Insta lab インスタラボ
  • 殿堂入り記事
  • SNS別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • Instagram
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Instagram広告
        インスタグラムで広告出稿を行うための基本的な方法についてご紹介しています。
      • Instagramの最新情報
    • X
      • Xの使い方
      • Xの運用・分析・改善ノウハウ
      • Xアカウント事例
      • Xキャンペーン事例
      • Xの最新情報
    • YouTube
      • YouTubeの使い方
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube企業チャンネル事例
    • TikTok
      • TikTokの使い方
      • TikTokアカウント事例
    • LINE
      • LINE公式アカウント事例
    • Facebook
    • SNSマーケティング
      • SNSアカウント事例
      • その他SNS
      • マーケティング全般
  • 目的別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      SNSにおいて影響力のある人(=インフルエンサー)を活用したマーケティング手法に関して解説しています。
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • SNSの使い方まとめ
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Xの使い方
      • YouTubeの使い方
      • TikTokの使い方
    • SNSフォロワー増やす
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Xの運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
    • SNSアカウント事例まとめ
      インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Xアカウント事例
      • YouTube企業チャンネル事例
      • TikTokアカウント事例
      • LINE公式アカウント事例
      • SNSアカウント事例
    • SNSキャンペーン事例
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Xキャンペーン事例
  • お役立ち資料
  • 無料セミナー
    • SNSマーケティングセミナー一覧
    • インフルエンサーマーケティングセミナー(基礎編)
  • サービス一覧
    • インフルエンサーマーケティング
    • Instagramアカウント運用代行
    • SNS広告運用代行
    • マッチング成果報酬型インフルエンサープラットフォーム
    • 【広告代理店様向け】SNSマーケティングサービス
    • KOL marketing in Japan
  • 見積シミュレーター
  • お問い合わせ
  • 殿堂入り記事
  • SNS別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • Instagram
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Instagram広告
        インスタグラムで広告出稿を行うための基本的な方法についてご紹介しています。
      • Instagramの最新情報
    • X
      • Xの使い方
      • Xの運用・分析・改善ノウハウ
      • Xアカウント事例
      • Xキャンペーン事例
      • Xの最新情報
    • YouTube
      • YouTubeの使い方
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube企業チャンネル事例
    • TikTok
      • TikTokの使い方
      • TikTokアカウント事例
    • LINE
      • LINE公式アカウント事例
    • Facebook
    • SNSマーケティング
      • SNSアカウント事例
      • その他SNS
      • マーケティング全般
  • 目的別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      SNSにおいて影響力のある人(=インフルエンサー)を活用したマーケティング手法に関して解説しています。
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • SNSの使い方まとめ
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Xの使い方
      • YouTubeの使い方
      • TikTokの使い方
    • SNSフォロワー増やす
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Xの運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
    • SNSアカウント事例まとめ
      インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Xアカウント事例
      • YouTube企業チャンネル事例
      • TikTokアカウント事例
      • LINE公式アカウント事例
      • SNSアカウント事例
    • SNSキャンペーン事例
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Xキャンペーン事例
  • お役立ち資料
  • 無料セミナー
    • SNSマーケティングセミナー一覧
    • インフルエンサーマーケティングセミナー(基礎編)
  • サービス一覧
    • インフルエンサーマーケティング
    • Instagramアカウント運用代行
    • SNS広告運用代行
    • マッチング成果報酬型インフルエンサープラットフォーム
    • 【広告代理店様向け】SNSマーケティングサービス
    • KOL marketing in Japan
  • 見積シミュレーター
  • お問い合わせ
Insta lab インスタラボ
SNS / インフルエンサーPRの無料相談
法人専用窓口 TEL.050-3184-0601 受付時間 10:00〜19:00(平日)
チェック インスタラボを運営しているFind Modelとは?インフルエンサーマーケティング事業についても詳しく紹介
  • ホーム
  • X
  • Xアカウント事例
  • 【解説】百貨店のTwitter企業アカウント運用事例5選
Facebook
0
Twitter
0
Feedly
0
Xアカウント事例
Twitter
事例
公式アカウント運営

【解説】百貨店のTwitter企業アカウント運用事例5選

2022.02.17
  • インスタラボライター
department-store-twitter-corporation-account-case-study
Facebook
Twitter
Feedly

 Instagramで新規リーチが取れる「リールの使い方完全ガイド」を無料配布中!

  ▶︎▶︎今すぐダウンロードする◀︎◀︎


様々なジャンルの魅力的な専門店が勢揃いし、楽しいショッピングの時間を提供してくれる「百貨店」。

近年では、新たな顧客を獲得するためにSNSを活用したマーケティング施策に乗り出している百貨店も少なくありません。

各百貨店は、Twitterで自分の百貨店の特徴をうまくアピールし、ブランディングに成功しています。

今回は、百貨店が運用するTwitterの企業アカウントを5つご紹介していきます。

本記事では、Twitter運用の参考になるポイントや特徴も併せて解説していきますので、ぜひ最後までご覧ください!

目次

  • 1 【解説】百貨店のTwitter企業アカウント運用事例5選
    • 1.1 日本橋三越本店 MITSUKOSHI
    • 1.2 伊勢丹新宿店 (公式)
    • 1.3 西武・そごう
    • 1.4 小田急百貨店 新宿店【公式】
    • 1.5 阪神百貨店【公式】
  • 2 まとめ
    • 2.1 あなたにおすすめの関連記事

【解説】百貨店のTwitter企業アカウント運用事例5選

DepartmentStore-Twitter-Introduction

それではさっそく、参考にしたい!百貨店が運用するTwitter企業アカウントを5つご紹介していきます。

日本橋三越本店 MITSUKOSHI

まず最初にご紹介する参考にしたい百貨店が運用するTwitter企業アカウントは、「日本橋三越本店 MITSUKOSHI」です。

DepartmentStore-Twitter-profile-1

画像:mitsukoshi_nh|Twitter

アカウント名:mitsukoshi_nh

フォロワー数:10.2万人(2022年2月現在)

 

日本橋三越本店 MITSUKOSHIは、東京都の日本橋駅・三越前駅から徒歩すぐに店舗を構える百貨店です。

豪華な内装に高級ブランドが勢揃いし、高品質な商品と夢のようなひと時を提供してくれます。

日本橋三越本店 MITSUKOSHIの普段の投稿は、

  • 商品紹介
  • キャンペーン情報
  • イベント情報
  • Twitter限定コンテンツ企画(占い・ゲームなど)

上記のようなものがメインとなっています。

【予告】
素焼きの土が持つ柔らかさや温かさが特徴の京陶<#小田益人形工房>の可愛らしい #お雛様🎎今回は、飾り台や保管箱としてもお使いいただける「インテリア茶箱」と併せてご紹介いたします🌸

2月9日(水)〜15日(火)
本館5階 スペース#5https://t.co/23FU90tbCS pic.twitter.com/k5ulVCachp

— 日本橋三越本店 MITSUKOSHI (@mitsukoshi_nh) February 7, 2022

日本橋三越本店 MITSUKOSHIのTwitterアカウント運用で参考になるポイントとしては、インフルエンサーを起用してPRしてもらっている点が挙げられます。

 

下記の投稿では、人気声優の西山宏太朗さんをパーソナリティに起用したラジオ配信の告知を行っています。

#三越伊勢丹ラジオショコラ Vol.7 公開!
日本橋三越で開催中の #スイーツコレクション 特集🍫
地球の裏側ガーナから届いたチョコレートに込められた想いとは…🤔
あんこ×チョコレートのマリアージュなど、今回も #西山宏太朗 さんと盛り沢山にお届けします💖
詳しくは⬇️https://t.co/K3BAmaynDG pic.twitter.com/cqS3VVcCed

— 日本橋三越本店 MITSUKOSHI (@mitsukoshi_nh) February 2, 2022

また、本配信は、コラボした西山宏太朗さんのTwitterアカウントからも個別に告知してPRしてもらっています。

#三越伊勢丹ラジオショコラ 再開しました🍫💪💪駒ちゃんとチョコ食べまくってます😂(あと、ヨシキのTRUE Selfがラジオショコラにぴったり)
チョコもラジオもお楽しみくださいませ〜!

— 西山宏太朗 (@Koutarotaro) January 14, 2022


西山宏太朗さんのTwitterフォロワー数は、約51万人で非常に多くのファンを抱えています。

そのため、日本橋三越本店 MITSUKOSHIのアカウントからのみの情報発信と比較して、西山宏太朗さんを起用したPRの方がはるかに大きな宣伝効果が期待できますよね。

また、西山宏太朗さんにTwitter上でイベントをPRしてもらうことで、西山宏太朗さんの投稿を見たファンが日本橋三越本店に足を運ぶきっかけになります。

より多くの人が店舗に行きたくなるSNSマーケティング施策としては、日本橋三越本店 MITSUKOSHIのようなインフルエンサーを起用したPRは非常に効果的な方法といえます。

関連記事
インフルエンサーへの依頼方法と費用や料金相場、魅力的なPR成功事例7選

インフルエンサーへの依頼方法と費用や料金相場、魅力的なPR成功事例7選
インフルエンサーへの依頼方法と費用や料金相場、魅力的なPR成功事例7選
2025.3.28
インフルエンサーマーケティングは、インフルエンサーにPRを依頼し、企業のブランディングや商品の魅力を...

 

伊勢丹新宿店 (公式)

次にご紹介する参考にしたい百貨店が運用するTwitter企業アカウントは、「伊勢丹新宿店 (公式)」です。

DepartmentStore-Twitter-profile-2

画像:isetanshinjuku|Twitter

アカウント名:isetanshinjuku

フォロワー数:6.9万人(2022年2月現在)

 

伊勢丹新宿店 (公式)は、多くの人で溢れる東京都の新宿駅という高立地に店舗を構える百貨店です。

呉服店としてスタートした後、現在ではハイブランドのショッピングスポットとして有名となっています。

伊勢丹新宿店 (公式)の普段の投稿は、

  • 商品紹介
  • キャンペーン情報
  • イベント情報
  • 最新ニュース
  • リツイート

上記のようなものがメインとなっています。

新コレクション「Vol.3」は、レディース・メンズ・キッズを一挙にご紹介!
伊勢丹新宿店ならではの<CFCL>をお届け✨

<シーエフシーエル>Vol.3 Collection
開催中~2月15日(火)
本館3階 センターパーク/ザ・ステージ#3
🛒一部商品はオンラインストアでもお取り扱い中https://t.co/RiD9Jg5IOt pic.twitter.com/GbPehcGKJx

— 伊勢丹新宿店 (公式) (@isetanshinjuku) February 5, 2022

伊勢丹新宿店 (公式)のTwitterアカウント運用で参考になるポイントとしては、動画を活用してわかりやすく商品・イベント紹介をしている点が挙げられます。

 

下記の投稿は、伊勢丹新宿店にて開催されたイベント「スイーツコレクション」の商品紹介となっています。

スイーツコレクション2022がスタート❣️

本館6階催物場には新顔から王道まで約60ブランドが集結!

開催中~2/14(月)※最終日午後6時終了https://t.co/WwVMjYpMO3@isetan_g_event #伊勢丹のバレンタイン#バレンタイン2022 pic.twitter.com/kyICwg8ed6

— 伊勢丹新宿店 (公式) (@isetanshinjuku) February 7, 2022

本イベントには、約60ものブランドが一度に集うため、非常に多くの商品が並ぶことになります。

本Twitterアカウントは、多くの商品の中から各店舗ごとのおすすめ商品をピックアップし、商品の様子をまとめた動画を投稿しています。

ですので、本投稿を視聴したユーザーは、「どんな商品が並んでいるのか」や「具体的なイベントの様子・雰囲気」を分かりやすく知ることができますよね。

また、Twitterにおいて写真や動画の投稿はタイムラインのトップに表示されやすくなる傾向にあります。

文章のみの投稿よりもユーザーの目を引き付けやすくなっているため、高い宣伝効果が期待できる点もメリットですね。

企業のTwitterアカウントでは、本事例のように、ユーザーの目に留まりやすい投稿内容を工夫することは非常に重要なポイントですのでぜひ取り入れてみましょう。

 

西武・そごう

続いてご紹介する参考にしたい百貨店が運用するTwitter企業アカウントは、「西武・そごう」です。

DepartmentStore-Twitter-profile-3

画像:seibusogo_jp|Twitter

アカウント名:seibusogo_jp

フォロワー数:4.4万人(2022年2月現在)

 

西武・そごうは、日本の百貨店大手5社のうちの一つとされ、関東を中心に全国に10店舗を展開してる業界屈指の百貨店です。

2009年そごうが西武百貨店を吸収合併し、現在の「そごう・西武」となりました。

西武・そごうの普段の投稿は、

  • 商品紹介
  • キャンペーン情報
  • イベント情報
  • 最新ニュース

上記のようなものがメインとなっています。

Kireidepart
\#美容部員 の今推し!アイテムムービー/#クラランス から #春メイク をご紹介🌸
崩れにくいメイクの秘訣も!#YouTube のチャンネル登録もよろしくお願いします😊#CLARINS

💄動画はこちらから💄https://t.co/5aXBoQQzly pic.twitter.com/InEOD7kskl

— 西武・そごう (@seibusogo_jp) January 19, 2022

西武・そごうのTwitterアカウント運用で参考になるポイントとしては、

  • アンケート(投票)機能を使ってコミュニケーションしている
  • プレゼントキャンペーンを行ってフォロワー数や話題性を獲得している

上記の点が挙げられます。

\#バレンタイン クイズキャンペーン/
抽選で正解者2名さまにプレゼント!

西武池袋本店のバレンタイン企画名は「チョコレート●●●●●」。

①当アカウントをフォロー
②下から答えを選んで投稿

■2月14日(月)まで!

詳しくは⇒https://t.co/G3dY7AFhpB

— 西武・そごう (@seibusogo_jp) February 1, 2022

上記の投稿は、バレンタイン企画としてクイズ正解者の中から抽選で2名にチョコレート「ガトーフェスタ ハラダ/プレミアム・セレクション(1箱)」が当たるキャンペーンの詳細内容です。

Twitterの「アンケート(投票)機能」を取り入れて、クイズ形式によるユーザー参加型のキャンペーン企画を行っています。

アンケート機能から選択できるハッシュタグの付いた投稿を行ってもらうことで、ユーザーからさらにそのフォロワーへと情報が拡散されていくため、絶大な宣伝効果が期待できるでしょう。

また、クイズ形式にすることでユーザーの興味を惹き付けてキャンペーン参加のハードルを下げることも可能になります。

 

さらに応募条件として、

  1. 西武・そごうのアカウントをフォロー
  2. アンケートから答えを選んで投稿

というものが設定されています。

アカウントフォローを条件に入れることで、キャンペーンによる大きな宣伝効果だけなく新たなフォロワー獲得にも繋げること可能に。

企業のサービスや商品の認知度向上を目的としている場合、本キャンペーンの事例のようなプレゼントキャンペーンを行うことで、非常に効果的なマーケティングを行うことができます。

関連記事
【完全版】絶対参考になるTwitterキャンペーンのやり方と成功事例まとめ

【完全版】絶対参考になるX(旧Twitter)キャンペーンのやり方と成功事例まとめ
【完全版】絶対参考になるX(旧Twitter)キャンペーンのやり方と成功事例まとめ
2023.11.10
Twitterキャンペーンのやり方、効果の高め方、分析KPIの設定からガイドラインまで徹底解説。Tw...

 

小田急百貨店 新宿店【公式】

次にご紹介する参考にしたい百貨店が運用するTwitter企業アカウントは、「小田急百貨店 新宿店 【公式】」です。

DepartmentStore-Twitter-profile-4

画像:odakyu_s|Twitter

アカウント名:odakyu_s

フォロワー数:4万人(2022年2月現在)

 

小田急百貨店 新宿店 【公式】は、小田急グループに属し、東京都の新宿、町田市と神奈川県藤沢市に店舗を構える「小田急百貨店」の新宿店のアカウントです。

百貨店激戦区といわれる新宿で大きな人気を誇っています。

小田急百貨店 新宿店 【公式】の普段の投稿は、

  • 商品紹介
  • キャンペーン情報
  • イベント情報
  • 店舗情報

上記のようなものがメインとなっています。

\韓国コスメが大集合!/本館2階=サンドリーズ・アレー<スウィングスペース>に、「韓国コスメを手軽に手頃に」をコンセプトにしたPOP-UP SHOPがオープン!17ブランド200アイテム以上が揃います👀✨バレンタインデー限定セットや小田急セットもチェック💄 ※2/8(火)まで →https://t.co/R24Xr5GLni pic.twitter.com/9htSDQtSaV

— 小田急百貨店 新宿店 【公式】 (@odakyu_s) February 3, 2022

小田急百貨店 新宿店 【公式】のTwitterアカウント運用で参考になるポイントとしては、世間やTwitterのトレンドをチェックし、ハッシュタグ検索による認知度向上を図っている点が挙げられます。

 

下記の投稿では、「節分の日」のイベント情報を告知しています。

\今年の恵方は北北西!! #節分の日 /
本館地下2階=食料品売場<イベントコーナー①>では、本日限定で「節分恵方巻き特集」を開催中📣一部のお店では、実演販売中です♪<勘太屋>では、海鮮たっぷりの開運福巻を制作中です😍 その他のショップでも恵方巻きをご用意✨→https://t.co/eYG866Ej5b pic.twitter.com/x4AYXAgVjN

— 小田急百貨店 新宿店 【公式】 (@odakyu_s) February 3, 2022

さらに下記の投稿では、2月22日が「猫の日」とされていることにちなんだ商品を展開していることをお知らせしています。

#2月22日は猫の日 にちなんで、本館地下2階=パン売場<銀座木村家>にて、ねこぱん(1個)280円が登場🧐しっとり柔らかい生地のねこちゃんの中には、濃厚でこくのあるキャラメルクリームが包まれています🐱🐱🐱※人気者のため、午後は不在の可能性があります🙇‍♀️ pic.twitter.com/Gs7d8K6i5C

— 小田急百貨店 新宿店 【公式】 (@odakyu_s) February 6, 2022

Twitterでは「#」を頭に付けた「ハッシュタグ機能」というものがあります。

ハッシュタグを付けた投稿がまとめて閲覧できるようになるため、フォロワー数やいいね・リツイート数に関係なく、ハッシュタグから検索した新たなユーザーに投稿を発見してもらえる可能性があるのです。

投稿を見つけたユーザーが企業の商品を知り、企業アカウントをフォローするきっかけになれば、SNSマーケティング施策の効果が発揮されていると言えるでしょう。

 

小田急百貨店 新宿店 【公式】の投稿では、トレンドとなっているハッシュタグやその日にちなんだハッシュタグを頻繫に活用していることが分かります。

トレンドとなっているハッシュタグは多くのユーザーがハッシュタグ検索を行っているため、Twitterユーザーの間で話題性を獲得する上で非常に効果的な方法です。

Twitterの検索ホーム画面を見ることで、「おすすめ」「トレンド」やジャンルごとのトレンドタブからいまTwitterで話題のハッシュタグをチェックすることができますので、必ずチェックしておきましょう。

Twitterでのトレンドを把握することは、企業・商品の認知度向上を図る投稿作りにおいて重要なポイントとなります。

 

関連記事

【完全版】フォロワー増やすTwitter企業アカウント運用マニュアル

【完全版】X(旧Twitter)企業アカウント運用マニュアル|フォロワーを増やすコツと成功事例
【完全版】X(旧Twitter)企業アカウント運用マニュアル|フォロワーを増やすコツと成功事例
2023.10.19
Twitterアカウント運用の始め方から分析・改善のポイントまで徹底解説。Twitterアカウント運...

 

阪神百貨店【公式】

最後にご紹介する参考にしたい百貨店が運用するTwitter企業アカウントは、「阪神百貨店【公式】」です。

DepartmentStore-Twitter-profile-5

画像:hanshin_dept|Twitter

アカウント名:hanshin_dept

フォロワー数:1.4万人(2022年2月現在)

 

阪神百貨店【公式】は、大阪府の梅田に本店を構える百貨店です。

「みんなの毎日が幸せになる百貨店でありたい」という思いの下、長年地域住民や顧客に寄り添ったサービスの提供に尽力しています。

阪神百貨店【公式】の普段の投稿は、

  • 商品紹介
  • イベント情報
  • キャンペーン情報
  • 店舗情報
  • リツイート

上記のようなものがメインとなっています。

/
新作が登場✨
COACH SPRING 2022
\

多忙な平日から楽しみな休日まで活躍する #フィールドトート22。丈夫なコーテッド キャンバスに、アイコニックな #ホースアンドキャリッジ のモチーフと #コーチバッジ がステキです🌸

🔗https://t.co/FnU4IIFfE7

3階「#COACH」 pic.twitter.com/KPCxdFEHPu

— 阪神百貨店【公式】 (@hanshin_dept) February 3, 2022

阪神百貨店【公式】のTwitterアカウント運用で参考になるポイントとしては、固定ツイートを上手く活用し、ユーザーが大事な情報を見落とさない工夫をしている点が挙げられます。

 

下記の投稿は、阪神百貨店【公式】のツイートタブのトップに表示される固定ツイートです。

【営業時間のお知らせ】
当面の間<土日祝日を含む>
連日午前10時→午後8時#阪神大食堂 #阪神バル横丁 は、午前11時→午後9時。#スナックパーク は、午前10時→午後8時。#シェイクシャック は、午前10時→午後9時に変更いたします。

詳しくはWebページをご確認ください👇https://t.co/qfoLTXkqmm pic.twitter.com/XDdli5u61E

— 阪神百貨店【公式】 (@hanshin_dept) January 29, 2022

本投稿の内容は、阪神百貨店の一部店舗の営業時間変更をお知らせする内容となっています。

ツイートのトップに固定して表示させる機能である「固定ツイート」機能を活用することで、アカウントを訪問してくれたユーザーが必ず目につく位置にお知らせしたい情報を掲示することができます。

企業のTwitterアカウントでは、重要な情報を毎回固定ツイートに設定するようにしておくと、重要な情報の見逃しを防げるため企業としてもユーザーとしても利便性が高まります。

キャンペーン情報、イベント情報、おすすめ商品の紹介、大きなニュースなど、活用の幅は広いため流動的に差し替えていきましょう。

 

関連記事

  • かんたん解説!Twitter運用の成功事例4選
  • 【かんたん図解】Twitterモーメントを見る方法と作り方!メリットや注意点をわかりやすく解説
かんたん解説!Twitter運用の成功事例4選
かんたん解説!Twitter運用の成功事例4選
2022.2.17
Twitter運用でぜひ参考にしたい成功事例を紹介。Twitterを運用する具体的なメリットとあわせ...
X(旧Twitter)モーメントが廃止に!閲覧方法や代わりとなるツールとは?
X(旧Twitter)モーメントが廃止に!閲覧方法や代わりとなるツールとは?
2025.5.19
Twitterモーメントとはどのようなものか、特徴や作り方をわかりやすく紹介。Twitterモーメン...

 

まとめ

department-store-twitter-corporation-account-case-study11

今回は参考にしたい百貨店が運用するTwitter企業アカウントを5つご紹介していきましたが、いかがでしたでしょうか。

今回ご紹介したTwitterアカウントは、

  • 日本橋三越本店 MITSUKOSHI
  • 伊勢丹新宿店 (公式)
  • 西武・そごう
  • 小田急百貨店 新宿店【公式】
  • 阪神百貨店【公式】

以上の5つです。

Twitterの特徴として、情報拡散能力に優れている一方で、タイムラインの流れが速いという側面もあります。

そのため、より多くのユーザーの目に留まりやすい投稿内容・アカウント作りをすることが最も効果的なPRに繋がっていくことになるのです。

ぜひ本記事を参考に、百貨店のTwitter企業アカウントの運用を施策・検討されてみてはいかがでしょうか。

 

あわせて読みたい

  • 【完全版】フォロワー増やすTwitter企業アカウント運用マニュアル
  • 【完全版】Twitterキャンペーンのやり方と成功事例集
【完全版】X(旧Twitter)企業アカウント運用マニュアル|フォロワーを増やすコツと成功事例
【完全版】X(旧Twitter)企業アカウント運用マニュアル|フォロワーを増やすコツと成功事例
2023.10.19
Twitterアカウント運用の始め方から分析・改善のポイントまで徹底解説。Twitterアカウント運...
【完全版】絶対参考になるX(旧Twitter)キャンペーンのやり方と成功事例まとめ
【完全版】絶対参考になるX(旧Twitter)キャンペーンのやり方と成功事例まとめ
2023.11.10
Twitterキャンペーンのやり方、効果の高め方、分析KPIの設定からガイドラインまで徹底解説。Tw...

 

instalab-logo-from-202101

本メディア「インスタラボ」を運営するFind Modelでは、Twitterマーケティング支援が可能です。

豊富な支援実績をもつSNSマーケティングの専門チームが、

  • 目的(認知~販促・購買)に最適なTwitter施策立案
  • Twitterアカウント運用代行
  • Twitter広告代行
  • Twitterインフルエンサーによる口コミ獲得
  • 炎上・ステマ対策
  • 効果分析レポーティング

など貴社の目的に最適なSNSマーケティング支援をさせていただきます。

「そもそもTwitterで何ができるの?」といったご質問にもお答えできますので、まずは是非お気軽にご相談ください。

fa-arrow-circle-right(無料)Twitterアカウント運用の相談はこちら

⇒ Find Modelの詳細については こちら

お電話でのお問い合わせはこちら▼
050-3184-0601

あなたにおすすめの関連記事

  • お酒・アルコール関連のX(旧Twitter)アカウント運用の注意点と成功事例5選
    お酒・アルコール関連のX(旧Twitter)アカウント運用の注意点と成功事例5選
  • 【韓国旅行 編】公式X(旧Twitter)アカウント運用事例5選
    【韓国旅行 編】公式X(旧Twitter)アカウント運用事例5選
  • 地域への移住を上手く促進している自治体のX(旧Twitter)アカウント5選
    地域への移住を上手く促進している自治体のX(旧Twitter)アカウント5選
  • マスコットキャラクターが運営する企業X(旧Twitter)アカウント5選
    マスコットキャラクターが運営する企業X(旧Twitter)アカウント5選
  • エイプリルフールの投稿が面白い!X(旧Twitter)企業アカウント運用事例5選
    エイプリルフールの投稿が面白い!X(旧Twitter)企業アカウント運用事例5選
  • BtoB企業が活用するXアカウント成功事例5選
    BtoB企業が活用するXアカウント成功事例5選
  • スキンケアブランドの人気X(Twitter)企業アカウント5選とインフルエンサータイアップ成功事例
    スキンケアブランドの人気X(Twitter)企業アカウント5選とインフルエンサータイアップ成功事例
  • 住宅・不動産業界のX(旧Twitter)アカウント運用事例5選
    住宅・不動産業界のX(旧Twitter)アカウント運用事例5選
  • 【最新】人気Twitterアカウントによるソーシャルゲームのタイアップ事例5選
    【最新】人気Twitterアカウントによるソーシャルゲームのタイアップ事例5選
  • 【解説】生活雑貨のTwitter企業アカウント運用事例5選
    【解説】生活雑貨のTwitter企業アカウント運用事例5選
  • 【解説】ガジェット関連のTwitter企業アカウント運用事例5選
    【解説】ガジェット関連のTwitter企業アカウント運用事例5選
  • 【解説】アウトドア・キャンプ関連のTwitter企業アカウント運用事例5選
    【解説】アウトドア・キャンプ関連のTwitter企業アカウント運用事例5選
  • 【2023年版】30代から人気!注目のファッション系インフルエンサーのTwitter アカウント10選
    【2023年版】30代から人気!注目のファッション系インフルエンサーのTwitter アカウント10選
  • 夏・レジャー関連のTwitterインフルエンサータイアップ事例5選
    夏・レジャー関連のTwitterインフルエンサータイアップ事例5選
  • 【2023年】「中の人」が人気なTwitter企業アカウント5選
    【2023年】「中の人」が人気なTwitter企業アカウント5選
  • Twitterで「ソーシャルリクルーティング」をしているアカウント5選
    Twitterで「ソーシャルリクルーティング」をしているアカウント5選
  • 【最新】Twitter運用が上手い飲料メーカーの企業アカウント5選と参考になるポイントを解説します
    【最新】Twitter運用が上手い飲料メーカーの企業アカウント5選と参考になるポイントを解説します
  • 【2022年】漫画コンテンツで人気のTwitterアカウント5選とタイアップ事例
    【2022年】漫画コンテンツで人気のTwitterアカウント5選とタイアップ事例
  • 【事例】人気アプリの公式Twitterアカウント運用事例5選
    【事例】人気アプリの公式Twitterアカウント運用事例5選
  • 【事例】人気アニメの公式Twitterアカウント運用事例5選
    【事例】人気アニメの公式Twitterアカウント運用事例5選
  • 【参考になる!】ヘアケアブランドのTwitter企業アカウント運用事例5選
    【参考になる!】ヘアケアブランドのTwitter企業アカウント運用事例5選
  • 【参考になる!】食品メーカーのTwitter企業アカウント運用事例5選
    【参考になる!】食品メーカーのTwitter企業アカウント運用事例5選
  • 【参考になる!】ネイル関連のTwitter企業アカウント運用事例5選
    【参考になる!】ネイル関連のTwitter企業アカウント運用事例5選
  • 【参考になる!】フィットネスジムのTwitter企業アカウント運用事例5選
    【参考になる!】フィットネスジムのTwitter企業アカウント運用事例5選
  • 【解説】家電業界のTwitter企業アカウント運用事例5選
    【解説】家電業界のTwitter企業アカウント運用事例5選
  • バッグ・鞄ブランドのTwitter企業アカウント運用事例5選
    バッグ・鞄ブランドのTwitter企業アカウント運用事例5選
  • 【解説】旅行会社のTwitter企業アカウント運用事例5選
    【解説】旅行会社のTwitter企業アカウント運用事例5選
  • 【解説】アウトレットモールのTwitter企業アカウント運用事例5選
    【解説】アウトレットモールのTwitter企業アカウント運用事例5選
  • Twitterを活用した結婚式場の集客・アカウント運用事例
    Twitterを活用した結婚式場の集客・アカウント運用事例
  • 【解説】遊園地・テーマパークのTwitter企業アカウント運用事例5選
    【解説】遊園地・テーマパークのTwitter企業アカウント運用事例5選
Facebook
Twitter
Feedly
この記事を書いた人
インスタラボライター
SNSマーケティングのプロ集団であるインスタラボ編集部は、月間120万PVを超えるメディア運営と16,500件以上の支援実績を通して、企業や個人のブランド力を高めるお手伝いをしています。 最新のトレンドや効果的なマーケティング戦略を分かりやすく発信し、お客様のビジネス成長を力強くサポートいたします。 SNSマーケティングに関するお悩みは、私たちにお任せください。
Xアカウント事例の関連記事
  • お酒・アルコール関連のX(旧Twitter)アカウント運用の注意点と成功事例5選
    お酒・アルコール関連のX(旧Twitter)アカウント運用の注意点と成功事例5選
    2025年5月19日
  • 【韓国旅行 編】公式X(旧Twitter)アカウント運用事例5選
    【韓国旅行 編】公式X(旧Twitter)アカウント運用事例5選
    2025年5月19日
  • twitter-localgovernment-eyecatch
    地域への移住を上手く促進している自治体のX(旧Twitter)アカウント5選
    2025年5月19日
  • mascot-character-twitter-image
    マスコットキャラクターが運営する企業X(旧Twitter)アカウント5選
    2025年5月19日
  • エイプリルフールの投稿が面白い!X(旧Twitter)企業アカウント運用事例5選
    エイプリルフールの投稿が面白い!X(旧Twitter)企業アカウント運用事例5選
    2025年4月8日
  • BtoB企業が活用するXアカウント成功事例5選
    BtoB企業が活用するXアカウント成功事例5選
    2023年11月28日
  • twitter-account-skincare-1
    スキンケアブランドの人気X(Twitter)企業アカウント5選とインフルエンサータイアップ成功事例
    2023年9月29日
  • 住宅・不動産業界のX(旧Twitter)アカウント運用事例5選
    住宅・不動産業界のX(旧Twitter)アカウント運用事例5選
    2023年9月4日
★無料メルマガの購読はこちら★
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
★インフルエンサーマーケティングセミナーのご案内★

本メディア「インスタラボ」を運営するFind ModelではSNSを使ったインフルエンサーマーケティングについて学べるセミナーを行っています。

fa-arrow-circle-rightセミナーの詳細は こちら
おすすめの記事
instagram-accounts-reels-professional-training-college-1
Instagram
リール動画が参考になる専門学校のInstagramアカウント5選
2022.12.15
【2023年 秋】インスタグラマー375名に聞いた秋冬のトレンドコスメ・アパレル・おうちグルメ・スマホアプリ・おでかけスポット・PRお仕事事情と子供へのプレゼントについて
インフルエンサーマーケティング
【2023年 秋】インスタグラマー375名に聞いた秋冬のトレンドコスメ・アパレル・おうちグルメ・スマホアプリ・おでかけスポット・PRお仕事事情と子供へのプレゼントについて
2024.04.18
people-fan-event
SNSマーケティング
企業成長に繋がる「ファンマーケティング」とは?実践法や成功事例を紹介
2025.04.07
【最新ニュース】YouTube、合成・生成AIコンテンツのラベル付けツールをYouTube Creator Studioに導入
YouTube
【最新ニュース】YouTube、合成・生成AIコンテンツのラベル付けツールをYouTube Creator Studioに導入
2024.03.21
【2023年総まとめ】TikTokのアップデート&新機能を振り返ろう
TikTok
【2023年総まとめ】TikTokのアップデート&新機能を振り返ろう
2025.05.19
instagram-logo-1
Instagram
ドン・キホーテのInstagramから学ぶ!企業アカウントの運用ポイント
2023.04.05
news-threads-timeline-update-top
SNSマーケティング
【最新ニュース】Threads(スレッズ)に、フォロー中のアカウントのみのタイムライン表示など、新機能が追加
2023.07.27
how-to-use-threads
SNS
Threads(スレッズ)の使い方についてお教えします!
2023.07.11

■無料■Instagramアカウント診断

▼Find Modelのステマ対策について▼

Find Modelのステマ対策について

無料メルマガ購読はこちら
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
インフルエンサー登録ページ
influencer-registration-page

インフルエンサーとしてFind Modelに登録し、様々な企業とお仕事をしてみたい方はこちら

インフルエンサー登録ページ
カテゴリー
  • Facebook
  • Instagram
    • Instagramの使い方
    • Instagramの最新情報
    • Instagramアカウント事例
    • Instagramキャンペーン事例
    • Instagram広告
    • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
  • LINE
    • LINEマーケティング
    • LINE公式アカウント事例
  • SNS
  • SNSマーケティング
    • SNSアカウント事例
    • その他SNS
    • マーケティング全般
    • 業界別 SNSマーケティング事例
  • TikTok
    • TikTokの使い方
    • TikTokの最新情報
    • TikTokの運用・分析・改善ノウハウ
    • TikTokアカウント事例
  • X
    • Xの使い方
    • Xの最新情報
    • Xの運用・分析・改善ノウハウ
    • Xアカウント事例
    • Xキャンペーン事例
  • YouTube
    • YouTubeの使い方
    • YouTubeの最新情報
    • YouTube企業チャンネル事例
    • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
  • インフルエンサーマーケティング
    • インフルエンサーマーケティングの事例
    • インフルエンサーマーケティングの基本
    • インフルエンサー紹介
  • コラム
  • 未分類
  • 殿堂入り記事
タグ
マーケティング インフルエンサー Instagram キャンペーン まとめ SNS広告 Twitter インフルエンサーマーケティング 使い方 SNS活用 TikTok 事例 最新 YouTube X ニュース ユーチューバー タイアップ 統計データ 公式アカウント運営 インフルエンサー・インスタグラマー
footer_logo

https://www.instagram.com/fm_instalab/

© 2016 Find Model

インスタラボはインスタグラムマーケティング・
インフルエンサーマーケティングの専門情報メディアです。
SNS・インフルエンサーマーケティング支援の
ソーシャルワイヤー株式会社が運営しています。

Facebook

 

※ インスタラボの掲載事例につきましては、
弊社で取り扱っている事例だけではなく、
他社様の素敵な事例もご紹介させて頂いております。
ぜひ詳細はURLなどをご確認ください。

カテゴリー
  • - インフルエンサーマーケティング
  • - 企業アカウント運用
  • - インスタグラム広告
  • - 企業活用事例
  • - お役立ち資料
  • 運営会社情報
  • プライバシーポリシー
お問い合わせ・相談窓口
法人専用お問い合わせフォーム
無料メルマガ購読
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)

本サイトはInstagramが関与するものではありません。

法人専用お問合せフォーム

無料セミナー申し込みページ

カテゴリー
  • Facebook
  • Instagram
    • Instagramの使い方
    • Instagramの最新情報
    • Instagramアカウント事例
    • Instagramキャンペーン事例
    • Instagram広告
    • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
  • LINE
    • LINEマーケティング
    • LINE公式アカウント事例
  • SNS
  • SNSマーケティング
    • SNSアカウント事例
    • その他SNS
    • マーケティング全般
    • 業界別 SNSマーケティング事例
  • TikTok
    • TikTokの使い方
    • TikTokの最新情報
    • TikTokの運用・分析・改善ノウハウ
    • TikTokアカウント事例
  • X
    • Xの使い方
    • Xの最新情報
    • Xの運用・分析・改善ノウハウ
    • Xアカウント事例
    • Xキャンペーン事例
  • YouTube
    • YouTubeの使い方
    • YouTubeの最新情報
    • YouTube企業チャンネル事例
    • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
  • インフルエンサーマーケティング
    • インフルエンサーマーケティングの事例
    • インフルエンサーマーケティングの基本
    • インフルエンサー紹介
  • コラム
  • 未分類
  • 殿堂入り記事

6大SNS(Facebook, Twitter, Instagram, LINE, YouTube, TikTok)の
日本国内の男女別・年代別のユーザー数データを無料配布中

エクセルでダウンロード
法人専用 無料相談窓口