Insta lab インスタラボ
  • 殿堂入り記事
  • SNS別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • Instagram
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Instagram広告
        インスタグラムで広告出稿を行うための基本的な方法についてご紹介しています。
      • Instagramの最新情報
    • X
      • Xの使い方
      • Xの運用・分析・改善ノウハウ
      • Xアカウント事例
      • Xキャンペーン事例
      • Xの最新情報
    • YouTube
      • YouTubeの使い方
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube企業チャンネル事例
    • TikTok
      • TikTokの使い方
      • TikTokアカウント事例
    • LINE
      • LINE公式アカウント事例
    • Facebook
    • SNSマーケティング
      • SNSアカウント事例
      • その他SNS
      • マーケティング全般
  • 目的別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      SNSにおいて影響力のある人(=インフルエンサー)を活用したマーケティング手法に関して解説しています。
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • SNSの使い方まとめ
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Xの使い方
      • YouTubeの使い方
      • TikTokの使い方
    • SNSフォロワー増やす
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Xの運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
    • SNSアカウント事例まとめ
      インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Xアカウント事例
      • YouTube企業チャンネル事例
      • TikTokアカウント事例
      • LINE公式アカウント事例
      • SNSアカウント事例
    • SNSキャンペーン事例
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Xキャンペーン事例
  • お役立ち資料
  • 無料セミナー
    • SNSマーケティングセミナー一覧
    • インフルエンサーマーケティングセミナー(基礎編)
  • サービス一覧
    • インフルエンサーマーケティング
    • Instagramアカウント運用代行
    • SNS広告運用代行
    • マッチング成果報酬型インフルエンサープラットフォーム
    • 【広告代理店様向け】SNSマーケティングサービス
    • KOL marketing in Japan
  • 見積シミュレーター
  • お問い合わせ
  • 殿堂入り記事
  • SNS別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • Instagram
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Instagram広告
        インスタグラムで広告出稿を行うための基本的な方法についてご紹介しています。
      • Instagramの最新情報
    • X
      • Xの使い方
      • Xの運用・分析・改善ノウハウ
      • Xアカウント事例
      • Xキャンペーン事例
      • Xの最新情報
    • YouTube
      • YouTubeの使い方
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube企業チャンネル事例
    • TikTok
      • TikTokの使い方
      • TikTokアカウント事例
    • LINE
      • LINE公式アカウント事例
    • Facebook
    • SNSマーケティング
      • SNSアカウント事例
      • その他SNS
      • マーケティング全般
  • 目的別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      SNSにおいて影響力のある人(=インフルエンサー)を活用したマーケティング手法に関して解説しています。
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • SNSの使い方まとめ
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Xの使い方
      • YouTubeの使い方
      • TikTokの使い方
    • SNSフォロワー増やす
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Xの運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
    • SNSアカウント事例まとめ
      インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Xアカウント事例
      • YouTube企業チャンネル事例
      • TikTokアカウント事例
      • LINE公式アカウント事例
      • SNSアカウント事例
    • SNSキャンペーン事例
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Xキャンペーン事例
  • お役立ち資料
  • 無料セミナー
    • SNSマーケティングセミナー一覧
    • インフルエンサーマーケティングセミナー(基礎編)
  • サービス一覧
    • インフルエンサーマーケティング
    • Instagramアカウント運用代行
    • SNS広告運用代行
    • マッチング成果報酬型インフルエンサープラットフォーム
    • 【広告代理店様向け】SNSマーケティングサービス
    • KOL marketing in Japan
  • 見積シミュレーター
  • お問い合わせ
Insta lab インスタラボ
SNS / インフルエンサーPRの無料相談
法人専用窓口 TEL.050-3184-0601 受付時間 10:00〜19:00(平日)
チェック インスタラボを運営しているFind Modelとは?インフルエンサーマーケティング事業についても詳しく紹介
  • ホーム
  • X
  • Xアカウント事例
  • 【解説】生活雑貨のTwitter企業アカウント運用事例5選
Facebook
0
Twitter
0
Feedly
0
Xアカウント事例
Twitter
事例
公式アカウント運営

【解説】生活雑貨のTwitter企業アカウント運用事例5選

2023.06.22
  • インスタラボライター
seikatsuzakka-goods-image1
Facebook
Twitter
Feedly

 Instagramで新規リーチが取れる「リールの使い方完全ガイド」を無料配布中!

  ▶︎▶︎今すぐダウンロードする◀︎◀︎


私たちの生活を彩る日用雑貨の数々。

生活に役立つ便利グッズや、暮らしに豊かさを与えてくれる素敵なアイテムを取り揃える雑貨店は、見ているだけでも楽しい気分にさせてくれますね。

生活雑貨を扱う企業ブランドでは、Twitterアカウントの運用を通じて、

  • 最新の日用雑貨商品のプロモーション
  • ユーザーの身近な企業として定着するためのブランディング

など、幅広く活用している事例を多く目にします。

今回は、生活雑貨のTwitter企業アカウント運用事例5選をご紹介します!

本記事では、企業のTwitterアカウント運用において参考になる運用ポイントも併せてご紹介します。

Twitterマーケティングを施策している企業にとって参考になる点が盛り沢山の内容となっていますので、ぜひ最後までご覧ください!

※ インスタラボの掲載事例につきましては、弊社で取り扱っている事例だけではなく、他社様の素敵な事例もご紹介させて頂いております。ぜひ詳細はURLなどをご確認ください。

目次

  • 1 【解説】生活雑貨のTwitter企業アカウント運用事例5選
    • 1.1 無印良品 (@muji_net)
    • 1.2 サンキューマート(公式) (@thankyoumart)
    • 1.3 Afternoon Tea (@AfternoonTea_LT)
    • 1.4 Francfranc(フランフラン)公式 (@Francfranc_web)
    • 1.5 Can★Do/キャンドゥ (@cando_official)
  • 2 まとめ
    • 2.1 あなたにおすすめの関連記事

【解説】生活雑貨のTwitter企業アカウント運用事例5選

seikatsuzakka-goods-image2

それでは早速、生活雑貨のTwitter企業アカウント運用事例5選をご紹介していきましょう。

無印良品 (@muji_net)

twitter-top-mujirushiryohin

画像:無印良品 (@muji_net)|Twitter

アカウント:無印良品 (@muji_net)|Twitter

フォロワー数:75.6万人(2022年3月現在)

 

まずはじめに紹介する生活雑貨のTwitter企業アカウントは、「無印良品 (@muji_net)」です。

無印良品は、住宅、家具、衣料品、雑貨、食品など幅広い商品展開で知られる専門小売企業です。

MUJIブランドをはじめとした、シンプルで高品質なブランディングで、日本のみならず国外でも多くのユーザーに親しまれています。

 

無印良品のTwitterアカウントでは、

  • 生活に役立つ知識
  • 暮らしを豊かにする提案

などを文章に交えた、ユーザーの日常に寄り添った商品紹介が特徴が特徴的です。

くらしに合わせたカーテン選び

リビングなど風や光を感じたい部屋には麻や綿のカーテン、視線や光を遮りたい寝室には防炎・遮光性カーテンを。

ヒダのないノンプリーツカーテンは、窓を覆うだけでなく、間仕切りや扉、目隠しとしても使えます。

好みの素材で、自分らしい部屋に。

— 無印良品 (@muji_net) March 14, 2022

上記の投稿は、同社の製品であるヒダのない「ノンプリーツカーテン」を紹介するツイートです。

「くらしに合わせたカーテン選び」という導入から、

  • 「リビングなど風や光を感じたい部屋には麻や綿のカーテン」
  • 「視線や光を遮りたい寝室には防炎・遮光性カーテン」

とあるように、ユーザーの暮らしに合わせて2通りの商品が提案されています。

本投稿は、ユーザーの生活スタイルを想定し、商品提案に具体性を持たせている点が素晴らしいですね。

 

また、上記の投稿も含め、無印良品のTwitterでは、画像をワンクリックするだけで同社ECサイトの販売ページに飛べる設定が施されています。

癒しの香りで心地良い眠りを

気持ちの切り替えをサポートする香り。寝室の間接照明にもなる『超音波うるおいアロマディフューザー』『コードレスアロマディフューザー』は、超音波による振動でエッセンシャルオイル本来の自然な香りを拡散させます。

おやすみ前は、お気に入りの香りにつつまれて。

— 無印良品 (@muji_net) March 21, 2022

上記のツイートは、同社のアロマディフューザーのラインナップを紹介するツイートです。

どの商品画像もワンクリックで同社ECサイトの販売ページに飛ぶことができ、ユーザーがECサイトで購入に至るまでの手順を減らすことで、購入率アップに繋げています。

 

本事例のように、 Twitterでは、「Twitterカード」と呼ばれる、ツイートに貼られたURLリンクの画像やタイトルを表示させる機能を活用することで、効率的にECサイトやホームページにユーザーを促すことができます。

Twitterカードとは
ツイートに貼られたURLのリンク先の画像やタイトルを表示することができる機能。画像やタイトルを表示させてリンクを目立たせることで、クリック率が向上し、効果的に自社サイトなどにユーザーを流入することに期待できる。

Twitterカードの活用は、ツイートをきっかけに興味を持ったユーザーに、

  • 自社ホームページで更に詳しい情報を伝える
  • 自社ECサイトで購入を促す

など、販促においての大きなメリットに繋げていくことができるので、ぜひ覚えておきましょう!

サンキューマート(公式) (@thankyoumart)

twitter-top-thankyoumart

画像:サンキューマート(公式) (@thankyoumart)|Twitter

アカウント:サンキューマート(公式) (@thankyoumart)|Twitter

フォロワー数:21.2万人(2022年3月現在)

 

次に紹介する生活雑貨のTwitter企業アカウントは、「サンキューマート(公式) (@thankyoumart)」です。

サンキューマートは、サンキュープライス=390円(税込429円)の商品が特徴の雑貨屋さんです。

手頃な価格帯で統一されたプチプラ商品の中でも、特に人気アニメやキャラクターとのコラボグッズが多彩で、若い世代のユーザーからも多くの人気を集めています。

 

実際にサンキューマートのTwitterアカウントでは、人気のコラボ商品を軸とした商品紹介が多くツイートされています。

『セサミストリート』のコラボぬいぐるみキーホルダーが再入荷しました!

ふわっふわな触り心地のエルモとクッキーモンスターです🍪

友達や恋人、家族とお揃いにしてみませんか👫

もちろん390円(税込429円)!全国のサンキューマートにて販売中です! pic.twitter.com/n4Epi6H5lI

— サンキューマート(公式) (@thankyoumart) March 21, 2022

上記の投稿は、アメリカの人気番組「セサミストリート」の人気キャラクター「エルモ」と「クッキーモンスター」のコラボグッズの再入荷情報を発信するツイートです。

Twitterは、拡散力が高く、手軽に更新できるので、最新情報をいち早く浸透させる場合に有効です。

本ツイートでは、再入荷をTwitterアカウントで発信することで、効果的に店舗への集客に繋げています。

 

また、紹介文の中に 「もちろん390円(税込429円)!」とあるように、同社の価格設定の特徴を改めてアピールするなど、ユーザーのブランド定着に余念がない点も素晴らしいですね。

 

そして、本Twitterアカウントでは、有名人をインフルエンサーに迎えたタイアッププロモーションも行われています!

『ハローキティ×AKB48』とサンキューマートのトリプルコラボグッズが新登場🎉

AKB48の行天優莉奈ちゃんがコメントをくれました♡@tenten_yurina #AKB48 #行天優莉奈 #キティちゃん pic.twitter.com/Qx32gTbq9I

— サンキューマート(公式) (@thankyoumart) March 11, 2022

『ハローキティ×AKB48』とサンキューマートのトリプルコラボグッズが新登場🎉

AKB48の山内瑞葵ちゃんがコメントをくれました♡@MizukiYamauchi #AKB48 #山内瑞葵 #キティちゃん pic.twitter.com/rpH0ltXyPC

— サンキューマート(公式) (@thankyoumart) March 11, 2022

『ハローキティ×AKB48』とサンキューマートのトリプルコラボグッズが新登場🎉

AKB48の村山彩希ちゃんがコメントをくれました♡@yuirii_murayama #AKB48 #村山彩希 #キティちゃん pic.twitter.com/fnIf4pcYwh

— サンキューマート(公式) (@thankyoumart) March 11, 2022

上記3つのツイートは、「ハローキティ×AKB48」とサンキューマートのコラボによるタイアッププロモーションです。

人気アイドルのメンバーと人気キャラクターとのトリプルコラボという大きな話題を通して、

  • コラボグッズをきっかけとした店舗への集客アップ
  • コラボグッズによる売上アップ
  • 企業の勢いをアピールすることによるブランディング向上

といった大きなメリットを得ることに成功しています。

また、本ツイートはタイアップするAKB48のメンバー3人による引用リツイートも行われており、インフルエンサーを支持する多くのファンに情報を周知させていることが、コラボタイアップの効果を最大化させる成功要因となっています。

本Twitterアカウントは、2つの企業とインフルエンサーのコラボが大きな話題性獲得に繋がったタイアップ事例として、とても参考になりますね!

 

 

関連記事

インフルエンサーマーケティングとは? 基礎から応用まで5分で理解!

インフルエンサーマーケティングとは?効果や手法、注意点を解説!【成功事例付き】
インフルエンサーマーケティングとは?効果や手法、注意点を解説!【成功事例付き】
2024.12.20
インフルエンサーマーケティングとは、特定のコミュニティにおいて強い影響を与えるインフルエンサーを企業...

Afternoon Tea (@AfternoonTea_LT)

twitter-top-afternoon-tea

画像:Afternoon Tea (@AfternoonTea_LT)|Twitter

アカウント:Afternoon Tea (@AfternoonTea_LT)|Twitter

フォロワー数:10.9万人(2022年3月現在)

 

続いて紹介する生活雑貨のTwitter企業アカウントは、「Afternoon Tea (@AfternoonTea_LT)」です。

Afternoon Tea(アフタヌーンティー)は、株式会社サザビーリーグが運営する、生活雑貨販売やカフェ・ベーカリー事業を手がけるブランド。

生活雑貨においては、ティータイムを彩る食器類からハンドケア商品まで幅広く取り揃え、ギフトの定番としても親しまれています。

 

Afternoon TeaのTwitterアカウントでは主に、

  • 同社ブランドの生活雑貨商品の紹介
  • 紅茶やスイーツを楽しめるティールーム事業に関する情報

などがツイートされています。

 

【想いを込めたイニシャルギフトを贈りませんか?】

K=kind mom/優しいお母さんへ
家族のために一生懸命頑張ってくれるお母さんには、毎日使う手をいたわるギフトをプレゼント。#AfternoonTea #AfternoonTeaLIVING

詳しくは特集ページをチェック!
➡https://t.co/nyXh0fJqLQ pic.twitter.com/fMyetGWAAa

— Afternoon Tea (@AfternoonTea_LT) March 12, 2022

上記の投稿は、同社の製品であるメッセージがこめられたイニシャルギフト、ハンドクリームとハンカチのセットを紹介する投稿です。

【想いを込めたイニシャルギフトを贈りませんか?】というフレーズから始まるツイートには、「お母さんへ向けたギフト」としての意味合いがしっかりと込められており、商品コンセプトが明確に伝わるプロモーションになっている点が素晴らしいですね。

 

そして本Twitterアカウントでは、Twitterを通して店舗の集客に繋げている点も特徴的です。

【2/9~3週連続アフタヌーンティー・リビング店頭にてステッカープレゼント!】
店頭でバッジをつけたスタッフに「Cat's NapTime!(キャッツナップタイム!)」とお声がけください!明日、2/9(水)~【サバ美】ステッカーです。

※なくなり次第終了
※ティールームでは実施しておりません pic.twitter.com/QbqefvVrUE

— Afternoon Tea (@AfternoonTea_LT) February 8, 2022

上記の投稿は、2022年2月22日の「猫の日」にちなんだ企画に関するツイートです。

来店してバッジを付けたスタッフに「Cat's NapTime!(キャッツナップタイム!)」と声がけすることで、オリジナルの猫ステッカーが貰えるという内容になっています。

プレゼントの肝となる「キーワード」をTwitterで発信することで、ユーザーの来店を促し、集客に繋げている点が面白い事例になっています。

また「スタッフに声をかける」という要素が含まれていることで、来店後の消費者とのコミュニケーションのきっかけにも資するコンテンツともなっています。

 

 

関連記事

【完全版】フォロワー増やすTwitter企業アカウント運用マニュアル

【完全版】X(旧Twitter)企業アカウント運用マニュアル|フォロワーを増やすコツと成功事例
【完全版】X(旧Twitter)企業アカウント運用マニュアル|フォロワーを増やすコツと成功事例
2023.10.19
Twitterアカウント運用の始め方から分析・改善のポイントまで徹底解説。Twitterアカウント運...

Francfranc(フランフラン)公式 (@Francfranc_web)

twitter-top-francfranc

画像:Francfranc(フランフラン)公式 (@Francfranc_web)|Twitter

アカウント:Francfranc(フランフラン)公式 (@Francfranc_web)|Twitter

フォロワー数:8.8万人(2022年3月現在)

 

続いて紹介する生活雑貨のTwitter企業アカウントは、「Francfranc(フランフラン)公式 (@Francfranc_web)」です。

Francfranc(フランフラン)は、インテリア雑貨や家電など、幅広い商品を取り扱っている人気企業ブランド。

全国にお店を展開する同社は、お洒落で可愛いアイテムが特徴的で、幅広いユーザーに親しまれています。

 

Francfranc(フランフラン)のTwitterアカウントでは、独自ハッシュタグ「#フランフランのある生活」を用いた、生活雑貨の紹介ツイートが特徴になっています。

#Francfrancのある生活

【NEW!】
窓辺のシーンが簡単に完成するダブルカーテンのご紹介!

ダブルカーテンは、薄手のレースカーテンと厚手のドレープカーテンを重ねたアイテムです🌿
新生活を始める方、ガラリとお部屋のイメージを変えたい方にぴったり☺

▽ダブルカーテンhttps://t.co/dsfgMfOyGI pic.twitter.com/IlKLvAxBR2

— Francfranc(フランフラン)公式 (@Francfranc_web) March 20, 2022

上記の投稿は、同社の新商品の「ダブルカーテン」を紹介するツイートです。

色味の異なる2色のカーテンの画像を並べて表示することで、 それぞれの雰囲気を比較して感じ取ることができるので、ユーザーが自分の好みあったカーテンを具体的にイメージすることができますね。

更に、画像に矢印付きのテキストで商品の特徴を書き加えることで、伝えたい魅力をしっかりと強調しているところも参考になるでしょう。

 

続いて以下のツイートをご覧ください。

【Francfrancのある生活】
ダブルウォールグラスを使ったイチゴミルクです!

ドリンクが浮いて見える不思議なグラスです☺
冷たい飲み物は結露しにくく適温をキープしてくれます✨
※氷は液体を入れてから滑らせるように入れてください。

▽ストレートダブルウォールグラスhttps://t.co/hOsNa6g3c4 pic.twitter.com/rhqjlpeWW2

— Francfranc(フランフラン)公式 (@Francfranc_web) March 17, 2022

上記のツイートでは、同社のグラス商品「ダブルウォールグラス」をショート動画で紹介しています。

実際にイチゴミルクを注ぐ様子をショート動画で紹介することで、「ドリンクが浮いて見える不思議なグラス」という商品の最大の特徴をしっかりとユーザーに伝えています。

企業のTwitterアカウント運用では、本Twitterアカウントによる2つの事例のように、

  • 画像にテキストを加えたり、枚数を増やす
  • 動画コンテンツを用いて、情報量を補完する

といった方法を紹介したい商品の特徴に合わせて使い分けることで、ユーザーに伝わりやすいコンテンツ作成を心がけていきましょう!

Can★Do/キャンドゥ (@cando_official)

twitter-top-can-do

画像:Can★Do/キャンドゥ (@cando_official)|Twitter

アカウント:Can★Do/キャンドゥ (@cando_official)|Twitter

フォロワー数:5.6万人(2022年3月現在)

 

最後に紹介する生活雑貨のTwitter企業アカウントは、「Can★Do/キャンドゥ (@cando_official)」です。

Can★Do/キャンドゥは、北海道から沖縄まで、全国に店舗を展開する業界大手の100円ショップチェーン。

「まいにちに発見を。」をスローガンに、100円とは思えないような新しい便利グッズなどを多彩に取り揃えています。

 

Can★Do/キャンドゥ のTwitterアカウントでは、取り扱うおすすめ商品を紹介するツイートが高頻度で更新されています。

コラージュに使いやすいシール♪そのまま貼るだけでなくトレーシング素材のため、ちぎってつかうこともできます。

■トレーシングDシールコラージュマテリアル
品番 4969757156322#キャンドゥ #100均 pic.twitter.com/2xgIqd7yLK

— Can★Do/キャンドゥ (@cando_official) March 17, 2022

手書き風のクラシカルなデザインのシールです。

■トレーシングダイカットシール クラシカルドローイング
品番 4969757156476#キャンドゥ #100均 #シール #クラシカル #トレーシング素材 pic.twitter.com/Q1OMxkk5ha

— Can★Do/キャンドゥ (@cando_official) March 18, 2022

心躍る、彩り豊かな花々のステーショナリーです🌼

■P.Flower 文具
A7メモ100枚 4580424672534
レターセット1 4580424672558
レターセット2 4580424672565
ブロック付箋1 4580424672589
ブロック付箋2 4580424672596#キャンドゥ #100均 pic.twitter.com/R275ztTuCc

— Can★Do/キャンドゥ (@cando_official) March 18, 2022

上記の3つの商品紹介のツイートは、なんと全てが同日(2022年3月18日)にツイートされたものです。

Twitterの特徴である機敏性を活かすことで、ユーザーに多くのおすすめ商品を情報発信し、来店時の購入点数アップに繋げていることが伺えますね。

 

また、紹介する商品の品番を記載している点も特徴になっており、Twitterを見て商品を買い求めるユーザーが、店頭でスムーズに購入できる仕組み作りがしっかりとなされています。

本事例のような、魅力ある商品を一点でも多くユーザーに届ける工夫は、Can★Do/キャンドゥのように、非常に数多くの商品を取り扱うショップで、特に効果を発揮するでしょう!

企業のTwitterアカウント運用では、Twitter運用に工数をかけれる部署や人材をあらかじめ準備しておくことで、更新頻度の高いアカウント運用を施策することが可能です。

まとめ

seikatsuzakka-goods-image3

 

さて、今回は生活雑貨のTwitter企業アカウント成功事例5選をご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。

本記事では、生活雑貨を扱う企業ブランドから学べる、企業のTwitterアカウント運用において参考したいポイントも併せて解説してきました。

生活雑貨の企業アカウントでは、取り扱う商品の多さに伴い、全体的に更新頻度が高い傾向が見受けられましたね。

また、各事例のポイントでは、

  • 「Twitterカード機能」を活用してユーザーを効果的に自社ECサイトに促している事例
  • 企業コラボ・インフルエンサータイアップで認知拡大・売上に繋げている事例
  • 「キーワード」を用いたプレゼント企画で集客・顧客獲得に繋げている事例
  • 商品に合わせて、画像・動画コンテンツを使い分けている事例
  • 高頻度の情報発信で魅力ある商品を数多くプロモーションしている事例

など、非常に参考になる、興味深い内容が盛り沢山でした!

本記事の内容をご活用いただき、ぜひ今後のTwitter企業アカウントの運用にお役立てください!

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

 

あわせて読みたい▼

  • 【完全版】フォロワー増やすTwitter企業アカウント運用マニュアル
  • 【完全版】Twitterキャンペーンのやり方と成功事例集
【完全版】X(旧Twitter)企業アカウント運用マニュアル|フォロワーを増やすコツと成功事例
【完全版】X(旧Twitter)企業アカウント運用マニュアル|フォロワーを増やすコツと成功事例
2023.10.19
Twitterアカウント運用の始め方から分析・改善のポイントまで徹底解説。Twitterアカウント運...
【完全版】絶対参考になるX(旧Twitter)キャンペーンのやり方と成功事例まとめ
【完全版】絶対参考になるX(旧Twitter)キャンペーンのやり方と成功事例まとめ
2023.11.10
Twitterキャンペーンのやり方、効果の高め方、分析KPIの設定からガイドラインまで徹底解説。Tw...

 

instalab-logo-from-202101

本メディア「インスタラボ」を運営するFind Modelでは、Twitterマーケティング支援が可能です。

豊富な支援実績をもつSNSマーケティングの専門チームが、

  • 目的(認知~販促・購買)に最適なTwitter施策立案
  • Twitterアカウント運用代行
  • Twitter広告代行
  • Twitterインフルエンサーによる口コミ獲得
  • 炎上・ステマ対策
  • 効果分析レポーティング

など貴社の目的に最適なSNSマーケティング支援をさせていただきます。

「そもそもTwitterで何ができるの?」といったご質問にもお答えできますので、まずは是非お気軽にご相談ください。

fa-arrow-circle-right(無料)Twitterアカウント運用の相談はこちら

⇒ Find Modelの詳細については こちら

お電話でのお問い合わせはこちら▼
050-3184-0601

あなたにおすすめの関連記事

  • エイプリルフールの投稿が面白い!X(旧Twitter)企業アカウント運用事例5選
    エイプリルフールの投稿が面白い!X(旧Twitter)企業アカウント運用事例5選
  • お酒・アルコール関連のX(旧Twitter)アカウント運用の注意点と成功事例5選
    お酒・アルコール関連のX(旧Twitter)アカウント運用の注意点と成功事例5選
  • 地域への移住を上手く促進している自治体のX(旧Twitter)アカウント5選
    地域への移住を上手く促進している自治体のX(旧Twitter)アカウント5選
  • マスコットキャラクターが運営する企業X(旧Twitter)アカウント5選
    マスコットキャラクターが運営する企業X(旧Twitter)アカウント5選
  • 【韓国旅行 編】公式X(旧Twitter)アカウント運用事例5選
    【韓国旅行 編】公式X(旧Twitter)アカウント運用事例5選
  • BtoB企業が活用するXアカウント成功事例5選
    BtoB企業が活用するXアカウント成功事例5選
  • スキンケアブランドの人気X(Twitter)企業アカウント5選とインフルエンサータイアップ成功事例
    スキンケアブランドの人気X(Twitter)企業アカウント5選とインフルエンサータイアップ成功事例
  • 住宅・不動産業界のX(旧Twitter)アカウント運用事例5選
    住宅・不動産業界のX(旧Twitter)アカウント運用事例5選
  • 【最新】人気Twitterアカウントによるソーシャルゲームのタイアップ事例5選
    【最新】人気Twitterアカウントによるソーシャルゲームのタイアップ事例5選
  • 【解説】生活雑貨のTwitter企業アカウント運用事例5選
    【解説】生活雑貨のTwitter企業アカウント運用事例5選
  • 【解説】ガジェット関連のTwitter企業アカウント運用事例5選
    【解説】ガジェット関連のTwitter企業アカウント運用事例5選
  • 【解説】アウトドア・キャンプ関連のTwitter企業アカウント運用事例5選
    【解説】アウトドア・キャンプ関連のTwitter企業アカウント運用事例5選
  • 【2023年版】30代から人気!注目のファッション系インフルエンサーのTwitter アカウント10選
    【2023年版】30代から人気!注目のファッション系インフルエンサーのTwitter アカウント10選
  • 夏・レジャー関連のTwitterインフルエンサータイアップ事例5選
    夏・レジャー関連のTwitterインフルエンサータイアップ事例5選
  • 【2023年】「中の人」が人気なTwitter企業アカウント5選
    【2023年】「中の人」が人気なTwitter企業アカウント5選
  • Twitterで「ソーシャルリクルーティング」をしているアカウント5選
    Twitterで「ソーシャルリクルーティング」をしているアカウント5選
  • 【最新】Twitter運用が上手い飲料メーカーの企業アカウント5選と参考になるポイントを解説します
    【最新】Twitter運用が上手い飲料メーカーの企業アカウント5選と参考になるポイントを解説します
  • 【2022年】漫画コンテンツで人気のTwitterアカウント5選とタイアップ事例
    【2022年】漫画コンテンツで人気のTwitterアカウント5選とタイアップ事例
  • 【事例】人気アプリの公式Twitterアカウント運用事例5選
    【事例】人気アプリの公式Twitterアカウント運用事例5選
  • 【事例】人気アニメの公式Twitterアカウント運用事例5選
    【事例】人気アニメの公式Twitterアカウント運用事例5選
  • 【参考になる!】ヘアケアブランドのTwitter企業アカウント運用事例5選
    【参考になる!】ヘアケアブランドのTwitter企業アカウント運用事例5選
  • 【参考になる!】食品メーカーのTwitter企業アカウント運用事例5選
    【参考になる!】食品メーカーのTwitter企業アカウント運用事例5選
  • 【参考になる!】ネイル関連のTwitter企業アカウント運用事例5選
    【参考になる!】ネイル関連のTwitter企業アカウント運用事例5選
  • 【参考になる!】フィットネスジムのTwitter企業アカウント運用事例5選
    【参考になる!】フィットネスジムのTwitter企業アカウント運用事例5選
  • 【解説】家電業界のTwitter企業アカウント運用事例5選
    【解説】家電業界のTwitter企業アカウント運用事例5選
  • バッグ・鞄ブランドのTwitter企業アカウント運用事例5選
    バッグ・鞄ブランドのTwitter企業アカウント運用事例5選
  • 【解説】旅行会社のTwitter企業アカウント運用事例5選
    【解説】旅行会社のTwitter企業アカウント運用事例5選
  • 【解説】アウトレットモールのTwitter企業アカウント運用事例5選
    【解説】アウトレットモールのTwitter企業アカウント運用事例5選
  • Twitterを活用した結婚式場の集客・アカウント運用事例
    Twitterを活用した結婚式場の集客・アカウント運用事例
  • 【解説】遊園地・テーマパークのTwitter企業アカウント運用事例5選
    【解説】遊園地・テーマパークのTwitter企業アカウント運用事例5選
Facebook
Twitter
Feedly
この記事を書いた人
インスタラボライター
SNSマーケティングのプロ集団であるインスタラボ編集部は、月間120万PVを超えるメディア運営と16,500件以上の支援実績を通して、企業や個人のブランド力を高めるお手伝いをしています。 最新のトレンドや効果的なマーケティング戦略を分かりやすく発信し、お客様のビジネス成長を力強くサポートいたします。 SNSマーケティングに関するお悩みは、私たちにお任せください。
Xアカウント事例の関連記事
  • エイプリルフールの投稿が面白い!X(旧Twitter)企業アカウント運用事例5選
    エイプリルフールの投稿が面白い!X(旧Twitter)企業アカウント運用事例5選
    2025年4月8日
  • お酒・アルコール関連のX(旧Twitter)アカウント運用の注意点と成功事例5選
    お酒・アルコール関連のX(旧Twitter)アカウント運用の注意点と成功事例5選
    2024年4月23日
  • twitter-localgovernment-eyecatch
    地域への移住を上手く促進している自治体のX(旧Twitter)アカウント5選
    2024年4月2日
  • mascot-character-twitter-image
    マスコットキャラクターが運営する企業X(旧Twitter)アカウント5選
    2024年3月12日
  • 【韓国旅行 編】公式X(旧Twitter)アカウント運用事例5選
    【韓国旅行 編】公式X(旧Twitter)アカウント運用事例5選
    2024年2月27日
  • BtoB企業が活用するXアカウント成功事例5選
    BtoB企業が活用するXアカウント成功事例5選
    2023年11月28日
  • twitter-account-skincare-1
    スキンケアブランドの人気X(Twitter)企業アカウント5選とインフルエンサータイアップ成功事例
    2023年9月29日
  • 住宅・不動産業界のX(旧Twitter)アカウント運用事例5選
    住宅・不動産業界のX(旧Twitter)アカウント運用事例5選
    2023年9月4日
★無料メルマガの購読はこちら★
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
★インフルエンサーマーケティングセミナーのご案内★

本メディア「インスタラボ」を運営するFind ModelではSNSを使ったインフルエンサーマーケティングについて学べるセミナーを行っています。

fa-arrow-circle-rightセミナーの詳細は こちら
おすすめの記事
man-influencer
インフルエンサーマーケティング
Twitterで人気の男性インフルエンサー3名と企業とのタイアップ成功事例
2022.02.02
tiktok-skincare
TikTok
【2022年最新版】人気のスキンケア系TikTokインフルエンサー(TikToker)5名と企業タイアップ事例
2022.05.23
rakuten-room-influencer-lifestyle-goods-1
インフルエンサーマーケティング
楽天ROOMの生活雑貨系おすすめインフルエンサー10名
2022.12.22
kids-tiktok-1
インフルエンサーマーケティング
【2022年】TikTokで今注目のキッズインフルエンサー5選
2021.12.22
tiktok-media-buying-certification
TikTok
【最新ニュース】TikTok、メディアバイイング認定試験を開始
2024.05.23
sns-marketing-business-to-business-image1
SNSマーケティング
BtoB(B2B)企業のSNSマーケティングのメリット・手法・活用事例を解説
2025.04.07
gadgets
インフルエンサーマーケティング
YouTubeで人気のガジェット系インフルエンサー(ユーチューバー)14名と企業タイアップ事例
2022.03.29
students-graduate
SNSマーケティング
学校法人・教育機関のSNS活用成功マニュアル!事例と使い方をわかりやすく解説
2021.05.20

■無料■Instagramアカウント診断

▼Find Modelのステマ対策について▼

Find Modelのステマ対策について

無料メルマガ購読はこちら
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
インフルエンサー登録ページ
influencer-registration-page

インフルエンサーとしてFind Modelに登録し、様々な企業とお仕事をしてみたい方はこちら

インフルエンサー登録ページ
カテゴリー
  • Facebook
  • Instagram
    • Instagramの使い方
    • Instagramの最新情報
    • Instagramアカウント事例
    • Instagramキャンペーン事例
    • Instagram広告
    • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
  • LINE
    • LINEマーケティング
    • LINE公式アカウント事例
  • SNS
  • SNSマーケティング
    • SNSアカウント事例
    • その他SNS
    • マーケティング全般
    • 業界別 SNSマーケティング事例
  • TikTok
    • TikTokの使い方
    • TikTokの最新情報
    • TikTokの運用・分析・改善ノウハウ
    • TikTokアカウント事例
  • X
    • Xの使い方
    • Xの最新情報
    • Xの運用・分析・改善ノウハウ
    • Xアカウント事例
    • Xキャンペーン事例
  • YouTube
    • YouTubeの使い方
    • YouTubeの最新情報
    • YouTube企業チャンネル事例
    • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
  • インフルエンサーマーケティング
    • インフルエンサーマーケティングの事例
    • インフルエンサーマーケティングの基本
    • インフルエンサー紹介
  • コラム
  • 未分類
  • 殿堂入り記事
タグ
統計データ 最新 YouTube Twitter X マーケティング タイアップ インフルエンサーマーケティング 事例 ニュース TikTok Instagram インフルエンサー 使い方 キャンペーン ユーチューバー 公式アカウント運営 インフルエンサー・インスタグラマー SNS広告 SNS活用 まとめ
footer_logo

https://www.instagram.com/fm_instalab/

© 2016 Find Model

インスタラボはインスタグラムマーケティング・
インフルエンサーマーケティングの専門情報メディアです。
SNS・インフルエンサーマーケティング支援の
ソーシャルワイヤー株式会社が運営しています。

Facebook

 

※ インスタラボの掲載事例につきましては、
弊社で取り扱っている事例だけではなく、
他社様の素敵な事例もご紹介させて頂いております。
ぜひ詳細はURLなどをご確認ください。

カテゴリー
  • - インフルエンサーマーケティング
  • - 企業アカウント運用
  • - インスタグラム広告
  • - 企業活用事例
  • - お役立ち資料
  • 運営会社情報
  • プライバシーポリシー
お問い合わせ・相談窓口
法人専用お問い合わせフォーム
無料メルマガ購読
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)

本サイトはInstagramが関与するものではありません。

法人専用お問合せフォーム

無料セミナー申し込みページ

カテゴリー
  • Facebook
  • Instagram
    • Instagramの使い方
    • Instagramの最新情報
    • Instagramアカウント事例
    • Instagramキャンペーン事例
    • Instagram広告
    • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
  • LINE
    • LINEマーケティング
    • LINE公式アカウント事例
  • SNS
  • SNSマーケティング
    • SNSアカウント事例
    • その他SNS
    • マーケティング全般
    • 業界別 SNSマーケティング事例
  • TikTok
    • TikTokの使い方
    • TikTokの最新情報
    • TikTokの運用・分析・改善ノウハウ
    • TikTokアカウント事例
  • X
    • Xの使い方
    • Xの最新情報
    • Xの運用・分析・改善ノウハウ
    • Xアカウント事例
    • Xキャンペーン事例
  • YouTube
    • YouTubeの使い方
    • YouTubeの最新情報
    • YouTube企業チャンネル事例
    • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
  • インフルエンサーマーケティング
    • インフルエンサーマーケティングの事例
    • インフルエンサーマーケティングの基本
    • インフルエンサー紹介
  • コラム
  • 未分類
  • 殿堂入り記事

6大SNS(Facebook, Twitter, Instagram, LINE, YouTube, TikTok)の
日本国内の男女別・年代別のユーザー数データを無料配布中

エクセルでダウンロード
法人専用 無料相談窓口