【音声SNS】もうすぐ完成!?Twitter社もClubhouseのような音声サービス「Spaces」を検証中

B!

今、巷では「Clubhouse」(クラブハウス)という音声SNSが流行しています。
昨今のSNSには珍しい「音声のみ」でやり取りする方式が話題となり、多くの注目を集めています。

そんな中、Twitterも音声でやり取りを行う「Spaces」というサービスのベータテストが始まっています。
Twitter内でサービスが開始される「Spaces」は「Clubhouse」とどのような違いがあるのでしょうか。

今回はTwitterのSpacesについてご紹介していきます。

Twitterの「Spaces」とは

リアルタイムの音声チャットルーム

SpacesはTwitter内で利用できるリアルタイム音声チャットルームです。
2020年12月にベータテストが始まり、現在は特定の少数ユーザーのみ利用可能なサービスになってます(2021年2月現在)。
また、現在は日本語に対応しておらず、英語のみのサービスになっています。
話題となっている「Clubhouse」と似たようなシステムになっており、音声のみでやり取りを行うサービスです。

関連記事
Clubhouse(クラブハウス)って何?今話題のSNSを徹底解剖!

Spacesの利用する際はユーザーがTwitter上でトークルーム(Space)を立ち上げ、トークルーム内で最大10人までの会話を楽しむことができます。
トークを聞きたいユーザーはトークルームに入室し、「リスナー」として会話を聞くことができます。
現在、Spacesのリスナーに人数制限は設けられていないようです。

一方的な配信という形ではなく、音声のみのトークルームに「スピーカー」と「リスナー」という立場が存在しています。
オンライン上で行われているラジオの公開録音というイメージを持つと分かりやすいかもしれません。

Clubhouseとの違い

「音声版Twitter」と言われているClubhouseは生まれたばかりのアプリのため、1からフォロワーを増やすなど関係性を構築していかなければいけません。
加えて招待制のSNSであるため、Twitterと比べると拡散力がどうしても劣ってしまいます。

一方で、Twitter内のサービスであるSpacesはTwitterですでにできあがった関係性の中で音声チャットを行うことができます。
また、フォローしているユーザーにそのままシェアできるので、一度に多くのフォロワーに聞いてもらえる可能性があります。

また、現在Clubhouseには「いいね!」ボタンやコメント欄が存在しておらず、すべてのコミュニケーションを100%音声のみで行う形式となっています。
一方Spacesのリスナーは喋ることができない代わりに絵文字でリアクションを送ることができるようです。

Spacesはベータテスト版の仕様であるため、正式サービスになった際に変更される可能性があります。

現時点でのSpacesとClubhouseの違いは、

  • SpacesはTwitter上ですでにある交友関係を使うことができる。
  • 絵文字でリアクションを送信することができる。

となっています。

「Spaces」でできること

リスナーの管理ができる

トークルームを立ち上げたユーザーは、トークルームに入室するリスナーを管理することができます。

Spacesを立ち上げる際、立ち上げたユーザーは入室するリスナーを制限することができるようです。
ベータテスト版では、

  • 全員
  • フォローしているユーザー
  • 招待したユーザー

の3種類に公開範囲を絞って設定できます。

また、Spacesのホストはリスナーを削除、報告、ブロックすることが可能で、トークルームに入室した中でモラルに反すると感じたユーザーの入室を制限することができます。

リスナーをスピーカーに招待できる

 

トークルームを立ち上げたホストユーザーは、トークを聴いているリスナーをトークに参加できるスピーカーに招待することができるようです。

ベータ版のSpacesではトークに参加できるメンバーは10人までとなっているようですが、人数の制限内であればリスナーからスピーカーに招待することができます。

Twitter上で簡単にシェアできる

 

SpacesはTwitter上で簡単にシェアすることができます。

SpacesはそもそもTwitter内の機能なので、カード表示でシェアすることができます。
また、ツイートとしてフォロワーのタイムラインに表示されるので、リスナーを集めたい場合に宣伝としての効果も期待できるでしょう。

Twitter「Spaces」まとめ

今後は音声SNSがカギを握る!?

 

2021年2月現在、日本では音声SNSである「Clubhouse」が大盛り上がりを見せています。

Twitter社がソーシャル・ポッドキャストスタートアップ「Breaker」を買収し、本記事で紹介している音声SNS「Spaces」検証中であることを発表したことからも、今後音声SNSはさらに需要が高まっていくでしょう。
とはいえ、Twitter社からの情報公開はTwitterもしくはヘルプセンターページなど。日本で確認できる「Spaces」の情報は多くありません。

現在ベータテストの段階のため、正式なサービスとなった際に内容が変わる可能性がありますが、現時点でも同じ音声コンテンツであるClubhouseと差別化できている点が多くあります。
その点からもTwitterは、音声SNSに参入するにあたり、Clubhouseを競合としてみていることがわかります。

Twitterにはすでに「音声ツイート」という機能もありますが、他社とリアルタイムでやり取りを行える音声チャットの魅力に多くのユーザーが惹かれ始めています。

これから更なる盛り上がりを見せてくれる音声SNSから、これからも目が離せません。

本メディア「インスタラボ」を運営するFind Modelでは、Twitterアカウント運用支援が可能です。

豊富な支援実績を作り出したSNSマーケティングのプロが、

  • 目的(認知~販促・購買)に最適なTwitter施策立案
  • Twitterアカウント運用代行
  • Twitter広告代行
  • Twitterインフルエンサーによる口コミ獲得
  • 炎上・ステマ対策
  • 効果分析レポーティング

など貴社の目的に最適なSNSマーケティング支援をさせていただきます。

「そもそもTwitterで何ができるの?」といったご質問にもお答えできますので、まずは是非お気軽にご相談ください。

⇒ Find Modelの詳細については こちら

お電話でのお問い合わせはこちら▼
050-3184-0601

あなたにおすすめの関連記事

「インスタグラムのマーケティング活用」、何から取り組めば良い?とお悩みの企業担当者の方へ

今話題のインスタグラムを活用してマーケティングをしよう!とは言ったものの、思うようにフォロワーが伸びなかったり、売上につながらないという悩みを抱える企業は非常に多いのが現状です。

何から始めて良いのか分からないとお困りの企業担当者は、「インスタグラム・マーケティング」の専門家にしっかりと相談しましょう。

インスタラボを運営するFind Model(ソーシャルワイヤー(株))は、豊富な事例やナレッジをベースに、貴社のマーケティング課題を解決します。

ぜひこの機会にインスタグラムを活用したマーケティングの実施を検討していきましょう。

最新の記事はこちらから