Insta lab インスタラボ
  • 殿堂入り記事
  • SNS別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • Instagram
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Instagram広告
        インスタグラムで広告出稿を行うための基本的な方法についてご紹介しています。
      • Instagramの最新情報
    • X
      • Xの使い方
      • Xの運用・分析・改善ノウハウ
      • Xアカウント事例
      • Xキャンペーン事例
      • Xの最新情報
    • YouTube
      • YouTubeの使い方
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube企業チャンネル事例
    • TikTok
      • TikTokの使い方
      • TikTokアカウント事例
    • LINE
      • LINE公式アカウント事例
    • Facebook
    • SNSマーケティング
      • SNSアカウント事例
      • その他SNS
      • マーケティング全般
  • 目的別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      SNSにおいて影響力のある人(=インフルエンサー)を活用したマーケティング手法に関して解説しています。
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • SNSの使い方まとめ
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Xの使い方
      • YouTubeの使い方
      • TikTokの使い方
    • SNSフォロワー増やす
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Xの運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
    • SNSアカウント事例まとめ
      インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Xアカウント事例
      • YouTube企業チャンネル事例
      • TikTokアカウント事例
      • LINE公式アカウント事例
      • SNSアカウント事例
    • SNSキャンペーン事例
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Xキャンペーン事例
  • お役立ち資料
  • 無料セミナー
    • SNSマーケティングセミナー一覧
    • インフルエンサーマーケティングセミナー(基礎編)
  • サービス一覧
    • インフルエンサーマーケティング
    • Instagramアカウント運用代行
    • SNS広告運用代行
    • マッチング成果報酬型インフルエンサープラットフォーム
    • 【広告代理店様向け】SNSマーケティングサービス
    • KOL marketing in Japan
  • 見積シミュレーター
  • お問い合わせ
  • 殿堂入り記事
  • SNS別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • Instagram
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Instagram広告
        インスタグラムで広告出稿を行うための基本的な方法についてご紹介しています。
      • Instagramの最新情報
    • X
      • Xの使い方
      • Xの運用・分析・改善ノウハウ
      • Xアカウント事例
      • Xキャンペーン事例
      • Xの最新情報
    • YouTube
      • YouTubeの使い方
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube企業チャンネル事例
    • TikTok
      • TikTokの使い方
      • TikTokアカウント事例
    • LINE
      • LINE公式アカウント事例
    • Facebook
    • SNSマーケティング
      • SNSアカウント事例
      • その他SNS
      • マーケティング全般
  • 目的別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      SNSにおいて影響力のある人(=インフルエンサー)を活用したマーケティング手法に関して解説しています。
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • SNSの使い方まとめ
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Xの使い方
      • YouTubeの使い方
      • TikTokの使い方
    • SNSフォロワー増やす
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Xの運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
    • SNSアカウント事例まとめ
      インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Xアカウント事例
      • YouTube企業チャンネル事例
      • TikTokアカウント事例
      • LINE公式アカウント事例
      • SNSアカウント事例
    • SNSキャンペーン事例
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Xキャンペーン事例
  • お役立ち資料
  • 無料セミナー
    • SNSマーケティングセミナー一覧
    • インフルエンサーマーケティングセミナー(基礎編)
  • サービス一覧
    • インフルエンサーマーケティング
    • Instagramアカウント運用代行
    • SNS広告運用代行
    • マッチング成果報酬型インフルエンサープラットフォーム
    • 【広告代理店様向け】SNSマーケティングサービス
    • KOL marketing in Japan
  • 見積シミュレーター
  • お問い合わせ
Insta lab インスタラボ
SNS / インフルエンサーPRの無料相談
法人専用窓口 TEL.050-3184-0601 受付時間 10:00〜19:00(平日)
チェック インスタラボを運営しているFind Modelとは?インフルエンサーマーケティング事業についても詳しく紹介
  • ホーム
  • Instagram
  • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
  • 【初心者向け】Instagram(インスタグラム)とは? 始め方から使い方までわかりやすく解説
Facebook
0
Twitter
0
Feedly
0
Instagram運用・分析・改善ノウハウ
Instagram
使い方
公式アカウント運営

【初心者向け】Instagram(インスタグラム)とは? 始め方から使い方までわかりやすく解説

2023.10.04
  • インスタラボ編集部
【初心者向け】Instagram(インスタグラム)とは? 始め方から使い方までわかりやすく解説
Facebook
Twitter
Feedly

 Instagramで新規リーチが取れる「リールの使い方完全ガイド」を無料配布中!

  ▶︎▶︎今すぐダウンロードする◀︎◀︎


「インスタ」の愛称で親しまれているSNS、Instagram(インスタグラム)。

近年はユーザーもどんどん増加していて、アクティブユーザーは世界で10億人超。日本では3300万人に達しています。

写真や動画を投稿したり、ライブ配信で多くの人とリアルタイムで繋がったりと、Instagramは人々の話題となり、流行を生み出しています。

今回は、そんなInstagramについて、まだInstagramをはじめていない方や、はじめて間もない方に向けて、

  • Instagramとは?歴史や特徴
  • Instagramの始め方 -アカウント開設する-
  • Instagramの始め方 -投稿を見る-
  • Instagramの始め方 -自分で投稿する-
  • Instagramを楽しむおすすめ機能

について、図解を交えてわかりやすくお伝えします。

目次

  • 1 Instagramとは
    • 1.1 Instagramとは
    • 1.2 Instagramは2010年生まれのスマホアプリ
    • 1.3 Instagramは世界一のSNS「Facebook」傘下のサービス
    • 1.4 Instagramの語源
  • 2 Instagramをマーケティングに活用するメリット
    • 2.1 ブランディングの確立・認知拡大に役立つ
    • 2.2 ECサイトとの連携が可能 
    • 2.3 ハッシュタグの活用でリーチを集めやすい 
  • 3 Instagramの始め方
    • 3.1 1. Instagramアプリをダウンロードする
    • 3.2 2. Instagramアカウントを作成する
    • 3.3 3. プロフィールを編集する
    • 3.4 4. 興味ある人を見つける
    • 3.5 5. 気になる人をフォローする
    • 3.6 6. 素敵な投稿へいいね、コメント、シェアをする
  • 4 Instagramで写真や動画を投稿する
    • 4.1 フィード(タイムライン)に写真や動画を投稿する
    • 4.2 ストーリーズ投稿
  • 5 Instagramをさらに楽しむために知っておきたい機能
    • 5.1 Instagramリール
    • 5.2 ショッピング
    • 5.3 ライブ配信
    • 5.4 まとめ機能
  • 6 まとめ
    • 6.1 あなたにおすすめの関連記事

Instagramとは

【初心者向け】Instagram(インスタグラム)とは? 始め方から使い方までわかりやすく解説

最初にInstagramとはどのようなものかを簡単に紹介しましょう。

Instagramとは

instagram-logo-201908

Instagramとは写真や動画を無料で共有できるSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)です。

Instagramは写真や動画など視覚的に楽しむことを目的として作られており、たとえば以下のような目を引く魅力的なコンテンツが日々共有されています。

この投稿をInstagramで見る

 

Instagram(@instagram)がシェアした投稿

※動画はタップ/クリックで再生できます

この投稿をInstagramで見る

Instagram(@instagram)がシェアした投稿

視覚的におしゃれなコンテンツが豊富なことから2017年に流行語となった「インスタ映え」という言葉が誕生したり、「インスタグラマー」といったInstagramで人気になる人物が誕生するなど日本においても流行や話題を生み出しました。

Instagramは2010年生まれのスマホアプリ

Instagramは2010年、スマートフォン向けアプリとして初めてアップルのアプリ市場である「App Store」に登場しました。

2012年にはAndroid版のInstagramスマホアプリも公開され、世界で順調にユーザー数を増やします。

その結果、2020年現在のInstagramユーザー数は世界で10億人以上、日本では3,300万人以上が使う人気SNSへと成長を遂げ、誰もが知るSNSとなりました。

Instagramは世界一のSNS「Facebook」傘下のサービス

facebook-icons

世界で最も利用者数が多いSNSであるFacebook(フェイスブック)。

実は、Instagramは2012年にFacebook社に買収され、のち2021年社名をMeta(Meta Platforms, Inc.)に改名しています。

  • Meta:親会社
  • Instagram:子会社

として覚えておきましょう。

Instagramの語源

Instagramは「Instant Telegram(インスタント テレグラム)」を略した造語です。

「Instant(瞬時に、その場で)」と「Telegram(電報)」の2つの意味を持ち合わせており「撮った写真をその場で電報のように投稿する」という特徴を表した名前になっています。

そんな想いが込められたInstagramは、その名の通り、世界の10億人をこえる人々が今の気持ちを瞬時に画像・映像に載せて発信する人気SNSとなりました。

fa-arrow-circle-rightInstagramアカウント運用のご相談はこちら

Instagramをマーケティングに活用するメリット

ブランディングの確立・認知拡大に役立つ

画像や動画が主役とされているInstagramでは、商品画像やサービスの雰囲気などを視覚的に訴求する効果が高いのが特徴です。 

そのため、自社のブランドイメージを創り上げることにとても役立つSNSであると言えるでしょう。 

また、Instagramのユーザーは自ら自分の好きなものを能動的に探す傾向が高く、リーチしたいユーザーからの認知を得られやすいといったメリットもあります。 

自社の世界観に合った投稿を行うことで、ターゲットとなるユーザーからの認知拡大やファン増加につなげることができるでしょう。 

ECサイトとの連携が可能 

Instagramにはショッピング機能が存在するため、投稿やストーリーズからECサイトの購入ページに直接遷移させることが可能となります。 

検索の手間を省くだけでなく、アプリ間の移動をさせないことでユーザーの離脱を防ぐといった効果も期待することができるため、ユーザーも楽に買い物ができ、企業側も売り上げに繋がりやすいといったメリットがあります。 

ハッシュタグの活用でリーチを集めやすい 

Instagramでは他のSNSと比較してもハッシュタグの効果が高いとされています。 

自社のターゲットとなるユーザーと親和性の高いハッシュタグを設定することで、フォロワーが少ない状態からもリーチを集めることが可能となります。 

まだ知名度があまりないという企業にとっては、ハッシュタグを活用することでフォロワー数増加や認知拡大を狙うことができるのも大きな魅力です。 

Instagramの始め方

【初心者向け】Instagram(インスタグラム)とは? 始め方から使い方までわかりやすく解説

続いて、Instagramの始め方について紹介していきましょう。

1. Instagramアプリをダウンロードする

Instagramを始めるには、まずアプリをダウンロードしましょう。

iPhoneユーザーであれば「App Store」、Androidユーザーであれば「Google Play」からそれぞれダウンロードを行います。

iOS(iPhone)版Instagramアプリダウンロードページ▼

‎Instagram
‎Instagram
Download QR-Code
‎Instagram
Developer: Instagram, Inc.
Price: Free+
  • ‎Instagram Screenshot
  • ‎Instagram Screenshot
  • ‎Instagram Screenshot
  • ‎Instagram Screenshot
  • ‎Instagram Screenshot
  • ‎Instagram Screenshot
  • ‎Instagram Screenshot

 

Android版Instagramアプリダウンロードページ▼

Instagram
Instagram
Download QR-Code
Instagram
Developer: Instagram
Price: Free
  • Instagram Screenshot
  • Instagram Screenshot
  • Instagram Screenshot
  • Instagram Screenshot
  • Instagram Screenshot
  • Instagram Screenshot

 

2. Instagramアカウントを作成する

アプリをダウンロードしたら、Instagramを利用するためのアカウントを作ります。

準備するモノ

Instagramアカウントの作成には

  • メールアドレスもしくは電話番号
  • パスワード
  • 名前
  • ユーザーネーム

が必要ですので、あらかじめ準備しておきましょう。

なお、「ユーザーネーム」と「名前」の違いは以下の通りです。

  • ユーザーネーム:
    Instagram内で自分だけを表す記号。Instagramにおける自分の住所のようなもの。英数字で表現し、他の人と同じものは使えない。
  • 名前:
    自分を表す名称。ブランド名やニックネームなど自由に設定できる。

【初心者向け】Instagram(インスタグラム)とは? 始め方から使い方までわかりやすく解説

 

Instagramアプリでアカウントを作成する

Instagramアプリを起動したらTOP画面が表示されますので「新しいアカウントを作成」をタップしましょう。

「電話番号」か「メールアドレス」の入力になりますので、用意した電話番号かメールアドレスのいずれかを入力して「次へ」をタップします。

なお、Facebookアカウントを持っている場合はFacebookアカウントを利用して登録することもできます。

 

続いて「名前」「パスワード」「ユーザーネーム」「プロフィール写真」を設定します。(プロフィール写真はスキップ可能です。)

※これらの情報はアカウント開設後に自分のプロフィール画面から変更することができます。

 

さらにInstagramを楽しむためにフォローするユーザーを選びます。

Instagramユーザーの横に書かれている青い「フォローする」ボタンをタップして「フォロー中」に変わればフォロー完了です。(スキップ可)

補足

「フォロー」とは、自分が注目したいユーザーをブックマークする機能です。

Instagramの他ユーザーをフォローすることで、その人の画像や動画を自分のフィード(タイムライン)上で楽しめるようになります。

なお、自分をフォローしてくれた人のことは「フォロワー」と呼びます。

最後にプッシュ通知の設定をして、アカウント作成は完了です。

※プッシュ通知…Instagram内でいいねやコメントがついた際に来る通知。

!重要!

Instagramのアカウントを作成した際、ログイン情報を忘れて使えなくなってしまう方が大変多くいらっしゃいます。

  • ユーザーネーム
  • メールアドレス/電話番号
  • パスワード

は忘れないよう必ずメモなどで控えておきましょう。

3. プロフィールを編集する

Instagramアカウントの開設ができたら、プロフィールをさらに充実させましょう。

以下はInstagramのプロフィール画面と各項目の説明です。

about-instagram-1

Instagramプロフィール画面説明

  • ① ユーザーネーム
    自分のユーザーネームが表示されます
  • ② 写真・動画投稿ボタン
    Instagramに写真や動画を投稿します
  • ③ 設定メニュー
    オプション設定メニューを開きます
  • ④ プロフィール画像
    自分を表すイメージ画像を設定します
  • ⑤ 自分の投稿数
    過去投稿したコンテンツの数が表示されます
  • ⑥ フォロワーの数
    自分をフォローしている人の数が表示されます
  • ⑦ フォローしている人の数
    自分がフォローしている人の数が表示されます
  • ⑧ 名前・プロフィール
    詳細なプロフィールが表示されます
  • ⑨ プロフィールを編集
    自分のプロフィール内容を編集します
  • ⑩ 自分の投稿一覧
    過去の投稿が一覧で表示されます
  • ⑪ フィード(タイムライン)
    フィード(タイムライン)画面を表示します
  • ⑫ 検索とおすすめ投稿一覧
    Instagram内検索とおすすめ投稿を表示します
  • ⑬写真・動画投稿ボタン
    Instagramに写真や動画を投稿します 
  • ⑭ おすすめショップ一覧
    おすすめのショップを表示します
  • ⑮ 自分のプロフィール
    プロフィールページを表示します

 

⑧名前・プロフィール欄は、他ユーザーへ自己紹介を行う欄であり、ウェブサイトのURLリンクを貼ることも可能です。

「⑨プロフィールを編集」ボタンをタップし、自分がどのような人物なのか、どのような投稿をしているのかを紹介し、他のInstagramユーザーから興味を持ってもらえるような魅力的なプロフィールにしましょう。

4. 興味ある人を見つける

プロフィールの設定が終わったら、興味ある人をフォローしていきましょう。

プロフィール画面「⑫検索とおすすめ投稿一覧」のタプは、別名「発見タブ」と呼ばれており、自分の興味関心に沿って自動的におすすめの投稿が表示されていきます。

instagram-trend-tab画像:Instagram、話題のトピックを発見できる新機能「旬の話題」を導入|FACEBOOK NEWSROOM

発見タブの上部の検索ボックスからキーワードで検索することも可能ですので、気になるフレーズを入れて検索してみましょう。

さらに、発見タブ内にも細かくジャンルが分かれており、今話題のテーマが見つかる「旬の話題」、旅行やファッションといった「カテゴリー」をまとめたページも見ることができるため、気に入る投稿・ユーザーと出会うことができるでしょう。

5. 気になる人をフォローする

気になる人を見つけたらプロフィールを確認してフォローしてみましょう。

Instagram投稿の上部のプロフィール名をタップすることで、その投稿をしたInstagramユーザーのプロフィールを表示することができます。

どのような人なのか、どのような写真や動画を投稿をしているのかを見て、継続的にInstagram投稿を見たいと感じたなら「フォローする」ボタンをタップしてフォローしましょう。

instagram-how-to-follow画像:@instagram|Instagram

なお、自分がフォローしたユーザーへは自分がフォローしたことが通知されます。

そうした通知によって新しい繋がりができたりするメリットもありますので、「そういうもの」と思い、気にせず気軽に興味ある人をフォローしInstagramを楽しみましょう。

6. 素敵な投稿へいいね、コメント、シェアをする

Instagramでは、他ユーザーの投稿に対して様々な反応を返すことができます。

投稿のすぐ下に「いいね(ハート)」「コメント」「シェア」ボタンがあるので積極的に活用して交流しましょう。

画像:@watanabenaomi703|Instagram

  • 「いいね(ハート)」は、投稿を気に入ったことを表現します。ハートマークをタップして、マークが赤くなれば「いいね」完了です。
  • 「コメント(吹き出し)」は、その投稿に対しての感想を残せます。吹き出しアイコンをタップしてテキストを入力し「投稿する」で送信しましょう。
  • 「シェア(紙ひこうき)」は、自分の気になった投稿を指定した相手にダイレクトメッセージで送る機能です。送信するユーザーを指定し、送信ボタンを押せばシェア完了です。

投稿への反応は投稿主のモチベーションを高めたり、新しいコミュニケーションを生み出せますので、ぜひ積極的に活用しましょう。

 

以上、Instagramのアカウント開設から、フォロー、反応のやり方になります。

Instagramで写真や動画を投稿する

【初心者向け】Instagram(インスタグラム)とは? 始め方から使い方までわかりやすく解説

Instagramは魅力的な写真や動画を見ることでも楽しめますが、自分の写真や動画をみんなに見てもらえることも醍醐味です。

ここではInstagramに写真や動画を投稿する方法を簡単に紹介しておきましょう。

フィード(タイムライン)に写真や動画を投稿する

まず基本的な写真や動画を投稿する方法を紹介します。

1. 投稿種類を選ぶ

Instagramで投稿する際は「+」ボタンをタップします。

すると、Instagramの様々な種類の投稿をすることができます。

【初心者向け】Instagram(インスタグラム)とは? 始め方から使い方までわかりやすく解説

Instagramで投稿できる種類一覧

・リール
15秒ほどのショートムービーを投稿します。ストーリーズとは違い24時間経っても消えません 

・投稿
フィード(タイムライン)に表示される写真や動画を投稿します 

・ストーリーズ
24時間で消えるショートムービーを投稿します 

・ストーリーズハイライト
ストーリーズを24時間後も表示できるように設定します 

・ライブ 

リアルタイムでフォロワーに対して動画を配信することができます 

・まとめ
自分や他ユーザーの投稿を一覧にまとめて共有します

ここでは最も一般的である「投稿」をタップしましょう。

2. 投稿したい写真・動画を選ぶ

Instagramでは以下の2種類の投稿方法があります。

  • スマホに保存された撮影済みの写真や動画を使う
  • Instagramアプリ起動中に撮影した写真や動画を使う

今回は、例としてスマホに保存済みの写真を使っていきます。

画面下に表示される「ライブラリ」から、投稿したい写真・動画を選び「次へ」をタップしましょう。

画像:@instagram|Instagram

※ちなみに、これから写真や動画を撮影する場合は、写真選択欄の右上に表示される小さい「カメラマーク」をタップすることでカメラが起動します。

3. 写真・動画の加工とテキストを編集する

Instagramでは写真や動画をより魅力的にするため、様々な加工フィルターや編集機能を使うことができます。

写真や動画を加工したい場合は、画面下の「フィルター」や「編集」から写真や動画の雰囲気を調整しましょう。

編集が終わったら右上の「次へ」をタップします。

最後の画面では「キャプションを書く」欄にて投稿する写真や動画について説明するテキストを入力できます。

あわせて「ハッシュタグ」もキャプション欄に記載できるので、関連したものを付けてみましょう。

補足

ハッシュタグとは、Instagramの投稿を説明するときに使う「#」+「キーワード」から成るラベルのこと。

「#ファッション」「#グルメ好き」のように自分の投稿が何に関するものか示せるほか、同じハッシュタグで検索した人に見つけてもらいやすくなります。

そのほか「位置情報」を追加したり、他SNSへも共有するか選択できます。

すべての作業が終わったら右上の「シェア」をタップして投稿完了です。

関連記事
超簡単!インスタグラムに写真や動画を投稿するやり方と保存する方法を詳しく解説

【かんたん図解】Instagram(インスタグラム)に写真や動画を投稿するやり方と保存する方法を詳しく解説
【かんたん図解】Instagram(インスタグラム)に写真や動画を投稿するやり方と保存する方法を詳しく解説
2023.8.10
インスタグラムで写真や動画を撮影して投稿するまでの流れをわかりやすく解説しています。また、お気に入り...

 

ストーリーズ投稿

Instagramの「ストーリーズ」は、Instagramを代表する機能で、投稿した24時間後に自動的に非公開になるショートムービーです。

先に紹介している「フィード投稿」よりも気軽に投稿できるため、Instagramの中でも大変人気の機能となっています。

1. ストーリーズ投稿画面を開く

about-instagram-5

「+」ボタンから、「ストーリーズ」をタップしましょう。ストーリーズの投稿画面が表示されます。

ちなみに、自分のプロフィールアイコンをタップすることでもストーリーズの投稿画面を表示できます。

2. ストーリーズに投稿する写真・動画を選ぶ/撮影する

ストーリーズ投稿画面に切り替わると、撮影画面に切り替わり、シャッターボタンを押すとそのまま写真を撮影できます。

あるいは、シャッターボタンを長押しすると、15秒まで動画を撮ることも可能です。

すでに撮影済みの動画を投稿したいときは左下に表示される「カメラロール」アイコンをタップすると、すでに撮影している写真や動画を投稿できます。

画像:@instagram|Instagram

3. ストーリーズを編集する

投稿する動画を撮影/選択できたら編集をします。

画面上部と左側のツールを使って写真を編集できますので、動画を魅力的に加工しましょう。

ストーリーズの編集画面は以下のような画面構成になっています。

 

about-instagram-3

 

about-instagram-4

 

加工が完了したら、画面右下の「送信先」をタップします。

誰に対してストーリーズをシェアするかを選びましょう。

instagram-stories-friends-list-1

  • ストーリーズ:Instagramの全ユーザーが閲覧可能な状態になります
  • 親しい友達:あらかじめ設定しておいたメンバーだけにストーリーズが公開されます
  • ユーザー:特定のユーザーだけにストーリーズを見せることができます

基本的には「ストーリーズ」でOKです。

 

なお、Instagramストーリーズはスタンプを追加したり、BGMを追加したり、ペンで手描きしたり、エフェクトフィルターを追加したり自由度の高い編集ができますので、動画を魅力的に盛り上げましょう。

instagram-stories-make-function-music

 

関連記事
【かんたん図解】インスタグラムのストーリー投稿方法・保存と削除から足跡まで詳しく解説

インスタグラム「ストーリーズ」使い方ガイド|投稿や加工から保存・削除・足跡まで全解説!
インスタグラム「ストーリーズ」使い方ガイド|投稿や加工から保存・削除・足跡まで全解説!
2024.1.23
インスタグラムの人気機能である「ストーリー」の使い方をわかりやすく解説。投稿方法、ストーリーを保存・...
fa-arrow-circle-rightInstagramアカウント運用のご相談はこちら

Instagramをさらに楽しむために知っておきたい機能

【初心者向け】Instagram(インスタグラム)とは? 始め方から使い方までわかりやすく解説

最後に、Instagramをより楽しむために知っておきたい機能を紹介しましょう。

Instagramリール

instagram-reels-image

出典元:Instagram、短尺動画を作成・発見できる新機能「リール」を発表|Facebook Newsroom

リールはスマホ全画面表示のショートムービーを共有できるInstagramの動画共有機能です。

テキストやスタンプでの編集のほかに、BGMやARエフェクトなどの動画編集もできます。

ストーリーズと機能自体は似ていますが、最大の違いは「発見タブ」内でも表示される点です。

自分のフォロワー以外のユーザーにもリール画面は表示されるため、より多くのユーザーに自分の投稿を見つけてもらえる可能性があります。

若年層に人気のSNS「TikTok」に似た機能として、人気のある機能になっています。

関連記事

  • わかりやすい!Instagram「リール(Reels)」の使い方をシンプルに解説
  • 【再生数アップ!】Instagramリールでおすすめ表示される方法・されない方法
【最新版】わかりやすい!Instagram「リール(Reels)」の使い方をシンプルに解説
【最新版】わかりやすい!Instagram「リール(Reels)」の使い方をシンプルに解説
2025.3.28
Instagramのリール(Reels)の使い方をシンプルにわかりやすく解説。リール(Reels)を...
【再生数アップ!】Instagramリールでおすすめ表示される方法・されない方法
【再生数アップ!】Instagramリールでおすすめ表示される方法・されない方法
2022.7.27
Instagramのリール動画の再生数を伸ばすために知っておくべき【おすすめ表示される方法】を詳しく...

ショッピング

instagram-shopping

画像:@botanist_official|Instagramより

ショッピング機能とは、投稿されている写真から、そのままECサイトの商品ページに誘導できる購買につなげる機能のことです。

例えば、企業が投稿した商品の写真に興味を持ったユーザーが、検索エンジンなどでわざわざその商品を探し直す必要なく、投稿された写真についているタグをタップするだけで、ブランドのECサイトに遷移し、商品を購入することができます。

ショッピングのできる投稿には、左下にショッピングバッグのマークが表示されます。

また、各ブランドのプロフィール欄のすぐ下に「ショップタブ」が追加され、ショッピング可能な投稿のみを表示させることもできます。

ユーザーの商品認知から購入までの時間と手間を一気に短縮できる、画期的な機能になっています。

関連記事
Instagramショッピング機能(Shop Now)を導入・設定する方法をわかりやすく解説

【かんたん解説】Instagramショッピング機能(Shop Now)の使い方と導入事例
【かんたん解説】Instagramショッピング機能(Shop Now)の使い方と導入事例
2025.4.7
日本でも導入されたInstagramのショッピング機能の設定方法や国内ブランドの活用事例を紹介してい...

 

ライブ配信

instagram-live-rooms

画像:Instagram、最大4名でライブ配信できる新機能「ライブルーム」を導入|Facebook Newsroom

ライブ配信もInstagramの人気機能です。

ライブ配信をすることで、自分のフォロワーとリアルタイムにコミュニケーションができるため、ファンとのつながりを深める際に役立ちます。

また、ライブ配信中の投げ銭機能(バッジ)も搭載されており、ライブ配信によって収益を得ることも可能です。

最大4人が一緒にInstagramライブ配信ができる「ライブルーム」機能もあり、様々な人とコラボレーションしながらライブ配信をすることもできるため、コミュニティの幅も広がります。

関連記事
【かんたん図解】Instagramライブとは? 視聴・配信やり方や足跡についてわかりやすく解説

【かんたん図解】Instagramライブとは? 視聴・配信やり方や足跡についてわかりやすく解説
【かんたん図解】Instagramライブとは? 視聴・配信やり方や足跡についてわかりやすく解説
2021.12.3
Instagramライブとは何か、特徴や見る方法、配信する方法、足跡についてわかりやすく解説。Ins...

 

まとめ機能

instagram-matome-content

まとめ機能は、すでに投稿されているInstagramのコンテンツを自由にまとめて公開できる機能です。

特に、「ショッピング」機能が付いた投稿と「位置情報」が付いた投稿を整理することに強みを持っています。

たとえば、シーズン別に自社商品のショッピング投稿をまとめたり、観光地の投稿をまとめて観光ルートを紹介したり、様々な活用法があります。

質の高い情報を取捨選択して紹介する「キュレーションメディア」としてInstagramを活用したい場合に重宝する機能です。

関連記事
【かんたん図解】Instagramまとめ機能のわかりやすい使い方

【かんたん図解】Instagramまとめ機能のわかりやすい使い方
【かんたん図解】Instagramまとめ機能のわかりやすい使い方
2022.9.7
Instagramの「まとめ機能」の使い方と効果的に活用する方法まとめ。写真を使ったわかりやすい説明...
fa-arrow-circle-rightInstagramアカウント運用のご相談はこちら

まとめ

【初心者向け】Instagram(インスタグラム)とは? 始め方から使い方までわかりやすく解説

今回は始めて間もないユーザー、まだ始めていない方向けに、Instagramの機能を紹介してきました。

Instagramの機能は年々より便利かつ、画期的なものが追加されています。

新機能の追加もあり、Instagramのユーザー増加率はTwitterやFacebookよりも高く、これからも継続的にユーザーが増えていくことが予想されます。

これからInstagramをはじめたいという方は本記事を参考にしていただき、ぜひまだ見ぬ素敵なコンテンツに出会ってみてください。

また、Instagramをはじめとする各種SNSで自社のアカウントを伸ばしたいとお考えのご担当者様はこちらからお気軽にご相談ください。

 

【無料】Instagram(インスタグラム)とは? 初心者向けにわかりやすく解説資料プレゼント
【初心者向け】Instagram(インスタグラム)とは? 始め方から使い方までわかりやすく解説

【初心者向け】Instagram(インスタグラム)とは? 始め方から使い方までわかりやすく解説

Instagram(インスタグラム)とは? 初心者向けにわかりやすく解説資料を掲載しています。

無料でダウンロードできますので、あわせてご活用ください。

⇒ ダウンロードページは こちら

 

お気軽にご相談ください

         
 

▼関連記事

【最新ニュース】Instagramのクリエイター向け収益化機能「サブスクリプション」が日本でも提供開始

【2023年最新】業界別!Instagramのストーリーズハイライトのおすすめ設定をご紹介します

【最新ニュース】Instagramのクリエイター向け収益化機能「サブスクリプション」が日本でも提供開始
【最新ニュース】Instagramのクリエイター向け収益化機能「サブスクリプション」が日本でも提供開始
2023.7.26
2023年7月、Instagramは、クリエイターが自身のファンを通じて毎月収益化することができる機...
【2023年最新】業界別!Instagramのストーリーズハイライトのおすすめ設定をご紹介します
【2023年最新】業界別!Instagramのストーリーズハイライトのおすすめ設定をご紹介します
2023.2.2
本記事では、プロフィール画面にストーリーズをアーカイブできる機能「ストーリーズハイライト」のおすすめ...

▼おすすめ資料をダウンロードする

 

 

 

 

あなたにおすすめの関連記事

  • インスタのQRコードの作成方法とは?保存・読み取り方や活用法も解説!
    インスタのQRコードの作成方法とは?保存・読み取り方や活用法も解説!
  • 大学の認知拡大を実現したInstagram広告配信とは?広告クリエイティブから配信内容まで解説!
    大学の認知拡大を実現したInstagram広告配信とは?広告クリエイティブから配信内容まで解説!
  • Instagramアカウントのフォロワー2200人増&フォロワーリーチ率70%を実現!フォトコンテストや地域の写真を活用したアカウント運用とは?
    Instagramアカウントのフォロワー2200人増&フォロワーリーチ率70%を実現!フォトコンテストや地域の写真を活用したアカウント運用とは?
  • インスタグラムでコメントを非表示する方法とその影響
    インスタグラムでコメントを非表示する方法とその影響
  • インスタグラムに投稿する写真の最適サイズと長方形写真をそのまま投稿する方法
    インスタグラムに投稿する写真の最適サイズと長方形写真をそのまま投稿する方法
  • インスタグラムマーケティングとは?他のSNSとの違いや戦略、成功事例を紹介
    インスタグラムマーケティングとは?他のSNSとの違いや戦略、成功事例を紹介
  • 【2025年版】Instagramアルゴリズムを理解しておすすめ表示される方法【かんたん解説】
    【2025年版】Instagramアルゴリズムを理解しておすすめ表示される方法【かんたん解説】
  • Instagramのリール動画でフォロワー獲得をするには?投稿が伸びない・フォロワーが増えない際の原因とは
    Instagramのリール動画でフォロワー獲得をするには?投稿が伸びない・フォロワーが増えない際の原因とは
  • 【2025年版】Instagramのインサイトってなに?リーチを最大限に増やすコツ
    【2025年版】Instagramのインサイトってなに?リーチを最大限に増やすコツ
  • Instagramで改行する方法|スマホ・PC別に紹介
    Instagramで改行する方法|スマホ・PC別に紹介
  • Instagramに問い合わせたい場合の対処法|ヘルプセンターの使い方
    Instagramに問い合わせたい場合の対処法|ヘルプセンターの使い方
  • インスタの複数アカウントの追加手順や切り替え方法、運用時のポイントを解説!
    インスタの複数アカウントの追加手順や切り替え方法、運用時のポイントを解説!
  • Instagram(インスタグラム)で企業アカウントを開設し運用する方法まとめ
    Instagram(インスタグラム)で企業アカウントを開設し運用する方法まとめ
  • Instagramアカウント運用代行会社10選|メリット、選び方、費用感を徹底解説
    Instagramアカウント運用代行会社10選|メリット、選び方、費用感を徹底解説
  • SNSで採用活動する「ソーシャルリクルーティング」の成功ポイントを詳しく解説
    SNSで採用活動する「ソーシャルリクルーティング」の成功ポイントを詳しく解説
  • Instagramでお金を稼ぐ方法とは?収益化までのプロセスやコツを解説!
    Instagramでお金を稼ぐ方法とは?収益化までのプロセスやコツを解説!
  • インスタグラムで自分のアカウントURLを調べる方法と、URLリンクを乗せる方法
    インスタグラムで自分のアカウントURLを調べる方法と、URLリンクを乗せる方法
  • インスタグラム「ストーリーズ」使い方ガイド|投稿や加工から保存・削除・足跡まで全解説!
    インスタグラム「ストーリーズ」使い方ガイド|投稿や加工から保存・削除・足跡まで全解説!
  • Instagramでブロックする/されたらどうなる?解除・確認方法も合わせて解説
    Instagramでブロックする/されたらどうなる?解除・確認方法も合わせて解説
  • インスタグラムのアカウント削除(退会)と一時停止の方法と違いについて解説
    インスタグラムのアカウント削除(退会)と一時停止の方法と違いについて解説
  • 【かんたん図解】Instagramの画像や動画を保存(ダウンロード)する方法・注意点まとめ
    【かんたん図解】Instagramの画像や動画を保存(ダウンロード)する方法・注意点まとめ
  • インスタグラムのDM(ダイレクトメッセージ)の使い方|送り方や便利機能、注意点まで解説!
    インスタグラムのDM(ダイレクトメッセージ)の使い方|送り方や便利機能、注意点まで解説!
  • Instagramのストーリーズでクリックされやすい投稿とは?
    Instagramのストーリーズでクリックされやすい投稿とは?
  • InstagramとX(旧Twitter)のリンク設定方法を解説!IFTTT(イフト)を使って連携を行うには?
    InstagramとX(旧Twitter)のリンク設定方法を解説!IFTTT(イフト)を使って連携を行うには?
  • インスタの最新トレンドの調べ方とは?人気ハッシュタグの分析ツールまとめ
    インスタの最新トレンドの調べ方とは?人気ハッシュタグの分析ツールまとめ
  • Instagramのインプレッションとは?増やす方法やリーチとの違いを徹底解説
    Instagramのインプレッションとは?増やす方法やリーチとの違いを徹底解説
  • 【初心者向け】Instagram(インスタグラム)とは? 始め方から使い方までわかりやすく解説
    【初心者向け】Instagram(インスタグラム)とは? 始め方から使い方までわかりやすく解説
  • インスタグラムのキャプション(文章)の書き方・編集は?アカウント運用で注意するコツ
    インスタグラムのキャプション(文章)の書き方・編集は?アカウント運用で注意するコツ
  • 【2023年度版】Instagramインサイトについて徹底解説!その確認方法と活用法とは?
    【2023年度版】Instagramインサイトについて徹底解説!その確認方法と活用法とは?
  • 【かんたん図解】Instagram(インスタグラム)に写真や動画を投稿するやり方と保存する方法を詳しく解説
    【かんたん図解】Instagram(インスタグラム)に写真や動画を投稿するやり方と保存する方法を詳しく解説
Facebook
Twitter
Feedly
この記事を書いた人
インスタラボ編集部
SNSマーケティングのプロ集団であるインスタラボ編集部は、月間120万PVを超えるメディア運営と16,500件以上の支援実績を通して、企業や個人のブランド力を高めるお手伝いをしています。 最新のトレンドや効果的なマーケティング戦略を分かりやすく発信し、お客様のビジネス成長を力強くサポートいたします。 SNSマーケティングに関するお悩みは、私たちにお任せください。
Instagram運用・分析・改善ノウハウの関連記事
  • インスタのQRコードの作成方法とは?保存・読み取り方や活用法も解説!
    インスタのQRコードの作成方法とは?保存・読み取り方や活用法も解説!
    2025年4月18日
  • advertising-creative-open-campus-2
    大学の認知拡大を実現したInstagram広告配信とは?広告クリエイティブから配信内容まで解説!
    2025年4月18日
  • instagram-localgovernment-accounts-management-1
    Instagramアカウントのフォロワー2200人増&フォロワーリーチ率70%を実現!フォトコンテストや地域の写真を活用したアカウント運用とは?
    2025年4月18日
  • インスタグラムでコメントを非表示する方法とその影響
    インスタグラムでコメントを非表示する方法とその影響
    2025年4月8日
  • インスタグラムに投稿する写真の最適サイズと長方形写真をそのまま投稿する方法
    インスタグラムに投稿する写真の最適サイズと長方形写真をそのまま投稿する方法
    2025年4月7日
  • インスタグラム フォトジェニック マーケティング 
    インスタグラムマーケティングとは?他のSNSとの違いや戦略、成功事例を紹介
    2025年4月7日
  • instagram-algorithm-eyecatch
    【2025年版】Instagramアルゴリズムを理解しておすすめ表示される方法【かんたん解説】
    2025年4月7日
  • Instagramのリール動画でフォロワー獲得をするには?投稿が伸びない・フォロワーが増えない際の原因とは
    Instagramのリール動画でフォロワー獲得をするには?投稿が伸びない・フォロワーが増えない際の原因とは
    2025年4月7日
★無料メルマガの購読はこちら★
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
★インフルエンサーマーケティングセミナーのご案内★

本メディア「インスタラボ」を運営するFind ModelではSNSを使ったインフルエンサーマーケティングについて学べるセミナーを行っています。

fa-arrow-circle-rightセミナーの詳細は こちら
おすすめの記事
30代・40代向けの美容商材を扱うSNSアカウント運用成功事例10選
SNSマーケティング
30代・40代向けの美容商材を扱うSNSアカウント運用成功事例10選
2024.01.17
sports-youtuber-image1
インフルエンサーマーケティング
【2022最新版】人気のスポーツ系YouTuber(ユーチューバー)5名と企業タイアップ事例
2023.06.16
【最新ニュース】X(旧Twitter)で新たに「音声通話」と「ビデオ通話」が可能に
X
【最新ニュース】X(旧Twitter)で新たに「音声通話」と「ビデオ通話」が可能に
2023.10.26
【2024年版】企業のエイプリルフール投稿事例をまとめてご紹介!
SNSマーケティング
【2024年版】企業のエイプリルフール投稿事例をまとめてご紹介!
2025.04.08
tiktoker-eyecatch
インフルエンサーマーケティング
輝く10代!TikTokで人気の高校生インフルエンサー(TikToker)5名
2022.02.17
application-live-commerce
インフルエンサーマーケティング
ライブ配信で商品を販売!「ライブコマース」のアプリ4選
2023.01.10
tiktok-creator-marketplace
TikTok
インフルエンサー探しに最適!「TikTok Creator Marketplace」とは?
2023.05.22
【最新ニュース】SNSアプリ「Threads」、投稿編集機能や音声投稿「Voice Threads」などの新機能を追加
SNS
【最新ニュース】SNSアプリ「Threads」、投稿編集機能や音声投稿「Voice Threads」などの新機能を追加
2023.10.17

■無料■Instagramアカウント診断

▼Find Modelのステマ対策について▼

Find Modelのステマ対策について

無料メルマガ購読はこちら
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
インフルエンサー登録ページ
influencer-registration-page

インフルエンサーとしてFind Modelに登録し、様々な企業とお仕事をしてみたい方はこちら

インフルエンサー登録ページ
カテゴリー
  • Facebook
  • Instagram
    • Instagramの使い方
    • Instagramの最新情報
    • Instagramアカウント事例
    • Instagramキャンペーン事例
    • Instagram広告
    • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
  • LINE
    • LINEマーケティング
    • LINE公式アカウント事例
  • SNS
  • SNSマーケティング
    • SNSアカウント事例
    • その他SNS
    • マーケティング全般
    • 業界別 SNSマーケティング事例
  • TikTok
    • TikTokの使い方
    • TikTokの最新情報
    • TikTokの運用・分析・改善ノウハウ
    • TikTokアカウント事例
  • X
    • Xの使い方
    • Xの最新情報
    • Xの運用・分析・改善ノウハウ
    • Xアカウント事例
    • Xキャンペーン事例
  • YouTube
    • YouTubeの使い方
    • YouTubeの最新情報
    • YouTube企業チャンネル事例
    • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
  • インフルエンサーマーケティング
    • インフルエンサーマーケティングの事例
    • インフルエンサーマーケティングの基本
    • インフルエンサー紹介
  • コラム
  • 未分類
  • 殿堂入り記事
タグ
事例 YouTube Instagram タイアップ ニュース ユーチューバー インフルエンサー 公式アカウント運営 マーケティング X 統計データ SNS活用 Twitter インフルエンサー・インスタグラマー TikTok キャンペーン まとめ インフルエンサーマーケティング SNS広告 最新 使い方
footer_logo

https://www.instagram.com/fm_instalab/

© 2016 Find Model

インスタラボはインスタグラムマーケティング・
インフルエンサーマーケティングの専門情報メディアです。
SNS・インフルエンサーマーケティング支援の
ソーシャルワイヤー株式会社が運営しています。

Facebook

 

※ インスタラボの掲載事例につきましては、
弊社で取り扱っている事例だけではなく、
他社様の素敵な事例もご紹介させて頂いております。
ぜひ詳細はURLなどをご確認ください。

カテゴリー
  • - インフルエンサーマーケティング
  • - 企業アカウント運用
  • - インスタグラム広告
  • - 企業活用事例
  • - お役立ち資料
  • 運営会社情報
  • プライバシーポリシー
お問い合わせ・相談窓口
法人専用お問い合わせフォーム
無料メルマガ購読
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)

本サイトはInstagramが関与するものではありません。

法人専用お問合せフォーム

無料セミナー申し込みページ

カテゴリー
  • Facebook
  • Instagram
    • Instagramの使い方
    • Instagramの最新情報
    • Instagramアカウント事例
    • Instagramキャンペーン事例
    • Instagram広告
    • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
  • LINE
    • LINEマーケティング
    • LINE公式アカウント事例
  • SNS
  • SNSマーケティング
    • SNSアカウント事例
    • その他SNS
    • マーケティング全般
    • 業界別 SNSマーケティング事例
  • TikTok
    • TikTokの使い方
    • TikTokの最新情報
    • TikTokの運用・分析・改善ノウハウ
    • TikTokアカウント事例
  • X
    • Xの使い方
    • Xの最新情報
    • Xの運用・分析・改善ノウハウ
    • Xアカウント事例
    • Xキャンペーン事例
  • YouTube
    • YouTubeの使い方
    • YouTubeの最新情報
    • YouTube企業チャンネル事例
    • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
  • インフルエンサーマーケティング
    • インフルエンサーマーケティングの事例
    • インフルエンサーマーケティングの基本
    • インフルエンサー紹介
  • コラム
  • 未分類
  • 殿堂入り記事

6大SNS(Facebook, Twitter, Instagram, LINE, YouTube, TikTok)の
日本国内の男女別・年代別のユーザー数データを無料配布中

エクセルでダウンロード
法人専用 無料相談窓口