Insta lab インスタラボ
  • 殿堂入り記事
  • SNS別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • Instagram
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Instagram広告
        インスタグラムで広告出稿を行うための基本的な方法についてご紹介しています。
      • Instagramの最新情報
    • Twitter
      • Twitterの使い方
      • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
      • Twitterアカウント事例
      • Twitterキャンペーン事例
      • Twitterの最新情報
    • YouTube
      • YouTubeの使い方
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube企業チャンネル事例
    • TikTok
      • TikTokの使い方
      • TikTokアカウント事例
    • LINE
      • LINE公式アカウント事例
    • Facebook
    • SNSマーケティング
      • SNSアカウント事例
      • その他SNS
      • マーケティング全般
  • 目的別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      SNSにおいて影響力のある人(=インフルエンサー)を活用したマーケティング手法に関して解説しています。
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • SNSの使い方まとめ
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Twitterの使い方
      • YouTubeの使い方
      • TikTokの使い方
    • SNSフォロワー増やす
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
    • SNSアカウント事例まとめ
      インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Twitterアカウント事例
      • YouTube企業チャンネル事例
      • TikTokアカウント事例
      • LINE公式アカウント事例
      • SNSアカウント事例
    • SNSキャンペーン事例
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Twitterキャンペーン事例
  • お役立ち資料
  • 無料セミナー
    • SNSマーケティングセミナー一覧
    • インフルエンサーマーケティングセミナー(基礎編)
  • サービス一覧
    • インフルエンサーマーケティング
    • Instagramアカウント運用代行
    • SNS広告運用代行
    • マッチング成果報酬型インフルエンサープラットフォーム
    • 【広告代理店様向け】SNSマーケティングサービス
    • KOL marketing in Japan
  • 見積シミュレーター
  • お問い合わせ
  • 殿堂入り記事
  • SNS別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • Instagram
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Instagram広告
        インスタグラムで広告出稿を行うための基本的な方法についてご紹介しています。
      • Instagramの最新情報
    • Twitter
      • Twitterの使い方
      • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
      • Twitterアカウント事例
      • Twitterキャンペーン事例
      • Twitterの最新情報
    • YouTube
      • YouTubeの使い方
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube企業チャンネル事例
    • TikTok
      • TikTokの使い方
      • TikTokアカウント事例
    • LINE
      • LINE公式アカウント事例
    • Facebook
    • SNSマーケティング
      • SNSアカウント事例
      • その他SNS
      • マーケティング全般
  • 目的別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      SNSにおいて影響力のある人(=インフルエンサー)を活用したマーケティング手法に関して解説しています。
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • SNSの使い方まとめ
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Twitterの使い方
      • YouTubeの使い方
      • TikTokの使い方
    • SNSフォロワー増やす
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
    • SNSアカウント事例まとめ
      インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Twitterアカウント事例
      • YouTube企業チャンネル事例
      • TikTokアカウント事例
      • LINE公式アカウント事例
      • SNSアカウント事例
    • SNSキャンペーン事例
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Twitterキャンペーン事例
  • お役立ち資料
  • 無料セミナー
    • SNSマーケティングセミナー一覧
    • インフルエンサーマーケティングセミナー(基礎編)
  • サービス一覧
    • インフルエンサーマーケティング
    • Instagramアカウント運用代行
    • SNS広告運用代行
    • マッチング成果報酬型インフルエンサープラットフォーム
    • 【広告代理店様向け】SNSマーケティングサービス
    • KOL marketing in Japan
  • 見積シミュレーター
  • お問い合わせ
Insta lab インスタラボ
SNS / インフルエンサーPRの無料相談
法人専用窓口 TEL.050-3184-0601 受付時間 10:00〜19:00(平日)
チェック インフルエンサーマーケティングで
「インスタラボ」が選ばれる理由とは
  • ホーム
  • Twitter
  • Twitterアカウント事例
  • 鉄道会社のTwitter企業アカウント運用事例5選
Facebook
0
Twitter
0
B!
0
Pocket
1
Feedly
285
Twitterアカウント事例
Twitter
事例
公式アカウント運営

鉄道会社のTwitter企業アカウント運用事例5選

2022.03.01
  • インスタラボライター
railroad-company-image-
Facebook
Twitter
B!
Pocket
Feedly

 【24社比較】インフルエンサーマーケティング会社の特徴と選ぶ方法

  ▶︎▶︎今すぐダウンロードする◀︎◀︎


新幹線や地下鉄などの電車は、私たちの日々の生活になくてはならない存在です。

通勤や通学といった移動手段はもちろん、旅行の際の陸路として利用すれば、観光地の街並みを眺めたり、その土地の雰囲気を味わうことができるのも、電車の醍醐味ですよね。

現在では、それぞれの鉄道会社がTwitterアカウント運用を通じて、

  • 鉄道の運行情報
  • 地域の観光情報
  • 鉄道にまつわるグッズやイベントの紹介

など様々な情報を発信しており、

  • 認知拡大や、ブランディングの定着
  • 利用者の増加
  • 関連商品の販促

に繋げています。

今回は、「【解説】鉄道会社のTwitter企業アカウント運用事例5選」と題し、上手なアカウント運用のポイントなどを紹介していきます。

鉄道業界に限らず、様々な企業にとっても参考になる内容になっておりますので、ぜひ最後までご覧ください!

目次

  • 1 【解説】鉄道会社のTwitter企業アカウント運用事例5選
    • 1.1 東京メトロ【公式】(@tokyometro_info)
    • 1.2 ずらし旅【JR東海公式】(@zurashi_tabi)
    • 1.3 けいきゅん【京急電鉄公式】(@keikyunofficial)
    • 1.4 東急電鉄 公式@のるるんと一緒(@Tokyu_lines)
    • 1.5 のせでん【公式】(@Noseden_PR)
  • 2 まとめ
    • 2.1 あなたにおすすめの関連記事

【解説】鉄道会社のTwitter企業アカウント運用事例5選

railroad-corporation-twitter-account-case-study

それではさっそく、鉄道会社のTwitter企業アカウント運用事例5選をご紹介していきましょう。

東京メトロ【公式】(@tokyometro_info)

twitter-top-tokyometro

画像:東京メトロ【公式】(@tokyometro_info)|Twitter

アカウント:東京メトロ【公式】(@tokyometro_info)|Twitter

フォロワー数:154.5万人(2022年2月現在)

 

まず一つ目に紹介する鉄道会社のTwitter企業アカウントは、「東京メトロ【公式】(@tokyometro_info)」です。

東京メトロは、都心から周辺地域まで、数多くの地下鉄路線を有する鉄道会社、東京地下鉄株式会社の愛称。

様々な路線との直通運転や、改札を介さない乗り換えといった利便さで、数多くの人々に利用されています。

 

東京メトロのTwitterアカウントでは、同社地下鉄にまつわるイベント情報や、ニュースが投稿されています。

 

特に、駅構内のお店や施設で買えるおすすめグッズなどの紹介にも力を入れている点が特徴となっています。

今回は、

  • 自動販売機型のガチャガチャ
  • 冷凍自動販売機

といった設備紹介の投稿を、事例として取り上げます。

/
小籠包の名店「 #京鼎樓 」が#冷凍自動販売機 で#日比谷線 #恵比寿駅 に登場❗
\

~商品ラインナップ~
🥢#小籠包
🥟#餃子
🍚#大根餅
本場台湾の本格的な味を電子レンジやフライパンで簡単調理🍳

通勤・通学途中にご利用いただき、ご自宅でお店の味をお楽しみください。#おうちごはん #台湾 pic.twitter.com/s7NsgjW8vw

— 東京メトロ【公式】 (@tokyometro_info) February 8, 2022

上記の投稿では、小籠包が人気のお店「 #京鼎樓 」の冷凍自動販売機が新しく登場した旨が紹介されています。

投稿を見たユーザーが利用しやすいように、

  • 「路線」と「駅名」
  • 「商品のラインナップ」

がわかりやすく明記されていますね。

 

また投稿文に、

  • 「電子レンジやフライパンで簡単調理」
  • 「通勤・通学途中にご利用いただき」

とあるように、ユーザーに対して利便性などのメリットを感じさせる文章を添え、Twitterから利用客の販売促進へ繋げる意識が感じ取れます。

 

今日は、実際に三越前駅で「#座る狐」を2回ガチャってみました!結果は…対照的な2匹が🦊
電車の中でこっそりと開封するのがたまりませんでした…😊
みなさんも見かけた際には、ぜひチャレンジしてみてくださいね!#ガチャガチャ #東京メトロ #パンダの穴 pic.twitter.com/5So08m3cM5

— 東京メトロ【公式】 (@tokyometro_info) February 17, 2022

さらに、駅構内に設置されている「自動販売機型のBOXガチャ」を紹介する一連の投稿では、実際にガチャガチャを購入し、開封する模様が投稿されています。

 

例として実際に購入して内容をレビューし、ユーザーに具体的な商品のイメージを伝えることで、購買意欲を掻き立て、販売数アップが期待できますね。

さらに、スタッフの方が実際に商品を購入してレビューしてくれているという点からは親切さや好感を感じますね。

本事例は、ユーザー目線をしっかりと捉えたSNS投稿を行う際にぜひ参考にしたいTwitterアカウントです。

ずらし旅【JR東海公式】(@zurashi_tabi)

twitter-top-zurashitabi

画像:ずらし旅【JR東海公式】(@zurashi_tabi)|Twitter

アカウント:ずらし旅【JR東海公式】(@zurashi_tabi)|Twitter

フォロワー数:6.9万人(2022年2月現在)

 

次に紹介する鉄道会社のTwitter企業アカウントは、「ずらし旅【JR東海公式】(@zurashi_tabi)」です。

ずらし旅は、JR東海による「旅は、ずらすと、面白い」をテーマとした、旅する時間や場所、行動をずらした新しい旅の形を提案するサービス。

コロナ禍で人混みを避けることができる「分散型旅行」の取り組みとしても注目を集めています。

 

ずらし旅【JR東海公式】のTwitterアカウントでは、主に沿線地域の隠れた名所やグルメが紹介されています。

今回は、アカウント運用で参考にしたい事例として、グルメ紹介の投稿を取り上げます。

📢今週のmadoのおすすめグルメ‼
2月最初のおすすめグルメはクイズでスタート✨

おいらは何を食べようとしているでしょうか~🤤

ヒントはこの特徴的&画期的な専用スプーン。
『名古屋人のソウルフード』ズラ🍜

わかった人は➡️RT+回答をコメント!
食べたことある人は➡️いいねをしてね!👍 pic.twitter.com/svDaQasdRm

— ずらし旅【JR東海公式】 (@zurashi_tabi) February 1, 2022

上記の投稿では、名古屋のおすすめグルメを紹介する際の、取っ掛かりとして、ユーザーにクイズ形式での問いかけが行われています。

ただグルメを紹介するのではなく、クイズ形式で問いかけることで、

  • 疑問に感じるユーザーには、興味を持つきっかけを
  • 答えを知っているユーザーには、親近感を

与えることができ、ユーザーの関心を惹きつけることに成功しています。

 

また、クイズ形式の投稿では、

  • わかった人はRT
  • 食べたことある人はいいね

というように、惹きつけたユーザーの、関心を行動に変換する施策によって、エンゲージメント率(反応率)の向上にもつなげています。

     

    📢今週のmadoのおすすめグルメ‼

    滋賀と言えば「近江牛🐄」が有名だけど、他にも美味しいご当地グルメがいっぱいあるズラ😆

    今日はおいらが厳選した滋賀のずらしグルメ四天王✨をご紹介‼️

    みんなが食べてみたいのはどれ❓

    滋賀のみんなは「滋賀に来たら絶対これ食べて!」を教えてほしいズラ🤗

    — ずらし旅【JR東海公式】 (@zurashi_tabi) February 15, 2022

    また、上記の投稿では、アンケート機能を使うことで、ユーザーがワンクリックで参加できる問いかけを行っています。

    ユーザーが気軽に参加して楽しめるコンテンツを提供することで、ユーザーを巻き込むことに成功していますね。

    本事例では、ユーザーの関心を集めるコミュニケーションや、きっかけ作りが非常に上手な点を、参考にしていきたいですね!

    関連記事

    【完全版】フォロワー増やすTwitter企業アカウント運用マニュアル

    【完全版】フォロワー増やすTwitter企業アカウント運用マニュアル
    【完全版】フォロワー増やすTwitter企業アカウント運用マニュアル
    2023.2.8
    Twitterアカウント運用の始め方から分析・改善のポイントまで徹底解説。Twitterアカウント運...

     

    けいきゅん【京急電鉄公式】(@keikyunofficial)

    twitter-top-keikyudentetsu

    画像:けいきゅん【京急電鉄公式】(@keikyunofficial)|Twitter

    アカウント:けいきゅん【京急電鉄公式】(@keikyunofficial)|Twitter

    フォロワー数:2万人(2022年2月現在)

     

    続いて紹介する鉄道会社のTwitter企業アカウントは、「けいきゅん【京急電鉄公式】(@keikyunofficial)」です。

    京急電鉄は、神奈川県横浜市を本拠地とする鉄道会社で、東京は品川、神奈川は三浦半島南部まで路線を展開しています。

     

    けいきゅん【京急電鉄公式】のTwitterアカウントでは、アカウント名にある通り、「けいきゅん」というマスコットキャラクターが登場し、観光地やグルメ情報の紹介をしています。

    今日から #キッズチャレンジ の募集が始まったよ!
    #金沢動物園 で1日園長体験ができるんだって!
    どんな動物がいるのかな〜?
    他にも三浦で大根収穫体験をしたり漁師鍋を作るきゅん!
    おいしく作れるかな?みんなの応募待ってるね~!https://t.co/vha7koo2jV#けいきゅん #京急 pic.twitter.com/5Lmty4bEKG

    — けいきゅん【京急電鉄公式】 (@keikyunofficial) February 16, 2022

    上記の投稿では、けいきゅんが、「#キッズチャレンジ」という金沢動物園 での1日園長体験の紹介をしています。

    マスコットキャラクターを用いたアカウント運用は、印象的なキャラクターに見慣れることで、企業ブランドの定着に繋がります。

    また、子供にも親しんでもらえることから、本事例のような、親子をターゲットとした販促で大いに効果が期待できますね。

     

    尚、人形を用いることで、様々な投稿写真に登場させやすくなるので、紹介する観光地やグルメを紹介する度にユーザーの目に触れ、認知されやすい工夫になっています。

    マスコットキャラクターを採用する際には、

    • キャラクター に見慣れることによる企業ブランドの定着が狙える
    • 子供からの親しみやすさで、親子に向けた販促に効果が期待できる
    • 人形を用いることで、投稿に登場させる際の利便性が向上し、ユーザーの目に触れる回数を増やせる

    といったポイントを抑えていきましょう!

    関連記事
    マスコットキャラクターが運営する企業Twitterアカウント5選

    マスコットキャラクターが運営する企業Twitterアカウント5選
    マスコットキャラクターが運営する企業Twitterアカウント5選
    2022.1.19
    Twitter運用の参考になる!マスコットキャラクターが登場する、企業のTwitterアカウント事例...

     

    東急電鉄 公式@のるるんと一緒(@Tokyu_lines)

    twitter-top-tokyudentetsu

    画像:東急電鉄 公式@のるるんと一緒(@Tokyu_lines)|Twitter

    アカウント:東急電鉄 公式@のるるんと一緒(@Tokyu_lines)|Twitter

    フォロワー数:5.1万人(2022年2月現在)

     

    続いて紹介する鉄道会社のTwitter企業アカウントは、「東急電鉄 公式@のるるんと一緒(@Tokyu_lines)」です。

    東急電鉄は、東急ホテルズや東急百貨店で知られる東急グループの中心事業として、渋谷を本拠地に、東京から神奈川方面に幅広く路線展開しています。

     

    東急電鉄 公式@のるるんと一緒のTwitterアカウントでは、主に、鉄道に関連するイベント情報の発信や、YouTubeのCMの紹介など、幅広い情報が投稿されています。

    東急電鉄のTwitterアカウントでも「のるるん」というマスコットキャラクターが用いられており、本項では、鉄道会社のマスコットキャラクター同士によるコラボレーションの事例として取り上げます。

    京王電鉄のけい太くんから、バレンタインのお菓子をいただきました🍫🍫🍫のるるん、とてもうれしそうですね☺️けい太くん、ありがとう🙏✨#のるるん#けい太くん#バレンタイン@keiopr_official pic.twitter.com/m5QTJi4n1r

    — 東急電鉄 公式@のるるんと一緒 (@Tokyu_lines) February 9, 2022

    中の人Iです!
    もうすぐバレンタイン!ということで、、、
    けい太くんは、東急電鉄ののるるん(@tokyu_lines)からナボナをもらったみたいです!
    けい太くん、嬉しそう🎁💛のるるん、ありがとう!#バレンタイン pic.twitter.com/1QKzj0BeTF

    — 京王電鉄広報 公式 (@keiopr_official) February 9, 2022

    上記の投稿からは、東急電鉄 公式の「のるるん」が、京王電鉄広報 公式(@keiopr_official)のマスコットキャラクター「けい太くん」とバレンタインでお菓子をプレゼントするやり取りの様子が伺えますね。

    マスコットキャラクター同士のやり取りを通して、企業間が絡むことが話題性を生み、業界全体の活気が伝わるので、シナジー効果を生んでいますね。

     

    また、その後の東急電鉄 公式のTwitterでは、下記のような投稿がされています。

    のるるんがお友達にプレゼントした「のるるんナボナ」は、亀屋万年堂の通販サイトから購入できます✨バニラ(5050系)、チョコレート(2020系)、ミックスベリー(3020系)の3種類🍩ちょっとした贈り物にぴったり♪#のるるん#のるるんナボナ#バレンタイン#5050系#2020系#6020系@kameyamannendo pic.twitter.com/Hv8JUn0Fml

    — 東急電鉄 公式@のるるんと一緒 (@Tokyu_lines) February 12, 2022

    企業間でのやり取りを通して注目を集めた上で、さりげなくマスコットキャラクターのタイアップ商品を紹介していることがわかります。

    本事例では、コラボ投稿をきっかけに、しっかりと自社の関連商品のプロモーションに繋げている点も非常に参考になりますね!

    のせでん【公式】(@Noseden_PR)

    twitter-top-noseden

    画像:のせでん【公式】(@Noseden_PR)|Twitter

    アカウント:のせでん【公式】(@Noseden_PR)|Twitter

    フォロワー数:1.3万人(2022年2月現在)

     

    最後に紹介する鉄道会社のTwitter企業アカウントは、「のせでん【公式】(@Noseden_PR)」です。

    「のせでん」の愛称で親しまれる能勢電鉄は、兵庫県の川西市や能勢地方を走るローカル鉄道。

    古くから続くクラシカルなデザインの鉄道車両が、鉄道ファンから人気を集めています。

     

    のせでん【公式】のTwitterアカウントでは、人気の鉄道車両にフォーカスした投稿が中心となっています。

    並びました1700系兄弟。#あと1人いたはず pic.twitter.com/5vxo8H6g8p

    — のせでん【公式】 (@Noseden_PR) February 15, 2022

    上記の投稿のように、鉄道車両にスポットを当てた投稿では、「兄弟」や「あと1人いたはず」とあるように、車両を擬人化するような表現による投稿の工夫があり、ファンからの愛着を得ています。

    また、その人気から、鉄道部品やグッズも多く販売されており、自社サイトではオークション販売も行われています。

    のせでん鉄道部品オークション開催中!
    貴重な1500系・1700系を中心に出品しています。
    1700系誕生60周年のヘッドマークは、何度見てもいいなぁと思ったりします。
    1/13(木)まで入札受付ですので、まだ時間はありますよ!
    ■オークションページはこちらhttps://t.co/qbgPLACQ6s pic.twitter.com/1ufhUixjDy

    — のせでん【公式】 (@Noseden_PR) January 6, 2022

    実際に上記の投稿のように、のせでん【公式】のTwitterアカウントでは、鉄道ファン必見の部品オークションの情報を画像付きで紹介しています。

    入札受付の期間も提示しており、ファンのオークションへの参加、商品の購入を促していますね。

    Twitterの企業アカウント運営では、本事例のように、普段の投稿からうまく自社の商品・サービスに対するファンを生成する施策を打ち出していきましょう。

     

    関連記事

    【完全版】絶対参考になるTwitterキャンペーンのやり方と成功事例まとめ

    【完全版】絶対参考になるTwitterキャンペーンのやり方と成功事例まとめ
    【完全版】絶対参考になるTwitterキャンペーンのやり方と成功事例まとめ
    2023.2.8
    Twitterキャンペーンのやり方、効果の高め方、分析KPIの設定からガイドラインまで徹底解説。Tw...

     

    まとめ

    railroad-corporation-twitter-account-case-study11

    今回は、鉄道会社によるTwitter企業アカウントの上手なアカウント運用のポイントなどを紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?

    Twitterアカウント運用の事例を考察する中で、

    • ユーザーに具体定期なイメージを抱かせる自社設備の紹介
    • マスコットキャラクターを用いた運用や企業間でコミュニケーションを取るメリット
    • ファンから愛されるブランディングや定着に繋げる工夫

    など、重要なポイントについて、理解を深めることができたのではないでしょうか。

    鉄道業界に限らず、様々な企業で活かして頂けるので、ぜひ今後のTwitterアカウント運用にお役立てください!

     

    あわせて読みたい▼

    • 【完全版】フォロワー増やすTwitter企業アカウント運用マニュアル
    • 【完全版】Twitterキャンペーンのやり方と成功事例集
    【完全版】フォロワー増やすTwitter企業アカウント運用マニュアル
    【完全版】フォロワー増やすTwitter企業アカウント運用マニュアル
    2023.2.8
    Twitterアカウント運用の始め方から分析・改善のポイントまで徹底解説。Twitterアカウント運...
    【完全版】絶対参考になるTwitterキャンペーンのやり方と成功事例まとめ
    【完全版】絶対参考になるTwitterキャンペーンのやり方と成功事例まとめ
    2023.2.8
    Twitterキャンペーンのやり方、効果の高め方、分析KPIの設定からガイドラインまで徹底解説。Tw...

     

    instalab-logo-from-202101

    本メディア「インスタラボ」を運営するFind Modelでは、Twitterマーケティング支援が可能です。

    豊富な支援実績をもつSNSマーケティングの専門チームが、

    • 目的(認知~販促・購買)に最適なTwitter施策立案
    • Twitterアカウント運用代行
    • Twitter広告代行
    • Twitterインフルエンサーによる口コミ獲得
    • 炎上・ステマ対策
    • 効果分析レポーティング

    など貴社の目的に最適なSNSマーケティング支援をさせていただきます。

    「そもそもTwitterで何ができるの?」といったご質問にもお答えできますので、まずは是非お気軽にご相談ください。

    fa-arrow-circle-right(無料)Twitterアカウント運用の相談はこちら

    ⇒ Find Modelの詳細については こちら

    お電話でのお問い合わせはこちら▼
    050-3184-0601

    あなたにおすすめの関連記事

    • Twitterで「ソーシャルリクルーティング」をしているアカウント5選
      Twitterで「ソーシャルリクルーティング」をしているアカウント5選
    • 【2022年】「中の人」が人気なTwitter企業アカウント5選
      【2022年】「中の人」が人気なTwitter企業アカウント5選
    • 【最新】Twitter運用が上手い飲料メーカーの企業アカウント5選と参考になるポイントを解説します
      【最新】Twitter運用が上手い飲料メーカーの企業アカウント5選と参考になるポイントを解説します
    • 【最新】人気Twitterアカウントによるソーシャルゲームのタイアップ事例5選
      【最新】人気Twitterアカウントによるソーシャルゲームのタイアップ事例5選
    • 【2022年】漫画コンテンツで人気のTwitterアカウント5選とタイアップ事例
      【2022年】漫画コンテンツで人気のTwitterアカウント5選とタイアップ事例
    • 【事例】人気アプリの公式Twitterアカウント運用事例5選
      【事例】人気アプリの公式Twitterアカウント運用事例5選
    • 【事例】スキンケア業界のTwitter企業アカウント運用事例5選
      【事例】スキンケア業界のTwitter企業アカウント運用事例5選
    • 【事例】人気アニメの公式Twitterアカウント運用事例5選
      【事例】人気アニメの公式Twitterアカウント運用事例5選
    • 【参考になる!】ヘアケアブランドのTwitter企業アカウント運用事例5選
      【参考になる!】ヘアケアブランドのTwitter企業アカウント運用事例5選
    • 【参考になる!】食品メーカーのTwitter企業アカウント運用事例5選
      【参考になる!】食品メーカーのTwitter企業アカウント運用事例5選
    • 【参考になる!】ネイル関連のTwitter企業アカウント運用事例5選
      【参考になる!】ネイル関連のTwitter企業アカウント運用事例5選
    • 【参考になる!】フィットネスジムのTwitter企業アカウント運用事例5選
      【参考になる!】フィットネスジムのTwitter企業アカウント運用事例5選
    • 【解説】家電業界のTwitter企業アカウント運用事例5選
      【解説】家電業界のTwitter企業アカウント運用事例5選
    • バッグ・鞄ブランドのTwitter企業アカウント運用事例5選
      バッグ・鞄ブランドのTwitter企業アカウント運用事例5選
    • 【解説】旅行会社のTwitter企業アカウント運用事例5選
      【解説】旅行会社のTwitter企業アカウント運用事例5選
    • 【解説】生活雑貨のTwitter企業アカウント運用事例5選
      【解説】生活雑貨のTwitter企業アカウント運用事例5選
    • 【解説】ガジェット関連のTwitter企業アカウント運用事例5選
      【解説】ガジェット関連のTwitter企業アカウント運用事例5選
    • 【解説】アウトドア・キャンプ関連のTwitter企業アカウント運用事例5選
      【解説】アウトドア・キャンプ関連のTwitter企業アカウント運用事例5選
    • 【解説】アウトレットモールのTwitter企業アカウント運用事例5選
      【解説】アウトレットモールのTwitter企業アカウント運用事例5選
    • Twitterを活用した結婚式場の集客・アカウント運用事例
      Twitterを活用した結婚式場の集客・アカウント運用事例
    • 【解説】遊園地・テーマパークのTwitter企業アカウント運用事例5選
      【解説】遊園地・テーマパークのTwitter企業アカウント運用事例5選
    • 【解説】インテリア・家具のTwitter企業アカウント運用事例5選
      【解説】インテリア・家具のTwitter企業アカウント運用事例5選
    • 【解説】住宅リフォーム企業のTwitterアカウント運用事例5選
      【解説】住宅リフォーム企業のTwitterアカウント運用事例5選
    • おもちゃを販売している企業のTwitterマーケティング事例3選
      おもちゃを販売している企業のTwitterマーケティング事例3選
    • お菓子メーカーのTwitterアカウント運用事例と参考にしたいポイント
      お菓子メーカーのTwitterアカウント運用事例と参考にしたいポイント
    • 鉄道会社のTwitter企業アカウント運用事例5選
      鉄道会社のTwitter企業アカウント運用事例5選
    • かんたん解説!Twitter運用の成功事例4選
      かんたん解説!Twitter運用の成功事例4選
    • 【2021年版】世代別!Twitter利用状況の最前線|企業の活用事例もご紹介
      【2021年版】世代別!Twitter利用状況の最前線|企業の活用事例もご紹介
    • Twitterで楽しい運用を行っている人気の企業アカウントご紹介!
      Twitterで楽しい運用を行っている人気の企業アカウントご紹介!
    • 【外食産業】人気のTwitter企業アカウント成功事例と参考にしたいポイント
      【外食産業】人気のTwitter企業アカウント成功事例と参考にしたいポイント
    Facebook
    Twitter
    B!
    Pocket
    Feedly
    この記事を書いた人
    インスタラボライター
    Twitterアカウント事例の関連記事
    • twitter-social-recruiting-sns-account
      Twitterで「ソーシャルリクルーティング」をしているアカウント5選
      2023年1月10日
    • twitter-brand-account-eyecatch
      【2022年】「中の人」が人気なTwitter企業アカウント5選
      2022年12月20日
    • twitter-drink-account-top
      【最新】Twitter運用が上手い飲料メーカーの企業アカウント5選と参考になるポイントを解説します
      2022年12月14日
    • twitter-collaboration-social-game-eyecatch2
      【最新】人気Twitterアカウントによるソーシャルゲームのタイアップ事例5選
      2022年7月26日
    • twitter-corporation-collaboration-case-study-manga-eyecatch1
      【2022年】漫画コンテンツで人気のTwitterアカウント5選とタイアップ事例
      2022年7月7日
    • twitter-corporation-account-case-study-application
      【事例】人気アプリの公式Twitterアカウント運用事例5選
      2022年6月20日
    • twitter-account-skincare-1
      【事例】スキンケア業界のTwitter企業アカウント運用事例5選
      2022年6月8日
    • anime-twitter-eyecatch
      【事例】人気アニメの公式Twitterアカウント運用事例5選
      2022年6月8日
    ★無料メルマガの購読はこちら★
    【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
    ★インフルエンサーマーケティングセミナーのご案内★

    本メディア「インスタラボ」を運営するFind ModelではSNSを使ったインフルエンサーマーケティングについて学べるセミナーを行っています。

    fa-arrow-circle-rightセミナーの詳細は こちら
    「インスタグラムのマーケティング活用」、何から取り組めば良い?とお悩みの企業担当者の方へ
    instagram-icons

    今話題のインスタグラムを活用してマーケティングをしよう!とは言ったものの、思うようにフォロワーが伸びなかったり、売上につながらないという悩みを抱える企業は非常に多いのが現状です。

    何から始めて良いのか分からないとお困りの企業担当者は、「インスタグラム・マーケティング」の専門家にしっかりと相談しましょう。

    インスタラボを運営するFind Model(ソーシャルワイヤー(株))は、豊富な事例やナレッジをベースに、貴社のマーケティング課題を解決します。

    ぜひこの機会にインスタグラムを活用したマーケティングの実施を検討していきましょう。

    今すぐ相談する

    この記事が気に入ったら
    フォローしよう

    最新情報をお届けします

    Twitterでフォローしよう

    Follow インスタラボ|SNS・インフルエンサーマーケティング専門メディア
    殿堂入り記事
    • 【最新Excel配布中】日本・世界のSNSユーザー数まとめ(Facebook,Twitter,Instagram,YouTube,LINE,TikTok)
      SNSマーケティング
      【最新Excel配布中】日本・世界のSNSユーザー数まとめ(Facebook,Twitter,Ins...
      2023年03月14日
    • influencer-marketing-pr
      インフルエンサーマーケティング
      インフルエンサーへの依頼方法と費用や料金相場、魅力的なPR成功事例7選
      2023年02月21日
    • インスタグラム フォトジェニック マーケティング 
      Instagram
      事例から活用法まで幅広く学ぶインスタグラムマーケティングの教科書
      2022年10月31日
    • tiktok-music-raking-top
      TikTok
      2022年に最も人気を集めたTikTok楽曲TOP10!
      2022年12月23日
    • influencer-marketing-manual
      インフルエンサーマーケティング
      インフルエンサーマーケティングとは? 基礎から応用まで5分で理解!
      2023年01月31日
    • instagram-ad-manual
      Instagram
      【かんたん図解】Instagram広告の出し方マニュアル。費用対効果を高めるポイントも解説
      2023年03月14日
    • influencer-marketing
      インフルエンサーマーケティング
      ゼロから学ぶインフルエンサーマーケティング-費用の現実と相場、依頼から分析の流れ
      2022年11月04日
    • 【2023年】も注目のインフルエンサーマーケティング会社まとめと選び方
      インフルエンサーマーケティング
      【2023年】も注目のインフルエンサーマーケティング会社まとめと選び方
      2023年03月20日
    おすすめの記事
    online-shopping
    インフルエンサーマーケティング
    ECサイト集客が上手い!インフルエンサーマーケティング成功事例10選
    2021.11.18
    sns-official-information-links-2
    SNSマーケティング
    SNS各社発表の公式ニュース・最新マーケティング情報リンク集
    2019.12.24
    sports-instagram-campaign-eyecatch
    Instagram
    【スポーツ 編】Instagramキャンペーン・プロモーション事例まとめ
    2022.02.25
    tiktok-pc-manual12
    TikTok
    PC(WEBブラウザ)でTikTokを見る・投稿する方法をわかりやすく解説!
    2022.01.13
    ホームセンターのInstagram企業アカウント運用事例5選
    Instagram
    ホームセンターのInstagram企業アカウント運用事例5選
    2022.02.17
    marketing-for-women-by-generation-image1
    SNSマーケティング
    【世代別】10代・20代・30代・40代の女性ターゲットに有効なマーケティング手法・考え方
    2022.11.16
    onlineshopping-SNS-top
    SNSマーケティング
    【通販 編】参考になる!SNS企業アカウント成功事例5選
    2022.03.04
    cooking-YouTuber-top
    YouTube
    【2022最新版】人気の料理系YouTuber(ユーチューバー)と企業タイアップ事例
    2022.04.21
    ■最短2週間~■SNSで話題を作るインフルエンサー広告を試してみませんか?

    ※SNSの操作方法やトラブルなど
    個人的なお問合せにはお応えできません

     

    ▼成功事例はこちらから▼

    ■無料■Instagramアカウント診断

    instagram-account

    無料セミナー
    SNSマーケティングのノウハウ、事例、トレンドを学べる無料セミナー開催中!
    セミナー詳細はこちら
    人気記事
    • 【かんたん図解】InstagramのDM(ダイレクトメッセージ)の使い方
      【かんたん図解】InstagramのDM(ダイレクトメッセージ)の使い方
    • わかりやすい!Instagram「リール(Reels)」の使い方をシンプルに解説
      わかりやすい!Instagram「リール(Reels)」の使い方をシンプルに解説
    • 【かんたん図解】Instagram投稿をリポストでシェアする2つの方法
      【かんたん図解】Instagram投稿をリポストでシェアする2つの方法
    • インスタグラムでアカウント追加する方法と複数アカウント運用のメリット・注意点を一挙解説
      インスタグラムでアカウント追加する方法と複数アカウント運用のメリット・注意点を一挙解説
    • InstagramのQRコードの出し方、読み取り方、保存方法をわかりやすく解説
      InstagramのQRコードの出し方、読み取り方、保存方法をわかりやすく解説
    • インスタグラムのユーザーネームとは?変更方法と注意点
      インスタグラムのユーザーネームとは?変更方法と注意点
    • 2022年、YouTubeショートで使われた楽曲10選をご紹介します!
      2022年、YouTubeショートで使われた楽曲10選をご紹介します!
    • 【かんたん図解】Instagramの位置情報を新しく追加・登録する方法
      【かんたん図解】Instagramの位置情報を新しく追加・登録する方法
    運営者情報

    findmodel-socialwire-banner

    Find Model

    インフルエンサーマーケティングの企画からキャスティング、効果分析までをワンストップで提供するソーシャルワイヤー株式会社が運営。東証グロース上場。

    詳しくはこちら
    無料メルマガ購読はこちら
    【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
    インフルエンサー登録ページ

    インフルエンサーとしてFind Modelに登録し、様々な企業とお仕事をしてみたい方はこちら

    インフルエンサー登録ページ
    カテゴリー
    • Facebook
    • Instagram
      • Instagramの使い方
      • Instagramの最新情報
      • Instagramアカウント事例
      • Instagramキャンペーン事例
      • Instagram広告
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
    • LINE
      • LINEマーケティング
      • LINE公式アカウント事例
    • SNS
    • SNSマーケティング
      • SNSアカウント事例
      • その他SNS
      • マーケティング全般
    • TikTok
      • TikTokの使い方
      • TikTokの運用・分析・改善ノウハウ
      • TikTokアカウント事例
    • Twitter
      • Twitterの使い方
      • Twitterの最新情報
      • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
      • Twitterアカウント事例
      • Twitterキャンペーン事例
    • YouTube
      • YouTubeの使い方
      • YouTube企業チャンネル事例
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
    • インフルエンサーマーケティング
      • インフルエンサーマーケティングの事例
      • インフルエンサーマーケティングの基本
      • インフルエンサー紹介
    • コラム
    • 未分類
    • 殿堂入り記事
    タグ
    マーケティング SNS初心者 SNS広告 キャンペーン インフルエンサー タイアップ 最新 YouTube Twitterキャンペーン TikTok 統計データ インフルエンサー・インスタグラマー インフルエンサーマーケティング ニュース Instagram 使い方 事例 Twitter ユーチューバー 公式アカウント運営 SNS活用

     

     

    footer_logo

    © 2016 Find Model

    インスタラボはインスタグラムマーケティング・
    インフルエンサーマーケティングの専門情報メディアです。
    SNS・インフルエンサーマーケティング支援の
    ソーシャルワイヤー株式会社が運営しています。

    Twitter
    Facebook
    カテゴリー
    • - インフルエンサーマーケティング
    • - 企業アカウント運用
    • - インスタグラム広告
    • - 企業活用事例
    • - お役立ち資料
    • 運営会社情報
    • プライバシーポリシー
    お問い合わせ・相談窓口
    法人専用お問い合わせフォーム
    無料メルマガ購読
    【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
    インスタラボ

    本サイトはInstagramが関与するものではありません。

    法人専用お問合せフォーム

    無料セミナー申し込みページ

    カテゴリー
    • Facebook
    • Instagram
      • Instagramの使い方
      • Instagramの最新情報
      • Instagramアカウント事例
      • Instagramキャンペーン事例
      • Instagram広告
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
    • LINE
      • LINEマーケティング
      • LINE公式アカウント事例
    • SNS
    • SNSマーケティング
      • SNSアカウント事例
      • その他SNS
      • マーケティング全般
    • TikTok
      • TikTokの使い方
      • TikTokの運用・分析・改善ノウハウ
      • TikTokアカウント事例
    • Twitter
      • Twitterの使い方
      • Twitterの最新情報
      • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
      • Twitterアカウント事例
      • Twitterキャンペーン事例
    • YouTube
      • YouTubeの使い方
      • YouTube企業チャンネル事例
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
    • インフルエンサーマーケティング
      • インフルエンサーマーケティングの事例
      • インフルエンサーマーケティングの基本
      • インフルエンサー紹介
    • コラム
    • 未分類
    • 殿堂入り記事

    5大SNS(Facebook, Twitter, Instagram, LINE, YouTube)の
    日本国内の男女別・年代別のユーザー数データを無料配布中

    エクセルでダウンロード
    法人専用 無料相談窓口