今や企業のマーケティング戦略において欠かせない存在となっているSNS。
SNSの中でもTwitterは、企業が活用する代表的媒体として、多種多様なアプローチで集客・売り上げアップが図られています。
Twitterは、情報を迅速に発信でき、すぐに情報が拡散されていく特徴があるので、企業のマーケティングツールとして大変親和性の高いSNSです。
今回は、企業のTwitter運用の参考になる、食品メーカーのTwitter企業アカウント運用事例5選をご紹介していきます!
本記事では、企業のTwitterアカウント運用とはどのようなものなのか食品メーカーのTwitterアカウント成功事例を通して解説していきます。
食品メーカーのTwitter企業アカウントを活用して集客・売り上げアップをしたいとお考えのSNS担当者・マーケターの方は、ぜひ参考にされてみてはいかがでしょうか。
目次
【参考になる!】食品メーカーのTwitter企業アカウント運用事例5選
それではさっそく、食品メーカーのTwitter企業アカウント5選と参考になるポイントを分かりやすく解説していきます。
キユーピー公式
まず最初にご紹介する食品メーカーのTwitter企業アカウントは「キユーピー公式」です。
アカウント名:kewpie_official
フォロワー数:25.7万人(2022年5月現在)
キユーピー公式は、マヨネーズなどの調味料を代表商品としている食品メーカー「キユーピー株式会社」のTwitter企業アカウントです。
日本テレビ系列で放送されている料理番組「キユーピー3分クッキング」や、マスコットキャラクターである「キューピー人形」は全国的にも知名度が高く、日本の代表的な食品メーカーとして馴染み深い存在です。
そんなキユーピー公式の普段の投稿は、
- 商品を使用したおすすめレシピ
- 食品に関する豆知識
- キャンペーン情報
- コラボレーション情報
- いいね・リツイートによるアンケート
上記5点がメインとなっています。
下記投稿では、いいね・リツイートを使用してユーザーにアンケートを取り、UGC(ユーザー生成コンテンツ)創出を促しています。
また、画像内にいいね・リツイートをしてほしい旨を分かりやすく記載している点も良いポイントです。
Twitterのタイムラインは流れが速いため、ユーザーの目を引きやすい画像作りを行うようにしましょう。
/
レシピひろがるパスタソース✨
オムライスにかけるならどちら❓
\パスタはもちろん、幅広く活用できるこちらの調理ソース!オムライスのソースとしても使えます💕
試してみたいのはどちらですか?😋トマトクリーム ⇒ RT🔃
ドミグラストマト ⇒ いいね❤ぜひ教えてくださいね👀 pic.twitter.com/4Nuwif5u6L
— キユーピー公式 (@kewpie_official) May 16, 2022
キユーピー公式のTwitter企業アカウント運用で参考になるポイントとしては、
- ユーザーにとってメリットのある投稿内容で、UGC創出を促している
上記の点が挙げられます。
下記投稿では、「#洋食に合うデリサラダ」「#和食に合うデリサラダ」のどちらかのハッシュタグを付けてツイートをすると30種類のデリサラダからおすすめのレシピを返信するユーザー参加型の投稿を行っていました。
/
今日のサラダは何にする?
教えて!おすすめ #デリサラダ🥗
\キユーピーハーフ発売30周年にちなみ、30種のデリサラダを開発✨今日の食卓にぴったりのデリサラダを返信でお届けします🤗下から選んでツイートしてくださいね!
6/6からは #デリサラダ総選挙 を開催🎉CM出演のあの方も参加予定👀⁉️
— キユーピー公式 (@kewpie_official) May 27, 2022
ハッシュタグを付けるだけでレシピが手に入るお得感から注目されやすいコンテンツとなっており、不特定多数のユーザーが一つのコンテンツについて投稿を行うことで生成される「UGC(ユーザー生成コンテンツ)」創出を促すことができています。
また、ハッシュタグを用いることでコンテンツ情報をまとめて閲覧できるようになるため、ユーザーだけでなく企業側にとっても利便性の高いコンテンツ作りが行えるのです。
さらに、上記投稿ではTwitter上のアンケート機能を活用し、選択ボタンを押下するだけで投稿の定型文が生成されるように設定されていることが分かりました。
Twitter上の機能を駆使してユーザーがコンテンツに気軽に参加できるように工夫することで、さらに注目度の高い投稿が行えますので、ぜひキユーピー公式の例を参考に投稿作りを施策してみてはいかがでしょうか。
エスビー食品株式会社
次にご紹介する食品メーカーのTwitter企業アカウントは「エスビー食品株式会社」です。
アカウント名:sbfoods_jp
フォロワー数:22.2万人(2022年5月現在)
エスビー食品株式会社は、カレーや香辛料などを主に製造・販売する大手加工食品メーカーです。
カレーや香辛料などの商品開発・販売の他、ハーブの苗なども取り扱っており、香辛料に関する豊富な知識を持つ食品メーカーとして知られています。
公式ホームページやSNSでは、ハーブやスパイスの情報発信も積極的に行っていることも特徴的です。
そんなエスビー食品株式会社の普段の投稿は、
- 商品情報
- 商品を使用したおすすめレシピ
- イベント・メディア情報
- キャンペーン情報
- コラボレーション情報
- いいね・リツイートによるアンケート
上記6点がメインとなっています。
下記投稿では、今大人気の男性アイドルグループ「INI(アイエヌアイ)」をアンバサダーに起用し、注目度の高いPRを行っている点も良いポイントです。
今話題のコンテンツやインフルエンサーをチェックしておくことで、話題性の高いPRを行うことができます。
/
『まぜスパ』アンバサダーは
INI(アイエヌアイ)に決定!!
\INIの11人がまぜスパアンバサダーに就任❤️
まぜスパ×INIをイメージした
ブランドサイトはこちら😋🍝
▶https://t.co/w4HHPmCpaT#INI#アンバサダーはINI#エスビーまぜスパ#まぜるだけのスパゲッティソース— エスビー食品株式会社 (@sbfoods_jp) May 16, 2022
エスビー食品株式会社のTwitter企業アカウント運用で参考になるポイントとしては、
- インフルエンサーとタイアップし、ターゲット層へ直接的にリーチしている
- 様々なライブ配信を行い、商品の良さを分かりやすく伝えている
上記2点が挙げられます。
下記投稿では、YouTubeや公式サイトでレシピを紹介している今注目の料理系インフルエンサーである「ぐっち夫婦」とタイアップをし、エスビー食品株式会社の商品を使用したレシピをライブ配信で紹介していました。
ピリ辛!鶏にらスタミナ丼」を作ります! https://t.co/pDFgSGGmfG
— エスビー食品株式会社 (@sbfoods_jp) May 27, 2022
今注目のインフルエンサーを起用することで、ターゲット層に対して訴求力のあるPRを行うことができます。
インフルエンサーの抱えているファン・フォロワーの年齢・傾向などを事前にしっかりと分析し相応しいタイアップを行うことで、見込み顧客へ直接的なアプローチを行うことができるのです。
また、動画による商品PRは丁寧かつ分かりやすく魅力を伝えることができる手段ですので、ブランディングに合ったインフルエンサーに動画で紹介してもらうことで見込み顧客の関心を高めることができます。
特にライブ配信ではリアルタイムで視聴者とコミュニケーションを取ることもできますので、ぜひ積極的に活用するのも良い方法といえるでしょう。
【公式】ミツカン
続いてご紹介する食品メーカーのTwitter企業アカウントは「【公式】ミツカン」です。
アカウント名:mizkan_official
フォロワー数:25.6万人(2022年5月現在)
【公式】ミツカンは、調味料、納豆を主力商品として製造・販売する大手食品メーカー「株式会社Mizkan」のTwitter企業アカウントです。
ミツカンが製造・販売するポン酢「味ぽん」やお酢「かんたん酢」は代表的な商品として全国各地のスーパーマーケットなどで見かけることも多いでしょう。
そんな【公式】ミツカンの普段の投稿は、
- SNS担当者の日常ツイート
- 商品を使用したレシピ紹介
- イベント情報
- キャンペーン情報
- コラボレーション情報
上記5点がメインとなっています。
下記投稿では、ディズニーの人気キャラクターであるミッキーマウスとコラボレーションした商品をPRしており、話題作りや認知度アップを図っていることが分かります。
インフルエンサーだけでなく、人気キャラクターや最新トレンド、人気コンテンツなどとのコラボレーションもまた親和性の高いPRとして効果的です。
な、な、なんと....!!!!!🐭❤️https://t.co/w30Far2c8B pic.twitter.com/MLeKLgdCxo
— 【公式】ミツカン (@mizkan_official) May 26, 2022
【公式】ミツカンのTwitter企業アカウント運用で参考になるポイントとしては、
- ユーザーと積極的にコミュニケーションを取り、親和性を高めている
上記の点が挙げられます。
下記投稿では、ユーザーの投稿を引用リツイートで返信しており、ユーザーが親しみやすいアカウント運用を行っていることが窺えます。
Twitterで見てくださった方が続々と.....!!
とっても嬉しい....(*‘∀‘)🍎 https://t.co/79K2HMSNaB— 【公式】ミツカン (@mizkan_official) May 26, 2022
今、名古屋駅にこんな子がいるみたいです。
見かけた方、是非お写真を撮ってあげてください。#ナナちゃん #49歳#健康が気になるお年頃 https://t.co/1dAp0Py2Pb— 【公式】ミツカン (@mizkan_official) May 25, 2022
TwitterをはじめとするSNSの特徴かつメリットとして、ユーザーと気軽にコミュニケーションを図ることができるという点が挙げられます。
また、【公式】ミツカンのTwitter企業アカウントでは、SNS担当者の日常的な内容のツイートが多く見られ、一般ユーザーと変わらない目線での運用が親しみやすさを演出しています。
あくまでも情報発信をするツールとしてSNSを活用する方法もありますが、【公式】ミツカンのようにユーザーと積極的に関わりを持つことで、企業に対する親和性を高め、情報発信をした際のエンゲージメントを獲得しやすくすることができるのです。
近年では、商品購入の際にSNS上のインフルエンサーや一般ユーザーのレビューを最も参考にするという方は増えています。
企業のかしこまった情報発信よりも、ざっくばらんなアカウント運用の方が説得力が増す場合もありますので、企業・商品のブランディングともバランスを取りながら、親しみやすい投稿作りを工夫することも良いアプローチといえるでしょう。
関連記事
【完全版】フォロワー増やすTwitter企業アカウント運用マニュアル
デルモンテ飲料【公式】
次にご紹介する食品メーカーのTwitter企業アカウントは「デルモンテ飲料【公式】」です。
アカウント名:kikkoman_del
フォロワー数:12.4万人(2022年5月現在)
デルモンテ飲料【公式】は、トマトジュース・野菜ジュースなどを主力商品として製造・販売する食品メーカー「デルモンテ飲料」のTwitter企業アカウントです。
デルモンテ飲料では世界中から選りすぐった野菜・果実から製造される本格素材の商品が人気を集めており、健康志向の消費者にも好まれるラインナップとなっています。
そんなデルモンテ飲料【公式】の普段の投稿は、
- 商品情報
- 商品を使用したレシピ紹介
- キャンペーン情報
- コラボレーション情報
- ユーザー参加型コンテンツ
上記5点がメインとなっています。
下記投稿では、Twitterのアンケート機能を使用したクイズを行っており、フォロワーを飽きさせない工夫をしていることが窺えます。
新規フォロワー獲得だけでなくフォロワー離れを防ぐことで、その後の情報発信の受け口を広げていくことができますので、既存フォロワーにメリットをもたらすコンテンツ企画を施策することも重要です。
/
🍅デルモンテ クイズコーナー🛎
\デルモンテのトマトジュースのおいしさの秘密は、全世界のトマトの中から選りすぐった品種を使用しているから🍅
では、ここで #トマト にまつわる問題です!🧐Q:トマトの鮮やかな赤い色は、何という色素によるものでしょうか?
— デルモンテ飲料【公式】 (@kikkoman_del) May 30, 2022
デルモンテ飲料【公式】のTwitter企業アカウント運用で参考になるポイントとしては、
- 他企業とタイアップし、相乗効果のあるPRを行っている
上記の点が挙げられます。
下記投稿では、同じく食品メーカーのケロッグの商品とコラボレーションしたレシピを紹介していました。
#5月29日はシリアルの日🐯
以前キャンペーンでご一緒したケロッグさん(@KelloggsJP)が制定の記念日🎊
ということで、デルモンテの「 #つぶ野菜 」とケロッグさんの「 #オールブラン 」を使って、バランスのとれた朝食レシピを作ってみました☀️
お手軽なので、お好みのフルーツを添えて作ってみてね! pic.twitter.com/lIW7bMzdV0— デルモンテ飲料【公式】 (@kikkoman_del) May 27, 2022
他企業の商品とのコラボレーションレシピを公開することで、双方の企業にとって相乗効果を生み出すPRを行うことができます。
タイアップ企業のフォロワーへの訴求力あるPRや新たな層へのリーチができる可能性は高く、タイアップ企業にとってもまた同様のことがいえるのです。
ターゲティング設定が類似している企業とSNS上で協力し、集客・売り上げアップを図ることも効果的なTwitter企業アカウント運用の一つといえるでしょう。
また、上記の事例ではレシピを提示することで、ユーザーに商品購入の具体的なイメージを持たせることもできるため、購買意欲を高める上でも効果的なアプローチとなっています。
関連記事
【完全版】絶対参考になるTwitterキャンペーンのやり方と成功事例まとめ
かっぱえびせん【公式】
最後にご紹介する食品メーカーのTwitter企業アカウントは「かっぱえびせん【公式】」です。
アカウント名:CalbeeKappaCP
フォロワー数:43.3万人(2022年5月現在)
かっぱえびせん【公式】は、大手食品メーカーのカルビー株式会社が製造・販売するスナック菓子「かっぱえびせん」の公式アカウントです。
「やめられない、とまらない」のフレーズでお馴染みのかっぱえびせんは、長年多くのファンに愛され続けているカルビー株式会社の代表商品となっています。
現在では味のレパートリーも豊富で、かっぱえびせんに関する多種多様なコンテンツ企画も行われています。
そんなかっぱえびせん【公式】の普段の投稿は、
- 商品情報
- 最新トレンド・イベントにまつわるコンテンツ
- キャンペーン情報
- コラボレーション情報
- ユーザー参加型コンテンツ
上記5点がメインとなっています。
下記投稿では、スクウェア・エニックスの人気ゲーム「ドラゴンクエスト」の36周年を記念してかっぱえびせんとコラボレーションさせた投稿を行っていました。
かっぱえびせん【公式】のように最新トレンドや他企業のイベントに絡めたコンテンツ企画で日頃から注目されるきっかけを作っておくことも、良いアカウント運用のポイントです。
#ドラクエの日 #ドラクエ36周年
おめでとうございます㊗️🎉🦐#やめられないとまらない https://t.co/wmz2prJY7M— かっぱえびせん【公式】🦐 (@CalbeeKappaCP) May 27, 2022
かっぱえびせん【公式】のTwitter企業アカウント運用で参考になるポイントとしては、
- プレミア感のあるキャンペーンを行い、ターゲット層へ効果的なアプローチを行っている
上記の点が挙げられます。
下記投稿では、人気アイドルの柏木由紀さんとタイアップし、カルビー株式会社の公式アカウントをフォロー、本キャンペーン投稿をリツイートで「絶品かっぱえびせん」合計3箱が当たるキャンペーンを行っていました。
また、ハッシュタグ「#ゆきりんチャンス」を付けてリプライすることで柏木由紀さんのサイン入りポスターが当たるチャンスもあります。
/#柏木由紀 さん激推し!#絶品かっぱえびせん 合計3箱がその場で当たる🎊
\①@CalbeeKappaCPをフォロー
②本投稿を4/30 11:59迄にRT
③動画タップor👇から抽選&結果確認https://t.co/tFEdQFtAO9ゆきりんチャンスでサイン入りポスターも🎊
4/30 11:59迄「#ゆきりんチャンス」でリプライ💬— かっぱえびせん【公式】🦐 (@CalbeeKappaCP) April 29, 2022
インフルエンサーの限定プレゼントなどを景品として設定することで、キャンペーンをプレミア感のあるものとして演出することができ、ファンにとって非常に訴求力のあるコンテンツを作り出すことができます。
インフルエンサーのファンが思わず注目してしまうコンテンツ企画は、情報拡散が速い一方で内容が流されてしまいやすいTwitterのタイムラインにおいて、見込み顧客や新規フォロワーを獲得しやすいPRといえるでしょう。
Twitterキャンペーンを行う際には、Twitter上で影響力のあるインフルエンサーとタイアップすることでより幅広い層へとリーチすることができます。
Twitterの最新トレンドなどをチェックしながら、タイアップに相応しいインフルエンサーを選定しましょう。
関連記事
インフルエンサーへの依頼方法と費用や料金相場、魅力的なPR成功事例7選
まとめ
今回は食品メーカーのTwitter企業アカウント5選と参考になるポイントをご紹介していきましたが、いかがでしたでしょうか。
今回ご紹介したのは、
上記5つのTwitter企業アカウントでした。
SNSのアカウント運用方法次第では、集客・売り上げを大きくアップさせることも可能になります。
ユーザーに注目されやすいコンテンツ企画やキャンペーン、タイアップなどを行って効果的なアプローチを行っていきましょう。
ぜひ本記事を参考に、食品メーカーのTwitter企業アカウント運用を施策・検討されてみてはいかがでしょうか。
あわせて読みたい▼
▼おすすめ資料をダウンロードする
本メディア「インスタラボ」を運営するFind Modelでは、Twitterキャンペーン支援が可能です。
たとえば
- 人気インフルエンサーの口コミでTwitterキャンペーンを広く拡散
- Twitterユーザーへ直接届けるD2Cプレスリリース配信
- Twitter広告・企業Twitterアカウント運用によるファン獲得
など、Twitterマーケティングでお力添えさせていただきます。
Twitterキャンペーンでお悩みの際にはお気軽にご相談ください。
事例・見積・企画提案も無料でご案内しています
お電話でのお問い合わせはこちら▼
050-3184-0601