Insta lab インスタラボ
  • 殿堂入り記事
  • SNS別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • Instagram
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Instagram広告
        インスタグラムで広告出稿を行うための基本的な方法についてご紹介しています。
      • Instagramの最新情報
    • X
      • Xの使い方
      • Xの運用・分析・改善ノウハウ
      • Xアカウント事例
      • Xキャンペーン事例
      • Xの最新情報
    • YouTube
      • YouTubeの使い方
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube企業チャンネル事例
    • TikTok
      • TikTokの使い方
      • TikTokアカウント事例
    • LINE
      • LINE公式アカウント事例
    • Facebook
    • SNSマーケティング
      • SNSアカウント事例
      • その他SNS
      • マーケティング全般
  • 目的別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      SNSにおいて影響力のある人(=インフルエンサー)を活用したマーケティング手法に関して解説しています。
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • SNSの使い方まとめ
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Xの使い方
      • YouTubeの使い方
      • TikTokの使い方
    • SNSフォロワー増やす
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Xの運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
    • SNSアカウント事例まとめ
      インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Xアカウント事例
      • YouTube企業チャンネル事例
      • TikTokアカウント事例
      • LINE公式アカウント事例
      • SNSアカウント事例
    • SNSキャンペーン事例
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Xキャンペーン事例
  • お役立ち資料
  • 無料セミナー
    • SNSマーケティングセミナー一覧
    • インフルエンサーマーケティングセミナー(基礎編)
  • サービス一覧
    • インフルエンサーマーケティング
    • Instagramアカウント運用代行
    • SNS広告運用代行
    • マッチング成果報酬型インフルエンサープラットフォーム
    • 【広告代理店様向け】SNSマーケティングサービス
    • KOL marketing in Japan
  • 見積シミュレーター
  • お問い合わせ
  • 殿堂入り記事
  • SNS別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • Instagram
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Instagram広告
        インスタグラムで広告出稿を行うための基本的な方法についてご紹介しています。
      • Instagramの最新情報
    • X
      • Xの使い方
      • Xの運用・分析・改善ノウハウ
      • Xアカウント事例
      • Xキャンペーン事例
      • Xの最新情報
    • YouTube
      • YouTubeの使い方
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube企業チャンネル事例
    • TikTok
      • TikTokの使い方
      • TikTokアカウント事例
    • LINE
      • LINE公式アカウント事例
    • Facebook
    • SNSマーケティング
      • SNSアカウント事例
      • その他SNS
      • マーケティング全般
  • 目的別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      SNSにおいて影響力のある人(=インフルエンサー)を活用したマーケティング手法に関して解説しています。
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • SNSの使い方まとめ
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Xの使い方
      • YouTubeの使い方
      • TikTokの使い方
    • SNSフォロワー増やす
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Xの運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
    • SNSアカウント事例まとめ
      インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Xアカウント事例
      • YouTube企業チャンネル事例
      • TikTokアカウント事例
      • LINE公式アカウント事例
      • SNSアカウント事例
    • SNSキャンペーン事例
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Xキャンペーン事例
  • お役立ち資料
  • 無料セミナー
    • SNSマーケティングセミナー一覧
    • インフルエンサーマーケティングセミナー(基礎編)
  • サービス一覧
    • インフルエンサーマーケティング
    • Instagramアカウント運用代行
    • SNS広告運用代行
    • マッチング成果報酬型インフルエンサープラットフォーム
    • 【広告代理店様向け】SNSマーケティングサービス
    • KOL marketing in Japan
  • 見積シミュレーター
  • お問い合わせ
Insta lab インスタラボ
SNS / インフルエンサーPRの無料相談
法人専用窓口 TEL.050-3184-0601 受付時間 10:00〜19:00(平日)
チェック インスタラボを運営しているFind Modelとは?インフルエンサーマーケティング事業についても詳しく紹介
  • ホーム
  • 未分類
  • ネット通販の進化系!Instagramのショッピング機能って?メリットから導入方法まで
Facebook
0
Twitter
0
Feedly
0
未分類
Instagram
SNS活用
公式アカウント運営

ネット通販の進化系!Instagramのショッピング機能って?メリットから導入方法まで

2021.11.17
  • インスタラボライター
ec-online-shopping
Facebook
Twitter
Feedly

 Instagramで新規リーチが取れる「リールの使い方完全ガイド」を無料配布中!

  ▶︎▶︎今すぐダウンロードする◀︎◀︎


Instagramはここ数年で最も勢いのあるSNSへと成長しました。
国内のアクティブユーザーは3,300万人を突破し、サービス開始時に比べ様々な機能も追加されてきています。

中でも日本に導入され話題となったのがInstagramのショッピング機能。

実は日本国内の利用者のうち80%が商品やサービスを購入するかを決めるためInstagramを訪れています。
Instagramはただ写真を眺めて楽しむSNSではなく、商品販売のひとつの導線にもなっているのです。

参考:Instagram、ショッピング投稿を広告として配信する機能をすベてのビジネスに提供開始

今回は、Instagramにおけるショッピング機能についてご紹介します。

目次

  • 1 Instagramのショッピング機能とは
  • 2 Instagramショッピング機能のメリット
    • 2.1 認知から購入までのシームレスな流れを作れる
    • 2.2 カタログのような感覚で見てもらえる
  • 3 Instagramショッピング機能の注意点
    • 3.1 頻繫に投稿しすぎない
    • 3.2 製品タグを付けすぎない
  • 4 ショッピング機能の導入方法
    • 4.1 手順1:Instagramをビジネスアカウントに移行する
    • 4.2 手順2:Facebookでタグ付けしたい商品を登録する
    • 4.3 手順3:Facebookで登録した商品をInstagramで登録させる
    • 4.4 手順4:Instagram投稿で、商品をタグ付けする
  • 5 まとめ
    • 5.1 あなたにおすすめの関連記事

Instagramのショッピング機能とは

instagram-shop
Instagramのショッピング機能は2017年にアメリカから導入されました。
2018年から日本にもショッピング機能が導入され、各販売サイトも各機能を活用しはじめました。

instagram-shopping-sample1

Instagramのショッピング機能は、簡単に言うと、商品をタグ付けし、そのまま購入サイトにとばすことのできる機能です。

フィード投稿から商品を見つけ、価格や商品を見て検討し、画像についているリンクから販売サイトに遷移して購入できます。
また、今まで自社のコンテンツに触れてこなかったユーザーにそのまま商品の詳細を伝えることもできます。

ユーザーが「欲しい!」と思った感情が消える前に商品ページに繋げることができるので、購入してもらえる可能性を高めてくれる機能になっています。

Instagramショッピング機能のメリット

tiktok-casestudy1

Instagramの投稿に商品の販売ページを付けることで、一体どんな利点があるのでしょうか。
ここからは、Instagramのショッピング機能のメリットについて見ていきましょう。

認知から購入までのシームレスな流れを作れる

instagram-unity7

Instagramのショッピング機能の最大のメリットは、商品の認知から購入までの流れをInstagram内で作れるということです。

ショッピング機能が導入される以前は、ユーザーが投稿された画像の商品に魅力を感じても、購入するには一度Instagramを離れ、自分で商品の販売ページを開き購入手続きを行わなければいけませんでした。

Instagramに導入されたショッピング機能は、投稿した商品画像に付箋のようにリンクを付けることができます。
ユーザーが商品に魅力を感じた瞬間にそのまま商品の詳細を見せることができるので、より購入につながりやすいのです。

カタログのような感覚で見てもらえる

catalog-book

Instagramのショッピング機能には、あからさまな広告っぽさがないのも特徴です。

Instagramは写真や動画投稿必須のSNSです。
投稿される写真や動画は他の投稿に埋もれないようにオシャレな加工を施されます。
ユーザーに商品の魅力を伝える投稿であるなら尚更です。

Instagramのショッピング機能は、投稿される写真にそのまま付けることができ、また写真をタップしなければリンクが表示されないため、カタログのような感覚で魅力を伝えることができます。

Instagramショッピング機能の注意点

instagram-rule4

Instagramのショッピング機能は、Instagram内で商品の宣伝をしている企業にとって大変便利なものになりました。
しかし、ショッピング機能を利用する際にも注意しなければいけない事があります。
ここでは、Instagramのショッピング機能の注意点を見ていきましょう。

頻繫に投稿しすぎない

twitter-prevail5

あまりにショッピングに関する投稿が多いと、ユーザーに投稿を見てもらう頻度が下がってしまう可能性があります。

例えば服屋に商品を見に行った際、あまりに店員に商品をおすすめされるとしつこいと感じられてしまうでしょう。
同じように、過度な宣伝はユーザーがフォローを外してしまう危険性を高めます。
ユーザーが引いてしまわないように、適切な頻度で投稿を行うことが大切です

製品タグを付けすぎない

hashtag-trend

製品タグは、投稿した画像をタップすると表示されます。
投稿画像に使用されている商品のタグを付けるのが基本ですが、これもあまり多く付けてしまうといい印象を与えません。

過度に製品タグを付けて投稿しまうと、ユーザーがタップしたい項目を邪魔してしまう可能性があります。
また、せっかくオシャレに投稿した写真のイメージを損なってしまいかねません。

広告っぽさがないというメリットを失くさないように、投稿を邪魔しないようなタグの付け方を心掛けましょう。

ショッピング機能の導入方法

さて、それでは実際にどのようにショッピング機能を使うのかを説明してまいります。
難しく感じるかもしれませんがひとつずつ行えば簡単にできます。

Instagramは、Facebook, Incが運営しているSNSです。
ショッピング機能を利用する際は、Instagramアカウント、Facebookアカウントのふたつのアカウントが必要になります。

手順1:Instagramをビジネスアカウントに移行する

まずInstagramのアカウントを、ビジネスアカウントにする必要があります。

ショッピング機能を使わなくとも、ビジネスアカウントではインサイト(アカウントや投稿に対する消費者の反応)を確認できるので、企業としてInstagramを運営するのであればビジネスアカウントには切り替えておいた方が良いでしょう。

ビジネスアカウントに切り替えるには、Instagramのプロフィール画面右上にある「メニュー」>「設定」>「アカウント」>「ビジネスアカウントに切り替える」ボタンを押して、手順に沿ってお進みください。

instagram-brandcontents-ad-business-1

この際にFacebookの連動を選択することができますが、ショッピング機能を使用するためにはInstagramとFacebookを連動させる必要があるため、このタイミングで連動しておきましょう。

下記記事は、より詳細な手順のほか、プロフィールの作成などをまとめているので下記をご参照ください。

プロフィール欄はいわゆるお店の看板のようなもの。
アカウントのファンをつけるためにはこのプロフィール欄でお店の紹介を端的に、かつ魅力的に伝える必要があります。こまめに見直しておくと良いでしょう。

関連記事
Instagramビジネスアカウント移行手順と人気企業プロフィールの作り方

Instagramビジネスアカウント移行手順と人気企業プロフィールの作り方
Instagramビジネスアカウント移行手順と人気企業プロフィールの作り方
2022.7.15
インスタグラムのビジネスアカウントへの切り替えはもうお済みですか?ビジネスプロフィール、インサイト、...

手順2:Facebookでタグ付けしたい商品を登録する

Facebookのアカウントを用意します。
※Facebookアカウント作成手順の参照:ページの作成と管理|Facebook公式ヘルプセンター

そして下記手順にて、Facebookページにショップを開設します。(パソコン上での手順にてご説明します)

Facebookページ「設定」>「テンプレートとタブ」>「ショップ」>購買者利用規約及びポリシーを確認し同意したら「次へ」>「購入のためのメッセージ」or「別のウェブサイトで精算」>「日本円」選択

つぎに、下記手順にて製品をFacebook上で登録します。

「製品を追加」>商品の詳細を入力(名前、価格、説明など)

登録すると自動的に審査がはじまり、審査通過すると登録した商品が公開されます。

facebook-page-shopping9

商品の画像をクリックすると、入力した詳細が表示されます。もし内容を修正したい場合は「編集」ボタンで、変更も可能です。

関連記事
Instagramショッピング機能(Shop Now)を導入・設定する方法をわかりやすく解説

【かんたん解説】Instagramショッピング機能(Shop Now)の使い方と導入事例
【かんたん解説】Instagramショッピング機能(Shop Now)の使い方と導入事例
2025.4.7
日本でも導入されたInstagramのショッピング機能の設定方法や国内ブランドの活用事例を紹介してい...

手順3:Facebookで登録した商品をInstagramで登録させる

作成したFacebookカタログをInstagramに連動させます。

わかりやすかったのでスマホでの手順をご説明します。
ショッピング機能を追加したいInstagramアカウント(手順1にてFacebookと連動している)のプロフィールを表示し、メニューボタンから「設定」>「ビジネス」>「ショッピングに登録」>「スタート」ボタンを押してください。

すると、商品を登録したFacebookページが表示されます。
そのFacebookページを選択の上「送信」ボタンを押すと、自動的にInstagramによる審査が開始されます。審査プロセスは通常数日で終了するようです。

手順4:Instagram投稿で、商品をタグ付けする

審査承認がおりたら、あとは商品をInstagramの投稿にタグ付けするだけです。タグ付けは通常投稿と同様の手順でできます。

投稿画面の左下には、「ショッピングバッグ」アイコンが表示されるようになり、また、ストーリーズに投稿した場合は設定したショッピングタグが表示されます。

instagram-shopping-sample1

また、プロフィールページに「ショップ」ボタンが追加され、投稿一覧にショッピングバッグアイコンが表示されます。

instagram-shopping-sample2

まとめ

enjoy-shopping

今回は、Instagramのショッピング機能についてご紹介しました。

最初に申し上げたとおり、日本国内の利用者のうち80%が商品やサービスを購入するかを決めるためInstagramを訪れています。
Instagramはいまや写真を眺めるだけのSNSだけではなく、ものを買う際の導線になり得る重要な役割を担っているのです。

ネットでものを買う時代になったからこそ、ユーザーが「欲しい」と思った直後に購買につなげられるInstagramのショッピング機能を活用しましょう。
それは売上を上げる可能性をより高めてくれるひとつの方法です。

下記の記事は、ショッピング機能を導入する際のより詳細な記事となっています。
よろしければあわせて参考にしてください。

 

関連記事
Instagramショッピング機能(Shop Now)を導入・設定する方法をわかりやすく解説

【かんたん解説】Instagramショッピング機能(Shop Now)の使い方と導入事例
【かんたん解説】Instagramショッピング機能(Shop Now)の使い方と導入事例
2025.4.7
日本でも導入されたInstagramのショッピング機能の設定方法や国内ブランドの活用事例を紹介してい...

instalab-logo-from-202101

SNSマーケティング専門メディア「インスタラボ」では、Instagramマーケティングのリーディングカンパニーとしてナショナルクライアントを中心に豊富な支援実績がございます。

  • Instagramアカウント運用代行
  • Instagram広告運用・分析改善
  • Instagramキャンペーン実施
  • Instagramインフルエンサーマーケティング
  • ソーシャルリスニング分析レポート

など、その時必要なInstagramマーケティング支援が可能です。

是非お気軽にご相談ください。

fa-arrow-circle-rightInstagram運用・マーケティングのご相談はこちら
具体的なアドバイスも無料でしています

⇒ Find Modelの詳細については こちら

お電話でのお問い合わせはこちら▼
050-3184-0601

あなたにおすすめの関連記事

  • Instagramのパートナーシップ広告完全ガイド:特徴、設定方法、成功事例を徹底解説
    Instagramのパートナーシップ広告完全ガイド:特徴、設定方法、成功事例を徹底解説
  • リーチ率2100%以上!バズを起こすPR投稿とは?総フォロワー数75万の旅行系インフルエンサー登壇セミナーレポート
    リーチ率2100%以上!バズを起こすPR投稿とは?総フォロワー数75万の旅行系インフルエンサー登壇セミナーレポート
  • Instagramの位置情報を設定・追加する方法|店舗のメリットや注意点も解説
    Instagramの位置情報を設定・追加する方法|店舗のメリットや注意点も解説
  • 流れで掴む!Instagram運用におけるハッシュタグ活用法
    流れで掴む!Instagram運用におけるハッシュタグ活用法
  • Instagramクリエイターマーケットプレイスとは?機能や活用方法・メリットを解説!
    Instagramクリエイターマーケットプレイスとは?機能や活用方法・メリットを解説!
  • インスタのユーザーネームとは?おしゃれ・かわいいユーザーネームの変更方法
    インスタのユーザーネームとは?おしゃれ・かわいいユーザーネームの変更方法
  • Instagramブランドコンテンツのタイアップ投稿タグについて詳しく解説
    Instagramブランドコンテンツのタイアップ投稿タグについて詳しく解説
  • 【かんたん解説】Instagramショッピング機能(Shop Now)の使い方と導入事例
    【かんたん解説】Instagramショッピング機能(Shop Now)の使い方と導入事例
  • 【かんたん図解】Instagram投稿をリポストでシェアする2つの方法
    【かんたん図解】Instagram投稿をリポストでシェアする2つの方法
  • 【最新版】わかりやすい!Instagram「リール(Reels)」の使い方をシンプルに解説
    【最新版】わかりやすい!Instagram「リール(Reels)」の使い方をシンプルに解説
  • Instagramのパートナーシップ広告で活用できるフォーマットと特徴、注意点を徹底解説!
    Instagramのパートナーシップ広告で活用できるフォーマットと特徴、注意点を徹底解説!
  • Instagramストーリーズ広告とは?費用や出稿方法、知っておきたいコツを解説!
    Instagramストーリーズ広告とは?費用や出稿方法、知っておきたいコツを解説!
  • 【2024年版】Instagramで予約投稿する方法!スマホ版アプリの使い方とメリット
    【2024年版】Instagramで予約投稿する方法!スマホ版アプリの使い方とメリット
  • インスタグラムのタグ付けとは?手順と効果的な使い方、企業が実施するメリット 
    インスタグラムのタグ付けとは?手順と効果的な使い方、企業が実施するメリット 
  • Instagramのビジネスアカウントとは?|設定方法・メリットを解説
    Instagramのビジネスアカウントとは?|設定方法・メリットを解説
  • Instagram投稿で「人気のハッシュタグをつける」は逆効果?
    Instagram投稿で「人気のハッシュタグをつける」は逆効果?
  • インスタの下書きを保存・削除する方法は?使い方と注意点を解説!
    インスタの下書きを保存・削除する方法は?使い方と注意点を解説!
  • Instagram用語集
    Instagram用語集
  • インスタグラムの公式マーク(認証バッジ)とは?取得方法や効果メリットをお伝えします
    インスタグラムの公式マーク(認証バッジ)とは?取得方法や効果メリットをお伝えします
  • Instagramのいいねが減少した原因とは? 解決策まで解説!
    Instagramのいいねが減少した原因とは? 解決策まで解説!
  • 【Instagram新機能】友達とコレクションを共有できる「コラボコレクション」機能とは?
    【Instagram新機能】友達とコレクションを共有できる「コラボコレクション」機能とは?
  • Instagram分析を効率的にするための7つの便利ツール
    Instagram分析を効率的にするための7つの便利ツール
  • Instagramの新機能「ノート」とは?使い方やメリットを解説します!
    Instagramの新機能「ノート」とは?使い方やメリットを解説します!
  • Instagramのプロフィール欄、最大5つのリンクが設定可能に!
    Instagramのプロフィール欄、最大5つのリンクが設定可能に!
  • 誰でも簡単!Instagramで人気の写真撮影テクニック5選
    誰でも簡単!Instagramで人気の写真撮影テクニック5選
  • "おしゃれ"な位置情報⁉ Instagramの位置情報機能をハッシュタグのように活用する方法とは?
  • 【2023年最新】Instagramの「アルコール」に関するガイドラインと気をつけたいポイント、広告が審査落ちしてしまった際の対処法などを解説します
    【2023年最新】Instagramの「アルコール」に関するガイドラインと気をつけたいポイント、広告が審査落ちしてしまった際の対処法などを解説します
  • Instagramの機能「ピン留め」すべきおすすめ投稿とは?
    Instagramの機能「ピン留め」すべきおすすめ投稿とは?
  • 【2023年最新】意外と知らない!Instagramの便利な機能5選をご紹介
    【2023年最新】意外と知らない!Instagramの便利な機能5選をご紹介
  • Instagramで「見たいコンテンツ」をフィードに積極的に表示するようにするためには?
    Instagramで「見たいコンテンツ」をフィードに積極的に表示するようにするためには?
Facebook
Twitter
Feedly
この記事を書いた人
インスタラボライター
SNSマーケティングのプロ集団であるインスタラボ編集部は、月間120万PVを超えるメディア運営と16,500件以上の支援実績を通して、企業や個人のブランド力を高めるお手伝いをしています。 最新のトレンドや効果的なマーケティング戦略を分かりやすく発信し、お客様のビジネス成長を力強くサポートいたします。 SNSマーケティングに関するお悩みは、私たちにお任せください。
未分類の関連記事
  • 【インフルエンサーインタビュー】Ariel Lee(アリエル)さん
    【インフルエンサーインタビュー】Ariel Lee(アリエル)さん
    2025年4月8日
  • 【2024年4~6月】SNSトレンドレポート 
    【2024年4~6月】SNSトレンドレポート 
    2025年4月8日
  • 【インフルエンサーインタビュー】SAMURAI JUNJIROさん
    【インフルエンサーインタビュー】SAMURAI JUNJIROさん
    2025年4月8日
  • Find Modelと企業が行ったインフルエンサーPRの事例まとめ
    Find Modelと企業が行ったSNSマーケティングの事例まとめ
    2025年4月8日
  • 2022‐advertising‐expenses-1
    2022年の広告費、7兆円越えで過去最高に|ネット広告は3兆円を突破
    2023年10月20日
  • influencer-questionnaire-2
    Find Modelがインフルエンサーを対象に実施したアンケート記事まとめ
    2023年7月13日
  • news-line-ai-portrait-top
    【最新ニュース】LINEのプロフィールアイコンから作成可能!AIが自撮りをプロ品質に加工「AIポートレート」がリリース
    2023年7月6日
  • news-reel-monetize-top
    【最新ニュース】Instagram、Facebookでリール再生回数基準の収益化が可能に
    2023年5月12日
★無料メルマガの購読はこちら★
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
★インフルエンサーマーケティングセミナーのご案内★

本メディア「インスタラボ」を運営するFind ModelではSNSを使ったインフルエンサーマーケティングについて学べるセミナーを行っています。

fa-arrow-circle-rightセミナーの詳細は こちら
おすすめの記事
sns-marketing-oem-pb-image1
SNSマーケティング
OEMとPB(プライベートブランド)の違い・メリットを解説【SNSアカウント事例も】
2022.12.02
資産形成に役立つ!投資系インスタグラマーとタイアップ事例5選
インフルエンサーマーケティング
資産形成に役立つ!投資系インスタグラマーとタイアップ事例5選
2023.06.09
copyright
SNS
SNSでの著作権、セーフとアウトの境界線は?
2024.01.10
【2024年最新】リール活用が上手なコスメ・スキンケア系インフルエンサーのタイアップ成功事例5選
インフルエンサーマーケティング
【2024年最新】リール活用が上手なコスメ・スキンケア系インフルエンサーのタイアップ成功事例5選
2024.03.07
インスタグラマーのイメージ
インフルエンサーマーケティング
インスタグラマーとは?定義や仕事内容|ジャンル別の人気インスタグラマーも紹介
2025.04.07
nostalgia-marketing
SNSマーケティング
キーワードは「懐かしさ」!ノスタルジアマーケティングとは?
2023.06.22
nstagram-trend-report-2023-february-3
Instagram
【2023年2月版】Insragramトレンドレポート
2023.06.27
投稿 拡散
インフルエンサーマーケティング
今さら聞けない!オピニオンリーダーの意味をばっちり解説
2021.11.18

■無料■Instagramアカウント診断

▼Find Modelのステマ対策について▼

Find Modelのステマ対策について

無料メルマガ購読はこちら
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
インフルエンサー登録ページ
influencer-registration-page

インフルエンサーとしてFind Modelに登録し、様々な企業とお仕事をしてみたい方はこちら

インフルエンサー登録ページ
カテゴリー
  • Facebook
  • Instagram
    • Instagramの使い方
    • Instagramの最新情報
    • Instagramアカウント事例
    • Instagramキャンペーン事例
    • Instagram広告
    • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
  • LINE
    • LINEマーケティング
    • LINE公式アカウント事例
  • SNS
  • SNSマーケティング
    • SNSアカウント事例
    • その他SNS
    • マーケティング全般
    • 業界別 SNSマーケティング事例
  • TikTok
    • TikTokの使い方
    • TikTokの最新情報
    • TikTokの運用・分析・改善ノウハウ
    • TikTokアカウント事例
  • X
    • Xの使い方
    • Xの最新情報
    • Xの運用・分析・改善ノウハウ
    • Xアカウント事例
    • Xキャンペーン事例
  • YouTube
    • YouTubeの使い方
    • YouTubeの最新情報
    • YouTube企業チャンネル事例
    • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
  • インフルエンサーマーケティング
    • インフルエンサーマーケティングの事例
    • インフルエンサーマーケティングの基本
    • インフルエンサー紹介
  • コラム
  • 未分類
  • 殿堂入り記事
タグ
まとめ 公式アカウント運営 インフルエンサー・インスタグラマー タイアップ インフルエンサー 統計データ 事例 インフルエンサーマーケティング SNS活用 ニュース ユーチューバー SNS広告 TikTok キャンペーン Instagram X 使い方 マーケティング 最新 YouTube Twitter
footer_logo

https://www.instagram.com/fm_instalab/

© 2016 Find Model

インスタラボはインスタグラムマーケティング・
インフルエンサーマーケティングの専門情報メディアです。
SNS・インフルエンサーマーケティング支援の
ソーシャルワイヤー株式会社が運営しています。

Facebook

 

※ インスタラボの掲載事例につきましては、
弊社で取り扱っている事例だけではなく、
他社様の素敵な事例もご紹介させて頂いております。
ぜひ詳細はURLなどをご確認ください。

カテゴリー
  • - インフルエンサーマーケティング
  • - 企業アカウント運用
  • - インスタグラム広告
  • - 企業活用事例
  • - お役立ち資料
  • 運営会社情報
  • プライバシーポリシー
お問い合わせ・相談窓口
法人専用お問い合わせフォーム
無料メルマガ購読
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)

本サイトはInstagramが関与するものではありません。

法人専用お問合せフォーム

無料セミナー申し込みページ

カテゴリー
  • Facebook
  • Instagram
    • Instagramの使い方
    • Instagramの最新情報
    • Instagramアカウント事例
    • Instagramキャンペーン事例
    • Instagram広告
    • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
  • LINE
    • LINEマーケティング
    • LINE公式アカウント事例
  • SNS
  • SNSマーケティング
    • SNSアカウント事例
    • その他SNS
    • マーケティング全般
    • 業界別 SNSマーケティング事例
  • TikTok
    • TikTokの使い方
    • TikTokの最新情報
    • TikTokの運用・分析・改善ノウハウ
    • TikTokアカウント事例
  • X
    • Xの使い方
    • Xの最新情報
    • Xの運用・分析・改善ノウハウ
    • Xアカウント事例
    • Xキャンペーン事例
  • YouTube
    • YouTubeの使い方
    • YouTubeの最新情報
    • YouTube企業チャンネル事例
    • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
  • インフルエンサーマーケティング
    • インフルエンサーマーケティングの事例
    • インフルエンサーマーケティングの基本
    • インフルエンサー紹介
  • コラム
  • 未分類
  • 殿堂入り記事

6大SNS(Facebook, Twitter, Instagram, LINE, YouTube, TikTok)の
日本国内の男女別・年代別のユーザー数データを無料配布中

エクセルでダウンロード
法人専用 無料相談窓口