【成人式 編】Instagramキャンペーン・プロモーション成功事例

 【日本語・コピペOK】SNS施策×ChatGPTのプロンプト例・使い方ガイドを公開中!

  ▶︎▶︎今すぐ無料ダウンロード◀︎◀︎


一生に一度の「成人式」は、企業が若年層にマーケティングを仕掛ける絶好の機会でもあります。

しかし、多くの企業がお祝いムードに乗じてキャンペーンを行う中で、

  • 「どうすれば他社と差をつけられる?」
  • 「自社に合うアイデアが思いつかない…」

と頭を悩ませる担当者様も多いのではないでしょうか。

そこで本記事では、成人式をテーマに実施されたInstagramキャンペーンの成功事例を5つ厳選してご紹介します。

企画のヒントや成功のポイントを学べる内容ですので、ぜひ最後までご覧ください!

※本メディアの掲載事例は、弊社で取り扱っている事例以外にも他社様の事例もご紹介しております。詳細は各URLをご確認ください。

成人式をテーマにしたInstagramキャンペーン・プロモーション事例

seijinsiki-image-1

それでは早速、成人式をテーマにしたInstagramキャンペーン・プロモーションの事例を5つご紹介いたします。

1. 着物レンタルあき

最初にご紹介するのは、首都圏に複数の直営店を構える着物レンタルショップ「着物レンタルあき」の事例です。

同社のInstagramアカウント(@kimono_rental_aki)では、「成人式くじ引きキャンペーン」と題し、Instagramでのアクションをフックに来店を促すO2O(Online to Offline)キャンペーンを開催しました。

キャンペーン概要

  • 【応募期間】
    2024/11/9(土)~2025/1/11(土)
  • 【参加方法】(くじ引きの権利獲得)
    1. 公式Instagramアカウント(@kimono_rental_aki)をフォロー
    2. この投稿に「いいね!」&指定の絵文字『』をコメント
  • 【特典内容】
    上記条件を満たした上で店舗に来店し、契約すると、その場で使える割引券などが当たる「くじ引き」に参加できる。

本キャンペーンの最大のポイントは、Instagramでのエンゲージメントを実店舗への来店に繋げている点です。

まず、Instagram上では「フォロー・いいね・コメント」という簡単なアクションで広く潜在顧客にリーチ。「くじ引き」という特典の場を「来店契約時」に限定することで、オンラインで興味を持ったユーザーを実店舗にうまく誘導しています。

さらに「その場で使える割引」があることが契約の強力な後押しとなるだけでなく、「ペア割」の告知で、来店後の客単価アップまで視野に入れる工夫も見受けられました。

Instagramで認知を広げて実店舗での契約に繋げる、来店型ビジネスの理想的なO2Oキャンペーン事例としてぜひ参考にしたいですね。

2. COSRX(コスアールエックス)

続いてご紹介するのは、韓国発のスキンケアブランド「COSRX(コスアールエックス)」の事例です。

同社のInstagramアカウント(@cosrx_jp)では、「成人の日おめでとうキャンペーン」と題し、ターゲット層のライフイベントに寄り添うメッセージ性の強いキャンペーンを開催しました。

この投稿をInstagramで見る

 

(@cosrx_jp)がシェアした投稿

キャンペーン概要

  • 【応募期間】
    ~2025/1/20(月)
  • 【参加方法】
    1. 公式Instagramアカウント(@cosrx_jp)をフォロー
    2. この投稿に「いいね!」
    3. 成人式のお祝いメッセージをコメント
  • 【当選内容】
    COSRX「ペプチドセット」|10名様

本キャンペーンの最大のポイントは、「成人の日」というライフステージの変化と、自社製品のコンセプトを上手くシンクロさせている点です。

「大人のスキンケアをはじめましょう」というキャッチコピーが素晴らしく、新たな門出を応援する存在として新成人にポジティブなブランドイメージをもたらしています。

また、応募条件を「お祝いメッセージのコメント」としたことで、コメント欄が祝福の言葉で溢れており、アカウント全体の好感度も高めています。

ターゲットの特別な日にポジティブなコミュニケーションでファンを増やす、巧みなブランディングキャンペーンとしてぜひ参考にしたいですね。

関連記事▼
絶対参考になるInstagramキャンペーン成功事例とガイドラインを解説

3. 海猿 -umizaru-

続いてご紹介するのは、沖縄県うるま市の生マグロ丼専門店「海猿」の事例です。
同社のInstagramアカウント(@magurodon.umizaru)では、成人式を迎える新成人に向けた、2日間限定のプロモーションを実施しました。

プロモーション概要

  • 【開催期間】
    2025/1/12(日)~1/13(月)の2日間
  • 【対象者】
    来店した新成人(年齢を証明できるものの提示が必要)
  • 【特典内容】
    マグロ丼 全品半額

このプロモーションのポイントは、ターゲット(新成人)と期間(成人式の2日間)を絞り込み、「全品半額」という強力な特典を実現している点です。

この豪華な割引特典を「新成人へのお祝い」としてInstagramで告知することで、地域のお店が門出を祝う気持ちが新成人にしっかりと届きます。

また、「全品半額」というオファーは、成人式を機に再会を果たす旧友同士など、集団客の来店を後押しする効果にも期待できるでしょう。

地元の新成人とのエンゲージメントを深めて売上促進も狙う、飲食店の理想的なプロモーション事例として、ぜひ参考にしたいですね。

4. SHITARA VILLAGE(シタラヴィレッジ)

続いてご紹介するのは、愛知県のグランピングリゾート「SHITARA VILLAGE(シタラヴィレッジ)」の事例です。

同社のInstagramアカウント(@shitara.village)では、新成人だけでなく、その家族や友人も対象とした、ユニークな期間限定割引プランを告知しました。

プロモーション概要

  • 【開催期間】
    2025/1/1(水)~2/28(金)
  • 【対象者】
    新成人とその家族・友人
  • 【特典内容】
    宿泊グループ内の新成人の人数に応じて、宿泊料金が割引に。
    1. 新成人1名で20%OFF
    2. 新成人2名で30%OFF
    3. 新成人3名で40%OFF
    4. 新成人4名で50%OFF

このプロモーションの最大のポイントは、ターゲットを「新成人」個人だけでなく、「新成人のグループ」にまで広げている点です。

「新成人が多いほどお得になる」という割引設計は、「みんなで集まってお祝いしよう」という旅行の動機付けを後押し、高単価の予約獲得が期待できます。

また、プロモーション期間を1月〜2月と広めに設定しており、春休み前=閑散期の宿泊稼働を増やす狙いもあるでしょう。

ターゲット設定の拡大(個人→グループ)と閑散期対策を両立させた、宿泊・レジャー施設ならではの事例としてぜひ参考にしたいですね。

5.  日比谷花壇

最後にご紹介するのは、フラワーギフトのオンラインショップを運営する「日比谷花壇」の事例です。

同社のInstagramアカウント(@hibiyakadan_onlineshop)では、「新成人をお花で応援キャンペーン」と題し、ユーザーの祝福のコメントに寄り添う興味深いプレゼントキャンペーンを開催しました。

キャンペーン概要

  • 【応募期間】
    ~2025/1/14(日)
  • 【参加方法】
    1. 公式Instagramアカウント(@hibiyakadan_onlineshop)をフォロー
    2. 「新成人の決意」または「新成人への応援メッセージ」をテーマにコメント
  • 【当選内容】
    投稿されたコメントの内容に合わせて、スタッフがセレクトした“ぴったりなお花”|5名様

本キャンペーンの最大のポイントは、ユーザーのコメント内容に応じて賞品のお花がパーソナライズされるユニークな企画にあります。

「あなたの決意にぴったりのお花を贈ります」というコンセプトは、ユーザーに「自分のために特別に選んでくれる」という体験価値をもたらし、ブランドとの深い繋がりを生み出します。

また、応募テーマを「決意」や「応援メッセージ」とするアイデアも、「人生の門出に花を贈る」という日比谷花壇のブランドイメージに非常にマッチするものでした。

成人式のお祝い事を上手く自社のブランドコンセプトに落とし込み、キャンペーンを通じて顧客ロイヤリティを高めている事例としてぜひ参考にしたいですね。

まとめ

本記事では、成人式をテーマにしたInstagramキャンペーン・プロモーションの成功事例と、参考にしたいポイントを解説しました。

どの成功事例単も、単にお祝いムードに乗じるだけでなく、新成人の「特別な一日」に寄り添い、ブランドとの繋がりを生み出す様々な工夫が印象的でしたね。

特に、ターゲットのライフステージに合わせたブランディングや、パーソナライズされた体験の提供などは、積極的に取り入れたいポイントです。ぜひ本記事を参考に、貴社ならではの成人式キャンペーンを成功させましょう。

なお、Instagramを中心としたSNSキャンペーン施策に関するお悩みは、「Find model」へお気軽にご相談ください。

お気軽にご相談ください

         
 

▼おすすめ資料をダウンロードする

 

 

 

 

あなたにおすすめの関連記事