Insta lab インスタラボ
  • 殿堂入り記事
  • 記事カテゴリー
    • インフルエンサーマーケティング
      INFLUENCER MARKETING
    • 事例集
      CASE STUDY
    • 企業アカウント運用記事
      BRAND ACCOUNT
    • SNS広告まとめ
    • インスタグラム広告記事
      ADVERTISEMENTS
    • YouTube関連記事
  • お役立ち資料
  • 無料セミナー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 殿堂入り記事
  • 記事カテゴリー
    • インフルエンサーマーケティング
      INFLUENCER MARKETING
    • 事例集
      CASE STUDY
    • 企業アカウント運用記事
      BRAND ACCOUNT
    • SNS広告まとめ
    • インスタグラム広告記事
      ADVERTISEMENTS
    • YouTube関連記事
  • お役立ち資料
  • 無料セミナー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
Insta lab インスタラボ
SNS / インフルエンサーPRの無料相談
法人専用窓口 TEL.050-3184-0601 受付時間 10:00〜19:00(平日)
チェック インフルエンサーマーケティングで
「インスタラボ」が選ばれる理由とは
  • ホーム
  • Instagram企業アカウント運用
  • 企業アカウント運用の基本
  • インスタグラムのアカウント削除(完全に退会する)方法と一時停止との違い
Facebook
0
Twitter
0
B!
0
Pocket
2
Feedly
149
企業アカウント運用の基本
使い方
公式アカウント運営

インスタグラムのアカウント削除(完全に退会する)方法と一時停止との違い

2018.06.19
  • インスタラボ編集部
インスタグラムのアカウント削除(完全に退会する)方法と一時停止との違い
Facebook
Twitter
B!
Pocket
Feedly

インスタグラムをやめたいと思ったときにアカウントを削除したいけど、アプリ内を探しても退会方法がわからないという方むけに、インスタグラムのアカウントを削除し、完全に退会する方法について解説します。スマホ(iPhone、android端末)からの削除方法、PCからの退会方法を順番に解説していきます。なお、アカウントを一度削除してしまうと取り消しができないため、「一時停止」という方法で一時的にこれまで投稿したすべての画像を非表示にすることも可能です。アカウントの一時停止方法については後半で説明します。

目次

  • 1 アカウントを「削除」してインスタグラムを完全に退会する方法(スマホ・PC)
    • 1.1 スマホからインスタグラムを退会しアカウントを削除する方法
    • 1.2 パソコンからインスタグラムを退会しアカウントを削除する場合
  • 2 アカウントの削除に関するよくある質問と回答(Q&A)
    • 2.1 インスタグラムを退会するとどうなりますか?
    • 2.2 インスタグラムを退会した後に、もとに戻すことは出来ますか?
    • 2.3 インスタグラムの退会を申請してから、退会までにかかる期間はどのくらいですか?
    • 2.4 インスタグラムのアプリを削除するだけでは駄目ですか?
    • 2.5 既にインスタグラムのアプリを削除してしまっているのですが、どうやったら退会できますか?
  • 3 アカウントには、「削除」と、「一時停止」があり、目的によって使い分けることが重要です
    • 3.1 アカウントの削除とは、すべての情報を完全に削除することです
    • 3.2 アカウントの一時停止とは、すべての情報を一時的に非公開にすることです
  • 4 アカウントを「一時停止」してインスタグラムの情報を非公開にする方法(PC・スマホ)
    • 4.1 パソコンからインスタグラムアカウントを一時停止する方法
    • 4.2 スマホからインスタグラムアカウントを一時停止する方法
    • 4.3 アカウントの一時停止を辞めて復活させる方法
  • 5 まとめ

アカウントを「削除」してインスタグラムを完全に退会する方法(スマホ・PC)

スマホからインスタグラムを退会しアカウントを削除する方法

スマホのInstagramアプリを長押ししてバツボタンを押すことで簡単にアプリを消すことは出来ますが、実はそれだけではアカウントを削除したことにはなりません。インスタグラムを完全に退会するには、インスタグラムのアカウント自体を削除することで実現できます。アカウントの削除はパソコンとスマホのどちらからでも可能で、スマホの場合はiPhoneでもAndroidでも操作方法はほぼ同じです。退会を希望される場合は以下の手順にしたがって操作するだけなので、簡単に退会することが可能です。

ブラウザからインスタグラムにログイン

スマホからインスタグラムを退会するにはインスタグラムアプリからではなく、ChromeやSafariといったブラウザでインスタグラムの公式サイトにログインする必要があります。

インスタグラムの「アカウントを削除」ページはこちら

インスタグラムにログイン

アカウントを削除する理由を選ぶ

ログイン後、アカウントを削除のページに進み、「アカウントを削除する理由」の横にあるドロップダウンメニューからオプションを選択します。

アカウントを削除する理由を選択

パスワードを入力し「アカウントを完全に削除」

アカウントを削除する理由を選択すると、その下にパスワードを入力するフォームが表示されますので、そこにログイン時と同じパスワードを入力し、一番下にある赤い「アカウントを完全に削除」ボタンをタップします。

パスワードを再入力

最後に「アカウントを削除しますか?」という最終確認メッセージが表示されますので「OK」をタップすることで削除が完了します。

アカウント削除の最終確認

インスタグラムのヘルプセンターでもアカウントを削除する手順が説明されています。

パソコンからインスタグラムを退会しアカウントを削除する場合

パソコンからインスタグラムを退会する方法は、まずインスタグラムの公式サイトにある「アカウントを削除」ページに利用中のアカウントでログインする必要があります。

ログインすると「アカウントを削除」ページが現れますので、プルダウンで該当する理由を選択しましょう。

理由の中に該当項目がなければ「その他」を選んで問題はありません。

理由を選択したあとは、ご利用中のパスワードを入力の上、画面下の「アカウントを完全に削除」をクリックします。

これで、インスタグラムのアカウントは完全に削除され、無事に退会となります。

アカウントの削除に関するよくある質問と回答(Q&A)

インスタグラムを退会するとどうなりますか?

インスタグラムを退会すると、これまで投稿を行った画像やコメント、いいね等が全て削除されます。また、あなたの投稿をブログやHP等で埋め込みをしている場合、「画像が削除されました」という旨の文言が表示されるようになります。

インスタグラムを退会した後に、もとに戻すことは出来ますか?

インスタグラムを一度退会した場合、それを取りやめることは出来ませんので、十分検討してから削除を行ってください。しばらくアカウントの利用を停止したいだけであれば、一時的に停止することもできます。その場合は、下記の一時停止にする方法をお読みください。

インスタグラムの退会を申請してから、退会までにかかる期間はどのくらいですか?

インスタグラムの退会ボタンを押すと、すぐに退会が完了します。

インスタグラムのアプリを削除するだけでは駄目ですか?

インスタグラムのアプリをスマートフォンから削除するだけでは、インスタグラムを退会することは出来ません。必ずインスタグラムのアカウントを削除する必要があります。

既にインスタグラムのアプリを削除してしまっているのですが、どうやったら退会できますか?

スマートフォンからインスタグラムを退会する場合は、再度アプリをインストールしてログインした上で、アカウント削除を行う方法が最も一般的です。または、ブラウザ版のインスタグラム(https://www.instagram.com/)にアクセスしてログインを行った上でアカウント削除を行うことで、アプリを再度インストールすること無く退会することも可能です。この場合は、スマートフォンだけでなく、PCからも同様に行うことが出来ます。

アカウントには、「削除」と、「一時停止」があり、目的によって使い分けることが重要です

インスタグラムは「アカウントの削除」以外の選択肢として、「アカウントの一時停止」という方法もあります。どちらにも共通しているのは、あなたがこれまで投稿した写真が全て非表示となり、また貴方自身も他人のインスタグラムの写真を見たりいいねやコメントをしたりすることが出来ないことです。しかし、インスタグラムの「アカウントの削除」と「アカウントの一時停止」にはそれぞれ次のような違いがあります。

アカウントの削除とは、すべての情報を完全に削除することです

アカウントを削除すると、あなたのこれまでインスタグラムに関連するすべての情報が完全になくなります。具体的には次のようなことが発生します。

  • あなたが投稿した写真やコメント等が全て消えます。どのような手段を用いても復活することは出来ません。
  • あなたが取得したユーザーネームはあなたのものではなくなります。そのため、別の他人が同じユーザーネームを取得することが可能となります。

インスタグラムのサーバー自体にすべての情報を残したくない場合は、アカウントの削除をすると良い一方、他人が同じユーザーネームを取得することが可能となるため、なりすまし等のリスクについても気をつけなければなりません。

アカウントの一時停止とは、すべての情報を一時的に非公開にすることです

アカウントは削除せずに「一時停止」することが可能です。一時停止をすると、具体的には次のようになります。

  • あなたが再びログインを行った際に、これまでの投稿等のすべての情報が復活します。
  • あなたのユーザーネームはキープされ続けている状態となります。そのため、全く同じユーザーネームで再開できるだけでなく、一時停止中に他人が自分のユーザーネームを使うことはありません。

インスタラボでは基本的には、「アカウントの一時停止」をおすすめしています。

アカウントを「一時停止」してインスタグラムの情報を非公開にする方法(PC・スマホ)

パソコンからインスタグラムアカウントを一時停止する方法

パソコンからインスタグラムアカウントを一時停止するには、ご利用中のアカウントから「プロフィールを編集」をクリックします。

プロフィール編集ページに画面が切り替わりますので、一時停止にしたいアカウントかどうかを確認の上、最下部の「アカウントを一時的に停止する」をクリックします。

アカウントを停止する理由のプルダウンメニューが現れますので、該当項目を選択します。

これでインスタグラムのアカウントが停止の手続きが完了です。

スマホからインスタグラムアカウントを一時停止する方法

スマホからインスタグラムのアカウントを一時停止する場合には、パソコンと同様に「プロフィールを編集」をタップします。アカウントを削除する場合はスマホアプリから操作することはできませんが、一時停止の場合にはアプリからも可能です。

プロフィール画面一番下の「アカウントを一時的に停止する」をタップします。

あとはパソコンと同様に、理由を選択すればアカウントの停止が完了です。

アカウントの一時停止を辞めて復活させる方法

一時停止したアカウントで再びログインをするだけで、簡単に復活をすることが出来ます。

まとめ

インスタグラムの退会は、スマホアプリを削除しただけでは退会にならず、スマートフォンやパソコンのブラウザからインスタグラムにログインして退会する必要があります。アカウントを完全に削除して退会する方法以外にも、一時停止することも可能です。退会した場合には二度と復旧することはできませんが、一時停止の場合は再ログインによって簡単に復旧することができます。

Facebook
Twitter
B!
Pocket
Feedly
★無料メルマガの購読はこちら★
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
★インフルエンサーマーケティングセミナーのご案内★

本メディア「インスタラボ」を運営するFind ModelではSNSを使ったインフルエンサーマーケティングについて学べるセミナーを行っています。

fa-arrow-circle-rightセミナーの詳細は こちら
「インスタグラムのマーケティング活用」、何から取り組めば良い?とお悩みの企業担当者の方へ
instagram-icons

今話題のインスタグラムを活用してマーケティングをしよう!とは言ったものの、思うようにフォロワーが伸びなかったり、売上につながらないという悩みを抱える企業は非常に多いのが現状です。

何から始めて良いのか分からないとお困りの企業担当者は、「インスタグラム・マーケティング」の専門家にしっかりと相談しましょう。

インスタラボを運営するFind Model(ソーシャルワイヤー(株))は、

・ナショナルクライアント様を中心とした事例・実績は8,000件以上
・インスタグラムに特化した国内最大級メディア「インスタラボ」運営の豊富なナレッジ
・企業SNSマーケティングの戦略コンサルティングから公式アカウントの運用代行やSNS広告運用までワンストップサポート

豊富な事例やナレッジをベースに、貴社のマーケティング課題を解決します。

ぜひこの機会にインスタグラムを活用したマーケティングの実施を検討していきましょう。

今すぐ相談する

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

Follow インスタラボ|SNS・インフルエンサーマーケティング専門メディア
殿堂入り記事
  • インスタグラム フォトジェニック マーケティング 
    インスタグラムの広告出稿
    事例から活用法まで幅広く学ぶインスタグラムマーケティングの教科書
    2019年06月07日
  • influencer-marketing
    インフルエンサーマーケティング
    ゼロから学ぶインフルエンサーマーケティング-費用の現実と相場、依頼から分析の流れ
    2020年04月01日
  • インフルエンサーマーケティング 商談
    インフルエンサーマーケティング
    【2021年】も注目のインフルエンサーマーケティング会社まとめと選び方
    2021年04月05日
  • インスタグラム広告
    インスタグラムの広告出稿
    【簡単図解】Instagram広告の特徴と出し方の手順をわかりやすく解説
    2021年01月13日
  • famous-sns
    Instagram企業アカウント運用
    【最新Excel配布中】日本・世界のSNSユーザー数まとめ(Facebook,Twitter,Ins...
    2021年03月13日
  • influencer_guide
    インフルエンサーマーケティング
    インフルエンサーへの依頼方法と料金相場、魅力的なPR成功事例7選
    2021年04月02日
  • インフルエンサーマーケティング
    インフルエンサーマーケティング
    インフルエンサーマーケティングとは? 基礎から応用まで5分で理解!
    2021年04月02日
おすすめの記事
analytics-tool
Instagram企業アカウント運用
インスタグラム分析に必須!ビジネスプロフィールの登録方法
2018.11.26
【かんたん解説】インフルエンサーマーケティングを用いたInstagram運用とは
インフルエンサーマーケティング
【かんたん解説】インフルエンサーマーケティングを用いたInstagram運用とは
2021.02.01
beautiful-house
Instagramの事例まとめ
【住宅・不動産業界】人気SNSアカウント成功事例12選と上手い活用ポイント
2019.08.28
sakura-ohanami
Instagramの事例まとめ
【春のお花見編】インスタグラムを利用したキャンペーン事例まとめ
2019.05.23
インスタグラムをAndroidで使う方法と機種変更の手順
Instagram企業アカウント運用
インスタグラムをAndroidで使う方法と機種変更の手順
2018.06.21
rainy-season-case-study
Twitter
【梅雨 編】Twitterキャンペーン・プロモーション事例
2021.03.09
人気企業アカウントのインスタグラム投稿テクニック集
Instagram企業アカウント運用
人気企業アカウントのインスタグラム投稿テクニック集
2018.06.21
young-asia-woman
SNS活用
【2020年最新版】東南アジアのSNSユーザー数・利用率と文化の違い
2020.09.01

※Instagramの操作方法やトラブルなど
個人的なお問合せにはお応えできません

 

insta-teacher-2 (1)

instalab-seminar-slide-present-pc

インフルエンサーマーケティング

インフルエンサーマーケティング
基礎から成果を出すための
実践方法のすべて

インフルエンサーマーケティングの基礎
インフルエンサーとPR事例紹介
依頼方法などノウハウをまとめています

詳しく見る
無料セミナー
インフルエンサーマーケティングの基礎を学べる無料セミナーです
(現在は個別・オンライン開催)

平日10:30~18:00
ご希望の日時を指定いただけます

セミナー詳細はこちら
運営者情報

findmodel-socialwire-banner

Find Model

インフルエンサーマーケティングの企画からキャスティング、効果分析までをワンストップで提供するソーシャルワイヤー式会社が運営。東証マザーズ上場。

詳しくはこちら
無料メルマガ購読はこちら
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
更新情報はこちらもチェック
@FM_instalabをフォロー
インスタラボ
インフルエンサー登録ページ
インフルエンサーとしてFind Modelに登録し、様々な企業とお仕事をしてみたい方はこちら

インフルエンサー登録ページ
カテゴリー
  • Facebook
  • Instagramの事例まとめ
    • EC業界の事例
    • インスタグラムのキャンペーンまとめ
    • グルメ・食料業界の事例
    • ファッション業界の事例
    • レジャー・観光業界の事例
    • 美容・コスメ業界の事例
  • Instagram企業アカウント運用
    • 企業アカウント運用で効果を出す活用術
    • 企業アカウント運用の分析・PDCA
    • 企業アカウント運用の基本
  • SNS広告
  • SNS活用
  • Twitter
  • YouTube
  • インスタグラムの広告出稿
    • インスタグラム広告出稿の分析・PDCA
    • インスタグラム広告出稿の基本
    • インスタグラム広告出稿の活用術
  • インスタグラム最新情報
  • インフルエンサーマーケティング
    • インフルエンサーマーケティングの事例
    • インフルエンサーマーケティングの基本
    • インフルエンサー紹介
  • コラム
  • ミレニアル世代・デジタルネイティブ
  • 未分類
  • 殿堂入り記事
タグ
Twitterキャンペーン ユーチューバー マーケティング キャスティング インフルエンサーマーケティング 公式アカウント運営 アプリ Instagram インフルエンサー・インスタグラマー 統計データ YouTube SNS活用 Twitter Clubhouse ニュース SNS広告 事例 キャンペーン 使い方 KPI・分析 SNS初心者

 

instalab-rectangle-banner-202104

footer_logo

© 2016 Find Model

インスタラボはインスタグラムマーケティング・
インフルエンサーマーケティングの専門情報メディアです。
SNS・インフルエンサーマーケティング支援の
ソーシャルワイヤー株式会社が運営しています。

Twitter
Facebook
カテゴリー
  • - インフルエンサーマーケティング
  • - 企業アカウント運用
  • - インスタグラム広告
  • - 企業活用事例
  • - お役立ち資料
  • 運営会社情報
  • プライバシーポリシー
お問い合わせ・相談窓口
法人専用お問い合わせフォーム
無料メルマガ購読
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
インスタラボ

本サイトはInstagramが関与するものではありません。

お問合せ・相談窓口

法人専用お問合せフォーム

無料セミナー

無料セミナー申し込みページ

カテゴリー
  • EC業界の事例
  • Facebook
  • Instagramの事例まとめ
  • Instagram企業アカウント運用
  • SNS広告
  • SNS活用
  • Twitter
  • YouTube
  • インスタグラムのキャンペーンまとめ
  • インスタグラムの広告出稿
  • インスタグラム広告出稿の分析・PDCA
  • インスタグラム広告出稿の基本
  • インスタグラム広告出稿の活用術
  • インスタグラム最新情報
  • インフルエンサーマーケティング
  • インフルエンサーマーケティングの事例
  • インフルエンサーマーケティングの基本
  • インフルエンサー紹介
  • グルメ・食料業界の事例
  • コラム
  • ファッション業界の事例
  • ミレニアル世代・デジタルネイティブ
  • レジャー・観光業界の事例
  • 企業アカウント運用で効果を出す活用術
  • 企業アカウント運用の分析・PDCA
  • 企業アカウント運用の基本
  • 未分類
  • 殿堂入り記事
  • 美容・コスメ業界の事例

5大SNS(Facebook, Twitter, Instagram, LINE, YouTube)の
日本国内の男女別・年代別のユーザー数データを無料配布中

エクセルでダウンロード
法人専用 無料相談窓口