:00(平日)
チェック インフルエンサーマーケティングで
「インスタラボ」が選ばれる理由とは
  • ホーム
  • Twitter
  • Twitterアカウント事例
  • 【参考になる!】ヘアケアブランドのTwitter企業アカウント運用事例5選
Facebook
0
Twitter
0
B!
0
Pocket
1
Feedly
285
Twitterアカウント事例
Twitter
事例
公式アカウント運営

【参考になる!】ヘアケアブランドのTwitter企業アカウント運用事例5選

2022.06.02
  • インスタラボライター
twitter-official-account-haircare-image1
Facebook
Twitter
B!
Pocket
Feedly

 【24社比較】インフルエンサーマーケティング会社の特徴と選ぶ方法

  ▶︎▶︎今すぐダウンロードする◀︎◀︎


髪の健康や美しさを保つ上で不可欠なヘアケア商品の数々。

流行に敏感なユーザーたちは、日々SNSから情報を取り入れ、様々な商品の中から自分に合うヘアケア商品を探し求めています。

中でも、多くの最新情報が飛び交うのがTwitterです。

ヘアケアに関連する企業の公式Twitterにおいても、高い拡散力を活かした最新情報の発信や、豊富な機能を用いたユーザーとのコミュニケーションなどに活用されています。

今回ご紹介する「【参考になる!】ヘアケアブランドのTwitter企業アカウント運用事例5選」では、“シャンプー/トリートメント”はもちろん、“ヘアブラシ”や“ヘアアイロン”を売りにする企業・ブランドなども取り上げ、様々な視点からTwitter運用で参考になるポイントを解説していきます。

Twitterを通じ、いかにして多くのユーザーに、“どのような情報を”、“どのような工夫で”、発信・拡散しているのか。

ぜひ本記事からポイントを学び取っていただき、Twitterのアカウント運用にお役立ていただければと思います。

目次

  • 1 【参考になる!】ヘアケアブランドのTwitter企業アカウント運用事例5選
    • 1.1 ミルボン milbon /(@milbon_FYB_MAG)
    • 1.2 パンテーン(@PanteneJapan)
    • 1.3 Agetuya (アゲツヤ) 公式(@AgetuyaOfficial)
    • 1.4 タングルティーザージャパン【公式】(@tangleteezerjp)
    • 1.5 セラティス【公式アカウント】(@miximjapan)
  • 2 まとめ
    • 2.1 あなたにおすすめの関連記事

【参考になる!】ヘアケアブランドのTwitter企業アカウント運用事例5選

twitter-official-account-haircare-image2

それでは早速、「【参考になる!】ヘアケアブランドのTwitter企業アカウント運用事例5選」を順番にご紹介していきます!

ミルボン milbon /(@milbon_FYB_MAG)

twitter-official-account-milbon_fyb_mag

画像:ミルボン milbon /(@milbon_FYB_MAG)|Twitter

アカウント:ミルボン milbon /(@milbon_FYB_MAG)|Twitter

フォロワー数:約12.8万人(※2022年6月現在)

 

まずはじめにご紹介するTwitter企業アカウントは、「ミルボン milbon /(@milbon_FYB_MAG)」です。

milbon(ミルボン)は、主に美容サロン向けのヘアケア化粧品を専門に取り扱う企業です。

最近ではネット通販など、美容サロン以外でも購入できる機会が増え、「Aujua(オージュア)」を筆頭に多数の商品が人気を集めています。

 

同社のTwitter公式カウントで発信される商品紹介では、「季節」や「ユーザーの悩み」に合わせたおすすめの商品を取り上げている点が特徴になっており、ユーザーが商品選びで参考にしやすくなっています。

湿度が高い日は髪が空気中の水分をまばらに吸収することで広がりやすくなります☔️ シャンプーやトリートメントは、髪の水分量を均一に整えるものをお使いいただくことで広がりを防ぐことができますよ😊
おすすめは #オージュア アクアヴィア✨
まとまりやすい髪へ導きます🌸 pic.twitter.com/zx0sNqQAOE

— ミルボン milbon / (@milbon_FYB_MAG) May 18, 2022

上記の投稿では、「湿度が高い日」の髪の悩みに着目し、おすすめの商品を紹介しています。

初夏の湿度が高い時期に合わせたテーマを採用することで、ユーザーの共感を生み、投稿に関心を集めることに成功しています。

また、よくある悩みを提示し、解決してくれるおすすめアイテムとして商品を紹介することで、ユーザーの購買欲を上手く引き出している点を参考にしたいですね。

 

更に、同社のTwitterアカウントで注目したい活用事例として、「アンケート機能」をクイズに応用し、ユーザーとのコミュニケーションに繋げている点が挙げられます。

実際に下記の投稿をご覧いただきましょう。

髪を洗うのに最適な温度はどれでしょう?💡

— ミルボン milbon / (@milbon_FYB_MAG) May 19, 2022

「アンケート機能」を応用し、髪にまつわるクイズを出題することで、ユーザーが楽しく参加できるコンテンツを生み出し、コミュニケーションのきっかけにしていることが分かりますね。

更に、本事例では、クイズの正解発表を通して、髪にまつわる役立つ知識をユーザーに発信しています。

正解は「ぬるめの37〜39度」でした💡
熱すぎると必要な油分まで奪ってしまい、冷たすぎると汚れが落ちにくくなるため、ぬるいお湯で洗うのが最適です✨
目安は「少しだけ温かみを感じる」程度🙆‍♀️
また、シャンプー前に1-2分程度お湯で予洗いをすることで汚れ落ちが良くなるので試してみてくださいね✨ https://t.co/qjRteTC2O1

— ミルボン milbon / (@milbon_FYB_MAG) May 20, 2022

上記のように、クイズに対する正解を発表するだけでなく、正解の選択肢の理由を解説することで、ヘアケアに役立つ情報発信に繋げています。

「楽しく参加できて、役立つ知識も得られる」コンテンツで距離感を縮めるなど、フォロワー(顧客)のロイヤリティ向上に効果的な活用事例として、非常に参考になります。

また、「アンケート機能」は、ワンクリックで参加できることから、ユーザーと気軽にコミュニケーションを図るアクションとして非常に役立つので、本事例のようなクイズへの応用と併せて覚えておきましょう!

パンテーン(@PanteneJapan)

twitter-official-account-pantenejapan

画像:パンテーン(@PanteneJapan)|Twitter

アカウント:パンテーン(@PanteneJapan)|Twitter

フォロワー数:約10.1万人(※2022年6月現在)

 

次にご紹介するTwitter企業アカウントは、「パンテーン(@PanteneJapan)」です。

Pantene(パンテーン)は、P&G(プロクター&ギャンブル)のヘアケア製品ブランドで、200か国以上で販売されるグローバル・ヘアケア商品です。

日本でも数多くのシリーズが発売され、幅広い世代から親しまれています。

 

同社の公式Twitterアカウントでは、

  • 具体的な使用シーンを通して商品を紹介している点
  • ユーザーの目的に合ったおすすめ商品を紹介している点

がポイントになっています。

それでは実際にポイントととなるツイートを見ていきましょう!

/
トリートメントって
どのタイミングで使えば良いの?という方
いませんか?
\#パンテーン の #トリートメント を最適なタイミングで使えるよう、時間別にまとめてみました🎵

ちなみに私もこれを参考にして使い分けるようにしてます😄

ぜひ、参考にしてみてください🌈 pic.twitter.com/xaDg90G7DL

— パンテーン (@PanteneJapan) May 30, 2022

まず、上記のツイートでは、トリートメント毎に、時間別の最適な使用タイミングを紹介しています。

ユーザーに対し、生活の中での具体的な使用シーンを提案することで、購入の検討をうまく促しています。

更に、文章の中では「使い分け」を提案しており、商品の使用シーンを細分化することで、商品を複数購入・使用してもらう狙いも窺い知れるでしょう。

尚、投稿には画像が用いられており、3種類のトリートメント毎の、

  • 最適な使用シーン
  • 商品の名称と特徴

がビジュアルとともに分かりやすく紹介されている点も特徴的ですね。

 

\保存版/
なりたい髪別!#パンテーン の #シャンプー #トリートメント
3種まとめてみました✨

ぜひ参考にしてみてくださいね😉

皆さんのなりたい髪はどれですか?
絵文字で教えて下さい~

💗→カラーが続く髪
💛→寝ぐせのない髪
💙→べたつかない髪 pic.twitter.com/vux7WVg3DQ

— パンテーン (@PanteneJapan) May 25, 2022

続いて、上記の投稿では、「なりたい髪」毎にユーザーに合った商品を紹介しています。

ユーザーに理想を問いかけるツイートをきっかけに、理想を叶えるアイテムとして商品を紹介、うまく購買欲を引き出しています。

また、絵文字でリアクションを求めるなど、ユーザーと近い距離感で、商品選びをサポートするような関係性を作り上げている点も素晴らしいですね。

本事例で紹介した2つのツイートはいずれも、いくつかの選択肢の中で複数の商品を紹介しており、趣向の異なるユーザーを幅広くカバーできるコンテンツになっているという点もぜひ参考にしたいですね!

 

 

 

関連記事

【完全版】フォロワー増やすTwitter企業アカウント運用マニュアル

【完全版】フォロワー増やすTwitter企業アカウント運用マニュアル
【完全版】フォロワー増やすTwitter企業アカウント運用マニュアル
2023.2.8
Twitterアカウント運用の始め方から分析・改善のポイントまで徹底解説。Twitterアカウント運...

Agetuya (アゲツヤ) 公式(@AgetuyaOfficial)

twitter-official-account-agetuyaofficial

画像:Agetuya (アゲツヤ) 公式(@AgetuyaOfficial)|Twitter

アカウント:Agetuya (アゲツヤ) 公式(@AgetuyaOfficial)|Twitter

フォロワー数:約5.5万人(※2022年6月現在)

 

続いてご紹介するTwitter企業アカウントは、「Agetuya (アゲツヤ) 公式(@AgetuyaOfficial)」です。

Agetuya (アゲツヤ)は、ヘアアイロンやヘアブラシを豊富に取り扱うブランド。

持ち運びしやすいコードレスヘアアイロンなどが有名です。

 

同社のTwitterアカウントの特徴として、自社商品の販売情報をこまめに発信している点が挙げられます。

まず、アカウントトップのプロフィール欄に目を向けると、数々の取扱店舗の情報が記載されていることが分かります。

取扱店舗の情報を押し出すことで、ユーザーがスムーズに商品を見つけ出し、購入することができますね。

 

また、ツイートでも、以下のように、新しく販売を始めた店舗の情報をこまめに発信しています。

長浜店様に続き #平和堂 アル・プラザ草津店様でもアゲツヤの取り扱いが始まりました🙌

こちらも売り場の写真を頂きました☺️
*許可頂いています。

現在高槻店様、長浜店様、草津店様の3店舗で取り扱いをしております♪

お近くの皆様AGETUYAをよろしくお願いします✨ pic.twitter.com/d7y1R6VtCF

— Agetuya (アゲツヤ) 公式 (@AgetuyaOfficial) May 29, 2022

販売店の許可を得て写真を用い、実際の販売ブースの様子を通じてプロモーションしている点も特徴的ですね。

尚、本事例のように、取扱店舗の最新情報を発信することは、近くのユーザーの購入を促すことのほかにもメリットを生んでおり、

  • 続々と取扱店舗が増えていく様子を目にしたユーザーの関心を集めること
  • 自社商品の人気ぶりとブランドの勢いをアピールすること

にも繋がっていると言えるでしょう。

 

本事例では、Twitterの利便性を活かし、

  • 取扱店舗の最新情報をきっかけにユーザーの購入を促している
  • こまめに企業情報を積み重ねることで、ブランディングに繋げている

といったポイントを学び取ることができました。

ぜひ参考にし、こまめな情報発信で公式Twitterアカウントを活性化させていきましょう!

タングルティーザージャパン【公式】(@tangleteezerjp)

twitter-official-account-tangleteezerjp

画像:タングルティーザージャパン【公式】(@tangleteezerjp)|Twitter

アカウント:タングルティーザージャパン【公式】(@tangleteezerjp)|Twitter

フォロワー数:約5.1万人(※2022年6月現在)

 

続いてご紹介するTwitter企業アカウントは、「タングルティーザージャパン【公式】(@tangleteezerjp)」です。

タングルティーザージャパンは、主にヘアブラシの製造を手がけるイギリス発祥のヘアケアブランドです。

キャラクターとコラボした可愛らしいデザインのヘアブラシも多く、若い女性たちからも人気を集めています。

 

同社のTwitterアカウントでは、参考になる活用事例として、「リツイート」を積極的に活用している点を取り上げます。

タングルティーザーは本当すごい。これなしでは娘の髪は鳥の巣。全体的に梳いたらLatteのヘアクリームを全体的に馴染ませる。毛先も入念にね。でもこれ今日はつけすぎた。 pic.twitter.com/NxD7lsEiIM

— えだ (@oooeda328) May 30, 2022

上記は、同社のアカウントがリツイートした、商品をレビューする一般ユーザーのツイートです。

自社商品をレビューする一般ユーザーの、リアルな声をリツイートして拡散することで、自社商品の魅力に説得力を持たせ、販促を促していることが分かりますね。

特に同社のアカウントでは、上記のような一般ユーザーの感想を拾い上げるリツイートが多く見られることから、日頃から自社製品に関する投稿を検索していることが伺えます。

本事例のようにリツイートを通して商品の価値を拡散することはもちろん、利用者の声を汲み取ることで商品の改善を図るなど、今後の発展に応用することにも期待できますね。

 

また、同社の自社商品に関する情報収集は、投稿の検索に留まらず、メディアサイトで取り上げられた情報についても拡散されています。

ファッション&ライフスタイル『VERY』さんにて、
手抜き感ゼロな時短ヘアアイテムとして「イージードライ ブローブラシ」が紹介されました✨ぜひご覧ください💡

▼髪乾かすのがめんどくさいママ必見【速乾ヘアアイテム9選】https://t.co/rB2gy7DBpT@VERY_web
さん、ありがとうございました💞 https://t.co/YJmmwjBChV pic.twitter.com/x99uOsbB2o

— タングルティーザージャパン【公式】 (@tangleteezerjp) May 30, 2022

上記のツイートでは、ファッション&ライフスタイルの情報を発信するウェブメディアサイト「VERY」で取り上げられた記事を拡散しています。

メディア媒体で取り上げられた内容にも取りこぼしなく目を向け、Twitterで積極的に情報を拡散することで、ブランドの存在感をアピールしています。

本事例からは、常に自社商品に関する情報をリサーチすることで、販促やブランディングに活かせるポジティブな情報を取りこぼしなく拡散している点を参考にしていきましょう!

 

 

 

関連記事

【完全版】絶対参考になるTwitterキャンペーンのやり方と成功事例まとめ

【完全版】絶対参考になるTwitterキャンペーンのやり方と成功事例まとめ
【完全版】絶対参考になるTwitterキャンペーンのやり方と成功事例まとめ
2023.2.8
Twitterキャンペーンのやり方、効果の高め方、分析KPIの設定からガイドラインまで徹底解説。Tw...

セラティス【公式アカウント】(@miximjapan)

twitter-official-account-miximjapan

画像:セラティス【公式アカウント】(@miximjapan)|Twitter

アカウント:セラティス【公式アカウント】(@miximjapan)|Twitter

フォロワー数:約3.6万人(※2022年6月現在)

 

最後にご紹介するTwitter企業アカウントは、「セラティス【公式アカウント】(@miximjapan)」です。

セラフィスは、美容商品を手がける企業、ViCREA(ヴィークレア)の人気シリーズ「mixsim(ミクシム)シリーズ」の「夜用ヘアケア商品」です。

寝癖やうねりを抑制することができるヘアケア商品として人気を集めています。

 

同ブランドの公式Twitterアカウントでは、

  • あえて商品の紹介を押し出しすぎないツイート
  • ユーザーに寄り添うようなコメントでのツイート

が見られるなど、親しみやすいアカウント運用が特徴になっています。

今週もおつかれ様でした☺️
ゆっくり湯船に浸かって
1週間の疲れを癒やしてくださいね🌙#セラティス#mixim pic.twitter.com/Mw6OwWb3dQ

— セラティス【公式アカウント】 (@miximjapan) February 25, 2022

上記では、「今週もお疲れ様でした」と、ユーザーを労うコメントがツイートされています。

優しさを感じさせるコメントに商品の画像を添えた本ツイートは、広告臭を感じさせず、自然と商品に好印象を抱かせていますね。

 

明日の関東は、
積雪10cm前後の大雪だとか…
足元充分お気をつけください❄️ pic.twitter.com/jksl6P6j8T

— セラティス【公式アカウント】 (@miximjapan) February 9, 2022

また、上記の投稿では、関東の大雪情報を前に、ユーザーを心配する内容のツイートがされています。

本ツイートにおいても、商品の詳細ついてはあえて触れず、ユーザーに寄り添う内容のコメントにそっと写真を添えることで、

  • 夜用ヘアケア商品としての清閑なイメージ
  • 優しさのあるブランドイメージ

をさりげなく浸透させています。

販促に力を入れ過ぎず、商品のブランドイメージを浸透させている点や、親しみやすいアカウント運用に徹している点が、本事例の興味深いポイントになっていますね。

本事例のように安らぎのあるコメントを用いたり、時にはユーモアを交えたりと、自社商品が持つ雰囲気や顧客に与えたいイメージによって、コンテンツに工夫を加えていくことが訴求力を高めることに重要なポイントです!

 

 

 

関連記事

インフルエンサーへの依頼方法と費用や料金相場、魅力的なPR成功事例7選

インフルエンサーへの依頼方法と費用や料金相場、魅力的なPR成功事例7選
インフルエンサーへの依頼方法と費用や料金相場、魅力的なPR成功事例7選
2023.2.21
インフルエンサーマーケティングは、インフルエンサーにPRを依頼し、企業のブランディングや商品の魅力を...

まとめ

twitter-official-account-haircare-image3

今回は、ヘアケアブランドのTwitter企業アカウント5選と参考になるポイントをご紹介していきましたが、いかがでしたでしょうか。

本記事でご紹介したのは、

  • ミルボン milbon /(@milbon_FYB_MAG)
  • パンテーン(@PanteneJapan)
  • Agetuya (アゲツヤ) 公式(@AgetuyaOfficial)
  • タングルティーザージャパン【公式】(@tangleteezerjp)
  • セラティス【公式アカウント】(@miximjapan)

    上記5つのTwitter企業アカウントでした。

    SNSのアカウント運用方法次第では、集客・売り上げを大きくアップさせることも可能になります。

    ユーザーに注目されやすいコンテンツ企画やキャンペーン、タイアップなどを行って効果的なアプローチを行っていきましょう。

    ぜひ本記事を参考に、食品メーカーのTwitter企業アカウント運用を施策・検討されてみてはいかがでしょうか。

     

     

    あわせて読みたい▼

      • 【年間・シーズン】Twitterキャンペーン・プロモーション事例リンク集
      • 絶対参考になるTwitterキャンペーンマーケティングの成功事例まとめ
      【年間・シーズン】Twitterキャンペーン・プロモーション事例リンク集
      【年間・シーズン】Twitterキャンペーン・プロモーション事例リンク集
      2023.3.14
      年間とシーズン毎に実施されるTwitterキャンペーン事例へのリンク集です。各事例では成功のポイント...
      【完全版】絶対参考になるTwitterキャンペーンのやり方と成功事例まとめ
      【完全版】絶対参考になるTwitterキャンペーンのやり方と成功事例まとめ
      2023.2.8
      Twitterキャンペーンのやり方、効果の高め方、分析KPIの設定からガイドラインまで徹底解説。Tw...

       

      ▼おすすめ資料をダウンロードする

       

       

       

       

       

       

       

       

       

      instalab-logo-from-202101

      本メディア「インスタラボ」を運営するFind Modelでは、Twitterキャンペーン支援が可能です。

      たとえば

      • 人気インフルエンサーの口コミでTwitterキャンペーンを広く拡散
      • Twitterユーザーへ直接届けるD2Cプレスリリース配信
      • Twitter広告・企業Twitterアカウント運用によるファン獲得

      など、Twitterマーケティングでお力添えさせていただきます。

      Twitterキャンペーンでお悩みの際にはお気軽にご相談ください。

      fa-arrow-circle-rightTwitterキャンペーン支援について問い合わせる

      事例・見積・企画提案も無料でご案内しています

      ⇒ Find Modelの詳細については こちら

      お電話でのお問い合わせはこちら▼
      050-3184-0601

      あなたにおすすめの関連記事

      • Twitterで「ソーシャルリクルーティング」をしているアカウント5選
        Twitterで「ソーシャルリクルーティング」をしているアカウント5選
      • 【2022年】「中の人」が人気なTwitter企業アカウント5選
        【2022年】「中の人」が人気なTwitter企業アカウント5選
      • 【最新】Twitter運用が上手い飲料メーカーの企業アカウント5選と参考になるポイントを解説します
        【最新】Twitter運用が上手い飲料メーカーの企業アカウント5選と参考になるポイントを解説します
      • 【最新】人気Twitterアカウントによるソーシャルゲームのタイアップ事例5選
        【最新】人気Twitterアカウントによるソーシャルゲームのタイアップ事例5選
      • 【2022年】漫画コンテンツで人気のTwitterアカウント5選とタイアップ事例
        【2022年】漫画コンテンツで人気のTwitterアカウント5選とタイアップ事例
      • 【事例】人気アプリの公式Twitterアカウント運用事例5選
        【事例】人気アプリの公式Twitterアカウント運用事例5選
      • 【事例】スキンケア業界のTwitter企業アカウント運用事例5選
        【事例】スキンケア業界のTwitter企業アカウント運用事例5選
      • 【事例】人気アニメの公式Twitterアカウント運用事例5選
        【事例】人気アニメの公式Twitterアカウント運用事例5選
      • 【参考になる!】ヘアケアブランドのTwitter企業アカウント運用事例5選
        【参考になる!】ヘアケアブランドのTwitter企業アカウント運用事例5選
      • 【参考になる!】食品メーカーのTwitter企業アカウント運用事例5選
        【参考になる!】食品メーカーのTwitter企業アカウント運用事例5選
      • 【参考になる!】ネイル関連のTwitter企業アカウント運用事例5選
        【参考になる!】ネイル関連のTwitter企業アカウント運用事例5選
      • 【参考になる!】フィットネスジムのTwitter企業アカウント運用事例5選
        【参考になる!】フィットネスジムのTwitter企業アカウント運用事例5選
      • 【解説】家電業界のTwitter企業アカウント運用事例5選
        【解説】家電業界のTwitter企業アカウント運用事例5選
      • バッグ・鞄ブランドのTwitter企業アカウント運用事例5選
        バッグ・鞄ブランドのTwitter企業アカウント運用事例5選
      • 【解説】旅行会社のTwitter企業アカウント運用事例5選
        【解説】旅行会社のTwitter企業アカウント運用事例5選
      • 【解説】生活雑貨のTwitter企業アカウント運用事例5選
        【解説】生活雑貨のTwitter企業アカウント運用事例5選
      • 【解説】ガジェット関連のTwitter企業アカウント運用事例5選
        【解説】ガジェット関連のTwitter企業アカウント運用事例5選
      • 【解説】アウトドア・キャンプ関連のTwitter企業アカウント運用事例5選
        【解説】アウトドア・キャンプ関連のTwitter企業アカウント運用事例5選
      • 【解説】アウトレットモールのTwitter企業アカウント運用事例5選
        【解説】アウトレットモールのTwitter企業アカウント運用事例5選
      • Twitterを活用した結婚式場の集客・アカウント運用事例
        Twitterを活用した結婚式場の集客・アカウント運用事例
      • 【解説】遊園地・テーマパークのTwitter企業アカウント運用事例5選
        【解説】遊園地・テーマパークのTwitter企業アカウント運用事例5選
      • 【解説】インテリア・家具のTwitter企業アカウント運用事例5選
        【解説】インテリア・家具のTwitter企業アカウント運用事例5選
      • 【解説】住宅リフォーム企業のTwitterアカウント運用事例5選
        【解説】住宅リフォーム企業のTwitterアカウント運用事例5選
      • おもちゃを販売している企業のTwitterマーケティング事例3選
        おもちゃを販売している企業のTwitterマーケティング事例3選
      • お菓子メーカーのTwitterアカウント運用事例と参考にしたいポイント
        お菓子メーカーのTwitterアカウント運用事例と参考にしたいポイント
      • 鉄道会社のTwitter企業アカウント運用事例5選
        鉄道会社のTwitter企業アカウント運用事例5選
      • かんたん解説!Twitter運用の成功事例4選
        かんたん解説!Twitter運用の成功事例4選
      • 【2021年版】世代別!Twitter利用状況の最前線|企業の活用事例もご紹介
        【2021年版】世代別!Twitter利用状況の最前線|企業の活用事例もご紹介
      • Twitterで楽しい運用を行っている人気の企業アカウントご紹介!
        Twitterで楽しい運用を行っている人気の企業アカウントご紹介!
      • 【外食産業】人気のTwitter企業アカウント成功事例と参考にしたいポイント
        【外食産業】人気のTwitter企業アカウント成功事例と参考にしたいポイント
      Facebook
      Twitter
      B!
      Pocket
      Feedly
      この記事を書いた人
      インスタラボライター
      Twitterアカウント事例の関連記事
      • twitter-social-recruiting-sns-account
        Twitterで「ソーシャルリクルーティング」をしているアカウント5選
        2023年1月10日
      • twitter-brand-account-eyecatch
        【2022年】「中の人」が人気なTwitter企業アカウント5選
        2022年12月20日
      • twitter-drink-account-top
        【最新】Twitter運用が上手い飲料メーカーの企業アカウント5選と参考になるポイントを解説します
        2022年12月14日
      • twitter-collaboration-social-game-eyecatch2
        【最新】人気Twitterアカウントによるソーシャルゲームのタイアップ事例5選
        2022年7月26日
      • twitter-corporation-collaboration-case-study-manga-eyecatch1
        【2022年】漫画コンテンツで人気のTwitterアカウント5選とタイアップ事例
        2022年7月7日
      • twitter-corporation-account-case-study-application
        【事例】人気アプリの公式Twitterアカウント運用事例5選
        2022年6月20日
      • twitter-account-skincare-1
        【事例】スキンケア業界のTwitter企業アカウント運用事例5選
        2022年6月8日
      • anime-twitter-eyecatch
        【事例】人気アニメの公式Twitterアカウント運用事例5選
        2022年6月8日
      ★無料メルマガの購読はこちら★
      【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
      ★インフルエンサーマーケティングセミナーのご案内★

      本メディア「インスタラボ」を運営するFind ModelではSNSを使ったインフルエンサーマーケティングについて学べるセミナーを行っています。

      fa-arrow-circle-rightセミナーの詳細は こちら
      「インスタグラムのマーケティング活用」、何から取り組めば良い?とお悩みの企業担当者の方へ
      instagram-icons

      今話題のインスタグラムを活用してマーケティングをしよう!とは言ったものの、思うようにフォロワーが伸びなかったり、売上につながらないという悩みを抱える企業は非常に多いのが現状です。

      何から始めて良いのか分からないとお困りの企業担当者は、「インスタグラム・マーケティング」の専門家にしっかりと相談しましょう。

      インスタラボを運営するFind Model(ソーシャルワイヤー(株))は、豊富な事例やナレッジをベースに、貴社のマーケティング課題を解決します。

      ぜひこの機会にインスタグラムを活用したマーケティングの実施を検討していきましょう。

      今すぐ相談する

      この記事が気に入ったら
      フォローしよう

      最新情報をお届けします

      Twitterでフォローしよう

      Follow インスタラボ|SNS・インフルエンサーマーケティング専門メディア
      殿堂入り記事
      • 【2023年】も注目のインフルエンサーマーケティング会社まとめと選び方
        インフルエンサーマーケティング
        【2023年】も注目のインフルエンサーマーケティング会社まとめと選び方
        2023年03月20日
      • インスタグラム フォトジェニック マーケティング 
        Instagram
        事例から活用法まで幅広く学ぶインスタグラムマーケティングの教科書
        2022年10月31日
      • influencer-marketing
        インフルエンサーマーケティング
        ゼロから学ぶインフルエンサーマーケティング-費用の現実と相場、依頼から分析の流れ
        2022年11月04日
      • influencer-marketing-manual
        インフルエンサーマーケティング
        インフルエンサーマーケティングとは? 基礎から応用まで5分で理解!
        2023年01月31日
      • instagram-ad-manual
        Instagram
        【かんたん図解】Instagram広告の出し方マニュアル。費用対効果を高めるポイントも解説
        2023年03月14日
      • tiktok-music-raking-top
        TikTok
        2022年に最も人気を集めたTikTok楽曲TOP10!
        2022年12月23日
      • influencer-marketing-pr
        インフルエンサーマーケティング
        インフルエンサーへの依頼方法と費用や料金相場、魅力的なPR成功事例7選
        2023年02月21日
      • 【最新Excel配布中】日本・世界のSNSユーザー数まとめ(Facebook,Twitter,Instagram,YouTube,LINE,TikTok)
        SNSマーケティング
        【最新Excel配布中】日本・世界のSNSユーザー数まとめ(Facebook,Twitter,Ins...
        2023年03月14日
      おすすめの記事
      sdgs-image
      SNSマーケティング
      SDGs活動をSNSで発信している企業事例を紹介
      2021.09.07
      news-tiktok-music-chart-top
      TikTok
      【最新ニュース】TikTok、年間ミュージックチャート「音楽で振り返る!2022 TikTok トレンド」を公開
      2022.12.27
      z-generation
      SNSマーケティング
      Z世代ってなに!?ミレニアル世代との違いとその特徴について
      2021.11.18
      LIPS-influencer-top
      インフルエンサーマーケティング
      大人気コスメ・美容アプリ!「LIPS」でいま大注目のインフルエンサー10選
      2022.04.07
      japanese-hotel
      Instagram
      【事例付き】旅館・ホテルの集客を成功させるためのインスタグラム活用術
      2022.02.22
      twitter-spaces-how-to-use-spaces-main -pic
      Twitter
      Twitter「Spaces(スペース)」の使い方や機能、今後の開発予定
      2022.02.17
      colorful-assorted-donuts-flat-lay
      Instagram
      売上アップ!食品通販・お取り寄せグルメのInstagram活用成功事例
      2021.11.18
      youtube-influencer-eyecatch
      YouTube
      【2022最新版】人気のおもちゃ紹介YouTuber(ユーチューバー)と企業タイアップ事例
      2022.04.13
      ■最短2週間~■SNSで話題を作るインフルエンサー広告を試してみませんか?

      ※SNSの操作方法やトラブルなど
      個人的なお問合せにはお応えできません

       

      ▼成功事例はこちらから▼

      ■無料■Instagramアカウント診断

      instagram-account

      無料セミナー
      SNSマーケティングのノウハウ、事例、トレンドを学べる無料セミナー開催中!
      セミナー詳細はこちら
      人気記事
      • 【かんたん図解】Instagram投稿をリポストでシェアする2つの方法
        【かんたん図解】Instagram投稿をリポストでシェアする2つの方法
      • 【かんたん図解】InstagramのDM(ダイレクトメッセージ)の使い方
        【かんたん図解】InstagramのDM(ダイレクトメッセージ)の使い方
      • わかりやすい!Instagram「リール(Reels)」の使い方をシンプルに解説
        わかりやすい!Instagram「リール(Reels)」の使い方をシンプルに解説
      • InstagramのQRコードの出し方、読み取り方、保存方法をわかりやすく解説
        InstagramのQRコードの出し方、読み取り方、保存方法をわかりやすく解説
      • インスタグラムでアカウント追加する方法と複数アカウント運用のメリット・注意点を一挙解説
        インスタグラムでアカウント追加する方法と複数アカウント運用のメリット・注意点を一挙解説
      • 2022年、YouTubeショートで使われた楽曲10選をご紹介します!
        2022年、YouTubeショートで使われた楽曲10選をご紹介します!
      • CapCut(キャップカット)とは?基本的な機能・使い方を解説
        CapCut(キャップカット)とは?基本的な機能・使い方を解説
      • インスタグラムのユーザーネームとは?変更方法と注意点
        インスタグラムのユーザーネームとは?変更方法と注意点
      運営者情報

      findmodel-socialwire-banner

      Find Model

      インフルエンサーマーケティングの企画からキャスティング、効果分析までをワンストップで提供するソーシャルワイヤー株式会社が運営。東証グロース上場。

      詳しくはこちら
      無料メルマガ購読はこちら
      【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
      インフルエンサー登録ページ

      インフルエンサーとしてFind Modelに登録し、様々な企業とお仕事をしてみたい方はこちら

      インフルエンサー登録ページ
      カテゴリー
      • Facebook
      • Instagram
        • Instagramの使い方
        • Instagramの最新情報
        • Instagramアカウント事例
        • Instagramキャンペーン事例
        • Instagram広告
        • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
      • LINE
        • LINEマーケティング
        • LINE公式アカウント事例
      • SNS
      • SNSマーケティング
        • SNSアカウント事例
        • その他SNS
        • マーケティング全般
      • TikTok
        • TikTokの使い方
        • TikTokの運用・分析・改善ノウハウ
        • TikTokアカウント事例
      • Twitter
        • Twitterの使い方
        • Twitterの最新情報
        • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
        • Twitterアカウント事例
        • Twitterキャンペーン事例
      • YouTube
        • YouTubeの使い方
        • YouTube企業チャンネル事例
        • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
      • インフルエンサーマーケティング
        • インフルエンサーマーケティングの事例
        • インフルエンサーマーケティングの基本
        • インフルエンサー紹介
      • コラム
      • 未分類
      • 殿堂入り記事
      タグ
      インフルエンサー ユーチューバー Twitter 使い方 マーケティング キャンペーン TikTok タイアップ インフルエンサーマーケティング SNS広告 インフルエンサー・インスタグラマー 事例 Instagram 統計データ YouTube 最新 SNS活用 SNS初心者 公式アカウント運営 Twitterキャンペーン ニュース

       

       

      footer_logo

      © 2016 Find Model

      インスタラボはインスタグラムマーケティング・
      インフルエンサーマーケティングの専門情報メディアです。
      SNS・インフルエンサーマーケティング支援の
      ソーシャルワイヤー株式会社が運営しています。

      Twitter
      Facebook
      カテゴリー
      • - インフルエンサーマーケティング
      • - 企業アカウント運用
      • - インスタグラム広告
      • - 企業活用事例
      • - お役立ち資料
      • 運営会社情報
      • プライバシーポリシー
      お問い合わせ・相談窓口
      法人専用お問い合わせフォーム
      無料メルマガ購読
      【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
      インスタラボ

      本サイトはInstagramが関与するものではありません。

      法人専用お問合せフォーム

      無料セミナー申し込みページ

      カテゴリー
      • Facebook
      • Instagram
        • Instagramの使い方
        • Instagramの最新情報
        • Instagramアカウント事例
        • Instagramキャンペーン事例
        • Instagram広告
        • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
      • LINE
        • LINEマーケティング
        • LINE公式アカウント事例
      • SNS
      • SNSマーケティング
        • SNSアカウント事例
        • その他SNS
        • マーケティング全般
      • TikTok
        • TikTokの使い方
        • TikTokの運用・分析・改善ノウハウ
        • TikTokアカウント事例
      • Twitter
        • Twitterの使い方
        • Twitterの最新情報
        • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
        • Twitterアカウント事例
        • Twitterキャンペーン事例
      • YouTube
        • YouTubeの使い方
        • YouTube企業チャンネル事例
        • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
      • インフルエンサーマーケティング
        • インフルエンサーマーケティングの事例
        • インフルエンサーマーケティングの基本
        • インフルエンサー紹介
      • コラム
      • 未分類
      • 殿堂入り記事

      5大SNS(Facebook, Twitter, Instagram, LINE, YouTube)の
      日本国内の男女別・年代別のユーザー数データを無料配布中

      エクセルでダウンロード
      法人専用 無料相談窓口