Insta lab インスタラボ
  • 殿堂入り記事
  • SNS別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • Instagram
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Instagram広告
        インスタグラムで広告出稿を行うための基本的な方法についてご紹介しています。
      • Instagramの最新情報
    • Twitter
      • Twitterの使い方
      • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
      • Twitterアカウント事例
      • Twitterキャンペーン事例
      • Twitterの最新情報
    • YouTube
      • YouTubeの使い方
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube企業チャンネル事例
    • TikTok
      • TikTokの使い方
      • TikTokアカウント事例
    • LINE
      • LINE公式アカウント事例
    • Facebook
    • SNSマーケティング
      • SNSアカウント事例
      • その他SNS
      • マーケティング全般
  • 目的別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      SNSにおいて影響力のある人(=インフルエンサー)を活用したマーケティング手法に関して解説しています。
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • SNSの使い方まとめ
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Twitterの使い方
      • YouTubeの使い方
      • TikTokの使い方
    • SNSフォロワー増やす
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
    • SNSアカウント事例まとめ
      インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Twitterアカウント事例
      • YouTube企業チャンネル事例
      • TikTokアカウント事例
      • LINE公式アカウント事例
      • SNSアカウント事例
    • SNSキャンペーン事例
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Twitterキャンペーン事例
  • お役立ち資料
  • 無料セミナー
    • SNSマーケティングセミナー一覧
    • インフルエンサーマーケティングセミナー(基礎編)
  • サービス一覧
    • インフルエンサーマーケティング
    • Instagramアカウント運用代行
    • SNS広告運用代行
    • マッチング成果報酬型インフルエンサープラットフォーム
    • 【広告代理店様向け】SNSマーケティングサービス
    • KOL marketing in Japan
  • 見積シミュレーター
  • お問い合わせ
  • 殿堂入り記事
  • SNS別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • Instagram
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Instagram広告
        インスタグラムで広告出稿を行うための基本的な方法についてご紹介しています。
      • Instagramの最新情報
    • Twitter
      • Twitterの使い方
      • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
      • Twitterアカウント事例
      • Twitterキャンペーン事例
      • Twitterの最新情報
    • YouTube
      • YouTubeの使い方
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube企業チャンネル事例
    • TikTok
      • TikTokの使い方
      • TikTokアカウント事例
    • LINE
      • LINE公式アカウント事例
    • Facebook
    • SNSマーケティング
      • SNSアカウント事例
      • その他SNS
      • マーケティング全般
  • 目的別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      SNSにおいて影響力のある人(=インフルエンサー)を活用したマーケティング手法に関して解説しています。
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • SNSの使い方まとめ
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Twitterの使い方
      • YouTubeの使い方
      • TikTokの使い方
    • SNSフォロワー増やす
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
    • SNSアカウント事例まとめ
      インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Twitterアカウント事例
      • YouTube企業チャンネル事例
      • TikTokアカウント事例
      • LINE公式アカウント事例
      • SNSアカウント事例
    • SNSキャンペーン事例
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Twitterキャンペーン事例
  • お役立ち資料
  • 無料セミナー
    • SNSマーケティングセミナー一覧
    • インフルエンサーマーケティングセミナー(基礎編)
  • サービス一覧
    • インフルエンサーマーケティング
    • Instagramアカウント運用代行
    • SNS広告運用代行
    • マッチング成果報酬型インフルエンサープラットフォーム
    • 【広告代理店様向け】SNSマーケティングサービス
    • KOL marketing in Japan
  • 見積シミュレーター
  • お問い合わせ
Insta lab インスタラボ
SNS / インフルエンサーPRの無料相談
法人専用窓口 TEL.050-3184-0601 受付時間 10:00〜19:00(平日)
チェック インフルエンサーマーケティングで
「インスタラボ」が選ばれる理由とは
  • ホーム
  • Instagram
  • Instagramアカウント事例
  • 【グルメ・飲食店】Instagramリールの企業活用事例まとめ
Facebook
0
Twitter
0
B!
0
Pocket
2
Feedly
285
Instagramアカウント事例
Instagram
事例
公式アカウント運営

【グルメ・飲食店】Instagramリールの企業活用事例まとめ

2022.03.15
  • インスタラボ編集長
dessert-2
Facebook
Twitter
B!
Pocket
Feedly

 【24社比較】インフルエンサーマーケティング会社の特徴と選ぶ方法

  ▶︎▶︎今すぐダウンロードする◀︎◀︎


写真や画像の投稿・共有SNSとして人気のInstagramですが、2020年8月に実装された新機能の「リール」をご存知でしょうか。

「リール」は15~30秒のショートムービーを制作・共有することができる機能であり、複数の動画クリップを連結したり音楽やエフェクトの追加、その他様々な編集を加えて魅力的なショートムービーを製作し投稿・共有することが可能です。

「ストーリーズ」に似た特徴も多いですが、基本的に自身のフォロワーにしか表示されない「ストーリーズ」とは異なり検索画面のリールタブなど全てのInstagramユーザーの画面に表示される可能性があるため、多くのユーザーに投稿を見てもらえる拡散性の高さも特徴です。

これらの特長から人気の「リール」は企業やブランドのマーケティングにおいても効果的に活用できる機能です。

そこで今回はグルメや飲食店関連の企業によるInstagramリールの活用事例をご紹介いたします。

自社でInstagramリールの活用する際の参考としてぜひ、ご活用ください。

 

Instagramリールとは?という方はこちら▼
わかりやすい!Instagram「リール(Reels)」の使い方をシンプルに解説

わかりやすい!Instagram「リール(Reels)」の使い方をシンプルに解説
わかりやすい!Instagram「リール(Reels)」の使い方をシンプルに解説
2023.2.8
Instagramのリール(Reels)の使い方をシンプルにわかりやすく解説。リール(Reels)を...

「リール」の作り方を動画でわかりやすく解説▼

目次

  • 1 【グルメ・飲食店】Instagramリールの企業活用事例
    • 1.1 スターバックスコーヒージャパン
    • 1.2 Afternoon Tea(アフタヌーンティー)
    • 1.3 丘の上のパン屋
    • 1.4 Retty(レッティ)
    • 1.5 trevary cafe(トレバリカフェ)
    • 1.6 まとめ
    • 1.7 あなたにおすすめの関連記事

【グルメ・飲食店】Instagramリールの企業活用事例

restaurant-food

それでは早速、グルメ・飲食店関連の企業によるInstagramリール活用事例をご紹介してまいります。

スターバックスコーヒージャパン

instagram-reels-food-starbucks

画像:@starbucks_j|Instagram

はじめにご紹介するグルメ・飲食店関連の企業によるInstagramリール活用事例は、スターバックスコーヒージャパン株式会社(@starbucks_j)の事例です。

スターバックスコーヒージャパンはアメリカのシアトルに本社を置くスターバックス社の日本法人であり、日本全国にコーヒーストアを展開しているほか、コーヒーおよび関連商品の販売を行っています。

この投稿をInstagramで見る

 

スターバックス公式(@starbucks_j)がシェアした投稿

スターバックスコーヒージャパンのInstagramアカウントは2021年7月現在で約304万6,000人ものフォロワーを獲得している非常に人気の高いアカウントです。

高い撮影技術とセンスの良い構図で撮影されたオシャレで魅力的な写真の数々が人気の本アカウントですが、リールについても同様に人気が高く、提供している商品やサービス、店舗の紹介やサービスや企業の取り組みの紹介、キャンペーン・イベント情報の発信が行われています。

この投稿をInstagramで見る

 

スターバックス公式(@starbucks_j)がシェアした投稿

リールでは前述の紹介のほかにも、自社商品を自宅で楽しむ際のおすすめの方法やオリジナルのレシピなどが紹介されています。

動画であるため過程がとてもわかりやすく、キャプションでの解説も非常に丁寧なので、リールを視聴すれば誰もが気軽に真似をすることができるのが良いですね。

今ある商品をより楽しんでもらうための応用的なアイデアはファンも求めている情報ですので、積極的に発信してみるとよいでしょう。

Afternoon Tea(アフタヌーンティー)

instagram-reels-food-afternoon-tea

画像:@afternoontea_official|Instagram

次にご紹介するのは、株式会社サザビーリーグが展開しているAfternoon Tea(@afternoontea_official)の事例です。

Afternoon Teaは雑貨販売とティールームの複合ブランドであり、店舗やオンラインショップで雑貨や食料品を購入することができるほか、ティールームでお茶やスイーツを楽しむことができます。

この投稿をInstagramで見る

 

Afternoon Tea(@afternoontea_official)がシェアした投稿

Afternoon Teaのリールでは提供しているスイーツや料理を紹介しています。

期間限定メニューなどの最新情報の発信がメインであり、Afternoon Teaのファンや美味しいスイーツやお茶を楽しみたいユーザーには大変おすすめのアカウントです。

この投稿をInstagramで見る

 

Afternoon Tea(@afternoontea_official)がシェアした投稿

Afternoon Teaのアカウントで公開されているリールはどの投稿も撮影・編集技術が高く、スイーツや料理を大変魅力的に紹介しています。

どの動画もブランドのロゴを表示するよう統一されており、視聴者にブランドを深く印象づける工夫がされているのが特徴的です。

また、食べ物の接写が多く、シンプルに「美味しそう!食べてみたい!」という食欲を高めています。

飲食店への集客が目的の場合は、いかに「行ってみたい」と思わせることができるかにかかっていますので、おいしそうな食べ物を存分にアピールしてみましょう。

関連記事
料理グルメレシピの人気Instagramアカウント10選と上手い運用・活用ポイント

料理グルメレシピの人気Instagramアカウント10選と上手い運用・活用ポイント
料理グルメレシピの人気Instagramアカウント10選と上手い運用・活用ポイント
2022.2.17
料理グルメレシピの人気Instagramアカウントの上手い運用と活用のコツを解説。グルメインフルエン...

 

丘の上のパン屋

instagram-reels-food-okanouenopanya

画像:@okanouenopanya|Instagram

続いてご紹介するのは、丘の上のパン屋(@okanouenopanya)によるInstagramリール活用事例です。

丘の上のパン屋は神奈川県横浜市に店舗を構えるパン屋で、様々なパンやドリンクを製造・販売しています。

この投稿をInstagramで見る

 

丘の上のパン屋(@okanouenopanya)がシェアした投稿

丘の上のパン屋は個人による経営ながらもInstagramで2021年7月現在で約2万5,000人という多数のフォロワーを持つ人気の高さを誇ります。

リールでは写真と同様に販売している商品や店舗を紹介する動画が投稿されているほか、パン好きには大変興味深いパン作りの様子も公開されています。

この投稿をInstagramで見る

 

丘の上のパン屋(@okanouenopanya)がシェアした投稿

丘の上のパン屋のInstagramアカウントで投稿されているリールは「場所の雰囲気」を訴求している点も特徴的です。

「丘の上のパン屋」という名前の通り、丘の上のすがすがしい環境・雰囲気のパン屋でできたてのパンを楽しめるというイメージ化を動画を通して上手に促しています。

飲食店を訪問する目的は「料理」であることはもちろんですが、その飲食店でできる「体験」を求めて訪問する人も多くいます。

  • Instagramのフィード投稿ではメニューについて紹介し世界観を統一
  • Instagramリールでは空間の紹介もはさみユーザーの反応を見る

といった試験的な活用方法もおすすめです。

同社のInstagramリールは全体的にBGMや編集は控えめで、メインは写真投稿でリールは補助的に活用されている印象ですが、視聴回数や「いいね!」の数はフィードの写真投稿と同等以上に多く、お店や商品についてユーザーに詳しく知ってもらいファンになってもらう大きな助けになっています。

BGMなどで飾ることが楽しいリールですが、風の音、店内の音など、そのままの環境音を「聴かせる」ことも時には有効となります。

試行錯誤をしつつ、まずはリールも活用してInstagram内での露出を増やし、ユーザーの反応を伺ってみるとよいでしょう。

関連記事
自社の店舗をインスタグラムで話題にして集客成功させるコツ

自社の店舗をインスタグラムで話題にして集客成功させるコツ
自社の店舗をインスタグラムで話題にして集客成功させるコツ
2022.2.24
インスタグラムを使って店舗の集客につなげる方法を詳しく解説。ビジネスアカウントの導入やインスタグラム...

 

Retty(レッティ)

instagram-reels-food-retty

画像:@retty.official|Instagram

次にご紹介するのは、Retty株式会社が提供・運営を行っているRetty(@retty.official)のInstagramリール活用事例です。

Rettyは日本最大級の実名型グルメ情報投稿・共有サイトおよびアプリであり、サービス利用者が投稿・共有している様々な飲食店の情報を検索・閲覧することができます。

この投稿をInstagramで見る

 

日本最大級の実名型グルメサイトRetty【公式】(@retty.official)がシェアした投稿

RettyのInstagramアカウントではウェブサイトやアプリと同様におすすめの飲食店やグルメの情報が公開されています。

リールでもジャンルを問わず様々な飲食店やグルメの動画が投稿されており、お店の基本情報やおすすめのポイントが紹介されています。

この投稿をInstagramで見る

 

日本最大級の実名型グルメサイトRetty【公式】(@retty.official)がシェアした投稿

RettyのInstagramアカウントではユーザーから提供された情報や動画をリポストしたリールが主に投稿されているのが特徴的。

※リポストとは、他ユーザーの写真や動画を自分のInstagramアカウントで紹介することです。

Instagramアカウント運用はコンテンツの制作の負担が大きく継続力に課題を感じている方も多いですが、「リポスト」を活用して他の方の魅力的な投稿を紹介させてもらうことで、コンテンツの制作負担を大きく下げつつ良質なInstagramリールを拡充することができます。

加えて、リポストさせていただく際に他ユーザーの方とのコミュニケーションも生まれるため接点を生みやすく、フォロワー獲得のきっかけにもなります。

ユーザー投稿型のグルメ紹介サイト・アプリ運営のノウハウをうまく活かしており、自社の強みを活かしたリール運用の仕方がとても参考になる事例です。

関連記事
【かんたん図解】Instagram投稿をリポストでシェアする2つの方法

【かんたん図解】Instagram投稿をリポストでシェアする2つの方法
【かんたん図解】Instagram投稿をリポストでシェアする2つの方法
2023.1.30
Instagram投稿リポストする方法をわかりやすく解説。リポストアプリを使う場合と使わない場合のや...

 

trevary cafe(トレバリカフェ)

instagram-reels-food-trevary-cafe

画像:@trevary_cafe|Instagram

最後にご紹介するグルメ・飲食店関連の企業によるInstagramリール活用事例は、trevary株式会社が開発・運営を行うアプリ、trevary(@trevary_cafe)の事例です。

trevary(トレバリ)はiOS(iPhone・iPad)向けに提供されているアプリで、現在地周辺のカフェやホテルを探すことができます。

提供されている情報はアプリユーザーが共有しているvlogであり、数あるグルメ情報アプリの中でもユニークなものとなっています。

この投稿をInstagramで見る

 

失敗なしのカフェ情報ならtrevary cafe(@trevary_cafe)がシェアした投稿

trevaryのInstagramアカウントは3つあり、今回ご紹介するアカウント(@trevary_cafe)はカフェ情報を専門に扱うアカウントです。

リールはおすすめのカフェやカフェグルメを紹介するものに統一されており、カフェ好きに大変おすすめのInstagramアカウントです。

この投稿をInstagramで見る

 

失敗なしのカフェ情報ならtrevary cafe(@trevary_cafe)がシェアした投稿

リールに投稿されている動画は1店舗のみのものだけでなく、メニューや地域などのテーマごとにまとめて紹介する動画も多く投稿されています。

同じメニューでも店舗によって様々な違いがあったりするので観ていてとても面白く、旅行や外出の際にとても参考になるほか、ユーザー提供の情報を活用した投稿も多く、人気の有名店から隠れた名店まで紹介される店舗のバリエーションにも富んでいます。

キャプションで店舗名やハッシュタグも紹介されているのは非常に良いポイントで、より詳しく店舗について知りたい場合などユーザーが検索する際に役立ちます。

また、Instagramアカウントを効率的に運用するために「アンバサダー」を起用している点も参考になります。

アンバサダーとは、自社ブランドと長期のパートナーシップを結んだブランドに関する情報発信を積極的にしてくれる協力者のこと。

一般ユーザーからアンバサダーを募ったり、人気インスタグラマーとパートナーシップを結びInstagramアカウント運用のためのコンテンツ(UGC)を作ってもらうなど、様々な形で心強い味方となってくれます。

Instagram投稿のクオリティが高いユーザーをアンバサダーとして迎えられれば、自社ブランドを世界に魅力的にアピールできるため、施策として検討してみるのもよいでしょう。

関連記事
大注目の「アンバサダーマーケティング」を徹底解説!事例やメリットまとめ

大注目の「アンバサダーマーケティング」を徹底解説!事例やメリットまとめ
大注目の「アンバサダーマーケティング」を徹底解説!事例やメリットまとめ
2023.1.30
今大注目のアンバサダーマーケティングについて事例を交えてご説明します。インフルエンサーマーケティング...

 

まとめ

coffee-house

グルメ・飲食店関連の企業によるInstagramリールの活用事例をご紹介いたしました。

Instagramリールはグルメ・飲食店ジャンルと非常に相性が良いと言えるでしょう。

写真と比較したときの動画の強みは、動きや音を表現できることで表現の幅が広がりインパクトの大きな訴求力の高いコンテンツを制作することができる点です。

例えば、料理やスイーツを写真で撮影した際には見た目だけでその魅力を表現することになります。対して動画では、料理・スイーツの柔らかさや食感、フォークやナイフを入れた際の音など見た目に加えて様々な方法で魅力を表現することが可能です。

コンテンツの制作は写真と比較すると難しいかもしれませんが、動画コンテンツの訴求力の高さは非常に魅力的です。

この機会にInstagramリールを使ったマーケティングの実施を検討してみてはいかがでしょうか。

「リール」の作り方を動画でわかりやすく解説▼


あわせて読みたい
わかりやすい!Instagram「リール(Reels)」の使い方をシンプルに解説

わかりやすい!Instagram「リール(Reels)」の使い方をシンプルに解説
わかりやすい!Instagram「リール(Reels)」の使い方をシンプルに解説
2023.2.8
Instagramのリール(Reels)の使い方をシンプルにわかりやすく解説。リール(Reels)を...

 

おすすめ
  • インスタラボのInstagramアカウント運用支援サービス
  • 無料のInstagramアカウント診断+運用マニュアルプレゼント

 

instalab-logo-from-202101

月間180万PVを超える本メディア「インスタラボ」(運営:Find Model)では、Instagramアカウント運用・SNSマーケティングのプロフェッショナルが貴社ブランドの成長のためにお力添えさせていただきます。

Instagramアカウント運用、ひいてはSNSを活用した施策でお悩みでしたらお気軽にご相談ください。

【無料】Instagramアカウント運用のご相談はこちらfa-arrow-circle-right

⇒ Find Modelの詳細については こちら

お電話でのお問い合わせはこちら▼
050-3184-0601

あなたにおすすめの関連記事

【完全版】フォロワー増やすTwitter企業アカウント運用マニュアル
【完全版】フォロワー増やすTwitter企業アカウント運用マニュアル
2023.2.8
Twitterアカウント運用の始め方から分析・改善のポイントまで徹底解説。Twitterアカウント運...
SNS広告比較(YouTube,Facebook,Instagram,Twitter) 特徴や課金・出稿手順まとめ
SNS広告比較(YouTube,Facebook,Instagram,Twitter) 特徴や課金・出稿手順まとめ
2022.12.2
SNS広告(YouTube,Facebook,Instagram,Twitter)の特徴や違い、課金...
Instagramビジネスアカウント移行手順と人気企業プロフィールの作り方
Instagramビジネスアカウント移行手順と人気企業プロフィールの作り方
2022.7.15
インスタグラムのビジネスアカウントへの切り替えはもうお済みですか?ビジネスプロフィール、インサイト、...
Instagramが上手いファッションブランドとキャンペーン事例まとめ
Instagramが上手いファッションブランドとキャンペーン事例まとめ
2022.2.24
Instagramの使い方が上手いファッションブランドとキャンペーン事例をまとめています。また、ファ...
Instagramで人気投稿になるハッシュタグの効果的な付け方・選び方を徹底解説
Instagramで人気投稿になるハッシュタグの効果的な付け方・選び方を徹底解説
2022.7.15
Instagramのハッシュタグの基本的な使い方やメリット、Instagram検索の人気投稿になって...
インスタグラマーをキャスティング(依頼)する3つの方法とメリット・デメリット
インスタグラマーをキャスティング(依頼)する3つの方法とメリット・デメリット
2022.7.15
インスタグラマーをキャスティングし仕事を依頼するための3つ方法のメリット・デメリットや、注意すべきポ...
【2023年】も注目のインフルエンサーマーケティング会社まとめと選び方
【2023年】も注目のインフルエンサーマーケティング会社まとめと選び方
2023.3.20
インフルエンサーマーケティングの支援・キャスティングサービスを運営する会社について解説。依頼時の費用...
ECサイトがInstagramショッピング機能で売上アップさせる方法と成功事例を解説
ECサイトがInstagramショッピング機能で売上アップさせる方法と成功事例を解説
2022.2.24
ECサイト運営者にとって、インスタグラムの活用は欠かせないものとなりました。「ハッシュタグフォロー機...
【徹底解説】Instagramインサイト分析で過去最大の効果を出す具体的な技術
【徹底解説】Instagramインサイト分析で過去最大の効果を出す具体的な技術
2023.1.13
Instagramインサイト機能を使って分析と改善しPDCAサイクルを回す具体的な方法を解説。投稿の...
【かんたん解説】Instagramショッピング機能(Shop Now)を導入・設定する方法
【かんたん解説】Instagramショッピング機能(Shop Now)を導入・設定する方法
2023.1.30
日本でも導入されたInstagramのショッピング機能の設定方法や国内ブランドの活用事例を紹介してい...
日本政府観光局(JNTO)に聞くインバウンド訪日外国人観光客向けInstagramマーケティング
日本政府観光局(JNTO)に聞くインバウンド訪日外国人観光客向けInstagramマーケティング
2022.1.18
日本政府観光局(JNTO)担当者にインバウンド外国人旅行者を地域に増やすためのSNS運営ノウハウをイ...
UGC活用でInstagramアカウントを人気雑誌メディア化するコツと成功事例4選
UGC活用でInstagramアカウントを人気雑誌メディア化するコツと成功事例4選
2022.2.17
UGCを活用してInstagramアカウントを人気雑誌メディア化する方法と成功事例を詳しく解説。In...
絶対参考になるInstagramキャンペーン成功事例とガイドラインを解説
絶対参考になるInstagramキャンペーン成功事例とガイドラインを解説
2023.1.30
Instagramキャンペーンの成功事例14選とInstagramガイドラインについて徹底解説。ガイ...
Instagramのブランドコンテンツ広告とは?特徴や設定方法・手順をわかりやすく解説
Instagramのブランドコンテンツ広告とは?特徴や設定方法・手順をわかりやすく解説
2022.2.17
Instagramのブランドコンテンツ広告について特徴から設定のやり方、配信方法まで画像付きでわかり...
SNS各社発表の公式ニュース・最新マーケティング情報リンク集
SNS各社発表の公式ニュース・最新マーケティング情報リンク集
2019.12.24
SNS各社の公式情報リンクまとめ。Facebook,Instagram,Twitter,YouTub...
Facebook
Twitter
B!
Pocket
Feedly
この記事を書いた人
インスタラボ編集長
SNSマーケメディア「インスタラボ 」編集長。 SNSの使い方から、企業の売り上げにつなげるマーケティング活用法まで紹介しています。 TwitterではSNSやSEOノウハウを紹介中。文章書くのが好き。モットーは「ど丁寧」
Instagramアカウント事例の関連記事
  • instagram-operation-infomation-account
    【有益】Instagram で参考にしたい!アカウント運用方法を教えてくれるアカウント5選
    2023年3月16日
  • Instagram-inbound-title
    【事例で解説】訪日外国人にInstagramをみてもらうためには?訪日外国人集客に役立つInstagram運用のポイント3選!
    2023年2月15日
  • 【事例付き】訪日外国人インバウンドに効果的なインスタグラム活用術!
    【事例付き】訪日外国人インバウンドに効果的なインスタグラム活用術!
    2023年2月15日
  • instagram-curation-account-3
    おすすめのInstagramキュレーションアカウント8選
    2023年2月13日
  • instagram-reels-custom-house-account-1
    【注文住宅編】リール活用が上手いInstagramアカウント5選
    2023年1月17日
  • instagram-reels-fitness
    インスタグラマーのリールで行われたフィットネス系企業タイアップ事例4選
    2023年1月11日
  • instagram-reels-trip-account-1
    【事例】Instagramインフルエンサーと旅行関連のタイアップリール動画5選
    2023年1月11日
  • instagram-reel-pet-4
    【ペット編】リールの使い方が上手いInstagramアカウント5選
    2022年12月28日
★無料メルマガの購読はこちら★
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
★インフルエンサーマーケティングセミナーのご案内★

本メディア「インスタラボ」を運営するFind ModelではSNSを使ったインフルエンサーマーケティングについて学べるセミナーを行っています。

fa-arrow-circle-rightセミナーの詳細は こちら
「インスタグラムのマーケティング活用」、何から取り組めば良い?とお悩みの企業担当者の方へ
instagram-icons

今話題のインスタグラムを活用してマーケティングをしよう!とは言ったものの、思うようにフォロワーが伸びなかったり、売上につながらないという悩みを抱える企業は非常に多いのが現状です。

何から始めて良いのか分からないとお困りの企業担当者は、「インスタグラム・マーケティング」の専門家にしっかりと相談しましょう。

インスタラボを運営するFind Model(ソーシャルワイヤー(株))は、豊富な事例やナレッジをベースに、貴社のマーケティング課題を解決します。

ぜひこの機会にインスタグラムを活用したマーケティングの実施を検討していきましょう。

今すぐ相談する

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

Follow インスタラボ|SNS・インフルエンサーマーケティング専門メディア
殿堂入り記事
  • influencer-marketing
    インフルエンサーマーケティング
    ゼロから学ぶインフルエンサーマーケティング-費用の現実と相場、依頼から分析の流れ
    2022年11月04日
  • tiktok-music-raking-top
    TikTok
    2022年に最も人気を集めたTikTok楽曲TOP10!
    2022年12月23日
  • 【2023年】も注目のインフルエンサーマーケティング会社まとめと選び方
    インフルエンサーマーケティング
    【2023年】も注目のインフルエンサーマーケティング会社まとめと選び方
    2023年03月20日
  • インスタグラム フォトジェニック マーケティング 
    Instagram
    事例から活用法まで幅広く学ぶインスタグラムマーケティングの教科書
    2022年10月31日
  • instagram-ad-manual
    Instagram
    【かんたん図解】Instagram広告の出し方マニュアル。費用対効果を高めるポイントも解説
    2023年03月14日
  • influencer-marketing-pr
    インフルエンサーマーケティング
    インフルエンサーへの依頼方法と費用や料金相場、魅力的なPR成功事例7選
    2023年02月21日
  • influencer-marketing-manual
    インフルエンサーマーケティング
    インフルエンサーマーケティングとは? 基礎から応用まで5分で理解!
    2023年01月31日
  • 【最新Excel配布中】日本・世界のSNSユーザー数まとめ(Facebook,Twitter,Instagram,YouTube,LINE,TikTok)
    SNSマーケティング
    【最新Excel配布中】日本・世界のSNSユーザー数まとめ(Facebook,Twitter,Ins...
    2023年03月14日
おすすめの記事
Twitter-tips4
Twitter
Twitterの投げ銭(Tips)とは?受け取り方・送り方まで分かりやすく解説
2022.01.14
father-and-son-on-the-beach (1)
インフルエンサーマーケティング
【Instagramで大人気】パパインスタグラマー4名と企業とのタイアップ成功事例
2022.01.25
いまフォローするべきおすすめ有名インフルエンサー(海外編)
インフルエンサーマーケティング
いまフォローするべきおすすめ有名インフルエンサー(海外編)
2021.11.18
momiji
Instagram
【秋の風物詩・紅葉 編】Instagramキャンペーン・プロモーション事例まとめ
2022.02.24
instagram-facebook-ad-calculator
Instagram
Instagram広告・Facebook広告の費用対効果を試算する方法
2022.02.17
youtube_superthanks
YouTube
Youtube「Super Thanks」機能を発表!新たな収益元になりうるのか?
2022.02.17
大手メーカーのインスタグラムキャンペーン事例5選
Instagram
大手メーカーのインスタグラムキャンペーン事例5選
2018.12.17
news-twitter-brand-likes-top
Twitter
【最新ニュース】Twitter、いいねボタンのアニメーションカスタマイズ機能「ブランドいいね」の提供開始
2022.07.01
■最短2週間~■SNSで話題を作るインフルエンサー広告を試してみませんか?

※SNSの操作方法やトラブルなど
個人的なお問合せにはお応えできません

 

▼成功事例はこちらから▼

■無料■Instagramアカウント診断

instagram-account

無料セミナー
SNSマーケティングのノウハウ、事例、トレンドを学べる無料セミナー開催中!
セミナー詳細はこちら
人気記事
  • 【かんたん図解】InstagramのDM(ダイレクトメッセージ)の使い方
    【かんたん図解】InstagramのDM(ダイレクトメッセージ)の使い方
  • わかりやすい!Instagram「リール(Reels)」の使い方をシンプルに解説
    わかりやすい!Instagram「リール(Reels)」の使い方をシンプルに解説
  • 【かんたん図解】Instagram投稿をリポストでシェアする2つの方法
    【かんたん図解】Instagram投稿をリポストでシェアする2つの方法
  • インスタグラムでアカウント追加する方法と複数アカウント運用のメリット・注意点を一挙解説
    インスタグラムでアカウント追加する方法と複数アカウント運用のメリット・注意点を一挙解説
  • InstagramのQRコードの出し方、読み取り方、保存方法をわかりやすく解説
    InstagramのQRコードの出し方、読み取り方、保存方法をわかりやすく解説
  • インスタグラムのユーザーネームとは?変更方法と注意点
    インスタグラムのユーザーネームとは?変更方法と注意点
  • 2022年、YouTubeショートで使われた楽曲10選をご紹介します!
    2022年、YouTubeショートで使われた楽曲10選をご紹介します!
  • 【かんたん図解】Instagramの位置情報を新しく追加・登録する方法
    【かんたん図解】Instagramの位置情報を新しく追加・登録する方法
運営者情報

findmodel-socialwire-banner

Find Model

インフルエンサーマーケティングの企画からキャスティング、効果分析までをワンストップで提供するソーシャルワイヤー株式会社が運営。東証グロース上場。

詳しくはこちら
無料メルマガ購読はこちら
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
インフルエンサー登録ページ

インフルエンサーとしてFind Modelに登録し、様々な企業とお仕事をしてみたい方はこちら

インフルエンサー登録ページ
カテゴリー
  • Facebook
  • Instagram
    • Instagramの使い方
    • Instagramの最新情報
    • Instagramアカウント事例
    • Instagramキャンペーン事例
    • Instagram広告
    • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
  • LINE
    • LINEマーケティング
    • LINE公式アカウント事例
  • SNS
  • SNSマーケティング
    • SNSアカウント事例
    • その他SNS
    • マーケティング全般
  • TikTok
    • TikTokの使い方
    • TikTokの運用・分析・改善ノウハウ
    • TikTokアカウント事例
  • Twitter
    • Twitterの使い方
    • Twitterの最新情報
    • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
    • Twitterアカウント事例
    • Twitterキャンペーン事例
  • YouTube
    • YouTubeの使い方
    • YouTube企業チャンネル事例
    • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
  • インフルエンサーマーケティング
    • インフルエンサーマーケティングの事例
    • インフルエンサーマーケティングの基本
    • インフルエンサー紹介
  • コラム
  • 未分類
  • 殿堂入り記事
タグ
統計データ インフルエンサー 事例 Twitter ユーチューバー マーケティング インフルエンサーマーケティング Instagram 使い方 最新 ニュース SNS活用 TikTok YouTube SNS広告 インフルエンサー・インスタグラマー Twitterキャンペーン SNS初心者 タイアップ 公式アカウント運営 キャンペーン

 

 

footer_logo

© 2016 Find Model

インスタラボはインスタグラムマーケティング・
インフルエンサーマーケティングの専門情報メディアです。
SNS・インフルエンサーマーケティング支援の
ソーシャルワイヤー株式会社が運営しています。

Twitter
Facebook
カテゴリー
  • - インフルエンサーマーケティング
  • - 企業アカウント運用
  • - インスタグラム広告
  • - 企業活用事例
  • - お役立ち資料
  • 運営会社情報
  • プライバシーポリシー
お問い合わせ・相談窓口
法人専用お問い合わせフォーム
無料メルマガ購読
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
インスタラボ

本サイトはInstagramが関与するものではありません。

法人専用お問合せフォーム

無料セミナー申し込みページ

カテゴリー
  • Facebook
  • Instagram
    • Instagramの使い方
    • Instagramの最新情報
    • Instagramアカウント事例
    • Instagramキャンペーン事例
    • Instagram広告
    • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
  • LINE
    • LINEマーケティング
    • LINE公式アカウント事例
  • SNS
  • SNSマーケティング
    • SNSアカウント事例
    • その他SNS
    • マーケティング全般
  • TikTok
    • TikTokの使い方
    • TikTokの運用・分析・改善ノウハウ
    • TikTokアカウント事例
  • Twitter
    • Twitterの使い方
    • Twitterの最新情報
    • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
    • Twitterアカウント事例
    • Twitterキャンペーン事例
  • YouTube
    • YouTubeの使い方
    • YouTube企業チャンネル事例
    • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
  • インフルエンサーマーケティング
    • インフルエンサーマーケティングの事例
    • インフルエンサーマーケティングの基本
    • インフルエンサー紹介
  • コラム
  • 未分類
  • 殿堂入り記事

5大SNS(Facebook, Twitter, Instagram, LINE, YouTube)の
日本国内の男女別・年代別のユーザー数データを無料配布中

エクセルでダウンロード
法人専用 無料相談窓口