Insta lab インスタラボ
  • 殿堂入り記事
  • 記事カテゴリー
    • インフルエンサーマーケティング
      INFLUENCER MARKETING
    • 事例集
      CASE STUDY
    • 企業アカウント運用記事
      BRAND ACCOUNT
    • SNS広告まとめ
    • インスタグラム広告記事
      ADVERTISEMENTS
    • YouTube関連記事
  • お役立ち資料
  • 無料セミナー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 殿堂入り記事
  • 記事カテゴリー
    • インフルエンサーマーケティング
      INFLUENCER MARKETING
    • 事例集
      CASE STUDY
    • 企業アカウント運用記事
      BRAND ACCOUNT
    • SNS広告まとめ
    • インスタグラム広告記事
      ADVERTISEMENTS
    • YouTube関連記事
  • お役立ち資料
  • 無料セミナー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
Insta lab インスタラボ
SNS / インフルエンサーPRの無料相談
法人専用窓口 TEL.050-3184-0601 受付時間 10:00〜19:00(平日)
チェック! インフルエンサーマーケティングで「インスタラボ」が選ばれる理由とは ⇒ こちら
  • ホーム
  • インスタグラムの企業アカウント運用
  • 【かんたん解説】企業のInstagram運用に欠かせないルール6選
Facebook
0
Twitter
0
B!
0
Pocket
1
Feedly
138
インスタグラムの企業アカウント運用
Instagram
マーケティング
公式アカウント運営

【かんたん解説】企業のInstagram運用に欠かせないルール6選

2021.01.13
  • インスタラボライター
【かんたん解説】企業のInstagram運用に欠かせないルール6選
Facebook
Twitter
B!
Pocket
Feedly

今や若者に大人気のSNSであるInstagram。

近年ではそのユーザー数もますます増加していて、アクティブユーザーは世界で10億人以上と言われています。

日本においてもその人気は衰えることを知らず、なんと3,300万人以上のユーザー数がいると言われています。

そんなInstagramを、企業のSNSマーケティングとして利用することで、売り上げや認知度向上につなげるケースが多くなってきています。

Instagramを用いたマーケティングは、その市場規模からも無視することのできないマーケティング手法のひとつ言えるでしょう。

そこで本記事では、企業のInstagram担当者の方に向けてInstagram運用において抑えるべきルールをご紹介していきます。

目次

  • 1 Instagramとは
  • 2 Instagramで企業アカウントを運用するメリット
    • 2.1 企業の認知度向上につながる
    • 2.2 個人ユーザーとの接点がもてる
    • 2.3 自社サイトや実店舗への誘導ができる
  • 3 Instagram運用ルール6つのポイント
    • 3.1 アカウント運用の目的
    • 3.2 ターゲット
    • 3.3 KGI・KPIの設定
    • 3.4 投稿スタイル
    • 3.5 投稿スケジュール
    • 3.6 炎上・トラブルの対処方法をマニュアル化
  • 4 まとめ
    • 4.1 あなたにおすすめの関連記事

Instagramとは

instagram-rule

Instagramとは写真や動画を投稿・共有することができるSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)です。

TwitterやFacebookといった他のSNSとの違いは、文章よりも写真や動画を投稿することをメインとしている点です。

Instagramは写真や動画など視覚的に楽しむことを目的として開発されており、たとえば以下のような目を引く魅力的なコンテンツが日々共有されています。

この投稿をInstagramで見る

 

TokyoDisneyResort 東京ディズニーリゾート(@tokyodisneyresort_official)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

Visit Japan International(@visitjapanjp)がシェアした投稿


2010年にアメリカのサンフランシスコにて誕生したInstagram。

画像や動画を簡単に投稿し、また気に入った投稿に気軽に「いいね」をつけて共有することができるスタイルは革新的で、その人気は瞬く間に広まっていきました。

現在、Facebookの傘下に入ったInstagramは、世界で10億人以上にものぼるユーザー数を抱えた大人気SNSへと成長しています。

Instagramで企業アカウントを運用するメリット

SNSマーケティングの一環として、企業がInstagramを活用するメリットはどこにあるのでしょうか。

企業の認知度向上につながる

instagram-rule1

Instagramに投稿された写真や動画が、ユーザーの間で話題となることで人気を獲得して、その企業の名前が知れ渡ることが起こります。

近年では、自社の認知度を広める目的でインスタを始めるという企業は多くなっております。

マーケティングの一つとして数多くの企業がSNSを利用している現状において、InstagramなどのSNSを活用した自社ブランディングが重要になっています。

Instagramマーケティングをする際には、自社のターゲットとしているユーザーがメインで利用している時間帯を分析することが重要です。

投稿のタイミングをコントロールすることにより、目的とするユーザーに自社アカウントを効率的に見つけてもらえる可能性が高くなるのです。

個人ユーザーとの接点がもてる

instagram-rule2

一昔前まで、企業が商品やサービスを宣伝する際にはテレビや新聞といった媒体をメインとしていました。

テレビや新聞などの媒体を通した宣伝では、企業から一般消費者への一方通行の接点しか持ち得ませんでした。

しかし、SNSを通した宣伝が主流となってきている近年においてこの関係性は変わりました。

企業はSNSを通して一般消費者と双方向のコミュニケーションをとることができるようになったのです。

自社の商品やサービスを利用した一般消費者は、SNSで意見を投稿し、口コミとして広がっていきます。

その口コミを検索し、また一般消費者から直接フィードバックをもらうことで、一般消費者の生の声を収集することができるのです。

自社サイトや実店舗への誘導ができる

instagram-rule4

Instagramを通して、企業やブランドの認知度がアップすれば、自社商品の購入や自社サイトへのアクセスアップなどが期待できます。

自社アカウントのプロフィール画面に、自社サイトのURLを記載することができるので、プロフィール画面に訪れたユーザーをターゲットとして自社サイトへ誘致することができます。

またInstagram内で人気となった投稿により、実店舗への誘致をはかることもできるのです。

さらに最近では、Instagramのショッピング機能を利用することで自社の商品購入につなげているケースも多くなってきております。

Instagramにおけるショッピング機能とは、

  1. ショッピングバッグのアイコンが付いた投稿を見つける
  2. 写真をタップすると、商品名と価格が書かれたタグが表れる
  3. タグをタップすると商品詳細ページが表示される
  4. 「購入する」をタップすると商品ページ(外部ECサイト)に移動する

ことによって気になる投稿を見たユーザーがお手軽にその商品を購入できる機能のことです。

このようにInstagramの運用を通して、気軽に自社サイトや実店舗への誘致を行うことが可能なのです。

Instagram運用ルール6つのポイント

instagram-rule5

企業の主要なマーケティング活動の一つになっているSNSマーケティング。

中でも、Instagramを利用したSNSマーケティングは、利用者数・共有されやすさの観点からも大変有効な手法です。

Instagramマーケティングを行う上では、Instagramの定期的・効果的な運用が必要となります。

社内の複数メンバーでアカウントを管理することが多い、企業の公式アカウント運用においては、その運用ルールを事前に決定しおくことが重要です。

実際に、人気のInstagram企業アカウントの多くは、社内の誰がみても理解できるような運用ルールをマニュアル化することで成果を上げているのです。

以下ではInstagram運用の際における6つの基本ポイントをまとめましたので、それぞれご紹介していきましょう。

アカウント運用の目的

企業がInstagramを運用する上では、まずその運用目的を明確にすることが重要となります。

例えば、

  • 自社・自社商品やサービスの認知度を高めたい
  • 自社サイト・実店舗へ誘致したい
  • 一般消費者との接点をもちたい
  • 自社のファンを獲得したい

などの目的が考えられます。

明確な運用目的があることで、日々のInstagram運用における進捗度合いをしっかりと確認することができるようになります。

Instagramマーケティングにおいては、それぞれの目的に合わせて様々な運用方法をとる必要性があるため、まずは社内で運用目的を明確化させましょう。

ターゲット

企業のマーケティング活動においては、ターゲットを明確に設定することが欠かせません。

Instagramマーケティングにおいても、それは同じです。

Instagramを運用する上で、ターゲットとする年齢別・性別に分けるだけでなく、居住地や職業別など深いパーソナルな情報まで落とし込むことで、理想とするターゲット像が明確になります。

ターゲットを出来るだけ詳細に設定し具体化することで、Instagram運用のベースができあがります。

理想とするターゲット像の興味関心に沿った投稿画像・動画や、Instagramを利用していそうな時間などが見えてくることで無駄のないInstagram運用が可能となるのです。

KGI・KPIの設定

SNSマーケティングにおいては、KGI・KPIの設定が必要不可欠です。

KGIとは、Key Goal Indicator(キー・ゴール・インジケーター)の略で、日本語では重要目標達成指標という意味になります。

KPIとは、Key Performance Indicator(キー・パフォーマンス・インジケーター)の略で、日本語では重要業績評価指標という意味です。

要するに、KGIとは最終的なゴール・KPIとは最終的なゴールを達成するための小ゴールといった意味合いになります。

中でもKPIの設定は、Instagram運用の最終的な目的を達成するために重要な鍵となります。

KPIは数値としての指標を設定することが必要で、例えば「自社ブランドの認知度向上をはかりたい」とした場合、

  • 1投稿にあたりの平均コメント数
  • ハッシュタグ投稿の数

などをKPIとして設定することが適切です。

KPIは複数設定することもでき、またKGIに向けて適切な効果測定がはかれていないと判断した場合には、柔軟にKPIを修正することも可能です。

投稿スタイル

SNSマーケティングにおいては、そのアカウントがもつ世界観をユーザーにうまく伝えることが人気獲得のために必要です。

特にInstagramにおいては、写真や動画をメインに投稿するSNSであるため、その世界観を大切にする運用スタイルはユーザーに統一感をもったアカウントであるといった印象を与えることにつながります。

投稿した写真や動画のテーマが統一されていることで、どのようなことを発信するアカウントなのかを一目で伝えることができます。

自社アカウントの投稿スタイルが定まっていなければ、ユーザーの離脱にもつながってしまうので非常に重要なポイントと言えるでしょう。

投稿スタイルを統一させている企業アカウントの例

この投稿をInstagramで見る

 

teamLab(@teamlab)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

 

teamLab(@teamlab)がシェアした投稿


こちらは、デジタルアート集団である「チームラボ」の公式Instagramアカウント(@teamlab)です。

チームラボのアカウントでは、このようにスマホの縦型全画面に没入感の高くとても綺麗な画像や動画を積極的に発信する投稿スタイルをとっています。

チームラボのアカウントをみたユーザーに、このような場に実際に足を運んでみたくなるような感覚を与えることで実店舗への誘導にうまく成功しているのです。

投稿スケジュール

企業内において、誰がどのタイミングでどのような写真・動画を投稿するのかを予め決めておくことは非常に大切です。

SNSの運用に求められることは、数多くいるユーザーを飽きさせないために途切れることのない定期的な運用をすることです。

Instagramには写真や動画を投稿する通常の投稿とストーリー機能という2つの投稿方法があります。

ストーリー機能での投稿は、投稿した写真や動画が24時間以内に消えてしまうといった特徴があるので、更新頻度を上げてユーザーに定期的にみてもらえるような施策が必要です。

社内において、事前に1ヶ月間ごとの運用計画をしっかり立ててから運用を開始するようにしましょう。

炎上・トラブルの対処方法をマニュアル化

Instagram運用において気をつけなければならないのが、炎上などのトラブルが発生した際の対応方法です。

予めトラブルを想定した運用を行っていると、実際にトラブルが発生した際にその場しのぎで対応してしまい、火に油を注ぐことになりかねません。

自社の投稿による発言が、物議をかもすようなことになる可能性があります。

また自社のアカウントの投稿に対するコメントやDM(ダイレクトメッセージ)において、苦情や問い合わせが届いた場合にはどうするのか。

社内のカスタマーサポートやマーケティングなどの関係部署とも相談しながら、予め対応をマニュアル化させておきましょう。

まとめ

instagrm-summary

Instagramの運用ルールに関してご紹介してきましたがいかがでしたか。

フォロワー数の多い人気企業アカウントほど、事前に運用ルールを決めて戦略的に活用しています。

今回ご紹介した運用ルールは、Instagramを活用したマーケティングを行っていくための基礎・基本ともなるので、事前にしっかりと準備を整えておきましょう。

logo_instalab

SNSマーケティング専門メディア「インスタラボ」では、SNSマーケティングのリーディングカンパニーとしてナショナルクライアントを中心に5,500件以上の支援実績がございます。

  • Instagramアカウント運用代行
  • Instagram広告運用・分析改善
  • Instagramキャンペーン実施
  • Instagramインフルエンサーマーケティング
  • ソーシャルリスニング分析レポート

など、その時必要なSNSマーケティング支援が可能です。

是非お気軽にご相談ください。

fa-arrow-circle-rightSNS運用・マーケティングのご相談はこちら
具体的なアドバイスも無料でしています

⇒ Find Modelの詳細については こちら

お電話でのお問い合わせはこちら▼
050-3184-0601

あなたにおすすめの関連記事

  • 【かんたん図解】インスタグラムに写真や動画を投稿するやり方と保存する方法を詳しく解説
    【かんたん図解】インスタグラムに写真や動画を投稿するやり方と保存する方法を詳しく解説
  • インスタグラムでアカウント追加する方法と複数アカウント運用のメリット・注意点を一挙解説
    インスタグラムでアカウント追加する方法と複数アカウント運用のメリット・注意点を一挙解説
  • Instagram運用における「KGI」「KPI」とは?見るべき数値と設定方法を詳しく解説
    Instagram運用における「KGI」「KPI」とは?見るべき数値と設定方法を詳しく解説
  • インスタグラムのユーザーネームとは?変更方法と注意点
    インスタグラムのユーザーネームとは?変更方法と注意点
  • 【必見!】Instagramで集客ができるようになる!抑えるべき運用のコツと成功事例
    【必見!】Instagramで集客ができるようになる!抑えるべき運用のコツと成功事例
  • 流れで掴む!Instagram運用におけるハッシュタグ活用法
    流れで掴む!Instagram運用におけるハッシュタグ活用法
  • 【超重要】Instagram運用において重要な「統一感」の出し方を大公開!
    【超重要】Instagram運用において重要な「統一感」の出し方を大公開!
  • 【初心者向け】Instagramアカウント運用マニュアル
    【初心者向け】Instagramアカウント運用マニュアル
  • 【完全版】売上とフォロワー増やすInstagramアカウント運用マニュアル
    【完全版】売上とフォロワー増やすInstagramアカウント運用マニュアル
  • 【かんたん解説】企業のInstagram運用に欠かせないルール6選
    【かんたん解説】企業のInstagram運用に欠かせないルール6選
  • Instagramのフォロワーを増やすための基礎要素を大公開!
    Instagramのフォロワーを増やすための基礎要素を大公開!
  • 【Instagram最新ニュース】リールの内部データ初公開、リールのアップデート、DMに「一緒に見る」「消えるメッセージ」が追加
    【Instagram最新ニュース】リールの内部データ初公開、リールのアップデート、DMに「一緒に見る」「消えるメッセージ」が追加
  • 【かんたん図解】インスタの通知ON/OFF設定マニュアル
    【かんたん図解】インスタの通知ON/OFF設定マニュアル
  • 【かんたん入門】Instagram(インスタグラム)とは? 初心者向けにわかりやすく解説
    【かんたん入門】Instagram(インスタグラム)とは? 初心者向けにわかりやすく解説
  • Instagramアカウント運用代行会社の選び方・相場を徹底解説
    Instagramアカウント運用代行会社の選び方・相場を徹底解説
  • 【かんたん図解】インスタグラムのストーリー投稿方法・保存と削除から足跡まで詳しく解説
    【かんたん図解】インスタグラムのストーリー投稿方法・保存と削除から足跡まで詳しく解説
  • 【最新Excelデータ配布中】日本・世界のSNSユーザー数まとめ(Facebook,Twitter,Instagram,YouTube,LINE)
    【最新Excelデータ配布中】日本・世界のSNSユーザー数まとめ(Facebook,Twitter,Instagram,YouTube,LINE)
  • ジャンル別!インスタグラムの活用成功事例まとめ
    ジャンル別!インスタグラムの活用成功事例まとめ
  • 【かんたん図解】Instagram投稿をリポストでシェアする2つの方法
    【かんたん図解】Instagram投稿をリポストでシェアする2つの方法
  • 【かんたん図解】Instagramの写真や動画を保存(ダウンロード)する便利な方法
    【かんたん図解】Instagramの写真や動画を保存(ダウンロード)する便利な方法
  • インスタグラムで自分のアカウントURLを調べる方法と、URLリンクを乗せる方法
    インスタグラムで自分のアカウントURLを調べる方法と、URLリンクを乗せる方法
  • インスタグラムとTwitterを連携する方法|プロフィールにリンクを貼る方法から写真の同時投稿方法、IFTTT(イフト)機能など
    インスタグラムとTwitterを連携する方法|プロフィールにリンクを貼る方法から写真の同時投稿方法、IFTTT(イフト)機能など
  • Instagramの「IGTV」とは? 特徴と使い方、動画制作ポイントを徹底解説
    Instagramの「IGTV」とは? 特徴と使い方、動画制作ポイントを徹底解説
  • 【かんたん図解】Instagramまとめ機能のわかりやすい使い方
    【かんたん図解】Instagramまとめ機能のわかりやすい使い方
  • わかりやすい!Instagram「リール(Reels)」の使い方をシンプルに解説
    わかりやすい!Instagram「リール(Reels)」の使い方をシンプルに解説
  • インスタグラムのリツイート!リポスト(リグラム)アプリの使い方解説
    インスタグラムのリツイート!リポスト(リグラム)アプリの使い方解説
  • インスタグラマーキャスティングの目的別5つの手法(認知拡大からCPA改善まで)
    インスタグラマーキャスティングの目的別5つの手法(認知拡大からCPA改善まで)
  • インスタグラムに問い合わせる方法一覧!電話・メール・問い合わせフォームなど
    インスタグラムに問い合わせる方法一覧!電話・メール・問い合わせフォームなど
  • 【生活雑貨・ライフスタイル】人気のInstagram企業アカウント10選
    【生活雑貨・ライフスタイル】人気のInstagram企業アカウント10選
  • 業界のプロ直伝!Instagramフォロワーを増やす企業アカウント運用術
    業界のプロ直伝!Instagramフォロワーを増やす企業アカウント運用術

 

 

 

 

 

Facebook
Twitter
B!
Pocket
Feedly
★無料メルマガの購読はこちら★
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
★インフルエンサーマーケティングセミナーのご案内★

本メディア「インスタラボ」を運営するFind ModelではSNSを使ったインフルエンサーマーケティングについて学べるセミナーを行っています。

fa-arrow-circle-rightセミナーの詳細は こちら
「インスタグラマー」のマーケティング活用、
何から取り組めば良い?とお悩みの企業担当者の方へ

インスタグラマーを活用して自社商品をPR!とは言ったものの、確実に効果を上げるためには緻密な戦略が必要不可欠です。

やるべきことが分からず、なんとなくSNSのフォロワーの多い人に商品を無料で提供してみても、狙い通りの認知拡大や売上増加の実感を得ることは不可能に限りなく近いのが現状です。

何から始めて良いのか分からないが、商品やブランドの認知度を向上させたい、とお困りの企業担当者は、インスタグラマーを活用するマーケティング手法、「インフルエンサーマーケティング」の専門家にしっかりと相談しましょう。

インフルエンサーマーケティング専門企業 Find Model は、

・ナショナルクライアント様を中心とした事例・実績は5500件以上
・所属するインフルエンサーのインスタグラムやブログ、Twitterの総フォロワー数は8000万人以上
・デジタルマーケティングのスペシャリストがKPI設計や効果検証までしっかり対応

相談から実施まで、最短2週間で始めることができます。

ぜひこの機会にインスタグラマーを活用したマーケティングの実施を検討していきましょう。

今すぐ相談する

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

Follow インスタラボ|SNS・インフルエンサーマーケティング専門メディア
殿堂入り記事
  • インスタグラム フォトジェニック マーケティング 
    インスタグラムの広告出稿
    事例から活用法まで幅広く学ぶインスタグラムマーケティングの教科書
    2019年06月07日
  • influencer_guide
    インフルエンサーマーケティング
    インフルエンサーへの依頼方法と料金相場、魅力的なPR成功事例7選
    2020年09月23日
  • influencer-marketing
    インフルエンサーマーケティング
    ゼロから学ぶインフルエンサーマーケティング-費用の現実と相場、依頼から分析の流れ
    2020年04月01日
  • インフルエンサーマーケティング
    インフルエンサーマーケティング
    インフルエンサーマーケティングとは? 基礎から応用まで5分で理解!
    2020年11月30日
  • インフルエンサーマーケティング 商談
    インフルエンサーマーケティング
    【2021年】も注目のインフルエンサーマーケティング会社まとめと選び方
    2020年12月17日
  • インスタグラム広告
    インスタグラムの広告出稿
    【簡単図解】Instagram広告の特徴と出し方の手順をわかりやすく解説
    2021年01月13日
  • famous-sns
    インスタグラムの企業アカウント運用
    【最新Excelデータ配布中】日本・世界のSNSユーザー数まとめ(Facebook,Twitter,...
    2020年11月30日
おすすめの記事
インスタグラムでミネラルウォーターを使ったブランディング事例3選
インスタグラムの事例まとめ
インスタグラムでミネラルウォーターを使ったブランディング事例3選
2018.11.27
valentines-day-chocolate
インスタグラムの事例まとめ
【バレンタイン 編】Instagramキャンペーン・プロモーション事例まとめ
2019.11.18
インスタグラムの効果測定はどうする?KPIの設定方法
インスタグラムの企業アカウント運用
インスタグラムの効果測定はどうする?KPIの設定方法
2019.04.11
Instagramのフォロワーを増やすための基礎要素を大公開!
インスタグラムの企業アカウント運用
Instagramのフォロワーを増やすための基礎要素を大公開!
2021.01.12
fall-season-momiji
Twitter
【紅葉・秋の風物詩】Twitterキャンペーン・プロモーション事例
2020.09.01
halloween_campaign
インスタグラムの事例まとめ
【ハロウィン 編】Instagramキャンペーン・プロモーション事例まとめ
2019.07.30
美容・化粧品業界がインスタグラムを活用してPRに成功した事例4選
インスタグラムの事例まとめ
美容・化粧品業界がインスタグラムを活用してPRに成功した事例4選
2019.10.15
photogenic
インスタグラムの企業アカウント運用
「フォトジェニック」の意味とは?インスタ映えする写真がトレンド
2018.06.21


Influencer_Measures_operation

wolf-slide-download-banner

インフルエンサーマーケティング

インフルエンサーマーケティング
基礎から成果を出すための
実践方法のすべて

インフルエンサーマーケティングの基礎
インフルエンサーとPR事例紹介
依頼方法などノウハウをまとめています

詳しく見る
無料セミナー
インフルエンサーマーケティングの基礎を学べる無料セミナーです

毎週火曜・木曜(11:00~/15:00~)

セミナー詳細はこちら
運営者情報

findmodel-socialwire-banner

Find Model

インフルエンサーマーケティングの企画からキャスティング、効果分析までをワンストップで提供するソーシャルワイヤー式会社が運営。東証マザーズ上場。

詳しくはこちら
無料メルマガ購読はこちら
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
更新情報はこちらもチェック
@FM_instalabをフォロー
インスタラボ
インフルエンサー登録ページ
インフルエンサーとしてFind Modelに登録し、様々な企業とお仕事をしてみたい方はこちら

インフルエンサー登録ページ
カテゴリー
  • Facebook
  • SNS広告
  • SNS活用
  • Twitter
  • YouTube
  • インスタグラムの事例まとめ
    • EC業界の事例
    • インスタグラムのキャンペーンまとめ
    • グルメ・食料業界の事例
    • ファッション業界の事例
    • レジャー・観光業界の事例
    • 美容・コスメ業界の事例
  • インスタグラムの企業アカウント運用
    • 企業アカウント運用で効果を出す活用術
    • 企業アカウント運用の分析・PDCA
    • 企業アカウント運用の基本
  • インスタグラムの広告出稿
    • インスタグラム広告出稿の分析・PDCA
    • インスタグラム広告出稿の基本
    • インスタグラム広告出稿の活用術
  • インスタグラム最新情報
  • インフルエンサーマーケティング
    • インフルエンサーマーケティングの事例
    • インフルエンサーマーケティングの基本
    • インフルエンサー紹介
  • コラム
  • ミレニアル世代・デジタルネイティブ
  • 殿堂入り記事
SNS初心者向けコラム

instagram-column-banner

インスタグラムについてゼロからわかる初心者向けコラム

コラム一覧はこちら
タグ
インフルエンサー・インスタグラマー Twitter 公式アカウント運営 インフルエンサーマーケティング 統計データ 使い方 キャンペーン アプリ Facebook マーケティング ユーチューバー キャスティング SNS広告 広報・PR KPI・分析 Instagram YouTube ニュース 事例 SNS活用 SNS初心者

© 2021 SOCIALWIRE CO.,LTD

インスタラボはインスタグラムマーケティング・
インフルエンサーマーケティングの専門情報メディアです。
SNS・インフルエンサーマーケティング支援の
ソーシャルワイヤー株式会社が運営しています。

Twitter
Facebook
カテゴリー
  • - インフルエンサーマーケティング
  • - 企業アカウント運用
  • - インスタグラム広告
  • - 企業活用事例
  • - お役立ち資料
  • 運営会社情報
  • プライバシーポリシー
お問い合わせ・相談窓口
法人専用お問い合わせフォーム
無料メルマガ購読
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
インスタラボ

本サイトはInstagramが関与するものではありません。

お問合せ・相談窓口

法人専用お問合せフォーム

無料セミナー

無料セミナー申し込みページ

カテゴリー
  • EC業界の事例
  • Facebook
  • SNS広告
  • SNS活用
  • Twitter
  • YouTube
  • インスタグラムのキャンペーンまとめ
  • インスタグラムの事例まとめ
  • インスタグラムの企業アカウント運用
  • インスタグラムの広告出稿
  • インスタグラム広告出稿の分析・PDCA
  • インスタグラム広告出稿の基本
  • インスタグラム広告出稿の活用術
  • インスタグラム最新情報
  • インフルエンサーマーケティング
  • インフルエンサーマーケティングの事例
  • インフルエンサーマーケティングの基本
  • インフルエンサー紹介
  • グルメ・食料業界の事例
  • コラム
  • ファッション業界の事例
  • ミレニアル世代・デジタルネイティブ
  • レジャー・観光業界の事例
  • 企業アカウント運用で効果を出す活用術
  • 企業アカウント運用の分析・PDCA
  • 企業アカウント運用の基本
  • 殿堂入り記事
  • 美容・コスメ業界の事例

5大SNS(Facebook, Twitter, Instagram, LINE, YouTube)の
日本国内の男女別・年代別のユーザー数データを無料配布中

エクセルでダウンロード