Insta lab インスタラボ
  • 殿堂入り記事
  • SNS別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • Instagram
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Instagram広告
        インスタグラムで広告出稿を行うための基本的な方法についてご紹介しています。
      • Instagramの最新情報
    • X
      • Xの使い方
      • Xの運用・分析・改善ノウハウ
      • Xアカウント事例
      • Xキャンペーン事例
      • Xの最新情報
    • YouTube
      • YouTubeの使い方
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube企業チャンネル事例
    • TikTok
      • TikTokの使い方
      • TikTokアカウント事例
    • LINE
      • LINE公式アカウント事例
    • Facebook
    • SNSマーケティング
      • SNSアカウント事例
      • その他SNS
      • マーケティング全般
  • 目的別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      SNSにおいて影響力のある人(=インフルエンサー)を活用したマーケティング手法に関して解説しています。
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • SNSの使い方まとめ
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Xの使い方
      • YouTubeの使い方
      • TikTokの使い方
    • SNSフォロワー増やす
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Xの運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
    • SNSアカウント事例まとめ
      インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Xアカウント事例
      • YouTube企業チャンネル事例
      • TikTokアカウント事例
      • LINE公式アカウント事例
      • SNSアカウント事例
    • SNSキャンペーン事例
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Xキャンペーン事例
  • お役立ち資料
  • 無料セミナー
    • SNSマーケティングセミナー一覧
    • インフルエンサーマーケティングセミナー(基礎編)
  • サービス一覧
    • インフルエンサーマーケティング
    • Instagramアカウント運用代行
    • SNS広告運用代行
    • マッチング成果報酬型インフルエンサープラットフォーム
    • 【広告代理店様向け】SNSマーケティングサービス
    • KOL marketing in Japan
  • 見積シミュレーター
  • お問い合わせ
  • 殿堂入り記事
  • SNS別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • Instagram
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Instagram広告
        インスタグラムで広告出稿を行うための基本的な方法についてご紹介しています。
      • Instagramの最新情報
    • X
      • Xの使い方
      • Xの運用・分析・改善ノウハウ
      • Xアカウント事例
      • Xキャンペーン事例
      • Xの最新情報
    • YouTube
      • YouTubeの使い方
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube企業チャンネル事例
    • TikTok
      • TikTokの使い方
      • TikTokアカウント事例
    • LINE
      • LINE公式アカウント事例
    • Facebook
    • SNSマーケティング
      • SNSアカウント事例
      • その他SNS
      • マーケティング全般
  • 目的別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      SNSにおいて影響力のある人(=インフルエンサー)を活用したマーケティング手法に関して解説しています。
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • SNSの使い方まとめ
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Xの使い方
      • YouTubeの使い方
      • TikTokの使い方
    • SNSフォロワー増やす
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Xの運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
    • SNSアカウント事例まとめ
      インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Xアカウント事例
      • YouTube企業チャンネル事例
      • TikTokアカウント事例
      • LINE公式アカウント事例
      • SNSアカウント事例
    • SNSキャンペーン事例
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Xキャンペーン事例
  • お役立ち資料
  • 無料セミナー
    • SNSマーケティングセミナー一覧
    • インフルエンサーマーケティングセミナー(基礎編)
  • サービス一覧
    • インフルエンサーマーケティング
    • Instagramアカウント運用代行
    • SNS広告運用代行
    • マッチング成果報酬型インフルエンサープラットフォーム
    • 【広告代理店様向け】SNSマーケティングサービス
    • KOL marketing in Japan
  • 見積シミュレーター
  • お問い合わせ
Insta lab インスタラボ
SNS / インフルエンサーPRの無料相談
法人専用窓口 TEL.050-3184-0601 受付時間 10:00〜19:00(平日)
チェック インスタラボを運営しているFind Modelとは?インフルエンサーマーケティング事業についても詳しく紹介
  • ホーム
  • X
  • Xアカウント事例
  • 【解説】ガジェット関連のTwitter企業アカウント運用事例5選
Facebook
0
Twitter
0
Feedly
0
Xアカウント事例
Twitter
事例
公式アカウント運営

【解説】ガジェット関連のTwitter企業アカウント運用事例5選

2023.06.22
  • インスタラボライター
gadget-official-account-image1
Facebook
Twitter
Feedly

 Instagramで新規リーチが取れる「リールの使い方完全ガイド」を無料配布中!

  ▶︎▶︎今すぐダウンロードする◀︎◀︎


みなさんの身の回りのちょっとした場面で役立つガジェット。

最近では、デスクワークが増えたことでパソコンの周辺機器に興味を持たれたり、自宅時間を快適にしてくれるアイテムを購入したりと、皆さんもガジェットへの関心が高まっているのではないでしょうか。

ガジェット関連を取り扱う企業では、TwitterをはじめとするSNSアカウント運用で、商品の販促やブランディング向上に力を入れている企業も増えてきています。

今回は、「【解説】ガジェット関連のTwitter企業アカウント成功事例5選」と題して、ガジェット関連企業のTwitterアカウントの成功事例をご紹介します!

また本記事では、企業のTwitter運用において参考にしたい運用ポイントも併せて解説していきます。

ガジェットは近年大注目の商品カテゴリーでもありますので、是非最後までご覧いただき、アカウント運用の参考にしていただけると幸いです。

※ インスタラボの掲載事例につきましては、弊社で取り扱っている事例だけではなく、他社様の素敵な事例もご紹介させて頂いております。ぜひ詳細はURLなどをご確認ください。

目次

  • 1 【解説】ガジェット関連のTwitter企業アカウント運用事例5選
    • 1.1 Anker Japan (@Anker_JP)
    • 1.2 オーディオテクニカ (@AudioTechnicaJP)
    • 1.3 リヒトラブ (@LIHITLAB)
    • 1.4 AUKEY(オーキー) (@AUKEY_jp)
    • 1.5 TACTISM Japan(タクティズム ジャパン) (@tactism_jp)
  • 2 まとめ
    • 2.1 あなたにおすすめの関連記事

【解説】ガジェット関連のTwitter企業アカウント運用事例5選

gadget-official-account-image2

それでは早速、「【解説】ガジェット関連のTwitter企業アカウント成功事例5選」を順番にチェックしていきましょう!

Anker Japan (@Anker_JP)

twitter-top-anker-japan

画像:Anker Japan (@Anker_JP)|Twitter

アカウント:Anker Japan (@Anker_JP)|Twitter

フォロワー数:18.7万人(2022年3月現在)

 

まずはじめに紹介する「【解説】ガジェット関連のTwitter企業アカウント成功事例5選」は、「Anker Japan (@Anker_JP)」です。

Anker Japanは、米国、欧州など世界中でトップクラスの販売実績を誇る充電機器ブランド「Anker(アンカー)」の日本拠点です。

充電機器の他にも、プロジェクターやスピーカーなど、多くの電子機器を取り扱っています。

 

Anker JapanのTwitterアカウントは主に、

  • 製品紹介のツイート
  • 同社に関連するツイートのリツイート
  • Twitterキャンペーンの実施

などの情報が発信されています。

【新製品】「#Anker 高耐久ナイロン USB-C & ライトニング ケーブル (1.0m/1.8m) 」にブルーホワイトが仲間入り!高耐久ナイロンを使用したUSB PD対応のUSB-C &ライトニングケーブル。MFi認証取得で、最新のiPhone 13にも急速充電が可能。各サイズ初回50本限定10%OFF!詳細: https://t.co/PINfANYRMz

— Anker Japan (@Anker_JP) March 9, 2022

上記は新製品のUSB-C ライトニングケーブルを紹介するツイートです。

商品紹介のツイートは、アマゾンの販売ページへのリンクが施されており、ユーザーの購買欲が沸き立つ瞬間を逃さずに売上に繋げる工夫がなされています。

 

 

また、Anker JapanのTwitterアカウントでは、Twitterキャンペーンが頻繁に実施されています。

【#卒業祝いにAnker贈ろう】卒業のお祝いギフトを贈りたい方へのメッセージを書いて投稿してください🌸

▼投稿例
春から新社会人になるお兄ちゃん、大学卒業おめでとう!趣味の音楽と、仕事でも活躍しそうなSoundcoreのイヤホンをプレゼントしたいな。 https://t.co/iLuVjQcmhj

— Anker Japan (@Anker_JP) March 1, 2022

上記は、春の卒業シーズンに合わせた【#卒業祝いにAnker贈ろう】というTwitterキャンペーンのツイートです。

本投稿は、Twitterキャンペーンに参加する際の投稿例を提示するなど、ユーザーに分かりやすい工夫により、参加率の向上に繋げています。

 

更に下記のように、「ギフト紹介」という形で、キャンペーンの賞品について、個別に紹介するツイートが投稿されている点にも注目です。

【#卒業祝いにAnker贈ろう】
ギフト紹介④人気No.1完全ワイヤレスイヤホンギフト
自分がいる環境に合わせて、ノイズキャンセリングの強度を変えることができるAnker独自技術の「ウルトラノイズキャンセリング」を搭載。移動中に音楽を聴いたり、通話やWeb会議でも活躍する実用的なギフトです。

— Anker Japan (@Anker_JP) March 7, 2022

Twitterキャンペーンでは、賞品に自社製品を採用することで、ユーザーの関心を集めると同時に、製品の魅力をプロモーションする場としても活用できます。

また、本事例のように、高い頻度でTwitterキャンペーンを実施することで、常に自社アカウントに関心を惹きつけ、長期的なファンの定着に繋げている点が非常に参考になりますね!

 

 

関連記事

【完全版】絶対参考になるTwitterキャンペーンのやり方と成功事例まとめ

【完全版】絶対参考になるX(旧Twitter)キャンペーンのやり方と成功事例まとめ
【完全版】絶対参考になるX(旧Twitter)キャンペーンのやり方と成功事例まとめ
2023.11.10
Twitterキャンペーンのやり方、効果の高め方、分析KPIの設定からガイドラインまで徹底解説。Tw...

オーディオテクニカ (@AudioTechnicaJP)

twitter-top-audio-technica

画像:オーディオテクニカ (@AudioTechnicaJP)|Twitter

アカウント:オーディオテクニカ (@AudioTechnicaJP)|Twitter

フォロワー数:10.2万人(2022年3月現在)

 

次に紹介する「【解説】ガジェット関連のTwitter企業アカウント成功事例5選」は、「オーディオテクニカ (@AudioTechnicaJP)」です。

オーディオテクニカは、1962年に創設された、日本を代表する音響機器・映像機器メーカー。

イヤホンやスピーカーといった生活に身近なアイテムから、マイク、劇場の音響設備など幅広く手がけています。

 

オーディオテクニカのTwitterアカウントでは主に、製品の紹介や、同社に関連するニュースなどが情報発信されています。

/
本日より発売!
ワイヤレスヘッドホン『ATH-M20xBT』
\

■有線モデル ATH-M20x 同等の音質🎧
■2台同時にワイヤレス機器へ接続できるマルチポイント機能💻
■音と映像のずれを抑える低遅延モード🎶
■約60時間の連続再生⌛
■10分の急速充電で約3時間使える!✨https://t.co/YmDkhU5A5q pic.twitter.com/4A5UmVBvFO

— オーディオテクニカ (@AudioTechnicaJP) February 25, 2022

上記の投稿は、新発売のワイヤレスヘッドホンを紹介するツイートです。

本投稿の特徴として、スタイリッシュな画像がユーザーの目を引くツイートになっていますね。

特に、ツイートの文章に工夫が見られ、製品のスペックや機能を箇条書きで記載することで、情報に無駄のない分かりやすい製品紹介になっています。

 

また、オーディオテクニカのTwitterアカウントでは、「〇〇の日」といった記念日や、季節の時候にちなんだツイートが投稿されている点も特徴です。

今日は #金の日 ということで、ゴールドカラーのイヤホンを投稿します!左がATH-CKS770XBTで、右がATH-CKS660XBT。

同じゴールドでも製品に合わせて絶妙にカラーを変えています。他にもゴールドカラーの製品をご用意していますので気になった方は公式サイトをご覧ください😊https://t.co/3EnlLICLzD pic.twitter.com/oo5ZferrrS

— オーディオテクニカ (@AudioTechnicaJP) January 24, 2022

上記の投稿は、毎年1月24日の「金の日」にちなんだ、ゴールドカラーのイヤホンを紹介するツイートです。

ただ、漠然と製品の紹介をするのではなく、日本の記念日ににちなんだテーマでツイートに意味合いを持たせることで、ユーザーの関心を集めた上で、自社製品の紹介に繋げています。

また、「#金の日」のように、ハッシュタグを加えることで、投稿を目にした新規ユーザーが、同社の製品やアカウントをチェックするきっかけとしている点も参考になりますね!

リヒトラブ (@LIHITLAB)

twitter-top-lihit-lab

画像:リヒトラブ (@LIHITLAB)|Twitter

アカウント:リヒトラブ (@LIHITLAB)|Twitter

フォロワー数:4万人(2022年3月現在)

 

続いて紹介する「【解説】ガジェット関連のTwitter企業アカウント成功事例5選」は、「リヒトラブ (@LIHITLAB)」です。

リヒトラブは、ステーショナリーやデスク周りの電子機器関連グッズを扱う事務用品メーカー。

直営店を楽天市場に出店しており、便利なガジェットを手軽に購入できる点が魅力です。

 

リヒトラブのTwitterアカウントは主に、

  • 製品紹介
  • 同社製品に関するツイートのリツート
  • 運営スタッフによる日々のつぶやき

などの情報が発信されています。

おはようございます〜🎎

ひな祭りですねぇ
なんとなく気温も暖かいような…(*´꒳`*)
今日もよろしくお願いします🌸 pic.twitter.com/XwXFaT1ZFN

— リヒトラブ (@LIHITLAB) March 3, 2022

本Twitterアカウントは、上記のように製品の紹介を含まない呟きツイートも多く見られ、ユーザーと近い距離感で運用されている点が特徴です。

企業アカウントでは、あえて製品紹介や企業プロモーションを含まない内容をツイートをすることで、

  • ユーザーを飽きさせない
  • 広告臭を抑える
  • 製品紹介が際立つ

といったメリットに期待できる点を抑えておきましょう。

また、製品紹介でのツイートにも参考にしたい工夫点がありましたので紹介します。

ブックエンド・スーパーワイドタイプ(マグネット付)
キャビネットの奥行きに対応するスーパーワイドなブックエンドです(*´꒳`*)
書類やファイル整理はもちろん、倉庫の備品整理にも✨https://t.co/TwrEAWAsnK#リヒトラブ春の新製品2022 pic.twitter.com/S3C4hZC6nO

— リヒトラブ (@LIHITLAB) February 28, 2022

ALTNA アレンジマグポケット
スチール面に貼り付けて省スペースで使えるマグネット付きポケットです✨
S・M・Lの3サイズ。組み合わせられるモジュール設計。収納物が前傾する形状なので重ねて縦のスペースを節約できます(`・ω・´)https://t.co/slM8JNmSfu#リヒトラブ春の新製品2022 pic.twitter.com/8nnywOmX5G

— リヒトラブ (@LIHITLAB) February 28, 2022

上記の二つの投稿に共通する、参考にしたいポイントとして、

  • 画像4枚を用いた紹介
  • 顔文字を用いた親しみやすい文章
  • ハッシュタグを用いた投稿のシリーズ化

点に注目しましょう。

 

まずTwitterでは、複数の画像を用いることで、視覚的に製品の情報を漏らさず伝えていることが可能に。

視覚的な情報は、Twitterユーザーに利用場面を具体的にイメージさせ、購入の検討を促すことに期待できます。

また、文章には顔文字や絵文字が用いられており、広告臭を抑えた、親しみの持てる製品紹介になっている点も非常に参考になりますね。

 

そして、本アカウントのいくつかの投稿は、「#リヒトラブ春の新製品2022」というハッシュタグで紐付けてシリーズ化されています。

Twitterでは、投稿をハッシュタグでシリーズ化することで、

  • シリーズ化した投稿全体を見てもらいやすくなる
  • 購入後のユーザーの投稿にも同様のハッシュタグをつけてもらえる

など、効率的に広く情報を拡散していくことができるでしょう。

本事例は、セールやキャンペーンを実施する際に、ぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。

AUKEY(オーキー) (@AUKEY_jp)

twitter-top-aukey

画像:AUKEY(オーキー) (@AUKEY_jp)|Twitter

アカウント:AUKEY(オーキー) (@AUKEY_jp)|Twitter

フォロワー数:2.2万人(2022年3月現在)

 

次に紹介する「【解説】ガジェット関連のTwitter企業アカウント成功事例5選」は、「AUKEY(オーキー) (@AUKEY_jp)」です。

AUKEY(オーキー)は、急速充電器やモバイルバッテリーなどの電子製品を手がける中国のグローバルブランド。

様々な製品に対応したUSB急速充電器など、多くの製品が日本国内でも普及しています。

 

AUKEY(オーキー)のTwitterアカウントでは主に、

  • 楽天市場やPayPayモールで使えるお得なクーポン情報
  • Twitterキャンペーンの情報

などの情報が発信されています。

本日最終日❗️まとめ買いがお得クーポン🌸

新生活応援フェア⭐️
楽天市場店期間限定❗️\2個以上のご購入で10%OFFクーポン💰/配付中
3月17日(木)23時59分まで

便利な商品が盛りだくさん😊
まもなく終了です💦お得なこの機会にぜひお試しください✨

クーポン配布ページ🔽https://t.co/uTQSwuB5tv

— AUKEY(オーキー) (@AUKEY_jp) March 17, 2022

上記のツイートのように、AUKEY(オーキー)のTwitterアカウントでは、ネットショップでTwitterユーザーが使えるお得なクーポン情報などが頻繁に更新されています。

 

「本日最終日」や「23時59分まで」とあるように、Twitterの軽便さを活かすことで、お得なクーポン配布期間やセール期間の終了ギリギリまでユーザーに販促を行うなど、取りこぼしなく売上に繋げている点が参考になりますね。

 

また、Twitterキャンペーンでは、当選したユーザーの投稿をリツイートしている点にも注目しましょう。

AUKEY(オーキー)さん(@AUKEY_jp)のRTキャンペーンでLEDライト《LT-ST23》が当選しました😊
いろんな色に変える事が出来て凄いです。
磁石でくっつけられるので壁にも取り付けられます😁
気分次第でいろんな場所で使って行きます。
素敵なプレゼントをありがとうございました。
凄く嬉しいです☺️ pic.twitter.com/jIZ8LofxYo

— ake (@ake_4649) March 10, 2022

上記の投稿のように、Twitterキャンペーン終了後のユーザーの反応にも着目し、リツイートを通してコミュニケーションを取っていることが分かりますね。

Twitterキャンペーンの当選者の反応を知ることは、次回のTwitterキャンペーンの賞品選定など、企画を改善する上で重要なフィードバックになります。

また、当選者のツイートをリツイートすることで、

  • リツイートされたユーザーの喜びに繋がり、次回のTwitterキャンペーンの参加・情報の拡散に期待できる
  • リツイートを見た他のユーザーがキャンペーン当選に現実的な期待感を持つことで、次回の参加に期待できる

など、その後のTwitterキャンペーンの効果を高めていくことにも繋がっていくでしょう。

本事例は、Twitterキャンペーンを定期的に企画していく場合には、ぜひとも参考にしたいですね!

TACTISM Japan(タクティズム ジャパン) (@tactism_jp)

twitter-top-tactism-japan

画像:TACTISM Japan(タクティズム ジャパン) (@tactism_jp)|Twitter

アカウント:TACTISM Japan(タクティズム ジャパン) (@tactism_jp)|Twitter

フォロワー数:1.2万人(2022年3月現在)

 

最後に紹介する「【解説】ガジェット関連のTwitter企業アカウント成功事例5選」は、「TACTISM Japan(タクティズム ジャパン) (@tactism_jp)」です。

TACTISM Japan(タクティズム ジャパン)は、ミリタリーテイストを取り入れたライフスタイルブランド。

デザイン性と耐久性に優れたスマホケースや、同社が運営するブランド「GAURUN」のスマホ用ガラスフィルムが人気です。

 

TACTISM Japan(タクティズム ジャパン)のTwitterアカウントでは、

  • 製品情報の紹介
  • 同社が運営するブランド商品の紹介

などの情報が発信されています。

iPhone 13シリーズ用耐衝撃ケース「アルファ」
TACTISMを代表するミリタリーデザインのケース。
便利なストラップホール付きで、薄型ながら耐衝撃性に優れ万が一の落下でもiPhoneをしっかりと守ります。https://t.co/DaiuR1c9Y4 pic.twitter.com/LCc4dLwjlz

— TACTISM Japan(タクティズム ジャパン) (@tactism_jp) March 3, 2022

上記の投稿は、同社の代表製品であるスマホケースを動画を活用して紹介するツイートです。

Twitterでは、製品紹介に動画を用いることで、

  •  製品の装着方法
  • 様々なアングルから見た製品の形状

といった情報がユーザーにわかりやすく伝わりますね。

さらに本投稿は、早送りにした動画を用いた10秒ほどのショート動画になっていることが、ユーザーを飽きさせず、情報を最後まで届けるための工夫になっています。

 

また、TACTISM Japan(タクティズム ジャパン)のTwitterでは、同社が運営する別のブランドアカウントの投稿を積極的にリツイートしている点も特徴になっています。

【 PICK UP 】
本革レザーを使用したカラバリ豊富なAirTag用ケース「リアルレザーケース」
本革ならではの経年劣化であなただけのAirTagケースをお楽しみいただけます✨https://t.co/LdHUjVQbUZ pic.twitter.com/NqPXtzo7Jw

— GAURUN(ガウラン) (@gaurun_jp) February 25, 2022

オレオ隊員、ナチョ隊員のおそろコーデ🐶

📸https://t.co/G6qwOHh1od
お写真ありがとうございます!https://t.co/WutE6mLT0a pic.twitter.com/Hs5cB82opF

— Kiloninerジャパン (@Kiloniner_japan) February 24, 2022

上記の二つの投稿は、同社が運営する別のブランドアカウントの投稿をリツイートしている投稿。

自社の別事業部のTwitterアカウントを相互リツイートすることで、ユーザーを循環させ、企業全体の売り上げやブランドの定着に繋げていることが分かります。

加えて、本Twitterアカウントのトップページには、同社が運営する二つのアカウントのリンクが施されており、企業が運営するブランド間の連携を強めていることが伺えますね。

本事例は、特に新規事業を立ち上げた場合など、既存ユーザーを新規事業に促したい場合に有効な方法として、参考になるでしょう。

まとめ

gadget-official-account-image3

さて今回は、「【解説】ガジェット関連のTwitter企業アカウント成功事例5選」と題して、ガジェット関連企業のTwitterアカウントの成功事例から、参考にしたいポイントを解説してきましたが、いかがでしたでしょうか?

 

アカウントの成功事例をチェックしていく中で、

  • Twitterキャンペーンの効果を高める工夫
  • お得な情報を漏れなくユーザーに伝えるこまめな情報発信
  • ショート動画や4枚の画像など視覚情報を活かした製品紹介
  • 顔文字の活用や呟きツイートなど、広告臭を感じさせないアカウント作り

といった、Twitterで企業アカウントを運用する上で重要なポイントを把握することができたのではないでしょうか。

 

ぜひ参考にしていただき、今後のTwitterアカウント運用にお役立てください!

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

 

 

あわせて読みたい▼

  • 【完全版】フォロワー増やすTwitter企業アカウント運用マニュアル
  • 【完全版】Twitterキャンペーンのやり方と成功事例集
【完全版】X(旧Twitter)企業アカウント運用マニュアル|フォロワーを増やすコツと成功事例
【完全版】X(旧Twitter)企業アカウント運用マニュアル|フォロワーを増やすコツと成功事例
2023.10.19
Twitterアカウント運用の始め方から分析・改善のポイントまで徹底解説。Twitterアカウント運...
【完全版】絶対参考になるX(旧Twitter)キャンペーンのやり方と成功事例まとめ
【完全版】絶対参考になるX(旧Twitter)キャンペーンのやり方と成功事例まとめ
2023.11.10
Twitterキャンペーンのやり方、効果の高め方、分析KPIの設定からガイドラインまで徹底解説。Tw...

instalab-logo-from-202101

本メディア「インスタラボ」を運営するFind Modelでは、Twitterマーケティング支援が可能です。

豊富な支援実績をもつSNSマーケティングの専門チームが、

  • 目的(認知~販促・購買)に最適なTwitter施策立案
  • Twitterアカウント運用代行
  • Twitter広告代行
  • Twitterインフルエンサーによる口コミ獲得
  • 炎上・ステマ対策
  • 効果分析レポーティング

など貴社の目的に最適なSNSマーケティング支援をさせていただきます。

「そもそもTwitterで何ができるの?」といったご質問にもお答えできますので、まずは是非お気軽にご相談ください。

fa-arrow-circle-right(無料)Twitterアカウント運用の相談はこちら

⇒ Find Modelの詳細については こちら

お電話でのお問い合わせはこちら▼
050-3184-0601

あなたにおすすめの関連記事

  • お酒・アルコール関連のX(旧Twitter)アカウント運用の注意点と成功事例5選
    お酒・アルコール関連のX(旧Twitter)アカウント運用の注意点と成功事例5選
  • 【韓国旅行 編】公式X(旧Twitter)アカウント運用事例5選
    【韓国旅行 編】公式X(旧Twitter)アカウント運用事例5選
  • 地域への移住を上手く促進している自治体のX(旧Twitter)アカウント5選
    地域への移住を上手く促進している自治体のX(旧Twitter)アカウント5選
  • マスコットキャラクターが運営する企業X(旧Twitter)アカウント5選
    マスコットキャラクターが運営する企業X(旧Twitter)アカウント5選
  • エイプリルフールの投稿が面白い!X(旧Twitter)企業アカウント運用事例5選
    エイプリルフールの投稿が面白い!X(旧Twitter)企業アカウント運用事例5選
  • BtoB企業が活用するXアカウント成功事例5選
    BtoB企業が活用するXアカウント成功事例5選
  • スキンケアブランドの人気X(Twitter)企業アカウント5選とインフルエンサータイアップ成功事例
    スキンケアブランドの人気X(Twitter)企業アカウント5選とインフルエンサータイアップ成功事例
  • 住宅・不動産業界のX(旧Twitter)アカウント運用事例5選
    住宅・不動産業界のX(旧Twitter)アカウント運用事例5選
  • 【最新】人気Twitterアカウントによるソーシャルゲームのタイアップ事例5選
    【最新】人気Twitterアカウントによるソーシャルゲームのタイアップ事例5選
  • 【解説】生活雑貨のTwitter企業アカウント運用事例5選
    【解説】生活雑貨のTwitter企業アカウント運用事例5選
  • 【解説】ガジェット関連のTwitter企業アカウント運用事例5選
    【解説】ガジェット関連のTwitter企業アカウント運用事例5選
  • 【解説】アウトドア・キャンプ関連のTwitter企業アカウント運用事例5選
    【解説】アウトドア・キャンプ関連のTwitter企業アカウント運用事例5選
  • 【2023年版】30代から人気!注目のファッション系インフルエンサーのTwitter アカウント10選
    【2023年版】30代から人気!注目のファッション系インフルエンサーのTwitter アカウント10選
  • 夏・レジャー関連のTwitterインフルエンサータイアップ事例5選
    夏・レジャー関連のTwitterインフルエンサータイアップ事例5選
  • 【2023年】「中の人」が人気なTwitter企業アカウント5選
    【2023年】「中の人」が人気なTwitter企業アカウント5選
  • Twitterで「ソーシャルリクルーティング」をしているアカウント5選
    Twitterで「ソーシャルリクルーティング」をしているアカウント5選
  • 【最新】Twitter運用が上手い飲料メーカーの企業アカウント5選と参考になるポイントを解説します
    【最新】Twitter運用が上手い飲料メーカーの企業アカウント5選と参考になるポイントを解説します
  • 【2022年】漫画コンテンツで人気のTwitterアカウント5選とタイアップ事例
    【2022年】漫画コンテンツで人気のTwitterアカウント5選とタイアップ事例
  • 【事例】人気アプリの公式Twitterアカウント運用事例5選
    【事例】人気アプリの公式Twitterアカウント運用事例5選
  • 【事例】人気アニメの公式Twitterアカウント運用事例5選
    【事例】人気アニメの公式Twitterアカウント運用事例5選
  • 【参考になる!】ヘアケアブランドのTwitter企業アカウント運用事例5選
    【参考になる!】ヘアケアブランドのTwitter企業アカウント運用事例5選
  • 【参考になる!】食品メーカーのTwitter企業アカウント運用事例5選
    【参考になる!】食品メーカーのTwitter企業アカウント運用事例5選
  • 【参考になる!】ネイル関連のTwitter企業アカウント運用事例5選
    【参考になる!】ネイル関連のTwitter企業アカウント運用事例5選
  • 【参考になる!】フィットネスジムのTwitter企業アカウント運用事例5選
    【参考になる!】フィットネスジムのTwitter企業アカウント運用事例5選
  • 【解説】家電業界のTwitter企業アカウント運用事例5選
    【解説】家電業界のTwitter企業アカウント運用事例5選
  • バッグ・鞄ブランドのTwitter企業アカウント運用事例5選
    バッグ・鞄ブランドのTwitter企業アカウント運用事例5選
  • 【解説】旅行会社のTwitter企業アカウント運用事例5選
    【解説】旅行会社のTwitter企業アカウント運用事例5選
  • 【解説】アウトレットモールのTwitter企業アカウント運用事例5選
    【解説】アウトレットモールのTwitter企業アカウント運用事例5選
  • Twitterを活用した結婚式場の集客・アカウント運用事例
    Twitterを活用した結婚式場の集客・アカウント運用事例
  • 【解説】遊園地・テーマパークのTwitter企業アカウント運用事例5選
    【解説】遊園地・テーマパークのTwitter企業アカウント運用事例5選
Facebook
Twitter
Feedly
この記事を書いた人
インスタラボライター
SNSマーケティングのプロ集団であるインスタラボ編集部は、月間120万PVを超えるメディア運営と16,500件以上の支援実績を通して、企業や個人のブランド力を高めるお手伝いをしています。 最新のトレンドや効果的なマーケティング戦略を分かりやすく発信し、お客様のビジネス成長を力強くサポートいたします。 SNSマーケティングに関するお悩みは、私たちにお任せください。
Xアカウント事例の関連記事
  • お酒・アルコール関連のX(旧Twitter)アカウント運用の注意点と成功事例5選
    お酒・アルコール関連のX(旧Twitter)アカウント運用の注意点と成功事例5選
    2025年5月19日
  • 【韓国旅行 編】公式X(旧Twitter)アカウント運用事例5選
    【韓国旅行 編】公式X(旧Twitter)アカウント運用事例5選
    2025年5月19日
  • twitter-localgovernment-eyecatch
    地域への移住を上手く促進している自治体のX(旧Twitter)アカウント5選
    2025年5月19日
  • mascot-character-twitter-image
    マスコットキャラクターが運営する企業X(旧Twitter)アカウント5選
    2025年5月19日
  • エイプリルフールの投稿が面白い!X(旧Twitter)企業アカウント運用事例5選
    エイプリルフールの投稿が面白い!X(旧Twitter)企業アカウント運用事例5選
    2025年4月8日
  • BtoB企業が活用するXアカウント成功事例5選
    BtoB企業が活用するXアカウント成功事例5選
    2023年11月28日
  • twitter-account-skincare-1
    スキンケアブランドの人気X(Twitter)企業アカウント5選とインフルエンサータイアップ成功事例
    2023年9月29日
  • 住宅・不動産業界のX(旧Twitter)アカウント運用事例5選
    住宅・不動産業界のX(旧Twitter)アカウント運用事例5選
    2023年9月4日
★無料メルマガの購読はこちら★
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
★インフルエンサーマーケティングセミナーのご案内★

本メディア「インスタラボ」を運営するFind ModelではSNSを使ったインフルエンサーマーケティングについて学べるセミナーを行っています。

fa-arrow-circle-rightセミナーの詳細は こちら
おすすめの記事
sports-youtuber-image1
インフルエンサーマーケティング
【2022最新版】人気のスポーツ系YouTuber(ユーチューバー)5名と企業タイアップ事例
2023.06.16
china-influencer-model
インフルエンサーマーケティング
越境マーケティングで起用したい中国の人気インフルエンサー(KOL/網紅)11名
2021.11.18
twitter-obon-campaign-eyecatch
X
【お盆編】Twitterキャンペーン・プロモーション事例まとめ
2023.04.20
Instagramのパートナーシップ広告で活用できるフォーマットと特徴、注意点を徹底解説!
Instagram
Instagramのパートナーシップ広告で活用できるフォーマットと特徴、注意点を徹底解説!
2025.05.19
【最新ニュース】TikTokにテキストやステッカー、絵文字のみで簡単に投稿できる新機能が登場
TikTok
【最新ニュース】TikTokにテキストやステッカー、絵文字のみで簡単に投稿できる新機能が登場
2024.02.13
エイプリルフールの投稿が面白い!X(旧Twitter)企業アカウント運用事例5選
X
エイプリルフールの投稿が面白い!X(旧Twitter)企業アカウント運用事例5選
2025.04.08
manga-mother-influencer
インフルエンサーマーケティング
Twitterで人気のママ・育児漫画インフルエンサー
2021.11.29
【初心者向け】1分で登録完了!TikTokの始め方を画像で解説
TikTok
【初心者向け】1分で登録完了!TikTokの始め方を画像で解説
2022.02.02

■無料■Instagramアカウント診断

▼Find Modelのステマ対策について▼

Find Modelのステマ対策について

無料メルマガ購読はこちら
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
インフルエンサー登録ページ
influencer-registration-page

インフルエンサーとしてFind Modelに登録し、様々な企業とお仕事をしてみたい方はこちら

インフルエンサー登録ページ
カテゴリー
  • Facebook
  • Instagram
    • Instagramの使い方
    • Instagramの最新情報
    • Instagramアカウント事例
    • Instagramキャンペーン事例
    • Instagram広告
    • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
  • LINE
    • LINEマーケティング
    • LINE公式アカウント事例
  • SNS
  • SNSマーケティング
    • SNSアカウント事例
    • その他SNS
    • マーケティング全般
    • 業界別 SNSマーケティング事例
  • TikTok
    • TikTokの使い方
    • TikTokの最新情報
    • TikTokの運用・分析・改善ノウハウ
    • TikTokアカウント事例
  • X
    • Xの使い方
    • Xの最新情報
    • Xの運用・分析・改善ノウハウ
    • Xアカウント事例
    • Xキャンペーン事例
  • YouTube
    • YouTubeの使い方
    • YouTubeの最新情報
    • YouTube企業チャンネル事例
    • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
  • インフルエンサーマーケティング
    • インフルエンサーマーケティングの事例
    • インフルエンサーマーケティングの基本
    • インフルエンサー紹介
  • コラム
  • 未分類
  • 殿堂入り記事
タグ
事例 キャンペーン 統計データ SNS活用 マーケティング Instagram ニュース ユーチューバー インフルエンサーマーケティング タイアップ X SNS広告 最新 Twitter YouTube インフルエンサー・インスタグラマー インフルエンサー TikTok 公式アカウント運営 まとめ 使い方
footer_logo

https://www.instagram.com/fm_instalab/

© 2016 Find Model

インスタラボはインスタグラムマーケティング・
インフルエンサーマーケティングの専門情報メディアです。
SNS・インフルエンサーマーケティング支援の
ソーシャルワイヤー株式会社が運営しています。

Facebook

 

※ インスタラボの掲載事例につきましては、
弊社で取り扱っている事例だけではなく、
他社様の素敵な事例もご紹介させて頂いております。
ぜひ詳細はURLなどをご確認ください。

カテゴリー
  • - インフルエンサーマーケティング
  • - 企業アカウント運用
  • - インスタグラム広告
  • - 企業活用事例
  • - お役立ち資料
  • 運営会社情報
  • プライバシーポリシー
お問い合わせ・相談窓口
法人専用お問い合わせフォーム
無料メルマガ購読
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)

本サイトはInstagramが関与するものではありません。

法人専用お問合せフォーム

無料セミナー申し込みページ

カテゴリー
  • Facebook
  • Instagram
    • Instagramの使い方
    • Instagramの最新情報
    • Instagramアカウント事例
    • Instagramキャンペーン事例
    • Instagram広告
    • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
  • LINE
    • LINEマーケティング
    • LINE公式アカウント事例
  • SNS
  • SNSマーケティング
    • SNSアカウント事例
    • その他SNS
    • マーケティング全般
    • 業界別 SNSマーケティング事例
  • TikTok
    • TikTokの使い方
    • TikTokの最新情報
    • TikTokの運用・分析・改善ノウハウ
    • TikTokアカウント事例
  • X
    • Xの使い方
    • Xの最新情報
    • Xの運用・分析・改善ノウハウ
    • Xアカウント事例
    • Xキャンペーン事例
  • YouTube
    • YouTubeの使い方
    • YouTubeの最新情報
    • YouTube企業チャンネル事例
    • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
  • インフルエンサーマーケティング
    • インフルエンサーマーケティングの事例
    • インフルエンサーマーケティングの基本
    • インフルエンサー紹介
  • コラム
  • 未分類
  • 殿堂入り記事

6大SNS(Facebook, Twitter, Instagram, LINE, YouTube, TikTok)の
日本国内の男女別・年代別のユーザー数データを無料配布中

エクセルでダウンロード
法人専用 無料相談窓口