Insta lab インスタラボ
  • 殿堂入り記事
  • SNS別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • Instagram
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Instagram広告
        インスタグラムで広告出稿を行うための基本的な方法についてご紹介しています。
      • Instagramの最新情報
    • X
      • Xの使い方
      • Xの運用・分析・改善ノウハウ
      • Xアカウント事例
      • Xキャンペーン事例
      • Xの最新情報
    • YouTube
      • YouTubeの使い方
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube企業チャンネル事例
    • TikTok
      • TikTokの使い方
      • TikTokアカウント事例
    • LINE
      • LINE公式アカウント事例
    • Facebook
    • SNSマーケティング
      • SNSアカウント事例
      • その他SNS
      • マーケティング全般
  • 目的別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      SNSにおいて影響力のある人(=インフルエンサー)を活用したマーケティング手法に関して解説しています。
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • SNSの使い方まとめ
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Xの使い方
      • YouTubeの使い方
      • TikTokの使い方
    • SNSフォロワー増やす
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Xの運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
    • SNSアカウント事例まとめ
      インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Xアカウント事例
      • YouTube企業チャンネル事例
      • TikTokアカウント事例
      • LINE公式アカウント事例
      • SNSアカウント事例
    • SNSキャンペーン事例
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Xキャンペーン事例
  • お役立ち資料
  • 無料セミナー
    • SNSマーケティングセミナー一覧
    • インフルエンサーマーケティングセミナー(基礎編)
  • サービス一覧
    • インフルエンサーマーケティング
    • Instagramアカウント運用代行
    • SNS広告運用代行
    • マッチング成果報酬型インフルエンサープラットフォーム
    • 【広告代理店様向け】SNSマーケティングサービス
    • KOL marketing in Japan
  • 見積シミュレーター
  • お問い合わせ
  • 殿堂入り記事
  • SNS別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • Instagram
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Instagram広告
        インスタグラムで広告出稿を行うための基本的な方法についてご紹介しています。
      • Instagramの最新情報
    • X
      • Xの使い方
      • Xの運用・分析・改善ノウハウ
      • Xアカウント事例
      • Xキャンペーン事例
      • Xの最新情報
    • YouTube
      • YouTubeの使い方
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube企業チャンネル事例
    • TikTok
      • TikTokの使い方
      • TikTokアカウント事例
    • LINE
      • LINE公式アカウント事例
    • Facebook
    • SNSマーケティング
      • SNSアカウント事例
      • その他SNS
      • マーケティング全般
  • 目的別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      SNSにおいて影響力のある人(=インフルエンサー)を活用したマーケティング手法に関して解説しています。
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • SNSの使い方まとめ
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Xの使い方
      • YouTubeの使い方
      • TikTokの使い方
    • SNSフォロワー増やす
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Xの運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
    • SNSアカウント事例まとめ
      インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Xアカウント事例
      • YouTube企業チャンネル事例
      • TikTokアカウント事例
      • LINE公式アカウント事例
      • SNSアカウント事例
    • SNSキャンペーン事例
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Xキャンペーン事例
  • お役立ち資料
  • 無料セミナー
    • SNSマーケティングセミナー一覧
    • インフルエンサーマーケティングセミナー(基礎編)
  • サービス一覧
    • インフルエンサーマーケティング
    • Instagramアカウント運用代行
    • SNS広告運用代行
    • マッチング成果報酬型インフルエンサープラットフォーム
    • 【広告代理店様向け】SNSマーケティングサービス
    • KOL marketing in Japan
  • 見積シミュレーター
  • お問い合わせ
Insta lab インスタラボ
SNS / インフルエンサーPRの無料相談
法人専用窓口 TEL.050-3184-0601 受付時間 10:00〜19:00(平日)
チェック インスタラボを運営しているFind Modelとは?インフルエンサーマーケティング事業についても詳しく紹介
  • ホーム
  • Instagram
  • Instagramアカウント事例
  • 【業界別】Instagram企業アカウントの成功事例13選と参考ポイント
Facebook
0
Twitter
0
Feedly
0
Instagramアカウント事例
Instagram
事例
公式アカウント運営

【業界別】Instagram企業アカウントの成功事例13選と参考ポイント

2021.11.18
  • インスタラボ編集部
instagram-icons
Facebook
Twitter
Feedly

 Instagramで新規リーチが取れる「リールの使い方完全ガイド」を無料配布中!

  ▶︎▶︎今すぐダウンロードする◀︎◀︎


もはや私たちの生活に欠かすことができない存在となっているSNS。

そんなSNSの中でも特に世界的に大流行している「Instagram」はみなさんもご存じのことでしょう。

全世界のユーザー数はなんと約10億人を超えており、今もなお成長していると言われています。

Instagramの特徴はなんといっても、写真や動画を投稿することにより、目で見て楽しめることに特化したSNSである点です。

通常の写真や動画投稿に加え、「ストーリーズ」と呼ばれる24時間で消える動画投稿機能もInstagramを人気にしている要因の一つでしょう。

近年ではそんなInstagramアカウントを個人ではなく企業が自ら運用することで、自社商品の認知獲得やブランディング、そしてそこから集客や購買につなげることに成功しています。

今回は様々な業界で、Instagramユーザーの目をひくステキな運用・プロモーションに成功しているInstagramの企業アカウントを10選ご紹介いたします。

Instagramアカウント運用で参考になるポイントも解説していますので、Instagramアカウント運用のヒントとしてぜひお役立てください。

あわせてチェック
  • インスタラボのInstagramアカウント運用支援・代行サービス
  • 無料のInstagramアカウント診断+運用マニュアルプレゼント企画

 

目次

  • 1 Instagramアカウントを運用するメリット
    • 1.1 認知獲得・ブランディングができる
    • 1.2 集客が見込める
    • 1.3 販売促進・購買につながる
  • 2 【業界別】Instagram企業アカウントの成功事例13選
    • 2.1 【エンターテインメント】teamLab(チームラボ)
    • 2.2 【旅行・観光】Visit Japan International(ビジットジャパン)
    • 2.3 【ホテル・旅館】ホテルニューオータニ
    • 2.4 【小売り】DAISO(ダイソー)
    • 2.5 【飲食】Afternoon Tea(アフタヌーンティー)
    • 2.6 【美容・コスメ】JILL STUART Beauty(ジルスチュアートビューティ)
    • 2.7 【アパレル】KENZO(ケンゾー)
    • 2.8 【高級ブランド】Louis Vuitton(ルイ・ヴィトン)
    • 2.9 【レジャー】Tokyo Disney Resort(東京ディズニーリゾート)
    • 2.10 【住宅・不動産】積水ハウス
    • 2.11 【教育】Waseda University(早稲田大学)
    • 2.12 【出版】講談社絵本通信
    • 2.13 【ゲーム】あつまれどうぶつの森
  • 3 まとめ
    • 3.1 あなたにおすすめの関連記事

Instagramアカウントを運用するメリット

smart-phone

Instagram企業アカウントの成功事例をご紹介する前に、企業がInstagramを利用することでどのようなメリットがあるのかを簡単に整理しておきましょう。

Instagramの特徴を最大限に利用することで、大きく分けて以下の3つのメリットが挙げられます。

認知獲得・ブランディングができる

Instagramを利用している世界の月間アクティブユーザー数(頻繁に利用するユーザーのこと)はなんと約10億人を超えています。

日本でもその人気はすさまじく、国内におけるIstagramの月間アクティブユーザーの数は約3300万人(2019年6月時点)です。

日本の人口は約1億2000万人であり、日本人口の約4分の1が利用しているという驚くべき数字からもInstagramがいかに人気のSNSであるかがわかるでしょう。

一昔前までは10代と20代の若い女性に限定されて利用されていたInstagramですが、現在では30代以上のユーザー利用者も着実に増えてきており、老若男女に支持されています。

「インスタ映え」する写真や動画は瞬く間にユーザー間に拡散されていき、誰もがその名を知る有名なIstagramアカウントが数多く誕生しています。

企業にとってもInstagramで投稿したインパクトのある写真や動画が拡散されることによって、自社の社名や商品の知名度が爆発的に認知されていくことになり、ブランディングやブランディングに魅力的な効果をもたらすことになるのです。

関連記事
【最新Excelデータ配布中】日本・世界のSNSユーザー数まとめ(Facebook,Twitter,Instagram,YouTube,LINE)

【最新Excel配布中】日本・世界のSNSユーザー数まとめ<Facebook,X(Twitter),Instagram,YouTube,LINE,TikTok>
【最新Excel配布中】日本・世界のSNSユーザー数まとめ<Facebook,X(Twitter),Instagram,YouTube,LINE,TikTok>
2025.3.28
【2022年4月・最新版】日本と世界のSNSユーザー数まとめ。日本国内の主要SNS(Instagra...

 

集客が見込める

Instagramでは、写真や動画を主体としたプロモーションを行うため、ユーザーに対して宣伝したいものを視覚的に訴求することが可能です。

文章に比べて、視覚的なアプローチでは、見た人にとってより分かりやすい情報としてユーザーにダイレクトに届けることができます。

加えて、企業がInstagramで集客を行うにあたって、Instagramには集客を後押しする様々な機能が装備されています。

代表的なところでは、

  • ハッシュタグ:設定したキーワードによってIstagram内で検索されやすくなる
  • 発見タブ(虫メガネマーク):フォロワー以外の人にもおすすめ表示される
  • リール:フォロワー以外のユーザーにも見てもらえるショートムービーを共有できる
  • イベント:イベントの実施をユーザーに通知できる
  • 予約・問い合わせCTA:自分のプロフィールに行動を促すボタンを設置できる

などがあります。

出会ったことが無い人にも自社ブランドを見つけてもらうことができ、さらに実際のお問合せなど集客に役立つ機能を無料で使うことができるため、ブランドへの集客に大きく貢献してくれる点が強みです。

販売促進・購買につながる

Instagramによって販売促進や購買につなげることも可能です。

代表的な機能としては「Instagram広告」や「ショッピング機能」があります。

「Instagram広告」は、Instagramアプリ内に広告を配信できる機能です。普通の写真と写真の間、動画と動画の間に自然と広告が挿入されるため、広告臭を少なくできるメリットが魅力です。

「ショッピング機能」は、Instagram投稿内に値段と商品名を表示するタグをつけることができる機能です。ユーザーはその投稿をタップするだけで自社のECサイト(商品紹介ページ)へ遷移することが可能です。

Instagram内で決済が完了する機能も今後導入される予定であり、Instagramのみでブランドの発見から購入までができる時代もすぐそばまで来ています。

関連記事
【完全版】売上とフォロワー増やすInstagramアカウント運用マニュアル

【完全版】売上とフォロワーを増やすInstagramアカウント運用マニュアル
【完全版】売上とフォロワーを増やすInstagramアカウント運用マニュアル
2025.4.7
フォロワーが増えるInstagramアカウント運用ノウハウまとめ。ターゲット設定、世界観の作り方、ハ...

 

【業界別】Instagram企業アカウントの成功事例13選

以上、Instagramアカウントを運用するメリットを紹介してきました。

ここからは、Instagramを利用することにより魅力的なブランディング・プロモーションに成功しているInstagramアカウントを業界別に10選ご紹介していきます。

【エンターテインメント】teamLab(チームラボ)

instagram-account-teamlab画像:@teamlab|Instagram

Instagramアカウント:@teamlab|Instagram

フォロワー数:約25万人 (2021年6月現在)

まずはじめにご紹介するのは、デジタルアート集団である「チームラボ」の公式Instagramアカウントです。チームラボはエンジニアやデザイナー、数学者など様々な専門家から構成されるデジタルコンテンツ制作会社です。

そんなチームラボのコンセプトは「境界のないアートに身体ごと没入し、1万平米の複雑で立体的な世界を、さまよい、意思のある身体で探索し、他者と共に新しい世界を創り、発見していく」こと。

お台場にあるチームラボの施設では週末には多くの家族連れやカップルでにぎわう、ホットな体験型エンターテインメントスポットとして大人気です。

この投稿をInstagramで見る

 

teamLab(@teamlab)がシェアした投稿


チームラボの施設では、「お絵描き水族館」といった、自分の描いた魚が実際に目の前で泳ぐといったようなここでしか得ることのできない特別な体験をすることができます。

そしてチームラボのInstagramアカウントにおいては、そのような特別な体験を多数動画で投稿しており、ユーザーに対して積極的に施設を紹介しています。

企業のInstagram成功事例から学びたいポイント

チームラボのInstagramアカウントでは、スマホの縦型全画面に没入感の高い動画を積極的に発信して、ユーザーの「行ってみたい」という気持ちを上手く刺激している点です。

この投稿をInstagramで見る

 

teamLab(@teamlab)がシェアした投稿


投稿を一度タップしてみるとスマホの画面全体に非日常感あふれるステキなアートが表示されることで、ぜひ一度チームラボへ足を運んで体験したくなります。

投稿をみたユーザーが、そのアートに興味をもって実際にリアル店舗に足を運ぶようになるといった態度変容にうまく貢献する写真や動画を多数投稿している点が大変参考になるInstagramアカウントです。

【旅行・観光】Visit Japan International(ビジットジャパン)

instagram-account-jnto画像:@visitjapanjp|Instagram

Instagramアカウント:@visitjapanjp|Instagram

フォロワー数:約49.7万人(2021年6月現在)

次にご紹介するのは、独立行政法人の日本政府観光局が運営している「Visit Japan」の公式Instagramアカウントです。

Visit Japanキャンペーンとは国土交通省が中心となり、訪日外国人旅行者を促進するために立ち上がったキャンペーンであり、観光立国日本の観光地の魅力を発信することを得意としたキャンペーンです。

このアカウントでは、日本全国の観光スポットの魅力を切り取った画像や動画を厳選して紹介しており、今の日本がもつ様々な魅力を海外に向けて発信することで日本に興味あるフォロワーを多く獲得しています。

この投稿をInstagramで見る

 

Visit Japan International(@visitjapanjp)がシェアした投稿


投稿された素晴らしい写真や動画によって、日本国内の魅力を再発見することができるので、訪日外国人だけでなく、日本国内のユーザーにとっても大変人気の高いアカウントととなっています。

企業のInstagram成功事例から学びたいポイント

Visit JapanのInstagramアカウントの特徴は、訪日外国人予定者に向けて、すべて英語のハッシュタグを活用している点です。

この投稿をInstagramで見る

 

Visit Japan International(@visitjapanjp)がシェアした投稿


紅葉で美しい日本を紹介するときには「#autumnjapan」というハッシュタグを利用することで、紅葉の美しい写真に興味がある外国人がすぐにその美しい投稿を見ることができるようになっています。

またVisit Japanのアカウントは「リポスト」と呼ばれる、ほかのユーザーが投稿したInstagramの写真や動画を自分のアカウントで引用し、再投稿するといった機能をうまく利用しています。

「ハッシュタグ」をアプローチしたいユーザー向けに工夫している点に加えて、「リポスト」機能をうまく利用して質の高い写真を効率よく収集し、コンテンツの制作負担を軽減している点も大変参考になるアカウントです。

関連記事
日本政府観光局(JNTO)に聞くインバウンド訪日外国人観光客向けSNSマーケティング

日本政府観光局(JNTO)に聞くインバウンド訪日外国人観光客向けInstagramマーケティング
日本政府観光局(JNTO)に聞くインバウンド訪日外国人観光客向けInstagramマーケティング
2022.1.18
日本政府観光局(JNTO)担当者にインバウンド外国人旅行者を地域に増やすためのSNS運営ノウハウをイ...

 

【ホテル・旅館】ホテルニューオータニ

instagram-account-hotel-new-otani

画像:@hotelnewotanitokyo|Instagram

Instagramアカウント:@hotelnewotanitokyo|Instagram

フォロワー数:約5.1万人(2021年6月現在)

続いては、ホテル事業を展開する「ホテルニューオータニ」の公式Instagramアカウントです。

ラグジュアリーホテルとして人気のホテルニューオータニ。

美しいホテルの雰囲気が伝わってくる数々の写真をインスタグラムにて紹介しています。

この投稿をInstagramで見る

 

ホテルニューオータニ / Hotel New Otani(@hotelnewotanitokyo)がシェアした投稿

美味しそうなグルメはもちろん、ホテルで行っているシーズン別のイベントについても紹介されており、オールシーズン魅力にあふれている空間であることが伝わってきます。

企業のInstagram成功事例から学びたいポイント

「グルメ+空間」を上手く訴求している点が大変参考になります。

ホテルというと、宿泊施設というイメージが強いですが、レストランも人を引き付ける魅力の一つ。

この投稿をInstagramで見る

 

ホテルニューオータニ / Hotel New Otani(@hotelnewotanitokyo)がシェアした投稿

モーニング、ランチ、アフタヌーンティー、ディナーと、一日を通してレストランを訪れる人は大勢います。

そうしたレストラン目的のターゲットに興味を持ってもらうため、レストランのグルメ・スイーツを前面に押し出しています。

さらにレストランで得られる空間の写真も紹介することで「この空間でこの食事を堪能したらどんな素敵な体験ができるのだろう」とワクワクする気持ちを上手に引き出し、実際に訪問につなげています。

人々は「非日常の体験」あるいは「少し背伸びした体験」を求めてホテル・旅館を訪れますので、自社の施設の強みとお客様の求めるものを把握し、興味関心を引き出すように上手にコンテンツを発信しましょう。

関連記事
【ホテル・旅館 編】Instagramキャンペーン・プロモーション事例まとめ

【ホテル・旅館 編】Instagramキャンペーン・プロモーション事例まとめ
【ホテル・旅館 編】Instagramキャンペーン・プロモーション事例まとめ
2025.4.7
ホテル・旅館が行ったInstagramキャンペーンやプロモーション事例をまとめて紹介。参考になる工夫...

 

【小売り】DAISO(ダイソー)

instagram-account-daiso画像:@daiso_official|Instagram

Instagramアカウント:@daiso_official|Instagram

フォロワー数:約176.2万人(2021年6月現在)

続いては、株式会社大創産業が運営する100円ショップ「ダイソー」の公式Instagramアカウントです。

ジャンルを問わず豊富な製品を100円という低価格で販売する人気小売店のダイソー。

近年では100円以外の製品も取り扱うようになり、魅力的な品揃えとコストパフォーマンスの高さで衰え知らずの人気を誇ります。

この投稿をInstagramで見る

 

ダイソー公式アカウント(@daiso_official)がシェアした投稿


Instagramにおいても雑貨・食器・電気製品・化粧品・食品など、ジャンルを問わない多数の魅力あふれる製品を紹介する人気アカウントとなっています。

企業や店舗からのお知らせやキャンペーン情報なども投稿されており、品揃えに負けない情報量も魅力的です。

企業のInstagram成功事例から学びたいポイント

ダイソーのアカウントの特徴的な点は文字入りの写真投稿が多い点です。

写真自体に文字で製品の紹介や説明が付けられているので、ひと目でどういった製品なのかわかりやすくなっています。

この投稿をInstagramで見る

 

ダイソー公式アカウント(@daiso_official)がシェアした投稿


テキスト情報が加わることで役立つ情報を提供することができ、ユーザーもわかりやすさからメリットを感じてファンになるといったアカウントづくりがなされています。

ユーザーがお気に入りの製品探しをしやすくなる工夫としてぜひとも参考にしたいポイントです。

【飲食】Afternoon Tea(アフタヌーンティー)

instagram-account-afternoon-tea画像:@afternoontea_official|Instagram

Instagramアカウント:@afternoontea_official|Instagram

フォロワー数:約29.7万人(2021年6月現在)

次にご紹介するのは、「アフタヌーンティー」の公式Instagramアカウントです。

アフタヌーンティーは株式会社サザビーリーグが展開している、キッチン用品や食器・陶磁器、食品やお茶などを販売するブランドで、飲食店も運営されています。その名のとおり紅茶やお菓子などティータイムに欠かせない品々の販売が中心で、ヨーロッパ風のおしゃれなアイテムの数々が人気です。

この投稿をInstagramで見る

 

Afternoon Tea(@afternoontea_official)がシェアした投稿


Instagramでは製品の紹介やキャンペーンなどのお知らせが投稿されており、おしゃれな雑貨や美味しそうなお茶やお菓子、料理など魅力的な写真や動画が多数投稿されています。

企業のInstagram成功事例から学びたいポイント

普段様々なキャンペーンや企画を展開しているアフタヌーンティーですが、様々なブランドや企画とのコラボで話題作りを行い集客力を高めている点が特徴的です。

この投稿をInstagramで見る

 

Afternoon Tea(@afternoontea_official)がシェアした投稿


ファンの多い企業やブランドとのコラボの場合は話題性も大きく、成功につなげることができれば多数の新規ファン獲得につながります。

他社・ブランドとのコラボはハードルも高いですが、企画・検討の際にはアフタヌーンティーのInstagramアカウントが大変参考になります。

関連記事
【生活雑貨・ライフスタイル】人気のInstagram企業アカウント10選

【生活雑貨・ライフスタイル】人気のInstagram企業アカウント10選
【生活雑貨・ライフスタイル】人気のInstagram企業アカウント10選
2022.4.12
インテリア・生活雑貨の人気ブランドが運用するInstagramアカウントを徹底解剖。ライフスタイルの...

 

【美容・コスメ】JILL STUART Beauty(ジルスチュアートビューティ)

instagram-account-jill-stuart画像:@jillstuartbeauty|Instagram

Instagramアカウント:@jillstuartbeauty|Instagram

フォロワー数:約60.9万人(2021年6月現在)

続いてご紹介するのは、大手化粧品ブランドである「ジル・スチュアートビューティー」の公式Instagramアカウントです。

女性に大人気のジル・スチュアートは、アメリカ合衆国はニューヨーク出身のファッションデザイナーによって誕生したファッションブランドです。

この投稿をInstagramで見る

 

ジルスチュアートビューティ(@jillstuartbeauty)がシェアした投稿


そんなジル・スチュアートから派生した、化粧品に特化したブランドである「ジル・スチュアートビューティー」もまた人気の化粧品ブランドとして世界で根強い人気を獲得しています。

ジル・スチュアートビューティーのInstagramアカウントでは、数多くの化粧品がユーザーの購買意欲を掻き立てるよう「インスタ映え」する形で多数投稿されています。

企業のInstagram成功事例から学びたいポイント

ジル・スチュアートビューティーのInstagramアカウントの特徴は、クリエイティブ(画像)の品質にこだわっており、可愛い、手元に置きたい欲求を上手く引き出している点に見られます。

紹介したい化粧品の背景や装飾にも特段のこだわりを見せており、ただの化粧品がより一層色鮮やかに際立って表現されていることで、ユーザーの購買意欲につながるようなこだわった演出がされています。

この投稿をInstagramで見る

 

ジルスチュアートビューティ(@jillstuartbeauty)がシェアした投稿


また、化粧品市場に出回る前にInstagramにて新発売商品の予告を行うことで、ユーザーの期待値を高めて製品の予約につなげることに成功しています。

自社の製品を紹介する際に、背景や装飾にこだわってクオリティの高い画像を制作することで、投稿を見たユーザーの購買意欲を促進させている点が大変参考になるアカウントです。

関連記事

  • 【美容・コスメ 編】企業のInstagramリール活用事例
  • 施策で起用したい!人気の美容・コスメインスタグラマー10名と企業タイアップ事例
【美容・コスメ 編】企業のInstagramリール活用事例
【美容・コスメ 編】企業のInstagramリール活用事例
2025.4.18
美容・コスメ関連企業のInstagramリール活用事例を詳しく解説。Instagramリールでフォロ...
施策で起用したい!人気の美容・コスメインスタグラマー10名と企業タイアップ事例
施策で起用したい!人気の美容・コスメインスタグラマー10名と企業タイアップ事例
2023.2.8
化粧品紹介からメイク動画に特化した女性から人気の美容・コスメインスタグラマー(インフルエンサー)を紹...

 

【アパレル】KENZO(ケンゾー)

instagram-account-kenzo画像:@kenzo|Instagram

Instagramアカウント:@kenzo|Instagram

フォロワー数:約196.2万人(2021年6月現在)

次にご紹介するのは、人気ファッションブランド「kenzo」の公式Instagramアカウントです。

kezoは高田賢三が1970年代に創立した日本が世界に誇るファッションブランドです。

この投稿をInstagramで見る

 

KENZO(@kenzo)がシェアした投稿

そんなkenzoのInstagramアカウントでは、モデルを積極的に起用して自社の既存製品や新発売予定の製品をスタイリッシュに紹介しています。

企業のInstagram成功事例から学びたいポイント

kenzoのInstagramアカウントでは、投稿した写真や動画にショッピング機能を備えることによってオンラインショップ(ECサイト)への入り口として活用しています。

この投稿をInstagramで見る

 

KENZO(@kenzo)がシェアした投稿

Instagramにおけるショッピング機能とは、

  1. ショッピングバッグのアイコンが付いた投稿を見つける
  2. 写真をタップすると、商品名と価格が書かれたタグが表れる
  3. タグをタップすると商品詳細ページが表示される
  4. 「購入する」をタップすると商品ページ(外部ECサイト)に移動する

ことによって気になる投稿を見たユーザーがお手軽にその商品を購入できる機能です。

また、アカウントのプロフィール画面にあるショップタブにも商品がカタログ化されているため、ユーザーをそのまま購買につなげる工夫がされています。

kenzoのInstagramアカウントでは、ショッピング機能をうまく活用することによってInstagramのアカウントや興味のある投稿をみたユーザーを購買へとつなげることに成功している点が大変参考になります。

関連記事
Instagramショッピング機能(Shop Now)を導入・設定する方法をわかりやすく解説

【かんたん解説】Instagramショッピング機能(Shop Now)の使い方と導入事例
【かんたん解説】Instagramショッピング機能(Shop Now)の使い方と導入事例
2025.4.7
日本でも導入されたInstagramのショッピング機能の設定方法や国内ブランドの活用事例を紹介してい...

 

【高級ブランド】Louis Vuitton(ルイ・ヴィトン)

instagram-account-louis-vuitton画像:@louisvuitton|Instagram

Instagramアカウント:@louisvuitton|Instagram

フォロワー数:約4,450万人(2021年6月現在)

次にご紹介するのは、誰もが耳にしたことがある高級ブランド「Louis Vuitton」の公式Instagramアカウントです。

驚くべきはそのフォロワー数で、なんと4400万人を超えるというすさまじいフォロワーをかかえたアカウントとなっております。

この投稿をInstagramで見る

 

Louis Vuitton(@louisvuitton)がシェアした投稿

Louis Vuittonの公式Instagramアカウントでは、一流の写真家と一流のモデルを起用することによって自社の製品を積極的にアピールしています。

そうすることで他社ブランドの投稿とクオリティの面で圧倒的な差を生み出すようなInstagramの運用を可能にしているのです。

企業のInstagram成功事例から学びたいポイント

Louis VuittonのInstagramアカウントの特徴はなんといっても様々なブランド、モデル、インフルエンサーと柔軟にコラボしており、世界的なブランドとしてさらなる認知度向上をはかっている点です。

この投稿をInstagramで見る

 

HIKAKIN ヒカキン(@hikakin)がシェアした投稿


日本で大人気のユーチューバーである「ヒカキン」さんをインフルエンサーとして積極的に宣伝モデルに起用しており、さらにこの投稿では世界的に有名なブランドである「supreme」とのコラボ商品をアピールすることに成功しています。

銀座や表参道などの実店舗ではとても敷居の高い高級ブランドショップとなっているため、日常生活ではLouis Vuittonの新製品やコラボ商品を目にする機会が少ないユーザーに対しても、Instagramの投稿によってブランドを身近に感じてもらうことに成功しています。

自社以外の様々なリソースを巻き込みInstagramを運用することで数多くのフォロワーを抱え、長年にわたり世界的ブランドとしての価値を維持している点ブランドビジネスにおいて大変参考になります。

関連記事
ユーチューバー(YouTuber)へのPR依頼方法と費用相場、注意ポイントを詳しく解説

ユーチューバー(YouTuber)へのPR依頼方法と費用相場、注意ポイントを詳しく解説
ユーチューバー(YouTuber)へのPR依頼方法と費用相場、注意ポイントを詳しく解説
2024.1.29
動画SNSであるYouTubeで人気のユーチューバーをキャスティングし仕事を依頼する方法と費用相場を...

 

【レジャー】Tokyo Disney Resort(東京ディズニーリゾート)

instagram-tokyo-disney-resort画像:@tokyodisneyresort_official|Instagram

Instagramアカウント:@tokyodisneyresort_official|Instagram

フォロワー数:約280万人(2021年6月現在)

次にご紹介するのは、年間約3000万人の来場者を誇る大人気テーマパーク「東京ディズニーリゾート」の公式Instagramアカウントです。

東京ディズニーリゾートのInstagramアカウントは、レジャー施設を運営する企業の中でもフォロワー数ナンバーワンを誇るアカウントです。

そんな東京ディズニーリゾートのInstagramアカウントでは、パーク内の施設の写真とキャラクターの写真の投稿がメインになっています。

この投稿をInstagramで見る

 

TokyoDisneyResort 東京ディズニーリゾート(@tokyodisneyresort_official)がシェアした投稿

Instagramの投稿を眺めていると、思わず実際に東京ディズニーランドへと足を運んでみたくなるようなステキな写真が多数投稿されています。

企業のInstagram成功事例から学びたいポイント

東京ディズニーリゾートのInstagramアカウントでは、来園したゲストに対してハッシュタグ「#tokyodisneyresort」をつけたパーク内の写真投稿を呼びかけています。

ハッシュタグ付きの投稿をユーザーに促すことで、自社ブランドについての投稿(UGC)がInstagram上に増え、話題性を生み出すことができるメリットがあります。

この投稿をInstagramで見る

 

TokyoDisneyResort 東京ディズニーリゾート(@tokyodisneyresort_official)がシェアした投稿

また、東京ディズニーリゾートのInstagramアカウントでは「ここでしか見ることができない舞台裏の様子」を見ることができるように意識されています。

東京ディズニーリゾートは基本的に人がいる姿しか見ることができませんが、人がいない状態のディズニーリゾートの様子を投稿することでファンにとっては新鮮に映りコンテンツとしてのプレミアも高めています。

「このアカウントでしか得られない情報」という限定性はぜひ参考にしたいポイント。

ファンの心理をうまく取り込み、世界観を大切にした写真や動画を投稿しているディズニーリゾートのInstagramは、ブランドの世界観をフォロワーと共有し、実店舗への集客やアピールを狙っている企業にとって参考になるアカウントです。

【住宅・不動産】積水ハウス

instagram-account-sekisui-house画像:@sekisuihouse|Instagram

Instagramアカウント:@sekisuihouse|Instagram

フォロワー数:約9.3万人(2021年6月現在)

次にご紹介するのは、テレビのCMでもよく紹介されている「積水ハウス」の公式Instagramアカウントです。

大手ハウスメーカーである積水ハウスは、独自開発のオリジナル性のある内装や、高い耐久性とデザイン性を兼ね備えた建築を得意としているハウスメーカーです。

この投稿をInstagramで見る

 

積水ハウス株式会社(@sekisuihouse)がシェアした投稿

そんな積水ハウスのInstagramアカウントでは、ユーザーが眺めているだけで思わず住んでみたくなるようなデザイン性が高く、魅力的な新築の写真が多数投稿されています。

企業のInstagram成功事例から学びたいポイント

積水ハウスのInstagramアカウントの特徴としては、実際に積水ハウスで家を建築したオーナーの写真を投稿している点です。

積水ハウスが新築として紹介する内装の写真だけでなく、実際に積水ハウスで家を建てたオーナーの写真を投稿することで、ユーザーに対してリアルな生の声を届けることに成功しています。

この投稿をInstagramで見る

 

積水ハウス株式会社(@sekisuihouse)がシェアした投稿

実際に住んでいる人の写真を見たユーザーは、自分が積水ハウスで家を建てた場合のより具体的でリアルなイメージをユーザーに与えることに成功しています。

自社の製品を紹介するときには、実際に利用している顧客の生の声を合わせて紹介することもフォロワーからの共感を得る重要なポイントです。

積水ハウスのInstagramでは、投稿を通して実際に利用している顧客の生の声を届けるよう工夫した運用を行っている点が大変参考になります。

関連記事
【住宅・不動産業界】人気SNSアカウント成功事例12選と上手い活用ポイント

【住宅・不動産業界】人気SNSアカウント成功事例20選と上手い活用ポイント
【住宅・不動産業界】人気SNSアカウント成功事例20選と上手い活用ポイント
2021.5.20
住宅・不動産業界の人気ブランドが運用するSNSアカウント(Instagram,Twitter,Fac...

 

【教育】Waseda University(早稲田大学)

instagram-account-waseda-univ画像:@waseda_university|Instagram

Instagramアカウント:@waseda_university|Instagram

フォロワー数:約2.3万人(2021年6月現在)

続いてご紹介するのは、楽しそうな大学ランキングや高校生の志願者数ランキングで毎年常に上位にランクインしている「早稲田大学」の公式Instagramアカウントです。

この投稿をInstagramで見る

 

Waseda University(@waseda_university)がシェアした投稿

近年では個人や企業の枠を超えて、大学や高校などといった教育機関が運営する公式のInstagramアカウントが増えてきています。

教育機関のInstagramアカウントでは、キャンパスのステキな写真を多数投稿することにより志願者や卒業者に対して視覚的に学校を紹介しいてます。

企業のInstagram成功事例から学びたいポイント

早稲田大学のInstagramアカウントの特徴は、ただキャンパスを紹介するだけでなく、大学の周辺のお店や町の雰囲気も積極的に投稿している点です。

この投稿をInstagramで見る

 

Waseda University(@waseda_university)がシェアした投稿

 

Instagramで大学周辺の町の様子を投稿することによって、それをみたユーザーが実際にキャンパスライフを送るイメージをつけることができるので、早稲田大学に興味があるユーザーにとっては大変リアルなイメージを得ることができます。

この投稿をInstagramで見る

 

Waseda University(@waseda_university)がシェアした投稿

また大学公認のマスコットキャラクターを投稿内に多数出演させることで、一見、無味乾燥に思えるキャンパスの写真を、フランクでより親しみやすい写真にすることに成功しています。

自社の製品をアピールする際には、ユーザー目線に立つことによってその使用感などをユーザーがよりイメージしやすいような投稿を心がけることが重要です。

早稲田大学のInstagramアカウントは、ただ単にキャンパスの写真を投稿するだけでなく、学生が青春を過ごす場所としてよりリアルにイメージしやすいような工夫をこらしている点が、大変参考になるアカウントです。

関連記事
学校法人・教育機関のSNSアカウント成功事例12選と上手い活用ポイント

学校法人・教育機関のSNSアカウント成功事例12選と上手い活用ポイント
学校法人・教育機関のSNSアカウント成功事例12選と上手い活用ポイント
2021.11.18
学校法人・教育機関が運用するSNSアカウント(Instagram,Twitter,Facebook,...

 

【出版】講談社絵本通信

画像:@ehon.kodansha|Instagram

Instagramアカウント:@ehon.kodansha|Instagram

フォロワー数:約2.7万人(2021年6月現在)

続いてご紹介するのは出版会社である「講談社」が運営する絵本サイト「絵本通信」の公式Instagramアカウントです。

この投稿をInstagramで見る

 

講談社絵本通信(@ehon.kodansha)がシェアした投稿

新発売の絵本情報が得られ、絵本の中身も一部紹介されているので購入する際に参考にできるように配慮されています。

子供を持つご家庭、育児にかかわる人にとっては大変魅力的なInstagram企業アカウントアカウントとなっています。

企業のInstagram成功事例から学びたいポイント

本Instagramアカウントでは、毎日のテーマに沿った絵本を紹介しています。

たとえば以下の投稿は2月10日が「ニットの日」ということで、ニットのテーマにぴったりの絵本が紹介されています。

この投稿をInstagramで見る

 

講談社絵本通信(@ehon.kodansha)がシェアした投稿


その他、2月9日は「服の日」、6月4日は「虫の日」など、「今日は何の日」かを軸に紹介する絵本を選んでいるのは面白いポイントです。

出版社は大変多くの本を提供していますので、何かしらの本と日付を紐づけて紹介することで効率化を図っている点は大変参考になります。

Instagramアカウント運用は継続力が必要になりますが、こうした投稿の軸を作ることである程度コンテンツの作成負担を減らすことができますので、コンテンツの継続が課題であるなら取り入れてみるとよいでしょう。

関連記事
施策に起用したい!SNSで人気の漫画・イラストインフルエンサー11名

施策に起用したい!SNSで人気の漫画・イラストインフルエンサー13名
施策に起用したい!SNSで人気の漫画・イラストインフルエンサー13名
2023.11.15
SNS(Instagram,Twitter)で人気の漫画・イラストインフルエンサーを紹介。企業とのタ...

 

【ゲーム】あつまれどうぶつの森

instagram-account-doubutsu-no-mori画像:@animalcrossing_official|Instagram

Instagramアカウント:@animalcrossing_official|Instagram

フォロワー数:約43.6万人(2021年6月現在)

最後にご紹介するのはゲーム会社大手である「任天堂株式会社」の提供する人気ゲーム「あつまれ どうぶつの森」の公式Instagramアカウントです。

可愛い動物を操作してゲームの中でスローライフを楽しめるコンセプトで、おうち時間の増加も後押ししたことで爆発的な人気となりました。

この投稿をInstagramで見る

 

Animal Crossing: New Horizons(@animalcrossing_official)がシェアした投稿

こちらではゲームの醍醐味である「部屋の模様替え」に特化したアカウントづくりがされています。

すべてが動画で作成されており、どうぶつたちの部屋の魅力に加えてゲームの世界観も伝わってくるように工夫されているのもポイント。

初めての人は「ゲームを手に取ってみたい」、ゲームを持っている人にとっては「もう一度遊んでみたい」と思わせるアカウントの雰囲気づくりが徹底されています。

企業のInstagram成功事例から学びたいポイント

さまざまな部屋のイメージを発信することでユーザーにインスピレーションを与えている点が大変参考になります。

本ゲームは、自分で作った部屋やアイテムを世界に公開することができる特徴があり、いわゆる「人に自慢するためのこだわりの部屋」を作ってゲームをやりこむことができます。

この投稿をInstagramで見る

 

Animal Crossing: New Horizons(@animalcrossing_official)がシェアした投稿

部屋のアイデアを紹介することで、「この部屋のこの家具が素敵」「こんな雰囲気の部屋に自分も模様替えしてみよう」と、ユーザーに新しい発見を提供することで、よりゲームを楽しんでもらうことができます。

商品を売った後もSNSを通して企業とユーザーが一体となり、さらに盛り上げている好例と言えるでしょう。

関連記事
面白い!YouTubeの人気ゲーム実況ユーチューバー(配信者)10名と企業タイアップ事例

面白い!YouTubeの人気ゲーム実況ユーチューバー(配信者)10名と企業タイアップ事例
面白い!YouTubeの人気ゲーム実況ユーチューバー(配信者)10名と企業タイアップ事例
2021.11.18
YouTubeで人気のゲーム実況・配信ユーチューバーを紹介。ゲーム実況・配信ユーチューバーによるYo...

 

まとめ

instagram-logo-icon

様々な業界で成功している企業のInstagramアカウントを紹介してきましたが、いかがでしたか。

それぞれのブランドが自社の世界観を存分に発揮しており、自社のブランディングを上手くしていることがよくわかります。また、様々な意図をもってInstagramアカウントを運用しており、自社の売上につなげている点も見逃せません。

実際にフォロワーを集めているInstagramアカウントはやはりそれ相応の戦略をもって運用されています。

自社でInstagramアカウントを運営する際は是非参考にしてみてください。

あわせて読みたい
【完全版】売上とフォロワー増やすInstagramアカウント運用マニュアル

【完全版】売上とフォロワーを増やすInstagramアカウント運用マニュアル
【完全版】売上とフォロワーを増やすInstagramアカウント運用マニュアル
2025.4.7
フォロワーが増えるInstagramアカウント運用ノウハウまとめ。ターゲット設定、世界観の作り方、ハ...

 

instalab-logo-from-202101

SNSマーケティング専門メディア「インスタラボ」を運営するFind Modelでは、SNSマーケティングのリーディングカンパニーとしてナショナルクライアントを中心に豊富な支援実績がございます。

  • Instagramアカウント運用代行
  • 効果的なハッシュタグ選定
  • 投稿写真・動画作成
  • ファンとのコミュニケーション
  • Instagramキャンペーン
  • 効果分析レポート

など、その時必要なInstagram支援が可能ですので、是非お気軽にご相談ください。

fa-arrow-circle-rightInstagramアカウント運用のご相談はこちら
具体的なアドバイスも無料でしています

⇒ Find Modelの詳細については こちら

お電話でのお問い合わせはこちら▼
050-3184-0601

あなたにおすすめの関連記事

【かんたん図解】Instagramまとめ機能のわかりやすい使い方
【かんたん図解】Instagramまとめ機能のわかりやすい使い方
2022.9.7
Instagramの「まとめ機能」の使い方と効果的に活用する方法まとめ。写真を使ったわかりやすい説明...
【最新版】わかりやすい!Instagram「リール(Reels)」の使い方をシンプルに解説
【最新版】わかりやすい!Instagram「リール(Reels)」の使い方をシンプルに解説
2025.3.28
Instagramのリール(Reels)の使い方をシンプルにわかりやすく解説。リール(Reels)を...
【年間イベント別】Instagramキャンペーン・プロモーション事例リンク集
【年間イベント別】Instagramキャンペーン・プロモーション事例リンク集
2023.4.7
季節別および業界別のInstagramキャンペーン成功事例へのリンク集です。各Instagramキャ...
【ジャンル別】おすすめインフルエンサー(インスタグラマー,ユーチューバー)紹介リンク集
【ジャンル別】おすすめインフルエンサー(インスタグラマー,ユーチューバー)紹介リンク集
2024.2.26
様々なジャンルのインフルエンサー紹介記事リンク集です。Instagramで人気のインスタグラマーやY...
【かんたん解説】Instagramショッピング機能(Shop Now)の使い方と導入事例
【かんたん解説】Instagramショッピング機能(Shop Now)の使い方と導入事例
2025.4.7
日本でも導入されたInstagramのショッピング機能の設定方法や国内ブランドの活用事例を紹介してい...
Instagramビジネスアカウント移行手順と人気企業プロフィールの作り方
Instagramビジネスアカウント移行手順と人気企業プロフィールの作り方
2022.7.15
インスタグラムのビジネスアカウントへの切り替えはもうお済みですか?ビジネスプロフィール、インサイト、...
【かんたん図解】Instagram投稿をリポストでシェアする2つの方法
【かんたん図解】Instagram投稿をリポストでシェアする2つの方法
2025.4.7
Instagram投稿リポストする方法をわかりやすく解説。リポストアプリを使う場合と使わない場合のや...
自社の店舗をインスタグラムで話題にして集客成功させるコツ
自社の店舗をインスタグラムで話題にして集客成功させるコツ
2022.2.24
インスタグラムを使って店舗の集客につなげる方法を詳しく解説。ビジネスアカウントの導入やインスタグラム...
インスタグラムマーケティングとは?他のSNSとの違いや戦略、成功事例を紹介
インスタグラムマーケティングとは?他のSNSとの違いや戦略、成功事例を紹介
2025.4.7
インスタグラムマーケティングとは、企業のブランディングや商品の認知拡大や販売などその目標に応じて、イ...
Instagramが上手いファッションブランドとキャンペーン事例まとめ
Instagramが上手いファッションブランドとキャンペーン事例まとめ
2024.4.24
Instagramの使い方が上手いファッションブランドとキャンペーン事例をまとめています。また、ファ...
Instagramで人気投稿になるハッシュタグの効果的な付け方・選び方を徹底解説
Instagramで人気投稿になるハッシュタグの効果的な付け方・選び方を徹底解説
2022.7.15
Instagramのハッシュタグの基本的な使い方やメリット、Instagram検索の人気投稿になって...
【2025年】注目のインフルエンサーマーケティング会社まとめと選び方
【2025年】注目のインフルエンサーマーケティング会社まとめと選び方
2025.4.17
2024年最新版のインフルエンサーマーケティングの支援・キャスティングサービスを運営する会社について...
ECサイトがInstagramショッピング機能で売上アップさせる方法と成功事例を解説
ECサイトがInstagramショッピング機能で売上アップさせる方法と成功事例を解説
2022.2.24
ECサイト運営者にとって、インスタグラムの活用は欠かせないものとなりました。「ハッシュタグフォロー機...
【完全版】インスタグラム集客マニュアル!メリットや事例など基礎から応用まで徹底解説
【完全版】インスタグラム集客マニュアル!メリットや事例など基礎から応用まで徹底解説
2023.2.8
インスタグラムやインスタ映えするコンテンツを活用して集客を成功させるポイントを徹底解説。インスタグラ...
【2025年版】Instagramのインサイトってなに?リーチを最大限に増やすコツ
【2025年版】Instagramのインサイトってなに?リーチを最大限に増やすコツ
2025.4.7
Instagramインサイト機能を使って分析と改善しPDCAサイクルを回す具体的な方法を解説。投稿の...
Facebook
Twitter
Feedly
この記事を書いた人
インスタラボ編集部
SNSマーケティングのプロ集団であるインスタラボ編集部は、月間120万PVを超えるメディア運営と16,500件以上の支援実績を通して、企業や個人のブランド力を高めるお手伝いをしています。 最新のトレンドや効果的なマーケティング戦略を分かりやすく発信し、お客様のビジネス成長を力強くサポートいたします。 SNSマーケティングに関するお悩みは、私たちにお任せください。
Instagramアカウント事例の関連記事
  • 【2024年最新】韓国の美容情報を発信している日本のインフルエンサー5選とInstagram運用で参考になるポイントを解説
    【2024年最新】韓国の美容情報を発信している日本のインフルエンサー5選とInstagram運用で参考になるポイントを解説
    2025年4月21日
  • case-for-cosmetics
    【美容・コスメ 編】企業のInstagramリール活用事例
    2025年4月18日
  • 【2024年版】Instagramで人気の30代ファッション系インフルエンサー10選
    【2024年版】Instagramで人気の30代ファッション系インフルエンサー10選
    2025年4月8日
  • 【2024年版】Instagramで人気の20代ファッション系インフルエンサー10選
    【2024年版】Instagramで人気の20代ファッション系インフルエンサー10選
    2025年4月8日
  • 【2024年版】スマート家電のInstagramアカウント運用事例5選と参考なるポイントを解説!
    【2024年版】スマート家電のInstagramアカウント運用事例5選と参考なるポイントを解説!
    2025年4月8日
  • 【最新版】日本でも大人気!韓国コスメのInstagramタイアップ成功事例5選
    【2025年版】日本でも大人気!韓国コスメのInstagramタイアップ成功事例5選
    2025年4月8日
  • instagram-reel-gadget-maker
    【ガジェット編】リールの使い方が上手いInstagramアカウント5選
    2025年4月7日
  • pexels-susanne-jutzeler-sujufoto-1233319 2
    Instagramリールを活用したインフルエンサーと飲料企業のタイアップ成功事例5選
    2025年4月7日
★無料メルマガの購読はこちら★
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
★インフルエンサーマーケティングセミナーのご案内★

本メディア「インスタラボ」を運営するFind ModelではSNSを使ったインフルエンサーマーケティングについて学べるセミナーを行っています。

fa-arrow-circle-rightセミナーの詳細は こちら
おすすめの記事
note-e-commerce-website
SNSマーケティング
noteを使ってECサイトの売り上げアップ!集客のコツとは?
2022.09.26
marketing-child-rearing
SNSマーケティング
子育てママへのマーケティング手法とは?効果的な方法をお教えします!
2022.11.16
youtuber-academic1
YouTube
【2024最新版】人気の教育系YouTuber(ユーチューバー)4選と企業タイアップ事例
2025.04.18
summary-of-sightseeing-leisure-collaboration-2023
インフルエンサーマーケティング
【観光・レジャー編】インフルエンサータイアップ成功事例まとめ
2024.01.10
インバウンド・観光関連の補助金まとめて紹介!【2024年度版】
SNSマーケティング
インバウンド・観光関連の補助金まとめて紹介!【2024年度版】
2025.04.07
【最新ニュース】X(旧Twitter)、ログインのパスワードレス認証を実現する「パスキー」のサポートを開始(米国)
X
【最新ニュース】X(旧Twitter)、ログインのパスワードレス認証を実現する「パスキー」のサポートを開始(米国)
2024.01.25
Find Modelと企業が行ったインフルエンサーPRの事例まとめ
SNSマーケティング
Find Modelと企業が行ったSNSマーケティングの事例まとめ
2025.04.08
japanese-ryokan-hotel
X
人気旅館のTwitterアカウント運営・集客術
2022.02.17

■無料■Instagramアカウント診断

▼Find Modelのステマ対策について▼

Find Modelのステマ対策について

無料メルマガ購読はこちら
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
インフルエンサー登録ページ
influencer-registration-page

インフルエンサーとしてFind Modelに登録し、様々な企業とお仕事をしてみたい方はこちら

インフルエンサー登録ページ
カテゴリー
  • Facebook
  • Instagram
    • Instagramの使い方
    • Instagramの最新情報
    • Instagramアカウント事例
    • Instagramキャンペーン事例
    • Instagram広告
    • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
  • LINE
    • LINEマーケティング
    • LINE公式アカウント事例
  • SNS
  • SNSマーケティング
    • SNSアカウント事例
    • その他SNS
    • マーケティング全般
    • 業界別 SNSマーケティング事例
  • TikTok
    • TikTokの使い方
    • TikTokの最新情報
    • TikTokの運用・分析・改善ノウハウ
    • TikTokアカウント事例
  • X
    • Xの使い方
    • Xの最新情報
    • Xの運用・分析・改善ノウハウ
    • Xアカウント事例
    • Xキャンペーン事例
  • YouTube
    • YouTubeの使い方
    • YouTubeの最新情報
    • YouTube企業チャンネル事例
    • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
  • インフルエンサーマーケティング
    • インフルエンサーマーケティングの事例
    • インフルエンサーマーケティングの基本
    • インフルエンサー紹介
  • コラム
  • 未分類
  • 殿堂入り記事
タグ
使い方 X 最新 ユーチューバー YouTube Twitter SNS広告 インフルエンサーマーケティング 統計データ 事例 公式アカウント運営 まとめ インフルエンサー・インスタグラマー SNS活用 ニュース TikTok マーケティング キャンペーン Instagram インフルエンサー タイアップ
footer_logo

https://www.instagram.com/fm_instalab/

© 2016 Find Model

インスタラボはインスタグラムマーケティング・
インフルエンサーマーケティングの専門情報メディアです。
SNS・インフルエンサーマーケティング支援の
ソーシャルワイヤー株式会社が運営しています。

Facebook

 

※ インスタラボの掲載事例につきましては、
弊社で取り扱っている事例だけではなく、
他社様の素敵な事例もご紹介させて頂いております。
ぜひ詳細はURLなどをご確認ください。

カテゴリー
  • - インフルエンサーマーケティング
  • - 企業アカウント運用
  • - インスタグラム広告
  • - 企業活用事例
  • - お役立ち資料
  • 運営会社情報
  • プライバシーポリシー
お問い合わせ・相談窓口
法人専用お問い合わせフォーム
無料メルマガ購読
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)

本サイトはInstagramが関与するものではありません。

法人専用お問合せフォーム

無料セミナー申し込みページ

カテゴリー
  • Facebook
  • Instagram
    • Instagramの使い方
    • Instagramの最新情報
    • Instagramアカウント事例
    • Instagramキャンペーン事例
    • Instagram広告
    • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
  • LINE
    • LINEマーケティング
    • LINE公式アカウント事例
  • SNS
  • SNSマーケティング
    • SNSアカウント事例
    • その他SNS
    • マーケティング全般
    • 業界別 SNSマーケティング事例
  • TikTok
    • TikTokの使い方
    • TikTokの最新情報
    • TikTokの運用・分析・改善ノウハウ
    • TikTokアカウント事例
  • X
    • Xの使い方
    • Xの最新情報
    • Xの運用・分析・改善ノウハウ
    • Xアカウント事例
    • Xキャンペーン事例
  • YouTube
    • YouTubeの使い方
    • YouTubeの最新情報
    • YouTube企業チャンネル事例
    • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
  • インフルエンサーマーケティング
    • インフルエンサーマーケティングの事例
    • インフルエンサーマーケティングの基本
    • インフルエンサー紹介
  • コラム
  • 未分類
  • 殿堂入り記事

6大SNS(Facebook, Twitter, Instagram, LINE, YouTube, TikTok)の
日本国内の男女別・年代別のユーザー数データを無料配布中

エクセルでダウンロード
法人専用 無料相談窓口