Insta lab インスタラボ
  • 殿堂入り記事
  • SNS別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • Instagram
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Instagram広告
        インスタグラムで広告出稿を行うための基本的な方法についてご紹介しています。
      • Instagramの最新情報
    • X
      • Xの使い方
      • Xの運用・分析・改善ノウハウ
      • Xアカウント事例
      • Xキャンペーン事例
      • Xの最新情報
    • YouTube
      • YouTubeの使い方
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube企業チャンネル事例
    • TikTok
      • TikTokの使い方
      • TikTokアカウント事例
    • LINE
      • LINE公式アカウント事例
    • Facebook
    • SNSマーケティング
      • SNSアカウント事例
      • その他SNS
      • マーケティング全般
  • 目的別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      SNSにおいて影響力のある人(=インフルエンサー)を活用したマーケティング手法に関して解説しています。
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • SNSの使い方まとめ
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Xの使い方
      • YouTubeの使い方
      • TikTokの使い方
    • SNSフォロワー増やす
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Xの運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
    • SNSアカウント事例まとめ
      インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Xアカウント事例
      • YouTube企業チャンネル事例
      • TikTokアカウント事例
      • LINE公式アカウント事例
      • SNSアカウント事例
    • SNSキャンペーン事例
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Xキャンペーン事例
  • お役立ち資料
  • 無料セミナー
    • SNSマーケティングセミナー一覧
    • インフルエンサーマーケティングセミナー(基礎編)
  • サービス一覧
    • インフルエンサーマーケティング
    • Instagramアカウント運用代行
    • SNS広告運用代行
    • マッチング成果報酬型インフルエンサープラットフォーム
    • 【広告代理店様向け】SNSマーケティングサービス
    • KOL marketing in Japan
  • 見積シミュレーター
  • お問い合わせ
  • 殿堂入り記事
  • SNS別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • Instagram
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Instagram広告
        インスタグラムで広告出稿を行うための基本的な方法についてご紹介しています。
      • Instagramの最新情報
    • X
      • Xの使い方
      • Xの運用・分析・改善ノウハウ
      • Xアカウント事例
      • Xキャンペーン事例
      • Xの最新情報
    • YouTube
      • YouTubeの使い方
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube企業チャンネル事例
    • TikTok
      • TikTokの使い方
      • TikTokアカウント事例
    • LINE
      • LINE公式アカウント事例
    • Facebook
    • SNSマーケティング
      • SNSアカウント事例
      • その他SNS
      • マーケティング全般
  • 目的別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      SNSにおいて影響力のある人(=インフルエンサー)を活用したマーケティング手法に関して解説しています。
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • SNSの使い方まとめ
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Xの使い方
      • YouTubeの使い方
      • TikTokの使い方
    • SNSフォロワー増やす
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Xの運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
    • SNSアカウント事例まとめ
      インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Xアカウント事例
      • YouTube企業チャンネル事例
      • TikTokアカウント事例
      • LINE公式アカウント事例
      • SNSアカウント事例
    • SNSキャンペーン事例
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Xキャンペーン事例
  • お役立ち資料
  • 無料セミナー
    • SNSマーケティングセミナー一覧
    • インフルエンサーマーケティングセミナー(基礎編)
  • サービス一覧
    • インフルエンサーマーケティング
    • Instagramアカウント運用代行
    • SNS広告運用代行
    • マッチング成果報酬型インフルエンサープラットフォーム
    • 【広告代理店様向け】SNSマーケティングサービス
    • KOL marketing in Japan
  • 見積シミュレーター
  • お問い合わせ
Insta lab インスタラボ
SNS / インフルエンサーPRの無料相談
法人専用窓口 TEL.050-3184-0601 受付時間 10:00〜19:00(平日)
チェック インスタラボを運営しているFind Modelとは?インフルエンサーマーケティング事業についても詳しく紹介
  • ホーム
  • X
  • Xアカウント事例
  • 【参考になる!】食品メーカーのTwitter企業アカウント運用事例5選
Facebook
0
Twitter
0
Feedly
0
Xアカウント事例
SNS活用
Twitter
公式アカウント運営

【参考になる!】食品メーカーのTwitter企業アカウント運用事例5選

2022.05.31
  • インスタラボライター
foodcampany-Twitter-account-top
Facebook
Twitter
Feedly

 Instagramで新規リーチが取れる「リールの使い方完全ガイド」を無料配布中!

  ▶︎▶︎今すぐダウンロードする◀︎◀︎


今や企業のマーケティング戦略において欠かせない存在となっているSNS。

SNSの中でもTwitterは、企業が活用する代表的媒体として、多種多様なアプローチで集客・売り上げアップが図られています。

Twitterは、情報を迅速に発信でき、すぐに情報が拡散されていく特徴があるので、企業のマーケティングツールとして大変親和性の高いSNSです。

今回は、企業のTwitter運用の参考になる、食品メーカーのTwitter企業アカウント運用事例5選をご紹介していきます!

本記事では、企業のTwitterアカウント運用とはどのようなものなのか食品メーカーのTwitterアカウント成功事例を通して解説していきます。

食品メーカーのTwitter企業アカウントを活用して集客・売り上げアップをしたいとお考えのSNS担当者・マーケターの方は、ぜひ参考にされてみてはいかがでしょうか。

目次

  • 1 【参考になる!】食品メーカーのTwitter企業アカウント運用事例5選
    • 1.1 キユーピー公式
    • 1.2 エスビー食品株式会社
    • 1.3 【公式】ミツカン
    • 1.4 デルモンテ飲料【公式】
    • 1.5 かっぱえびせん【公式】
  • 2 まとめ
    • 2.1 あなたにおすすめの関連記事

【参考になる!】食品メーカーのTwitter企業アカウント運用事例5選

foodcampany-Twitter-account-introduction

それではさっそく、食品メーカーのTwitter企業アカウント5選と参考になるポイントを分かりやすく解説していきます。

キユーピー公式

まず最初にご紹介する食品メーカーのTwitter企業アカウントは「キユーピー公式」です。

foodcampany-Twitter-account-profile-1

画像:kewpie_official|Twitter

アカウント名:kewpie_official

フォロワー数:25.7万人(2022年5月現在)

 

キユーピー公式は、マヨネーズなどの調味料を代表商品としている食品メーカー「キユーピー株式会社」のTwitter企業アカウントです。

日本テレビ系列で放送されている料理番組「キユーピー3分クッキング」や、マスコットキャラクターである「キューピー人形」は全国的にも知名度が高く、日本の代表的な食品メーカーとして馴染み深い存在です。

そんなキユーピー公式の普段の投稿は、

  • 商品を使用したおすすめレシピ
  • 食品に関する豆知識
  • キャンペーン情報
  • コラボレーション情報
  • いいね・リツイートによるアンケート

上記5点がメインとなっています。

下記投稿では、いいね・リツイートを使用してユーザーにアンケートを取り、UGC(ユーザー生成コンテンツ)創出を促しています。

また、画像内にいいね・リツイートをしてほしい旨を分かりやすく記載している点も良いポイントです。

Twitterのタイムラインは流れが速いため、ユーザーの目を引きやすい画像作りを行うようにしましょう。

/
レシピひろがるパスタソース✨
オムライスにかけるならどちら❓
\

パスタはもちろん、幅広く活用できるこちらの調理ソース!オムライスのソースとしても使えます💕
試してみたいのはどちらですか?😋

トマトクリーム ⇒ RT🔃
ドミグラストマト ⇒ いいね❤

ぜひ教えてくださいね👀 pic.twitter.com/4Nuwif5u6L

— キユーピー公式 (@kewpie_official) May 16, 2022

キユーピー公式のTwitter企業アカウント運用で参考になるポイントとしては、

  • ユーザーにとってメリットのある投稿内容で、UGC創出を促している

上記の点が挙げられます。

下記投稿では、「#洋食に合うデリサラダ」「#和食に合うデリサラダ」のどちらかのハッシュタグを付けてツイートをすると30種類のデリサラダからおすすめのレシピを返信するユーザー参加型の投稿を行っていました。

/
今日のサラダは何にする?
教えて!おすすめ #デリサラダ🥗
\

キユーピーハーフ発売30周年にちなみ、30種のデリサラダを開発✨今日の食卓にぴったりのデリサラダを返信でお届けします🤗下から選んでツイートしてくださいね!

6/6からは #デリサラダ総選挙 を開催🎉CM出演のあの方も参加予定👀⁉️

— キユーピー公式 (@kewpie_official) May 27, 2022

ハッシュタグを付けるだけでレシピが手に入るお得感から注目されやすいコンテンツとなっており、不特定多数のユーザーが一つのコンテンツについて投稿を行うことで生成される「UGC(ユーザー生成コンテンツ)」創出を促すことができています。

また、ハッシュタグを用いることでコンテンツ情報をまとめて閲覧できるようになるため、ユーザーだけでなく企業側にとっても利便性の高いコンテンツ作りが行えるのです。

さらに、上記投稿ではTwitter上のアンケート機能を活用し、選択ボタンを押下するだけで投稿の定型文が生成されるように設定されていることが分かりました。
foodcampany-Twitter-account-profile-1-2

画像:kewpie_official|Twitter

Twitter上の機能を駆使してユーザーがコンテンツに気軽に参加できるように工夫することで、さらに注目度の高い投稿が行えますので、ぜひキユーピー公式の例を参考に投稿作りを施策してみてはいかがでしょうか。

エスビー食品株式会社

次にご紹介する食品メーカーのTwitter企業アカウントは「エスビー食品株式会社」です。

foodcampany-Twitter-account-profile-2

画像:sbfoods_jp|Twitter

アカウント名:sbfoods_jp

フォロワー数:22.2万人(2022年5月現在)

 

エスビー食品株式会社は、カレーや香辛料などを主に製造・販売する大手加工食品メーカーです。

カレーや香辛料などの商品開発・販売の他、ハーブの苗なども取り扱っており、香辛料に関する豊富な知識を持つ食品メーカーとして知られています。

公式ホームページやSNSでは、ハーブやスパイスの情報発信も積極的に行っていることも特徴的です。

そんなエスビー食品株式会社の普段の投稿は、

  • 商品情報
  • 商品を使用したおすすめレシピ
  • イベント・メディア情報
  • キャンペーン情報
  • コラボレーション情報
  • いいね・リツイートによるアンケート

上記6点がメインとなっています。

下記投稿では、今大人気の男性アイドルグループ「INI(アイエヌアイ)」をアンバサダーに起用し、注目度の高いPRを行っている点も良いポイントです。

今話題のコンテンツやインフルエンサーをチェックしておくことで、話題性の高いPRを行うことができます。

/
『まぜスパ』アンバサダーは
INI(アイエヌアイ)に決定!!
\

INIの11人がまぜスパアンバサダーに就任❤️
まぜスパ×INIをイメージした
ブランドサイトはこちら😋🍝
▶https://t.co/w4HHPmCpaT#INI#アンバサダーはINI#エスビーまぜスパ#まぜるだけのスパゲッティソース

— エスビー食品株式会社 (@sbfoods_jp) May 16, 2022

エスビー食品株式会社のTwitter企業アカウント運用で参考になるポイントとしては、

  • インフルエンサーとタイアップし、ターゲット層へ直接的にリーチしている
  • 様々なライブ配信を行い、商品の良さを分かりやすく伝えている

上記2点が挙げられます。

下記投稿では、YouTubeや公式サイトでレシピを紹介している今注目の料理系インフルエンサーである「ぐっち夫婦」とタイアップをし、エスビー食品株式会社の商品を使用したレシピをライブ配信で紹介していました。

ピリ辛!鶏にらスタミナ丼」を作ります! https://t.co/pDFgSGGmfG

— エスビー食品株式会社 (@sbfoods_jp) May 27, 2022

今注目のインフルエンサーを起用することで、ターゲット層に対して訴求力のあるPRを行うことができます。

インフルエンサーの抱えているファン・フォロワーの年齢・傾向などを事前にしっかりと分析し相応しいタイアップを行うことで、見込み顧客へ直接的なアプローチを行うことができるのです。

また、動画による商品PRは丁寧かつ分かりやすく魅力を伝えることができる手段ですので、ブランディングに合ったインフルエンサーに動画で紹介してもらうことで見込み顧客の関心を高めることができます。

特にライブ配信ではリアルタイムで視聴者とコミュニケーションを取ることもできますので、ぜひ積極的に活用するのも良い方法といえるでしょう。

【公式】ミツカン

続いてご紹介する食品メーカーのTwitter企業アカウントは「【公式】ミツカン」です。

foodcampany-Twitter-account-profile-3

画像:mizkan_official|Twitter

アカウント名:mizkan_official

フォロワー数:25.6万人(2022年5月現在)

 

【公式】ミツカンは、調味料、納豆を主力商品として製造・販売する大手食品メーカー「株式会社Mizkan」のTwitter企業アカウントです。

ミツカンが製造・販売するポン酢「味ぽん」やお酢「かんたん酢」は代表的な商品として全国各地のスーパーマーケットなどで見かけることも多いでしょう。

そんな【公式】ミツカンの普段の投稿は、

  • SNS担当者の日常ツイート
  • 商品を使用したレシピ紹介
  • イベント情報
  • キャンペーン情報
  • コラボレーション情報

上記5点がメインとなっています。

下記投稿では、ディズニーの人気キャラクターであるミッキーマウスとコラボレーションした商品をPRしており、話題作りや認知度アップを図っていることが分かります。

インフルエンサーだけでなく、人気キャラクターや最新トレンド、人気コンテンツなどとのコラボレーションもまた親和性の高いPRとして効果的です。

な、な、なんと....!!!!!🐭❤️https://t.co/w30Far2c8B pic.twitter.com/MLeKLgdCxo

— 【公式】ミツカン (@mizkan_official) May 26, 2022

【公式】ミツカンのTwitter企業アカウント運用で参考になるポイントとしては、

  • ユーザーと積極的にコミュニケーションを取り、親和性を高めている

上記の点が挙げられます。

下記投稿では、ユーザーの投稿を引用リツイートで返信しており、ユーザーが親しみやすいアカウント運用を行っていることが窺えます。

Twitterで見てくださった方が続々と.....!!
とっても嬉しい....(*‘∀‘)🍎 https://t.co/79K2HMSNaB

— 【公式】ミツカン (@mizkan_official) May 26, 2022

今、名古屋駅にこんな子がいるみたいです。
見かけた方、是非お写真を撮ってあげてください。#ナナちゃん #49歳#健康が気になるお年頃 https://t.co/1dAp0Py2Pb

— 【公式】ミツカン (@mizkan_official) May 25, 2022

TwitterをはじめとするSNSの特徴かつメリットとして、ユーザーと気軽にコミュニケーションを図ることができるという点が挙げられます。

また、【公式】ミツカンのTwitter企業アカウントでは、SNS担当者の日常的な内容のツイートが多く見られ、一般ユーザーと変わらない目線での運用が親しみやすさを演出しています。

あくまでも情報発信をするツールとしてSNSを活用する方法もありますが、【公式】ミツカンのようにユーザーと積極的に関わりを持つことで、企業に対する親和性を高め、情報発信をした際のエンゲージメントを獲得しやすくすることができるのです。

近年では、商品購入の際にSNS上のインフルエンサーや一般ユーザーのレビューを最も参考にするという方は増えています。

企業のかしこまった情報発信よりも、ざっくばらんなアカウント運用の方が説得力が増す場合もありますので、企業・商品のブランディングともバランスを取りながら、親しみやすい投稿作りを工夫することも良いアプローチといえるでしょう。

 

 

 

関連記事

【完全版】フォロワー増やすTwitter企業アカウント運用マニュアル

【完全版】X(旧Twitter)企業アカウント運用マニュアル|フォロワーを増やすコツと成功事例
【完全版】X(旧Twitter)企業アカウント運用マニュアル|フォロワーを増やすコツと成功事例
2023.10.19
Twitterアカウント運用の始め方から分析・改善のポイントまで徹底解説。Twitterアカウント運...

デルモンテ飲料【公式】

次にご紹介する食品メーカーのTwitter企業アカウントは「デルモンテ飲料【公式】」です。

foodcampany-Twitter-account-profile-4

画像:kikkoman_del|Twitter

アカウント名:kikkoman_del

フォロワー数:12.4万人(2022年5月現在)

 

デルモンテ飲料【公式】は、トマトジュース・野菜ジュースなどを主力商品として製造・販売する食品メーカー「デルモンテ飲料」のTwitter企業アカウントです。

デルモンテ飲料では世界中から選りすぐった野菜・果実から製造される本格素材の商品が人気を集めており、健康志向の消費者にも好まれるラインナップとなっています。

そんなデルモンテ飲料【公式】の普段の投稿は、

  • 商品情報
  • 商品を使用したレシピ紹介
  • キャンペーン情報
  • コラボレーション情報
  • ユーザー参加型コンテンツ

上記5点がメインとなっています。

下記投稿では、Twitterのアンケート機能を使用したクイズを行っており、フォロワーを飽きさせない工夫をしていることが窺えます。

新規フォロワー獲得だけでなくフォロワー離れを防ぐことで、その後の情報発信の受け口を広げていくことができますので、既存フォロワーにメリットをもたらすコンテンツ企画を施策することも重要です。

/
🍅デルモンテ クイズコーナー🛎
\

デルモンテのトマトジュースのおいしさの秘密は、全世界のトマトの中から選りすぐった品種を使用しているから🍅
では、ここで #トマト にまつわる問題です!🧐

Q:トマトの鮮やかな赤い色は、何という色素によるものでしょうか?

— デルモンテ飲料【公式】 (@kikkoman_del) May 30, 2022

デルモンテ飲料【公式】のTwitter企業アカウント運用で参考になるポイントとしては、

  • 他企業とタイアップし、相乗効果のあるPRを行っている

上記の点が挙げられます。

下記投稿では、同じく食品メーカーのケロッグの商品とコラボレーションしたレシピを紹介していました。

#5月29日はシリアルの日🐯
以前キャンペーンでご一緒したケロッグさん(@KelloggsJP)が制定の記念日🎊
ということで、デルモンテの「 #つぶ野菜 」とケロッグさんの「 #オールブラン 」を使って、バランスのとれた朝食レシピを作ってみました☀️
お手軽なので、お好みのフルーツを添えて作ってみてね! pic.twitter.com/lIW7bMzdV0

— デルモンテ飲料【公式】 (@kikkoman_del) May 27, 2022

他企業の商品とのコラボレーションレシピを公開することで、双方の企業にとって相乗効果を生み出すPRを行うことができます。

タイアップ企業のフォロワーへの訴求力あるPRや新たな層へのリーチができる可能性は高く、タイアップ企業にとってもまた同様のことがいえるのです。

ターゲティング設定が類似している企業とSNS上で協力し、集客・売り上げアップを図ることも効果的なTwitter企業アカウント運用の一つといえるでしょう。

また、上記の事例ではレシピを提示することで、ユーザーに商品購入の具体的なイメージを持たせることもできるため、購買意欲を高める上でも効果的なアプローチとなっています。

 

 

 

関連記事

【完全版】絶対参考になるTwitterキャンペーンのやり方と成功事例まとめ

【完全版】絶対参考になるX(旧Twitter)キャンペーンのやり方と成功事例まとめ
【完全版】絶対参考になるX(旧Twitter)キャンペーンのやり方と成功事例まとめ
2023.11.10
Twitterキャンペーンのやり方、効果の高め方、分析KPIの設定からガイドラインまで徹底解説。Tw...

かっぱえびせん【公式】

最後にご紹介する食品メーカーのTwitter企業アカウントは「かっぱえびせん【公式】」です。

foodcampany-Twitter-account-profile-5

画像:CalbeeKappaCP|Twitter

アカウント名:CalbeeKappaCP

フォロワー数:43.3万人(2022年5月現在)

 

かっぱえびせん【公式】は、大手食品メーカーのカルビー株式会社が製造・販売するスナック菓子「かっぱえびせん」の公式アカウントです。

「やめられない、とまらない」のフレーズでお馴染みのかっぱえびせんは、長年多くのファンに愛され続けているカルビー株式会社の代表商品となっています。

現在では味のレパートリーも豊富で、かっぱえびせんに関する多種多様なコンテンツ企画も行われています。

そんなかっぱえびせん【公式】の普段の投稿は、

  • 商品情報
  • 最新トレンド・イベントにまつわるコンテンツ
  • キャンペーン情報
  • コラボレーション情報
  • ユーザー参加型コンテンツ

上記5点がメインとなっています。

下記投稿では、スクウェア・エニックスの人気ゲーム「ドラゴンクエスト」の36周年を記念してかっぱえびせんとコラボレーションさせた投稿を行っていました。

かっぱえびせん【公式】のように最新トレンドや他企業のイベントに絡めたコンテンツ企画で日頃から注目されるきっかけを作っておくことも、良いアカウント運用のポイントです。

#ドラクエの日 #ドラクエ36周年
おめでとうございます㊗️🎉🦐#やめられないとまらない https://t.co/wmz2prJY7M

— かっぱえびせん【公式】🦐 (@CalbeeKappaCP) May 27, 2022

かっぱえびせん【公式】のTwitter企業アカウント運用で参考になるポイントとしては、

  • プレミア感のあるキャンペーンを行い、ターゲット層へ効果的なアプローチを行っている

上記の点が挙げられます。

下記投稿では、人気アイドルの柏木由紀さんとタイアップし、カルビー株式会社の公式アカウントをフォロー、本キャンペーン投稿をリツイートで「絶品かっぱえびせん」合計3箱が当たるキャンペーンを行っていました。

また、ハッシュタグ「#ゆきりんチャンス」を付けてリプライすることで柏木由紀さんのサイン入りポスターが当たるチャンスもあります。

/#柏木由紀 さん激推し!#絶品かっぱえびせん 合計3箱がその場で当たる🎊
\

①@CalbeeKappaCPをフォロー
②本投稿を4/30 11:59迄にRT
③動画タップor👇から抽選&結果確認https://t.co/tFEdQFtAO9

ゆきりんチャンスでサイン入りポスターも🎊
4/30 11:59迄「#ゆきりんチャンス」でリプライ💬

— かっぱえびせん【公式】🦐 (@CalbeeKappaCP) April 29, 2022

インフルエンサーの限定プレゼントなどを景品として設定することで、キャンペーンをプレミア感のあるものとして演出することができ、ファンにとって非常に訴求力のあるコンテンツを作り出すことができます。

インフルエンサーのファンが思わず注目してしまうコンテンツ企画は、情報拡散が速い一方で内容が流されてしまいやすいTwitterのタイムラインにおいて、見込み顧客や新規フォロワーを獲得しやすいPRといえるでしょう。

Twitterキャンペーンを行う際には、Twitter上で影響力のあるインフルエンサーとタイアップすることでより幅広い層へとリーチすることができます。

Twitterの最新トレンドなどをチェックしながら、タイアップに相応しいインフルエンサーを選定しましょう。

 

 

 

関連記事

インフルエンサーへの依頼方法と費用や料金相場、魅力的なPR成功事例7選

インフルエンサーへの依頼方法と費用や料金相場、魅力的なPR成功事例7選
インフルエンサーへの依頼方法と費用や料金相場、魅力的なPR成功事例7選
2025.3.28
インフルエンサーマーケティングは、インフルエンサーにPRを依頼し、企業のブランディングや商品の魅力を...

まとめ

foodcampany-Twitter-account-ending

今回は食品メーカーのTwitter企業アカウント5選と参考になるポイントをご紹介していきましたが、いかがでしたでしょうか。

今回ご紹介したのは、

  • キユーピー公式
  • エスビー食品株式会社
  • 【公式】ミツカン
  • デルモンテ飲料【公式】
  • かっぱえびせん【公式】

上記5つのTwitter企業アカウントでした。

SNSのアカウント運用方法次第では、集客・売り上げを大きくアップさせることも可能になります。

ユーザーに注目されやすいコンテンツ企画やキャンペーン、タイアップなどを行って効果的なアプローチを行っていきましょう。

ぜひ本記事を参考に、食品メーカーのTwitter企業アカウント運用を施策・検討されてみてはいかがでしょうか。

 

 

あわせて読みたい▼

    • 【年間・シーズン】Twitterキャンペーン・プロモーション事例リンク集
    • 絶対参考になるTwitterキャンペーンマーケティングの成功事例まとめ
    【年間・シーズン】Twitterキャンペーン・プロモーション事例リンク集
    【年間・シーズン】Twitterキャンペーン・プロモーション事例リンク集
    2023.6.20
    年間とシーズン毎に実施されるTwitterキャンペーン事例へのリンク集です。各事例では成功のポイント...
    【完全版】絶対参考になるX(旧Twitter)キャンペーンのやり方と成功事例まとめ
    【完全版】絶対参考になるX(旧Twitter)キャンペーンのやり方と成功事例まとめ
    2023.11.10
    Twitterキャンペーンのやり方、効果の高め方、分析KPIの設定からガイドラインまで徹底解説。Tw...

     

    ▼おすすめ資料をダウンロードする

     

     

     

     

     

     

     

     

    instalab-logo-from-202101

    本メディア「インスタラボ」を運営するFind Modelでは、Twitterキャンペーン支援が可能です。

    たとえば

    • 人気インフルエンサーの口コミでTwitterキャンペーンを広く拡散
    • Twitterユーザーへ直接届けるD2Cプレスリリース配信
    • Twitter広告・企業Twitterアカウント運用によるファン獲得

    など、Twitterマーケティングでお力添えさせていただきます。

    Twitterキャンペーンでお悩みの際にはお気軽にご相談ください。

    fa-arrow-circle-rightTwitterキャンペーン支援について問い合わせる

    事例・見積・企画提案も無料でご案内しています

    ⇒ Find Modelの詳細については こちら

    お電話でのお問い合わせはこちら▼
    050-3184-0601

    あなたにおすすめの関連記事

    • エイプリルフールの投稿が面白い!X(旧Twitter)企業アカウント運用事例5選
      エイプリルフールの投稿が面白い!X(旧Twitter)企業アカウント運用事例5選
    • お酒・アルコール関連のX(旧Twitter)アカウント運用の注意点と成功事例5選
      お酒・アルコール関連のX(旧Twitter)アカウント運用の注意点と成功事例5選
    • 地域への移住を上手く促進している自治体のX(旧Twitter)アカウント5選
      地域への移住を上手く促進している自治体のX(旧Twitter)アカウント5選
    • マスコットキャラクターが運営する企業X(旧Twitter)アカウント5選
      マスコットキャラクターが運営する企業X(旧Twitter)アカウント5選
    • 【韓国旅行 編】公式X(旧Twitter)アカウント運用事例5選
      【韓国旅行 編】公式X(旧Twitter)アカウント運用事例5選
    • BtoB企業が活用するXアカウント成功事例5選
      BtoB企業が活用するXアカウント成功事例5選
    • スキンケアブランドの人気X(Twitter)企業アカウント5選とインフルエンサータイアップ成功事例
      スキンケアブランドの人気X(Twitter)企業アカウント5選とインフルエンサータイアップ成功事例
    • 住宅・不動産業界のX(旧Twitter)アカウント運用事例5選
      住宅・不動産業界のX(旧Twitter)アカウント運用事例5選
    • 【最新】人気Twitterアカウントによるソーシャルゲームのタイアップ事例5選
      【最新】人気Twitterアカウントによるソーシャルゲームのタイアップ事例5選
    • 【解説】生活雑貨のTwitter企業アカウント運用事例5選
      【解説】生活雑貨のTwitter企業アカウント運用事例5選
    • 【解説】ガジェット関連のTwitter企業アカウント運用事例5選
      【解説】ガジェット関連のTwitter企業アカウント運用事例5選
    • 【解説】アウトドア・キャンプ関連のTwitter企業アカウント運用事例5選
      【解説】アウトドア・キャンプ関連のTwitter企業アカウント運用事例5選
    • 【2023年版】30代から人気!注目のファッション系インフルエンサーのTwitter アカウント10選
      【2023年版】30代から人気!注目のファッション系インフルエンサーのTwitter アカウント10選
    • 夏・レジャー関連のTwitterインフルエンサータイアップ事例5選
      夏・レジャー関連のTwitterインフルエンサータイアップ事例5選
    • 【2023年】「中の人」が人気なTwitter企業アカウント5選
      【2023年】「中の人」が人気なTwitter企業アカウント5選
    • Twitterで「ソーシャルリクルーティング」をしているアカウント5選
      Twitterで「ソーシャルリクルーティング」をしているアカウント5選
    • 【最新】Twitter運用が上手い飲料メーカーの企業アカウント5選と参考になるポイントを解説します
      【最新】Twitter運用が上手い飲料メーカーの企業アカウント5選と参考になるポイントを解説します
    • 【2022年】漫画コンテンツで人気のTwitterアカウント5選とタイアップ事例
      【2022年】漫画コンテンツで人気のTwitterアカウント5選とタイアップ事例
    • 【事例】人気アプリの公式Twitterアカウント運用事例5選
      【事例】人気アプリの公式Twitterアカウント運用事例5選
    • 【事例】人気アニメの公式Twitterアカウント運用事例5選
      【事例】人気アニメの公式Twitterアカウント運用事例5選
    • 【参考になる!】ヘアケアブランドのTwitter企業アカウント運用事例5選
      【参考になる!】ヘアケアブランドのTwitter企業アカウント運用事例5選
    • 【参考になる!】食品メーカーのTwitter企業アカウント運用事例5選
      【参考になる!】食品メーカーのTwitter企業アカウント運用事例5選
    • 【参考になる!】ネイル関連のTwitter企業アカウント運用事例5選
      【参考になる!】ネイル関連のTwitter企業アカウント運用事例5選
    • 【参考になる!】フィットネスジムのTwitter企業アカウント運用事例5選
      【参考になる!】フィットネスジムのTwitter企業アカウント運用事例5選
    • 【解説】家電業界のTwitter企業アカウント運用事例5選
      【解説】家電業界のTwitter企業アカウント運用事例5選
    • バッグ・鞄ブランドのTwitter企業アカウント運用事例5選
      バッグ・鞄ブランドのTwitter企業アカウント運用事例5選
    • 【解説】旅行会社のTwitter企業アカウント運用事例5選
      【解説】旅行会社のTwitter企業アカウント運用事例5選
    • 【解説】アウトレットモールのTwitter企業アカウント運用事例5選
      【解説】アウトレットモールのTwitter企業アカウント運用事例5選
    • Twitterを活用した結婚式場の集客・アカウント運用事例
      Twitterを活用した結婚式場の集客・アカウント運用事例
    • 【解説】遊園地・テーマパークのTwitter企業アカウント運用事例5選
      【解説】遊園地・テーマパークのTwitter企業アカウント運用事例5選
    Facebook
    Twitter
    Feedly
    この記事を書いた人
    インスタラボライター
    SNSマーケティングのプロ集団であるインスタラボ編集部は、月間120万PVを超えるメディア運営と16,500件以上の支援実績を通して、企業や個人のブランド力を高めるお手伝いをしています。 最新のトレンドや効果的なマーケティング戦略を分かりやすく発信し、お客様のビジネス成長を力強くサポートいたします。 SNSマーケティングに関するお悩みは、私たちにお任せください。
    Xアカウント事例の関連記事
    • エイプリルフールの投稿が面白い!X(旧Twitter)企業アカウント運用事例5選
      エイプリルフールの投稿が面白い!X(旧Twitter)企業アカウント運用事例5選
      2025年4月8日
    • お酒・アルコール関連のX(旧Twitter)アカウント運用の注意点と成功事例5選
      お酒・アルコール関連のX(旧Twitter)アカウント運用の注意点と成功事例5選
      2024年4月23日
    • twitter-localgovernment-eyecatch
      地域への移住を上手く促進している自治体のX(旧Twitter)アカウント5選
      2024年4月2日
    • mascot-character-twitter-image
      マスコットキャラクターが運営する企業X(旧Twitter)アカウント5選
      2024年3月12日
    • 【韓国旅行 編】公式X(旧Twitter)アカウント運用事例5選
      【韓国旅行 編】公式X(旧Twitter)アカウント運用事例5選
      2024年2月27日
    • BtoB企業が活用するXアカウント成功事例5選
      BtoB企業が活用するXアカウント成功事例5選
      2023年11月28日
    • twitter-account-skincare-1
      スキンケアブランドの人気X(Twitter)企業アカウント5選とインフルエンサータイアップ成功事例
      2023年9月29日
    • 住宅・不動産業界のX(旧Twitter)アカウント運用事例5選
      住宅・不動産業界のX(旧Twitter)アカウント運用事例5選
      2023年9月4日
    ★無料メルマガの購読はこちら★
    【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
    ★インフルエンサーマーケティングセミナーのご案内★

    本メディア「インスタラボ」を運営するFind ModelではSNSを使ったインフルエンサーマーケティングについて学べるセミナーを行っています。

    fa-arrow-circle-rightセミナーの詳細は こちら
    おすすめの記事
    tiktok-skincare
    SNSマーケティング
    【スキンケア】TikTokで人気のスキンケア系インフルエンサー(TikToker)5名
    2022.05.16
    【SNS広告】どのように活用する?得られるメリットから解説!
    SNSマーケティング
    【SNS広告】どのように活用する?得られるメリットから解説!
    2023.01.30
    【SNS担当者必読】各種SNSのアカウント運用の規約に関する注意点
    SNS
    【SNS担当者必読】各種SNSのアカウント運用の規約に関する注意点
    2025.04.08
    foreign-famous-ec
    Instagram
    海外で人気のEコマースインスタグラムアカウントまとめ
    2022.02.17
    facebook-icons
    Facebook
    Facebookフォロワーを220万人に増やした投稿の成功ポイント~初級編~
    2021.11.16
    youtuber-corporation-collaboration-case-study-gadget
    YouTube
    【2022最新版】人気のガジェット系YouTuber(ユーチューバー)と企業タイアップ事例
    2023.06.16
    Instagram-apparel-promotion-1
    Instagram
    アパレル企業による公式Instagramのプロモーション活用事例3選
    2024.04.24
    short-movie
    SNSマーケティング
    ショートムービーはなぜ人気?流行の理由をお教えします!
    2023.01.10

    ■無料■Instagramアカウント診断

    ▼Find Modelのステマ対策について▼

    Find Modelのステマ対策について

    無料メルマガ購読はこちら
    【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
    インフルエンサー登録ページ
    influencer-registration-page

    インフルエンサーとしてFind Modelに登録し、様々な企業とお仕事をしてみたい方はこちら

    インフルエンサー登録ページ
    カテゴリー
    • Facebook
    • Instagram
      • Instagramの使い方
      • Instagramの最新情報
      • Instagramアカウント事例
      • Instagramキャンペーン事例
      • Instagram広告
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
    • LINE
      • LINEマーケティング
      • LINE公式アカウント事例
    • SNS
    • SNSマーケティング
      • SNSアカウント事例
      • その他SNS
      • マーケティング全般
      • 業界別 SNSマーケティング事例
    • TikTok
      • TikTokの使い方
      • TikTokの最新情報
      • TikTokの運用・分析・改善ノウハウ
      • TikTokアカウント事例
    • X
      • Xの使い方
      • Xの最新情報
      • Xの運用・分析・改善ノウハウ
      • Xアカウント事例
      • Xキャンペーン事例
    • YouTube
      • YouTubeの使い方
      • YouTubeの最新情報
      • YouTube企業チャンネル事例
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
    • インフルエンサーマーケティング
      • インフルエンサーマーケティングの事例
      • インフルエンサーマーケティングの基本
      • インフルエンサー紹介
    • コラム
    • 未分類
    • 殿堂入り記事
    タグ
    公式アカウント運営 SNS広告 TikTok マーケティング インフルエンサーマーケティング 事例 インフルエンサー・インスタグラマー 最新 ユーチューバー X 統計データ Instagram インフルエンサー YouTube 使い方 まとめ SNS活用 Twitter タイアップ キャンペーン ニュース
    footer_logo

    https://www.instagram.com/fm_instalab/

    © 2016 Find Model

    インスタラボはインスタグラムマーケティング・
    インフルエンサーマーケティングの専門情報メディアです。
    SNS・インフルエンサーマーケティング支援の
    ソーシャルワイヤー株式会社が運営しています。

    Facebook

     

    ※ インスタラボの掲載事例につきましては、
    弊社で取り扱っている事例だけではなく、
    他社様の素敵な事例もご紹介させて頂いております。
    ぜひ詳細はURLなどをご確認ください。

    カテゴリー
    • - インフルエンサーマーケティング
    • - 企業アカウント運用
    • - インスタグラム広告
    • - 企業活用事例
    • - お役立ち資料
    • 運営会社情報
    • プライバシーポリシー
    お問い合わせ・相談窓口
    法人専用お問い合わせフォーム
    無料メルマガ購読
    【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)

    本サイトはInstagramが関与するものではありません。

    法人専用お問合せフォーム

    無料セミナー申し込みページ

    カテゴリー
    • Facebook
    • Instagram
      • Instagramの使い方
      • Instagramの最新情報
      • Instagramアカウント事例
      • Instagramキャンペーン事例
      • Instagram広告
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
    • LINE
      • LINEマーケティング
      • LINE公式アカウント事例
    • SNS
    • SNSマーケティング
      • SNSアカウント事例
      • その他SNS
      • マーケティング全般
      • 業界別 SNSマーケティング事例
    • TikTok
      • TikTokの使い方
      • TikTokの最新情報
      • TikTokの運用・分析・改善ノウハウ
      • TikTokアカウント事例
    • X
      • Xの使い方
      • Xの最新情報
      • Xの運用・分析・改善ノウハウ
      • Xアカウント事例
      • Xキャンペーン事例
    • YouTube
      • YouTubeの使い方
      • YouTubeの最新情報
      • YouTube企業チャンネル事例
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
    • インフルエンサーマーケティング
      • インフルエンサーマーケティングの事例
      • インフルエンサーマーケティングの基本
      • インフルエンサー紹介
    • コラム
    • 未分類
    • 殿堂入り記事

    6大SNS(Facebook, Twitter, Instagram, LINE, YouTube, TikTok)の
    日本国内の男女別・年代別のユーザー数データを無料配布中

    エクセルでダウンロード
    法人専用 無料相談窓口