Insta lab インスタラボ
  • 殿堂入り記事
  • SNS別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • Instagram
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Instagram広告
        インスタグラムで広告出稿を行うための基本的な方法についてご紹介しています。
      • Instagramの最新情報
    • Twitter
      • Twitterの使い方
      • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
      • Twitterアカウント事例
      • Twitterキャンペーン事例
      • Twitterの最新情報
    • YouTube
      • YouTubeの使い方
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube企業チャンネル事例
    • TikTok
      • TikTokの使い方
      • TikTokアカウント事例
    • LINE
      • LINE公式アカウント事例
    • Facebook
    • SNSマーケティング
      • SNSアカウント事例
      • その他SNS
      • マーケティング全般
  • 目的別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      SNSにおいて影響力のある人(=インフルエンサー)を活用したマーケティング手法に関して解説しています。
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • SNSの使い方まとめ
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Twitterの使い方
      • YouTubeの使い方
      • TikTokの使い方
    • SNSフォロワー増やす
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
    • SNSアカウント事例まとめ
      インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Twitterアカウント事例
      • YouTube企業チャンネル事例
      • TikTokアカウント事例
      • LINE公式アカウント事例
      • SNSアカウント事例
    • SNSキャンペーン事例
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Twitterキャンペーン事例
  • お役立ち資料
  • 無料セミナー
    • SNSマーケティングセミナー一覧
    • インフルエンサーマーケティングセミナー(基礎編)
  • サービス一覧
    • インフルエンサーマーケティング
    • Instagramアカウント運用代行
    • SNS広告運用代行
    • マッチング成果報酬型インフルエンサープラットフォーム
    • 【広告代理店様向け】SNSマーケティングサービス
    • KOL marketing in Japan
  • 見積シミュレーター
  • お問い合わせ
  • 殿堂入り記事
  • SNS別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • Instagram
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Instagram広告
        インスタグラムで広告出稿を行うための基本的な方法についてご紹介しています。
      • Instagramの最新情報
    • Twitter
      • Twitterの使い方
      • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
      • Twitterアカウント事例
      • Twitterキャンペーン事例
      • Twitterの最新情報
    • YouTube
      • YouTubeの使い方
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube企業チャンネル事例
    • TikTok
      • TikTokの使い方
      • TikTokアカウント事例
    • LINE
      • LINE公式アカウント事例
    • Facebook
    • SNSマーケティング
      • SNSアカウント事例
      • その他SNS
      • マーケティング全般
  • 目的別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      SNSにおいて影響力のある人(=インフルエンサー)を活用したマーケティング手法に関して解説しています。
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • SNSの使い方まとめ
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Twitterの使い方
      • YouTubeの使い方
      • TikTokの使い方
    • SNSフォロワー増やす
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
    • SNSアカウント事例まとめ
      インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Twitterアカウント事例
      • YouTube企業チャンネル事例
      • TikTokアカウント事例
      • LINE公式アカウント事例
      • SNSアカウント事例
    • SNSキャンペーン事例
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Twitterキャンペーン事例
  • お役立ち資料
  • 無料セミナー
    • SNSマーケティングセミナー一覧
    • インフルエンサーマーケティングセミナー(基礎編)
  • サービス一覧
    • インフルエンサーマーケティング
    • Instagramアカウント運用代行
    • SNS広告運用代行
    • マッチング成果報酬型インフルエンサープラットフォーム
    • 【広告代理店様向け】SNSマーケティングサービス
    • KOL marketing in Japan
  • 見積シミュレーター
  • お問い合わせ
Insta lab インスタラボ
SNS / インフルエンサーPRの無料相談
法人専用窓口 TEL.050-3184-0601 受付時間 10:00〜19:00(平日)
チェック インフルエンサーマーケティングで
「インスタラボ」が選ばれる理由とは
  • ホーム
  • YouTube
  • YouTube企業チャンネル事例
  • YouTubeショートの活用が上手いファッション系アカウント5選
Facebook
0
Twitter
0
B!
0
Pocket
0
Feedly
285
YouTube企業チャンネル事例
YouTube
事例
公式アカウント運営

YouTubeショートの活用が上手いファッション系アカウント5選

2022.08.22
  • インスタラボライター
Youtube-account-fashion-1
Facebook
Twitter
B!
Pocket
Feedly

 【24社比較】インフルエンサーマーケティング会社の特徴と選ぶ方法

  ▶︎▶︎今すぐダウンロードする◀︎◀︎


近年、TikTokやInstagramのリール動画など、ショートムービー機能が人気となっています。

その波はYouTubeにも流れ、2020年9月には、YouTubeに新しく「YouTubeショート」という機能が追加されました。

YouTubeショートの動画とは、最大60秒までの縦型の動画を投稿・閲覧できる機能です。

縦型であることから、スマホのみで今までよりも気軽に動画投稿できるといった特性があるのみならず、「ショート」というタブがあることによって、登録者以外のユーザーにも動画を再生されやすくなっています。

自社チャンネルの認知拡大には見逃せない機能ですね。

今回は、そんなYouTubeショートの活用が上手いファッション系アカウント5選をご紹介します。

ショート動画と通常の動画投稿の使い分け方も併せてご紹介しますので、ぜひご一読ください。

目次

  • 1 YouTubeショートの活用が上手いファッション系アカウント5選
    • 1.1 ノーリーズ / NOLLEY'S
    • 1.2 Acka Channel
    • 1.3 WEGOゆーちゅー部 -WEGO公式-
    • 1.4 ナノ・ユニバース公式_THE MORE YOU KNOW, THE MORE YOU LOVE.
    • 1.5 fifth store【フィフス】
  • 2 まとめ
    • 2.1 あなたにおすすめの関連記事

YouTubeショートの活用が上手いファッション系アカウント5選

Youtube-fashion-3

それでは早速、YouTubeショートの活用が上手いファッション系アカウント5選をご紹介します。

ノーリーズ / NOLLEY'S

まず初めにご紹介するYouTubeショートの活用が上手いファッション系アカウントは、ノーリーズ / NOLLEY'S さんです。

Youtube-shorts-fashion-1

画像:ノーリーズ / NOLLEY'S | YouTube

YouTubeチャンネル:ノーリーズ / NOLLEY'S | YouTube

チャンネル登録者数:1190人(※2022年8月現在)

NOLLEY'S(ノーリーズ)は、トラディショナルとトレンドをミックスした旬のスタイルを提案するセレクトショップです。

レディースのみならず、メンズアイテムも取り扱いを行っており、デザイン自体はシンプルであることから仕事着としても着用されるようなアイテムを多数販売しています。

素材の良さと相反して価格は手ごろである点も、長年愛されている理由の1つです。

YOUTUBEチャンネルでは、ノーリーズの社員や販売スタッフたちが中心となり、コーディネートやファッションチェックといった動画を投稿しています。

上記の動画は、ノーリーズの社員たちが、実際の店舗で商品を使ってリンクコーデを組む様子を撮影している動画です。

店舗を使用することでテンポの雰囲気が伝わり、これまでノーリーズの店舗に立ち入ったことが無いユーザーにも、実店舗に足を運んでみることきっかけを作れるような動画となっています。

また、会話から社員の性格も伝わることで、ブランド全体へのイメージがより身近なものに感じるというメリットもあります。

上記はYOUTUBEショートの動画です。

動画では、”【簡単アレンジ】シャツがカシュクール風に大変身!”と題して、コーディネートの際に使える裏ワザを紹介しています。

短い時間でユーザーにとってメリットのある情報を提供することによって、動画自体の再生数を上げる効果を期待できます。

こういった裏ワザ系の動画は直接ブランドの雰囲気や商品について知ってもらう効果は低いですが、再生回数が伸びることで、YouTubeのチャンネルをより多くのユーザーにみてもらうきっかけとなります。

また、上記のYouTubeショート動画では、骨格や体格の違う3人が同じアイテムを着用したときの様子を動画にしています。

短い動画の中で2パターンのコーディネートをコミカルに紹介しています。

”骨格別”などとカテゴライズしてコーディネートを紹介することで、見ているユーザーは自分がどれに当てはまるのか、と興味を持つ可能性が高くなります。

YouTubeショートのように短い尺の動画では、いかに最初のタイトルで興味を持ってもらうかが肝心です。

ショート動画作成の際は、短的に興味をひきやすい内容やフレーズを盛り込みましょう。

関連記事

YouTubeショートとは?広告の出稿方法手順も含めてわかりやすく徹底解説!

YouTubeショートとは?広告の出稿方法手順も含めてわかりやすく徹底解説!
YouTubeショートとは?広告の出稿方法手順も含めてわかりやすく徹底解説!
2022.7.7
YouTubeショートに最近、広告が表示されるようになりました。その広告はどのように出現するのか?そ...

Acka Channel

次にご紹介するYouTubeショートの活用が上手いファッション系アカウントは、Acka Channel さんです。

Youtube-shorts-fashion-2

画像:Acka Channel| YouTube

YouTubeチャンネル:Acka Channel | YouTube

チャンネル登録者数:約4.3万人(※2022年8月現在)

Acka ChannelはアパレルブランドAcka(エーシーケーエー)によるチャンネルです。

Ackaはインフルエンサーでもある北風明日香さんが立ち上げたブランドで、北原さんがデザインしたオリジナルアイテムやセレクトアイテム、ヴィンテージアイテム、ハンドメイドアクセサリーなどの販売を行っています。

北風さんは大阪のアパートにある「SPIA」という古着屋さんのマネージャー兼バイヤーや、Ackaというハンドメイドアクセサリーブランドのディレクターなども務めていた経歴もある方です。

YouTubeチャンネルでは、アパレルとは関係のないような企画も行っています。

上記の動画は、Ackaのスタッフたちがコストコで買い物をし、購入品を紹介する、といった動画です。

動画内ではファッションに関する情報は一切紹介されていません。

チャンネル自体をコンテンツとしてユーザーに楽しんでもらうことで、チャンネル登録者を増価させる狙いがあることが分かります。

YouTubeショートの方ではファッションに関する動画を載せてはいますが、ポイントなのは使用している商品が自社ブランドのアイテムではなく、ユニクロの商品を使用している点です。

自社ブランドの製品を使ったものよりもユニクロなどユーザーが真似しやすいブランドを使用していた方が動画自体のリーチ力は高く、フォローされるきっかけとなる可能性は高いです。

その一方、他のYouTubeショート動画では、しっかりと自社製品の紹介動画を載せています。

アイテム写真と動画を編集し、その上に読み上げ機能を使用したナレーションを入れこむことで、動画を流し見していても情報が入りやすい工夫を行っています。

YouTubeチャンネルを運用していく際には、ユーザーにフォローしてもらうきっかけとなるような、コンテンツ力の高いショート動画と、自社製品やブランドについて知ってもらうためのショート動画をうまく使い分けていくことが有効となりそうですね。

fa-arrow-circle-right(無料)ファッション系インフルエンサーをお探しなら ⇒こちら

WEGOゆーちゅー部 -WEGO公式-

続いてご紹介するYouTubeショートの活用が上手いファッション系アカウントは、WEGOゆーちゅー部 -WEGO公式- さんです。

Youtube-shorts-fashion-4

画像:WEGOゆーちゅー部 -WEGO公式-| YouTube

YouTubeチャンネル:WEGOゆーちゅー部 -WEGO公式-| YouTube

チャンネル登録者数:約3.2万人(※2022年8月現在)

WEGO(ウィゴー)は、大阪・アメリカ村発の大人気USEDショップです。

元々は古着・リメイクを行っていましたが、現在は主にオリジナルやセレクトアイテムの取り扱いを行っています。

『原宿・心斎橋の最新トレンドを発信』というコンセプトをかかげ、 リーズナブルでありながら個性的なデザインが、学生層を中心に人気です。

YouTubeチャンネルでは、WEGOスタッフがファッション以外にも、カルチャー、ライフスタイルなどの様々なジャンルの情報を発信しています。


上記の動画では、”JK必見!冬の通学に活躍するアウターをアオハル部員がガチ判定!!”と題し、女子高生にWGOの商品と制服を合わせて着てもらう、という企画を行っています。

主なターゲットである中高生に実際に動画に参加してもらうことで、ユーザーからもより親近感を感じられる効果があります。

また、WEGOでは、アパレル商品のみならず、雑貨や小物の取り扱いを行っている点も特徴的です。


上記のYouTubeショート動画では、スマホショルダー―の使い方を紹介しています。

珍しいアイテムや斬新な商品は再生回数が伸びやすく、通常の動画投稿よりもフォロワー以外の目に止まりやすい特性があるYouTubeショートとは相性が良いです。

また、WEGOのYouTubeショート動画では、Instagramのリール動画で投稿したものと同じ動画が投稿されているケースも見られました。

同じ短い尺の動画であるため、類似した使い方をすることが可能です。

同じ動画を使用することで作成の手間はかからない一方、訴求するユーザーの数は増やすことができます。

ショート動画投稿の際は、オリジナルの動画投稿の中に他アプリで使用した動画を使いまわしていくことも、SNS運用を円滑に行うカギとなりそうですね。

関連動画

YouTubeショート動画を見る・投稿する方法

YouTubeショート動画を見る・投稿する方法
YouTubeショート動画を見る・投稿する方法
2022.2.17
YouTubeショートの使い方を解説。YouTubeショートを見る方法から投稿する手順まで図解でわか...

ナノ・ユニバース公式_THE MORE YOU KNOW, THE MORE YOU LOVE.

次にご紹介するYouTubeショートの活用が上手いファッション系アカウントは、ナノ・ユニバース公式_THE MORE YOU KNOW, THE MORE YOU LOVE. さんです。

Youtube-shorts-fashion-3

画像:ナノ・ユニバース公式_THE MORE YOU KNOW, THE MORE YOU LOVE. | YouTube

YouTubeチャンネル:ナノ・ユニバース公式_THE MORE YOU KNOW, THE MORE YOU LOVE. | YouTube

チャンネル登録者数:約2.3万人(※2022年8月現在)

ナノ・ユニバースは全国に70店舗程展開をしている大手セレクトショップです。

カジュアルよりは、キレイめの雰囲気やフォルムのアイテムが多く、10代~30代を中心に男女ともに人気のあるブランドです。

YouTubeチャンネルでは、アパレルに関する様々な情報を番組テイストで投稿しています。


上記の動画では、"「汗染みしないTシャツなんてあるの?」アンチソーキッド"と題して、汗染みしないという機能性をもつナノユニバースの商品を紹介しています。

自社製品の紹介をしながらも、司会進行やコメンテーターなど役割がはっきりしていることから、番組を見ているかのようにユーザーが楽しめる動画となっています。


一方、YouTubeショート動画では、商品画像と読み上げ機能のみを使ったシンプルな動画を投稿しています。

”ランキング”と題して動画の一番最後に情報を引っ張ることで動画を再生してもらうための工夫を忘れないでいながらも、コストや手間のかからないショート動画となっています。

通常のYouTube 動画の投稿と比較すると違いが分かりやすいですね。

以上のように、すべてのコンテンツを同じ作成法で投稿するのではなく、コンテンツの特性を見て、それぞれに合った動画作成法・投稿を行っていきましょう。

fa-arrow-circle-right(無料)ファッション系インフルエンサーをお探しなら ⇒こちら

fifth store【フィフス】

最後にご紹介するYouTubeショートの活用が上手いファッション系アカウントは、fifth store【フィフス】さんです。

Youtube-short-fashion-5

画像;fifth store【フィフス】 | YouTube

YouTubeチャンネル:fifth store【フィフス】 | YouTube

チャンネル登録者数:約5.7万人(※2022年8月現在)

fifthはアラサー女性を中心に人気の通販ショップです。

キレイ目なカジュアルファッションを、トレンドを取り入れながらもプチプライスで購入できるのが特徴的です。

fifthのYouTube チャンネルは、上記の投稿のようにスタッフの変身企画を行ったりと、スタッフのキャラクター性が分かる投稿が多く見られます。

Youtube-account-fashion-4

Youtubeチャンネルのホーム画面上に、スタッフやスタイリストの再生リストが作成されている点からも、それぞれのキャラクター性を前面に押し出していることが伺えます。

スタッフの人間性が分かることで、商品軸以外のファンができ、チャンネルの再生数も伸びやすくなることから、上記の方法はとても有効です。


Youtubeショートの動画でも、”アパレル本社OL”と題し、スタッフのコーディネートを曜日別に紹介しています。

コメントではスタッフに対する応援コメントも見られるなど、スタッフのファンが投稿を閲覧していることが伺えます。

スタッフやアカウント運用者のファンができることは、Youtube自体の再生数が増えることに加え、他媒体の投稿を見てもらうきっかけにもなるなど、メリットが多くあります。

スタッフのキャラクター性を押しだしてSNS運用を行う際は、通常の動画投稿・ショート動画などの機能の区分に関わらず、多くの投稿に決まった一定のメンバーを登場させることで、より目に触れる回数が増え、親近感も増します。

直接的に商品購入へ流入することが難しい場合、オンラインによってできたファンをオフラインのイベントで集客することで、商品の購入を訴求する方法も有効となりそうです。

まとめ

Youtube-fashion-2

YouTubeショートの活用が上手いファッション系アカウント5選をご紹介しましたが、いかがでしたか。

他媒体のショートムービー機能と比較して、YouTubeショートの動画投稿を行っているチャンネルはまだまだ限られています。

早めに参入することで、他チャンネルよりもリーチ数を集めていきましょう。

また、YouTubeの通常の動画投稿とショート動画では、ユーザーに好まれる動画の特性も変化することが分かりました。

YouTubeショートではどのような投稿が再生されやすいのか、この記事を参考に分析していただけると幸いです。

 

その他のインフルエンサーまとめはこちら▼
【ジャンル別】おすすめインフルエンサー(インスタグラマー,ユーチューバー)紹介リンク集

【ジャンル別】おすすめインフルエンサー(インスタグラマー,ユーチューバー)紹介リンク集
【ジャンル別】おすすめインフルエンサー(インスタグラマー,ユーチューバー)紹介リンク集
2021.11.18
様々なジャンルのインフルエンサー紹介記事リンク集です。Instagramで人気のインスタグラマーやY...

instalab-logo-from-202101

本メディア「インスタラボ」を運営するFind Modelでは、

  • SNS(YouTube、Instagram、Twitterなど)で人気のインフルエンサーを起用したPR
  • SNSをつかったキャンペーン拡散
  • SNS広告や企業SNSアカウント運用

などSNSマーケティング施策でお力添えできますので、お気軽にご相談ください。

多数実績を作り出したインフルエンサーマーケティングのプロが、商材に最適なインフルエンサーのキャスティング、PRの実施から効果分析レポートまでワンストップで提供させていただきます。

人気インフルエンサーのリストも無料でご提供しておりますので、是非お気軽にご相談ください。

fa-arrow-circle-right(無料)ファッション系インフルエンサーをお探しなら ⇒こちら

⇒ Find Modelの詳細については こちら

あなたにおすすめの関連記事

【高校生】ファッション系人気YouTube(ユーチューブ)チャンネル5選
【高校生】ファッション系人気YouTube(ユーチューブ)チャンネル5選
2022.7.15
本記事では今話題のファッション系高校生のYouTubeチャンネル5選を、参考にしたポイントと併せてご...
YouTubeショートとは?広告の出稿方法手順も含めてわかりやすく徹底解説!
YouTubeショートとは?広告の出稿方法手順も含めてわかりやすく徹底解説!
2022.7.7
YouTubeショートに最近、広告が表示されるようになりました。その広告はどのように出現するのか?そ...
YouTubeショート動画を見る・投稿する方法
YouTubeショート動画を見る・投稿する方法
2022.2.17
YouTubeショートの使い方を解説。YouTubeショートを見る方法から投稿する手順まで図解でわか...
YouTubeの「見たことのないおすすめ動画」とは?見る方法やメリットなど解説
YouTubeの「見たことのないおすすめ動画」とは?見る方法やメリットなど解説
2022.2.17
YouTubeの「見たことのないおすすめの動画」とはどのようなものか、わかりやすく解説。YouTub...
今が絶好の時!縦型動画を始めなければいけない理由とは!?
今が絶好の時!縦型動画を始めなければいけない理由とは!?
2021.8.30
SNSの活用は一般のユーザーだけでなく、企業にも広がりを見せています。 その中でも今SNSで重要なの...
YouTubeクリップ機能で視聴スタイルが大きく変わる!?
YouTubeクリップ機能で視聴スタイルが大きく変わる!?
2022.5.23
最近ショート動画や切り抜き動画が人気になっており、ますます多機能になってきたYouTube。 今回は...
誰でも収益化の可能性!YouTubeのショートファンドとは?
誰でも収益化の可能性!YouTubeのショートファンドとは?
2022.2.17
いま、全世界で人気のコンテンツであるYouTube。 様々なジャンルの動画を無料で視聴することが可能...
YouTubeで収益化する10の方法と条件!クリエイター(ユーチューバー)は必読
YouTubeで収益化する10の方法と条件!クリエイター(ユーチューバー)は必読
2022.2.17
知っておくべきYouTubeの収益化方法まとめ。YouTubeでマネタイズする方法と収益化できる条件...
Facebook
Twitter
B!
Pocket
Feedly
この記事を書いた人
インスタラボライター
YouTube企業チャンネル事例の関連記事
  • youtube-short-custom-house-1
    YouTubeショートの活用が上手な注文住宅系企業のチャンネル3選
    2023年1月20日
  • youtube-advertisement
    売り上げ・知名度をアップさせたYouTube広告5選
    2022年11月24日
  • youtube-shorts-housing-2
    【事例】YouTubeショート動画の活用が上手い不動産系チャンネル5選
    2022年9月16日
  • youtube-shorts-hairsalon-1
    YouTubeショートの活用が上手いヘアサロンのチャンネル5選
    2022年9月6日
  • youtube-shorts-accessory1
    YouTubeショートの活用が上手いアクセサリー関連のアカウント5選
    2022年9月5日
  • youtube-shorts-nail-2
    YouTubeショートの活用が上手いネイル関連のアカウント5選
    2022年9月1日
  • Youtube-shorts-skincare-1
    YouTubeショートの活用が上手いスキンケアアカウント5選
    2022年8月30日
  • YouTube-short-account-haircare-top
    【2022年最新】ヘアケアブランドのYouTube ショート活用事例5選と参考ポイント
    2022年8月23日
★無料メルマガの購読はこちら★
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
★インフルエンサーマーケティングセミナーのご案内★

本メディア「インスタラボ」を運営するFind ModelではSNSを使ったインフルエンサーマーケティングについて学べるセミナーを行っています。

fa-arrow-circle-rightセミナーの詳細は こちら
「インスタグラムのマーケティング活用」、何から取り組めば良い?とお悩みの企業担当者の方へ
instagram-icons

今話題のインスタグラムを活用してマーケティングをしよう!とは言ったものの、思うようにフォロワーが伸びなかったり、売上につながらないという悩みを抱える企業は非常に多いのが現状です。

何から始めて良いのか分からないとお困りの企業担当者は、「インスタグラム・マーケティング」の専門家にしっかりと相談しましょう。

インスタラボを運営するFind Model(ソーシャルワイヤー(株))は、豊富な事例やナレッジをベースに、貴社のマーケティング課題を解決します。

ぜひこの機会にインスタグラムを活用したマーケティングの実施を検討していきましょう。

今すぐ相談する

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

Follow インスタラボ|SNS・インフルエンサーマーケティング専門メディア
殿堂入り記事
  • 【最新Excel配布中】日本・世界のSNSユーザー数まとめ(Facebook,Twitter,Instagram,YouTube,LINE,TikTok)
    SNSマーケティング
    【最新Excel配布中】日本・世界のSNSユーザー数まとめ(Facebook,Twitter,Ins...
    2023年03月14日
  • influencer-marketing-pr
    インフルエンサーマーケティング
    インフルエンサーへの依頼方法と費用や料金相場、魅力的なPR成功事例7選
    2023年02月21日
  • インスタグラム フォトジェニック マーケティング 
    Instagram
    事例から活用法まで幅広く学ぶインスタグラムマーケティングの教科書
    2022年10月31日
  • influencer-marketing
    インフルエンサーマーケティング
    ゼロから学ぶインフルエンサーマーケティング-費用の現実と相場、依頼から分析の流れ
    2022年11月04日
  • influencer-marketing-manual
    インフルエンサーマーケティング
    インフルエンサーマーケティングとは? 基礎から応用まで5分で理解!
    2023年01月31日
  • 【2023年】も注目のインフルエンサーマーケティング会社まとめと選び方
    インフルエンサーマーケティング
    【2023年】も注目のインフルエンサーマーケティング会社まとめと選び方
    2023年03月20日
  • instagram-ad-manual
    Instagram
    【かんたん図解】Instagram広告の出し方マニュアル。費用対効果を高めるポイントも解説
    2023年03月14日
  • tiktok-music-raking-top
    TikTok
    2022年に最も人気を集めたTikTok楽曲TOP10!
    2022年12月23日
おすすめの記事
eyecatch-how-to-scout-instagramer
インフルエンサーマーケティング
自社商品の宣伝のためにインスタグラマーをスカウトする方法と注意点
2019.10.10
instagram-algorithm-eyecatch
Instagram
【かんたん解説】Instagramアルゴリズムを理解しておすすめ表示される方法
2023.02.08
woman-diet-waist
インフルエンサーマーケティング
Instagramで人気のダイエットインスタグラマー(インフルエンサー)11名
2021.11.18
効果UP!インスタグラム広告を最大限に活用するポイント
Instagram
効果UP!インスタグラム広告を最大限に活用するポイント
2022.02.17
instagram-influencer-hotel-ryokan
Instagram
【2022年最新】ホテル・旅館情報満載の人気インスタグラマー5名と企業タイアップ成功事例
2022.05.26
twitter-official-account-fitness-image1
Twitter
【参考になる!】フィットネスジムのTwitter企業アカウント運用事例5選
2022.05.12
china-influencer-model
インフルエンサーマーケティング
越境マーケティングで起用したい中国の人気インフルエンサー(KOL/網紅)11名
2021.11.18
Youtube-shorts-skincare-1
YouTube
YouTubeショートの活用が上手いスキンケアアカウント5選
2022.08.30
■最短2週間~■SNSで話題を作るインフルエンサー広告を試してみませんか?

※SNSの操作方法やトラブルなど
個人的なお問合せにはお応えできません

 

▼成功事例はこちらから▼

■無料■Instagramアカウント診断

instagram-account

無料セミナー
SNSマーケティングのノウハウ、事例、トレンドを学べる無料セミナー開催中!
セミナー詳細はこちら
人気記事
  • 【かんたん図解】InstagramのDM(ダイレクトメッセージ)の使い方
    【かんたん図解】InstagramのDM(ダイレクトメッセージ)の使い方
  • わかりやすい!Instagram「リール(Reels)」の使い方をシンプルに解説
    わかりやすい!Instagram「リール(Reels)」の使い方をシンプルに解説
  • 【かんたん図解】Instagram投稿をリポストでシェアする2つの方法
    【かんたん図解】Instagram投稿をリポストでシェアする2つの方法
  • インスタグラムでアカウント追加する方法と複数アカウント運用のメリット・注意点を一挙解説
    インスタグラムでアカウント追加する方法と複数アカウント運用のメリット・注意点を一挙解説
  • InstagramのQRコードの出し方、読み取り方、保存方法をわかりやすく解説
    InstagramのQRコードの出し方、読み取り方、保存方法をわかりやすく解説
  • インスタグラムのユーザーネームとは?変更方法と注意点
    インスタグラムのユーザーネームとは?変更方法と注意点
  • 2022年、YouTubeショートで使われた楽曲10選をご紹介します!
    2022年、YouTubeショートで使われた楽曲10選をご紹介します!
  • 【かんたん図解】Instagramの位置情報を新しく追加・登録する方法
    【かんたん図解】Instagramの位置情報を新しく追加・登録する方法
運営者情報

findmodel-socialwire-banner

Find Model

インフルエンサーマーケティングの企画からキャスティング、効果分析までをワンストップで提供するソーシャルワイヤー株式会社が運営。東証グロース上場。

詳しくはこちら
無料メルマガ購読はこちら
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
インフルエンサー登録ページ

インフルエンサーとしてFind Modelに登録し、様々な企業とお仕事をしてみたい方はこちら

インフルエンサー登録ページ
カテゴリー
  • Facebook
  • Instagram
    • Instagramの使い方
    • Instagramの最新情報
    • Instagramアカウント事例
    • Instagramキャンペーン事例
    • Instagram広告
    • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
  • LINE
    • LINEマーケティング
    • LINE公式アカウント事例
  • SNS
  • SNSマーケティング
    • SNSアカウント事例
    • その他SNS
    • マーケティング全般
  • TikTok
    • TikTokの使い方
    • TikTokの運用・分析・改善ノウハウ
    • TikTokアカウント事例
  • Twitter
    • Twitterの使い方
    • Twitterの最新情報
    • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
    • Twitterアカウント事例
    • Twitterキャンペーン事例
  • YouTube
    • YouTubeの使い方
    • YouTube企業チャンネル事例
    • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
  • インフルエンサーマーケティング
    • インフルエンサーマーケティングの事例
    • インフルエンサーマーケティングの基本
    • インフルエンサー紹介
  • コラム
  • 未分類
  • 殿堂入り記事
タグ
SNS活用 インフルエンサーマーケティング 事例 最新 インフルエンサー・インスタグラマー 統計データ SNS広告 キャンペーン インフルエンサー ニュース ユーチューバー マーケティング 使い方 Instagram TikTok 公式アカウント運営 タイアップ Twitter YouTube Twitterキャンペーン SNS初心者

 

 

footer_logo

© 2016 Find Model

インスタラボはインスタグラムマーケティング・
インフルエンサーマーケティングの専門情報メディアです。
SNS・インフルエンサーマーケティング支援の
ソーシャルワイヤー株式会社が運営しています。

Twitter
Facebook
カテゴリー
  • - インフルエンサーマーケティング
  • - 企業アカウント運用
  • - インスタグラム広告
  • - 企業活用事例
  • - お役立ち資料
  • 運営会社情報
  • プライバシーポリシー
お問い合わせ・相談窓口
法人専用お問い合わせフォーム
無料メルマガ購読
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
インスタラボ

本サイトはInstagramが関与するものではありません。

法人専用お問合せフォーム

無料セミナー申し込みページ

カテゴリー
  • Facebook
  • Instagram
    • Instagramの使い方
    • Instagramの最新情報
    • Instagramアカウント事例
    • Instagramキャンペーン事例
    • Instagram広告
    • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
  • LINE
    • LINEマーケティング
    • LINE公式アカウント事例
  • SNS
  • SNSマーケティング
    • SNSアカウント事例
    • その他SNS
    • マーケティング全般
  • TikTok
    • TikTokの使い方
    • TikTokの運用・分析・改善ノウハウ
    • TikTokアカウント事例
  • Twitter
    • Twitterの使い方
    • Twitterの最新情報
    • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
    • Twitterアカウント事例
    • Twitterキャンペーン事例
  • YouTube
    • YouTubeの使い方
    • YouTube企業チャンネル事例
    • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
  • インフルエンサーマーケティング
    • インフルエンサーマーケティングの事例
    • インフルエンサーマーケティングの基本
    • インフルエンサー紹介
  • コラム
  • 未分類
  • 殿堂入り記事

5大SNS(Facebook, Twitter, Instagram, LINE, YouTube)の
日本国内の男女別・年代別のユーザー数データを無料配布中

エクセルでダウンロード
法人専用 無料相談窓口