企業のInstagramマーケティング担当者の方の中には、効果に伸び悩んでいて困っているという方も多いのではないのでしょうか。
「Instagramを運用し始めたものの、どのような目標を設定するべきなのかわからない!」や、「Instagram運用において成果が業績にしっかりと反映しているのかわからない!」といった声をよく耳にすることがあります。
企業が自社のアカウントを運用する場合において、目標に対し現状でどれほどの効果を生み出せているのか、改善点はどこにあるのかを把握するための効果測定が欠かせないのです。
とはいえ、把握すべき数値や項目を理解していないがために、現状を正しく分析することができず、アカウント運用の方向性が曖昧になってしまっているケースが散見されます。
Instagramマーケティングにおいては、「KGI」と「KPI」の設定が欠かせないのです。
本記事では、Instagramマーケティングに取り組む際に設定すべきKGIやKPIを決めるポイントや効果測定の具体的手法について詳しく解説していきます。
目次
Instagram運用時におけるKGIとKPIの設定
企業のマーケティング活動において大切なのは、「何を目標として」、「何を成果とするのか」ということをきちんと決めることです。
そしてマーケティング活動においては、目標を数値として明確に表すことが重要なのです。
その際に設定する目標値が、KGIとKPIなのです。
KGIとは
KGIとは、Key Goal Indicator:重要目標達成指標の略称です。
要するに、最重要目標達成指標とは、最終的なゴールの目標値のことを指します。
KGIは、最終的な目標の達成結果を計測する際に必要となるので、曖昧な指標ではなく、具体的な数値を定めることが重要です。
ビジネスシーンにおける主な KGIは、「売り上げ」や「利益」などの目標値として設定されることが多いです。
KPIとは
KPIとは、Key Performance Indicators:重要業績評価指標の略称です。
要するに、重要業績評価指標とは、最終的なゴールであるKGIの達成にどのくらい進んでいるかを評価する数値のことです。
KGIと同様に、KPIの設定においてもより具体的な数値を指標として設定することが重要となります。
ビジネスシーンにおいて、KGIを「売り上げ」とした場合のKPIには、「客数」「客単価」「回転率」などをKPIとして設定することが多いです。
KGIとして設定した最終目標を達成するために、必要な工程は何かを確認し、どうすれば目標達成できるか。
また、達成できない場合には、なぜできなかったのかを分析する際にKPIを使用します。
KPIは状況に応じて複数設定することも可能であり、また適当でない場合には柔軟に修正していくことも重要です。
Instagram運用においてKGIとKPIの設定が必要な理由
SNSの主な特徴の一つとして、フォロワーやいいねの数値が明確に表示されるといった点が挙げられます。
数値目標としてのKGI・KPIを設定することは、SNSマーケティングにおいて親和性の非常に高い施策となるのです。
企業のマーケティング活動としてInstagramを運用する以上、目標を決め、その運用業務における費用対効果を考えるのは当然です。
企業のInstagram運用においては、KGIとKPIの設定が必要不可欠となります。
企業の目標値として設定された売上高・顧客満足度・ブランド認知などのKGI。
そのKGIを達成するために、Instagramではどのようなことができるのかを基準にしてKPIを設定していきます。
Instagramにおいて認識できる数値とは
Instagramにおいて認識できる数値としては、以下の5つが挙げられます。
フォロワー数
自分のアカウントをフォローしている人の数です。
Instagramのプロフィール画面をひらくと表示される数値で、フォロワーの数が多ければ多いほど人気アカウントであるという印象を与えられるのです。
またフォロワー分析画面においては、フォロワー数だけでなく、フォロワーの増減グラフ、フォロワーの年代別・性別などの分析データを確認することができます。
インプレッション数
投稿が何回表示されたのかの合計回数を示すものです。仮に同じユーザーが、自分の投稿を2回閲覧した場合、2回とカウントされます。
各投稿に表示されるインサイトポタンからでも確認できますが、全体のインサイト分析画面からであれば、指定した期間内のインプレッションを多い順から確認することができ、分析に役立ちます。
インプレッションの内訳が「発見」が多い場合は、発見タブの上位に表示され、自分をフォローしていない多くのユーザーに投稿が見られたことを表します。「ホーム」が多い場合は、自分のフォロワーが、フォロワー自身のタイムラインで投稿を閲覧したことになり、フォロワーのタイムラインの上位に表示されている可能性が高いため、ホームの数がフォロワー数に近ければ近いほど、フォロワーとの親密度が高いとも言えます。
リーチ数
自分の投稿を見たユーザー数のことです。
仮に同じ人が複数回同じ投稿を見た場合には、重複してカウントされないため、実際に何人に見られたのかの人数が明確に把握できます。
エンゲージメント数
エンゲージメントとは、自分の投稿に対する、「いいね」・「コメント」・「保存」の数を表します。エンゲージメントをフォロワー数で割ることでエンゲージメント率がわかり、エンゲージメント率が高いということは、投稿にポジティブな反応をしてくれるフォロワーが多く、インフルエンサーの人気度やフォロワーの熱量を測ることができます。
特に企業の商品紹介やPR投稿において保存数は重要で、あとからまた投稿が見たい、その商品を買いたいという気持ちの表れとも言える数値です。
プロフィールビュー数とフォロー数
プロフィールビュー数Instagramの発見タブやタイムライン上に表示される投稿から、投稿主のユーザーネームをクリックし、アカウントのプロフィール画面へ遷移した人の合計回数を示すもの。
プロフィールビュー数は多いのに、フォロー数が少ない場合、プロフィールの内容や投稿の統一感など、プロフィールページの見直しが必要となります。フォロワー数を増やすことをKPIとする場合、リーチを伸ばし新規のユーザーに投稿を見つけてもらう工夫をしながら、どんな投稿であればフォローしてもらいやすいのかの統計をとっていくことが必要になります。
Instagram運用時における主なKPI・KGIの設定例
Instagram運用において大切な施策のひとつであるKPIの設定。
KPIの設定には、最終ゴールであるKGIの設定が必要不可欠です。
例えば、Instagramの運用におけるKGIとKPIの設定例としては、
・KGI
「来年度の売り上げを前年度比で30%増加させる」
・KPI
「Instagram経由による自社ECサイトへの訪問数を半年で2倍にする」
「自社アカウントのフォロワー数を3ヶ月で2倍にする」
「自社の投稿に対するハッシュタグ増加率を半年で30%アップさせる」
などが考えられます。
しかし、上記はあくまでも例となりますのでこれらの指標が正しいというわけではありません。
自社の運用フェーズに合わせて適切なKPIを設定することが大切です。
またKPIを設定する際に意識するポイントとしては、KGIを達成するための「要素」となりうる指標をKPIとして設定する。
このポイントを意識することで、KPIの設定が比較的簡単になります。
以下では、Instagram運用における主要なKPIの例として3つご紹介します。
フォロワーの増加率
自社アカウントの投稿によって、どのくらい自社の商品やサービスに興味関心を抱いてくれているのか。
それをわかりやすく数値として表すのが、「フォロワーの増加率」となります。
フォロワーの増加率を指標として設定することで、リーチ数を大まかに把握することが可能となります。
自社アカウントのフォロワーの数が多ければ多い分、多くの人に情報をリーチすることができるため、広告効果も高まります。
フォロワーの増減だけに注目して一喜一憂することはよくないですが、自社のファンと言えるフォロワーを増加させることは、Instagram運用において重要です。
フォロワーの増加率をKPIとして設定することは、意味のある施策の一つであると言えるでしょう。
いいねの数
自社の投稿に対して、ユーザーから付けられる「いいね」の数も重要な指標のひとつとなります。
投稿に対して、たくさんのいいねをつけてもらえるということは、それだけ自社アカウントがユーザーに受け入れてもらえているということを示します。
自社ブランディングを行う上で、いいねの数の多さは重視したい項目であると言えるでしょう。
フォロワーを増やしただけで、ユーザーからのエンゲージメント率が悪いアカウントとなってしまってはSNS運用の施策として成功しているとは言えません。
単純にフォロワーを増やすだけではなく、フォローしてくれているユーザーが自社の投稿に対してポジティブな反応が得られる運用も大切になってきます。
自社アカウントのフォロワー数に対するいいね数の割合を、KPIに設定することは重要な施策の一つであると言えるでしょう。
ハッシュタグ投稿の数
ハッシュタグとは、Instagramの投稿において、投稿の文章部分に記載するタグのことです。
キーワードの前に「#」をつけたタグは、好きなものを表現したり、共通の趣味を探す仲間を検索したりなど。
そのキーワードに関連している情報を検索するための、検索機能の役割も果たしています。
文章内に記載されているハッシュタグを選択すると、選択したハッシュタグに対して多様なアカウントの投稿内容を一気に検索することができます。
ユーザーが自社製品やサービス名をハッシュタグにして投稿してくれる数。
要するにユーザーからの口コミ数をKPIにするのもよい良いでしょう。
SNSを利用しているユーザーの多くは、商品購買やサービス利用の前に予め、ハッシュタグを利用して他の人の実際の口コミを検索する機会が多いです。
そのため、自社の商品やサービスに対するポジティブなハッシュタグ投稿が増えれば、その分購買の後押しにもつながるのです。
KPI設定の際の注意点
KPIをただやみくもに設定するだけでは、効果測定の数値として十分に機能しないことがあります。
KPIを設定する際の注意点としては以下の点を意識しましょう。
KPIの数値を現実に沿ったものにする
最終ゴールとして設定したKGIを達成するために、会社の現状を無視したKPIを設定することは適切であるとは言えません。
「前年比売り上げ30%」をKGIとして設定した際に、自社の現実的なリソースを遥かに超えたKPIを設定してしまってはいけません。
Instagramの運用を開始したばかりであるにもかかわらず、いきなり「フォロワーを10万人に増やす」などといったKPIを設定してしまっては、通常の業務以上の負担をSNSマーケティングに費やしてしまうことになります。
自社の現状で伸ばせる部分を分析し、その目的に沿ったKPIを目標として設定していかなければ成果は出せないのです。
KGIとの関連性を意識する
適切なKPIを設定している場合においても、その数値としての効果測定が果たして有効に機能しているかどうか不安になることもあります。
そんな時には、常にKGIとの関連性を再認識することが大切になってきます。
KPIの設定はあくまでも、最終ゴールであるKGIを達成するために設定する施策です。
KGIとの関連性を意識する上においては、KPIを適宜修正していくことも必要です。
一度設定したKPIは修正してはいけないと思いがちですが、適切なInstagram運用においては柔軟にKPIを修正・アップデートしていくこともまた重要なのです。
まとめ
Instagram運用におけるKGI・KPI設定の重要さに関してご紹介してきましたがいかがだったでしょうか。
SNSマーケティングは、企業のマーケティング活動の中でも無視することのできない重要な経済活動の一つです。
企業がSNSマーケティングを、Instagramを用いて行う際には本記事でご紹介したKGI・ KPIの重要性を把握した上で、適切な数値を設定してみましょう。
SNSマーケティング専門メディア「インスタラボ」を運営するFind Modelでは、SNSマーケティングのリーディングカンパニーとしてナショナルクライアントを中心に多数の支援実績がございます。
- Instagramアカウント運用代行
- 効果的なハッシュタグ選定
- 投稿写真・動画作成
- ファンとのコミュニケーション
- Instagramキャンペーン
- 効果分析レポート
- 繁忙期の売上アップ施策
など、一貫したInstagram支援が可能ですので、是非お気軽にご相談ください。
お電話でのお問い合わせはこちら▼
050-3184-0601