Insta lab インスタラボ
  • 殿堂入り記事
  • SNS別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • Instagram
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Instagram広告
        インスタグラムで広告出稿を行うための基本的な方法についてご紹介しています。
      • Instagramの最新情報
    • X
      • Xの使い方
      • Xの運用・分析・改善ノウハウ
      • Xアカウント事例
      • Xキャンペーン事例
      • Xの最新情報
    • YouTube
      • YouTubeの使い方
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube企業チャンネル事例
    • TikTok
      • TikTokの使い方
      • TikTokアカウント事例
    • LINE
      • LINE公式アカウント事例
    • Facebook
    • SNSマーケティング
      • SNSアカウント事例
      • その他SNS
      • マーケティング全般
  • 目的別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      SNSにおいて影響力のある人(=インフルエンサー)を活用したマーケティング手法に関して解説しています。
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • SNSの使い方まとめ
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Xの使い方
      • YouTubeの使い方
      • TikTokの使い方
    • SNSフォロワー増やす
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Xの運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
    • SNSアカウント事例まとめ
      インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Xアカウント事例
      • YouTube企業チャンネル事例
      • TikTokアカウント事例
      • LINE公式アカウント事例
      • SNSアカウント事例
    • SNSキャンペーン事例
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Xキャンペーン事例
  • お役立ち資料
  • 無料セミナー
    • SNSマーケティングセミナー一覧
    • インフルエンサーマーケティングセミナー(基礎編)
  • サービス一覧
    • インフルエンサーマーケティング
    • Instagramアカウント運用代行
    • SNS広告運用代行
    • マッチング成果報酬型インフルエンサープラットフォーム
    • 【広告代理店様向け】SNSマーケティングサービス
    • KOL marketing in Japan
  • 見積シミュレーター
  • お問い合わせ
  • 殿堂入り記事
  • SNS別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • Instagram
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Instagram広告
        インスタグラムで広告出稿を行うための基本的な方法についてご紹介しています。
      • Instagramの最新情報
    • X
      • Xの使い方
      • Xの運用・分析・改善ノウハウ
      • Xアカウント事例
      • Xキャンペーン事例
      • Xの最新情報
    • YouTube
      • YouTubeの使い方
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube企業チャンネル事例
    • TikTok
      • TikTokの使い方
      • TikTokアカウント事例
    • LINE
      • LINE公式アカウント事例
    • Facebook
    • SNSマーケティング
      • SNSアカウント事例
      • その他SNS
      • マーケティング全般
  • 目的別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      SNSにおいて影響力のある人(=インフルエンサー)を活用したマーケティング手法に関して解説しています。
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • SNSの使い方まとめ
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Xの使い方
      • YouTubeの使い方
      • TikTokの使い方
    • SNSフォロワー増やす
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Xの運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
    • SNSアカウント事例まとめ
      インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Xアカウント事例
      • YouTube企業チャンネル事例
      • TikTokアカウント事例
      • LINE公式アカウント事例
      • SNSアカウント事例
    • SNSキャンペーン事例
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Xキャンペーン事例
  • お役立ち資料
  • 無料セミナー
    • SNSマーケティングセミナー一覧
    • インフルエンサーマーケティングセミナー(基礎編)
  • サービス一覧
    • インフルエンサーマーケティング
    • Instagramアカウント運用代行
    • SNS広告運用代行
    • マッチング成果報酬型インフルエンサープラットフォーム
    • 【広告代理店様向け】SNSマーケティングサービス
    • KOL marketing in Japan
  • 見積シミュレーター
  • お問い合わせ
Insta lab インスタラボ
SNS / インフルエンサーPRの無料相談
法人専用窓口 TEL.050-3184-0601 受付時間 10:00〜19:00(平日)
チェック インスタラボを運営しているFind Modelとは?インフルエンサーマーケティング事業についても詳しく紹介
  • ホーム
  • X
  • Xアカウント事例
  • 【解説】遊園地・テーマパークのTwitter企業アカウント運用事例5選
Facebook
0
Twitter
0
Feedly
0
Xアカウント事例
Twitter
事例
公式アカウント運営

【解説】遊園地・テーマパークのTwitter企業アカウント運用事例5選

2022.03.09
  • インスタラボライター
amusement-park-theme-park-image
Facebook
Twitter
Feedly

 Instagramで新規リーチが取れる「リールの使い方完全ガイド」を無料配布中!

  ▶︎▶︎今すぐダウンロードする◀︎◀︎


遊園地やテーマパークは、友人、恋人、家族で楽しめる観光スポットの定番です。

一時はコロナ禍での営業自粛などもありましたが、感染症対策の取り組み強化により来場者も増え、活気を取り戻しつつあります。

本記事では、「遊園地・テーマパーク」にスポットを当て、企業のTwitterアカウントについてご紹介していきます。

特に、遊園地やテーマパークのTwitterアカウント運用では、

  • 安心できるブランディングアピール
  • 親しみやすい企業アカウント作り
  • 来場したくなる情報やキャンペーン

などがポイントになってきます。

Twitter企業アカウント運用で参考になるポイントもご紹介しておりますので、今後のアカウント運用にご活用頂ければ幸いです!

目次

  • 1 【解説】遊園地・テーマパークのTwitter企業アカウント運用事例5選
    • 1.1 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン公式(@USJ_Official)
    • 1.2 三鷹の森ジブリ美術館(@GhibliML)
    • 1.3 よみうりランド遊園地【公式】(@yomiuriland_com)
    • 1.4 ハウステンボス公式(@HTB_official)
    • 1.5 富士急ハイランド【公式】(@fujikyunow)
  • 2 まとめ
    • 2.1 あなたにおすすめの関連記事

【解説】遊園地・テーマパークのTwitter企業アカウント運用事例5選

Twitter-amusement-park-account-case-study

それでは早速、遊園地・テーマパークのTwitter企業アカウントをチェックしていきましょう!

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン公式(@USJ_Official)

twitter-top-usj-official

画像:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン公式(@USJ_Official)|Twitter

Twitterアカウント:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン公式(@USJ_Official)|Twitter
フォロワー数:203.9万人(2022年2月現在)
まず最初に紹介する遊園地・テーマパークのTwitter企業アカウントは、「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン公式(@USJ_Official)」です。
「USJ」の愛称でおなじみの、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、ハリウッド映画の世界観を楽しめるアトラクションが楽しめる大型テーマパークとして、関西の観光スポットの定番です。
また最近では、「名探偵コナン」や「任天堂」など、国内の人気アニメや人気ゲームとのコラボレーションでも多くの注目を集めています!
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン公式のTwitterアカウントでは、
  • 新アトラクションやイベントの紹介
  • テーマパーク内で楽しめるグルメやグッズの紹介
などパーク内に関する様々な情報が発信されています。

\#名探偵コナン・ワールド 開幕直前/
コナンが見どころを紹介してくれました!

🔊音声ON!予告ボイス❷​
【名探偵コナン・ミステリー・レストラン】編🍽​

安室や高木・佐藤と挑む“食×ミステリー”体験✨​
解決の鍵となるのは、あなたかもしれない…!​https://t.co/gNIClCyWFS#USJ #名探偵コナン pic.twitter.com/UnAw00T5fP

— ユニバーサル・スタジオ・ジャパン公式 (@USJ_Official) February 16, 2022

本アカウント運用で参考にしたいポイントととして、
  • ハッシュタグ
  • 引用リツート

を上手く活用している投稿に注目していきましょう。

/
📢2022年最初のパークで
あなたがしたこと大募集📢
\

今年初!パークでの思い出を#初USJでやったこと をつけて
写真と一緒に投稿してくださいね✨

投稿は後日、公式アカウントで
シェアされるかも😉⁉️
今年も思いっきり楽しみましょう❗#USJ #NOLIMIT #20th pic.twitter.com/IhWJVU2vNJ

— ユニバーサル・スタジオ・ジャパン公式 (@USJ_Official) January 21, 2022

上記の投稿では、「#初USJでやったこと」というハッシュタグを用いて、UGC(=一般ユーザーによる投稿)を促しています。

UGCが生成されていくと、企業はコストをかけることなくユーザーによってマーケティングが行われていきます。

「新年」という時期を絡めたハッシュタグを設定することで、更に効果的にUGCを促している点もポイントですね。

 

また、実際に来場したユーザーの投稿数を増やすことで、

  1. テーマパークで過ごす楽しい様子がユーザーからユーザーへと拡散され、
  2. 興味を持つユーザーの範囲がSNSで押し広げられ、
  3. 実際に来場者数を上昇させる

という好循環が生まれています。

 

 

更に、ユーザーのハッシュタグ投稿を引用リツイートしている点にも注目です。

投稿ありがとうございます!
これからもお気に入りフードでパワーチャージして、パークを楽しんでくださいね💗#USJファン #初USJでやったことhttps://t.co/0q0FH6TnFz

— ユニバーサル・スタジオ・ジャパン公式 (@USJ_Official) February 18, 2022

フォトスポット巡りの楽しいムードが伝わってきますね📷✨
とってもかわいい投稿ありがとうございます💗#USJファン #初USJでやったことhttps://t.co/X8ugo2LMbg

— ユニバーサル・スタジオ・ジャパン公式 (@USJ_Official) February 20, 2022

上記の投稿では、ハッシュタグ投稿に引用リツイートでリアクションし、ユーザーとコミュニケーションを取っている様子が伺えます。

ただリツイートするのではなく、写真に関するコメントや感謝を添えていることで、ユーザーを大切にする気持ちが伝わり、ファンの心をしっかりと掴んでいる点が素晴らしいですね。

本事例のように、ユーザーの投稿を引用リツートすることは、企業情報の拡散に加えて、ピックアップされたユーザーのロイヤリティ向上にも繋がっていきます。

三鷹の森ジブリ美術館(@GhibliML)

twitter-top-mitakanomori-ghibli-museum

画像:三鷹の森ジブリ美術館(@GhibliML)|Twitter

Twitterアカウント:三鷹の森ジブリ美術館(@GhibliML)|Twitter
フォロワー数:20万人(2022年2月現在)
次に紹介する遊園地・テーマパークのTwitter企業アカウントは、「三鷹の森ジブリ美術館(@GhibliML)」です。
三鷹の森ジブリ美術館は、ジブリ関連の展示品や、アニメーション映像を楽しめる三鷹市立のアニメーション美術館。
ジブリ関連の本が楽しめる図書室やカフェ、グッズ販売を行われており、国内外の多くのファンが訪れています。
三鷹の森ジブリ美術館のツイッターアカウントでは、
  • 展示品を管理する様子
  • 販売する商品の準備や開店前のカフェの様子

など、働くスタッフや施設の舞台裏にフォーカスした投稿が多い点が特徴になっています。

美術館の地下の収蔵庫では、実は学芸チームが毎日黙々と、原画や動画、レイアウトに背景画などの整理作業をすすめています。映画には登場しなかった参考資料なども入れると膨大な量…。作品ごとに1枚づつサイズを測り、情報を記録し、丁寧に保存する。地底で地道な作業を行ってます。 pic.twitter.com/1V9DTf2EJ5

— 三鷹の森ジブリ美術館 (@GhibliML) February 21, 2022

こちらが森田店長のお手本だそうです。 pic.twitter.com/OmWJ8Xl6zz

— 三鷹の森ジブリ美術館 (@GhibliML) February 17, 2022

上記の投稿では、普段はなかなか知ることはできない、施設に関わるスタッフの方々の舞台裏の姿を見ることができますね。

あえて普段は見られない施設の裏側を見せる投稿は、

  • 商品の作業工程を知れることでユーザーに安心感を与えられる
  • 企業努力を伝えることで、サービスの品質、付加価値を伝えることが出来る

などのメリットに繋がります。

朝日を浴びながらせっせと準備中のカフェスタッフ。引き立てのコーヒー豆の香り、食材を切る音、天井から降りそそぐ陽射し、暖炉の温もり…。心地よい空間です。 pic.twitter.com/AfOARggb2K

— 三鷹の森ジブリ美術館 (@GhibliML) February 9, 2022

また上記の開店前のスタッフとカフェの様子を紹介する投稿のように、

  • 引き立てのコーヒー豆の香り
  • 食材を切る音
  • 天井から降りそそぐ陽射し
  • 暖炉の温もり

など五感に訴えかける表現を文章に添えることで、本施設のアットホームな空気感をユーザーにプロモーションしている点も参考になります。

五感に訴えかける表現を加えることで、ユーザーは、どんなサービスや商品を選んでどんな時を過ごせるのかなど施設に訪れた際の具体的な想像をすることが可能に。

Twitterでサービスや商品をプロモーションする際には、五感に訴えかける文章を意識してみてはいかがでしょうか。

 

関連記事

【完全版】フォロワー増やすTwitter企業アカウント運用マニュアル

【完全版】X(旧Twitter)企業アカウント運用マニュアル|フォロワーを増やすコツと成功事例
【完全版】X(旧Twitter)企業アカウント運用マニュアル|フォロワーを増やすコツと成功事例
2023.10.19
Twitterアカウント運用の始め方から分析・改善のポイントまで徹底解説。Twitterアカウント運...

よみうりランド遊園地【公式】(@yomiuriland_com)

twitter-top-yomiuriland

画像:よみうりランド遊園地【公式】(@yomiuriland_com)|Twitter

Twitterアカウント:よみうりランド遊園地【公式】(@yomiuriland_com)|Twitter
フォロワー数:5.8万人(2022年2月現在)
続いて紹介する遊園地・テーマパークのTwitter企業アカウントは、「よみうりランド遊園地【公式】(@yomiuriland_com)」です。
よみうりランド遊園地は、「よみラン」の愛称で親しまれている神奈川県の遊園地。
「アシカショー」や「バンジージャンプ」など、多彩なコンテンツが人気で、最近では、国内の人気アニメとのコラボレーションでも注目を集めています。
よみうりランド遊園地のTwitterアカウントでは、
  • 年間パスポートなどのお得な情報
  • コラボアトラクションやコラボグッズに関する情報

などが投稿されています。

【購入時の注意点】
開始時は販売サイトが混み合う可能性がございますのでご了承ください。
原則キャンセル・人数変更は不可となります。人数や日付をよくお確かめください。
また、未就学児の参加、同伴は不可となります。併せてご確認ください。
服装等はこちらを参照ください。#ポケモンワンダー pic.twitter.com/JKNNWjBPjA

— よみうりランド遊園地【公式】 (@yomiuriland_com) February 7, 2022

上記の投稿は、ポケットモンスターとのコラボアトラクション「ポケモンワンダー」に関する投稿です。

本投稿では、購入時の注意点が、しっかりと補足されていることがわかりますね。

中でも、オススメの服装が画像で紹介されており、利用を検討するユーザーが安心して利用できるような配慮がなされています。

更に、服装以外にも準備物がコメントとともに紹介されており、単なる注意点として情報を伝えるのではなく、ユーザーがワクワクする内容に置き換えている点が素晴らしいですね!

 

また、数多くのコラボグッズが人気の、よみうりランドならではの投稿の工夫をポイントとして紹介します。

【初音ミク×よみうりランド2022】
コラボグッズ販売状況のお知らせ

・SNS風アクリルキーホルダー
<等身イラスト>初音ミク

が完売いたしました。

次回入荷は未定です。入荷の際はTwitterでお知らせいたします。

— よみうりランド遊園地【公式】 (@yomiuriland_com) February 19, 2022

上記の投稿では、人気キャラクター「初音ミク」とのコラボグッズの販売状況が発信されています。

グッズを買い求めるユーザーに最新の情報を届けることで、来場したのに売り切れていたという事態を回避することに繋がり、ユーザーの満足度を維持することに期待できますね。

また、「入荷の際はTwitterでお知らせ」とあることで、商品を入荷待ちしているユーザーの、来場を逃さないことに繋げています。

ハウステンボス公式(@HTB_official)

twitter-top-htb-official

画像:ハウステンボス公式(@HTB_official)|Twitter

Twitterアカウント:ハウステンボス公式(@HTB_official)|Twitter
フォロワー数:3.4万人(2022年2月現在)
続いて紹介する遊園地・テーマパークのTwitter企業アカウントは、「ハウステンボス公式(@HTB_official)」です。
ハウステンボスは、長崎にある、オランダの街並みをモチーフにした日本最大級のテーマパーク。
チューリップ畑や風車など、日本では味わえない西洋の世界観を楽しめる観光地として人気を集めています。
ハウステンボスのTwitterアカウントでは、
  • テーマパークの施設や景観
  • グルメやグッズ

などが主に紹介されています。

濃厚チーズが伸び~る映える"#アリゴチーズ"!
野菜やポテトだけではなくホットドッグと一緒に頬張っちゃおう!

どれだけの伸びるかは食べてからのお楽しみ♪

⏩https://t.co/ZTrGSht1EH#ハウステンボス #ソーセージワーフ pic.twitter.com/GI8yGeDlJx

— ハウステンボス公式 (@HTB_official) February 17, 2022

本アカウントでは、チーズやカステラといった人気グルメの販売店が多いハウステンボスならではの投稿が特徴です。

ハウステンボスのTwitterアカウントで参考したいポイントとしては、Twitterを通してユーザーと積極的にコミュニケーションを取っている点が挙げられます。

\あなたはどっち派/

①チーズとスイーツが奇跡の融合!「#白銀モンブラン」
②イチゴがた~っぷり!「#愛のスペシャルパフェ」

どちらも #ショコラ夫人の旧邸 で食べられるよ😚https://t.co/jfltZPmw8j#ハウステンボス #スイーツ pic.twitter.com/aCh5oIQish

— ハウステンボス公式 (@HTB_official) January 21, 2022

歩くだけじゃない! #あなたはどっち派?

ゆったり贅沢な #ゴンドラ ☀
少人数で美しいオランダの景色と心地よい風を堪能しちゃう?

一日中楽しめる #カナルクルーズ ✨
街並みや世界最大のイルミネーションを船内から満喫しちゃう?

どちらもパスポート対象だから、選べな~い😄! pic.twitter.com/eAszhA2WSw

— ハウステンボス公式 (@HTB_official) February 12, 2022

上記の投稿では、「あなたはどっち派?」とユーザーに問いかける工夫により、ユーザーに具体的なイメージを想像させ、テーマーパークの空気感にユーザーを惹き込んでいます。

そしてどちらの投稿でも、

  • 「パスポート対象」
  • 「どちらも #ショコラ夫人の旧邸 で食べられるよ」

というように、ポジティブな情報で消費のハードルを下げ、ユーザーの利用を促している点は非常に参考になるポイントです。

 

さあどっち?

— ハウステンボス公式 (@HTB_official) February 7, 2022

 

更に上記の投稿では、Twitterのアンケート機能を使ってテーマパークにまつわるクイズを実施しています。

ユーザーがワンクリックで参加できる楽しいコンテンツは、コミュニケーションを更に活性化させますね。

本事例のように、アンケート機能などを駆使したユーザーとのコミュニケーションを通して、ユーザーの懐に入り込んでいく巧みなアカウント運用をぜひ参考にしたいですね!

富士急ハイランド【公式】(@fujikyunow)

twitter-top-fujikyunow

画像:富士急ハイランド【公式】(@fujikyunow)|Twitter

Twitterアカウント:富士急ハイランド【公式】(@fujikyunow)|Twitter

フォロワー数:2.7万人(2022年2月現在)
最後に紹介する遊園地・テーマパークのTwitter企業アカウントは、「富士急ハイランド【公式】(@fujikyunow)」です。
富士急ハイランドは、「ド・ドンパ」や「ええじゃないか」など絶叫アトラクションが人気の、富士山をテーマにした遊園地です。
富士急ハイランドのTwitterアカウントでは、
  • 現地の天気や気温の定期発信
  • イベントやキャンペーン情報
  • 公式ヒーロー「絶叫戦隊ハイランダー」に関するコンテンツ

などが投稿されています。

 

今回は、現地の天気や気温の定期発信の投稿に注目していきましょう。

【本日の営業時間】

サボってるええじゃないかレッド発見👀
(昨日のこと)

営業時間 10:00~17:00
天気 ☀
気温 ‐2℃(9:30現在)#富士急ハイランド#ハイランダー #おさぼり中... pic.twitter.com/TvrwpwpOzY

— 富士急ハイランド【公式】 (@fujikyunow) February 21, 2022

上記の投稿は、営業時間・天気・気温といった情報をただ投稿するのではなく、公式ヒーローを登場させたユーモアのある投稿になっています。

 

【本日の営業時間】

ここの自動販売機を知ってますか?
実はええじゃないか仕様になってるんです!
あったか~い飲み物を買ておいても
ええじゃないか~!

営業時間 10:00~17:00
天気 ☔
気温 3℃(10:00現在)#富士急ハイランド#ええじゃないかええじゃないか~ pic.twitter.com/fG9pNeC7TZ

— 富士急ハイランド【公式】 (@fujikyunow) February 20, 2022

また、上記の投稿では、遊園地内の自動販売機の紹介が加えられています。
来場する予定のユーザーが天気や気温をチェックした際に、施設内の設備を利用しようと思うきっかけを作り、売り上げに繋げていますね。
更に、公式ヒーロー活用したSNSキャンペーンにも注目です。

\#富士山の日 SNSキャンペーン🗻/

富士山の日にちなんで、ふじのつくアトラクションをフジヤマブルーがアテンドするよ!✨

アカウントをフォロー&RTすると、抽選で1名に当たる!!
またフリーパスもプレゼント🎁

抽選期間:2022年2月16日(水)~2月22日(火)
詳しくは⬇️https://t.co/HcZ4STJkcH pic.twitter.com/eLlk3rc77f

— 富士急ハイランド【公式】 (@fujikyunow) February 16, 2022

上記のSNSキャンペーンは、

  1. アカウントフォロー
  2. リツイート

で簡単に応募可能。

賞品として、フリーパスが当たるだけでなく、公式ヒーロー「フジヤマブルー」がアトラクションをアテンドして一緒に回ってくれるという楽しいプレゼントになっています。

日頃のTwitter投稿で公式ヒーローのユーモアを押し出していることから、賞品の楽しさが存分に伝わるため、特にフォロワーからのキャンペーン参加に期待できますね。

本事例は、企業のマスコットキャラクターの存在感を活かしたTwitterアカウント運用事例として、非常に参考になるでしょう!

 

関連記事

【完全版】絶対参考になるTwitterキャンペーンのやり方と成功事例まとめ

【完全版】絶対参考になるX(旧Twitter)キャンペーンのやり方と成功事例まとめ
【完全版】絶対参考になるX(旧Twitter)キャンペーンのやり方と成功事例まとめ
2023.11.10
Twitterキャンペーンのやり方、効果の高め方、分析KPIの設定からガイドラインまで徹底解説。Tw...

まとめ

Twitter-amusement-park-account-case-study1

今回は、「【参考になる】遊園地・テーマパークのTwitter企業アカウント5選」をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

上手なアカウント運用のポイントとしては、

  • ユーザーの安心に繋がる投稿
  • イベントやグッズの最新情報のこまめな配信
  • 一般ユーザーの写真投稿を促すことによる認知拡大
  • 営業時間や天気や気温といった投稿に+αの工夫

などなど、参考になる点が多く見られましたね。

特に、紹介したアカウント全体に共通して感じ取ることができた、ユーザーの来場、商品の購入を逃さず獲得するための工夫は、どの業種においても非常に参考になるでしょう!

ぜひ、今後の企業アカウント運用にお役立てください!

 

 

あわせて読みたい▼

  • 【完全版】フォロワー増やすTwitter企業アカウント運用マニュアル
  • 【完全版】Twitterキャンペーンのやり方と成功事例集
【完全版】X(旧Twitter)企業アカウント運用マニュアル|フォロワーを増やすコツと成功事例
【完全版】X(旧Twitter)企業アカウント運用マニュアル|フォロワーを増やすコツと成功事例
2023.10.19
Twitterアカウント運用の始め方から分析・改善のポイントまで徹底解説。Twitterアカウント運...
【完全版】絶対参考になるX(旧Twitter)キャンペーンのやり方と成功事例まとめ
【完全版】絶対参考になるX(旧Twitter)キャンペーンのやり方と成功事例まとめ
2023.11.10
Twitterキャンペーンのやり方、効果の高め方、分析KPIの設定からガイドラインまで徹底解説。Tw...

instalab-logo-from-202101

本メディア「インスタラボ」を運営するFind Modelでは、Twitterマーケティング支援が可能です。

豊富な支援実績をもつSNSマーケティングの専門チームが、

  • 目的(認知~販促・購買)に最適なTwitter施策立案
  • Twitterアカウント運用代行
  • Twitter広告代行
  • Twitterインフルエンサーによる口コミ獲得
  • 炎上・ステマ対策
  • 効果分析レポーティング

など貴社の目的に最適なSNSマーケティング支援をさせていただきます。

「そもそもTwitterで何ができるの?」といったご質問にもお答えできますので、まずは是非お気軽にご相談ください。

fa-arrow-circle-right(無料)Twitterアカウント運用の相談はこちら

⇒ Find Modelの詳細については こちら

お電話でのお問い合わせはこちら▼
050-3184-0601

あなたにおすすめの関連記事

  • エイプリルフールの投稿が面白い!X(旧Twitter)企業アカウント運用事例5選
    エイプリルフールの投稿が面白い!X(旧Twitter)企業アカウント運用事例5選
  • お酒・アルコール関連のX(旧Twitter)アカウント運用の注意点と成功事例5選
    お酒・アルコール関連のX(旧Twitter)アカウント運用の注意点と成功事例5選
  • 地域への移住を上手く促進している自治体のX(旧Twitter)アカウント5選
    地域への移住を上手く促進している自治体のX(旧Twitter)アカウント5選
  • マスコットキャラクターが運営する企業X(旧Twitter)アカウント5選
    マスコットキャラクターが運営する企業X(旧Twitter)アカウント5選
  • 【韓国旅行 編】公式X(旧Twitter)アカウント運用事例5選
    【韓国旅行 編】公式X(旧Twitter)アカウント運用事例5選
  • BtoB企業が活用するXアカウント成功事例5選
    BtoB企業が活用するXアカウント成功事例5選
  • スキンケアブランドの人気X(Twitter)企業アカウント5選とインフルエンサータイアップ成功事例
    スキンケアブランドの人気X(Twitter)企業アカウント5選とインフルエンサータイアップ成功事例
  • 住宅・不動産業界のX(旧Twitter)アカウント運用事例5選
    住宅・不動産業界のX(旧Twitter)アカウント運用事例5選
  • 【最新】人気Twitterアカウントによるソーシャルゲームのタイアップ事例5選
    【最新】人気Twitterアカウントによるソーシャルゲームのタイアップ事例5選
  • 【解説】生活雑貨のTwitter企業アカウント運用事例5選
    【解説】生活雑貨のTwitter企業アカウント運用事例5選
  • 【解説】ガジェット関連のTwitter企業アカウント運用事例5選
    【解説】ガジェット関連のTwitter企業アカウント運用事例5選
  • 【解説】アウトドア・キャンプ関連のTwitter企業アカウント運用事例5選
    【解説】アウトドア・キャンプ関連のTwitter企業アカウント運用事例5選
  • 【2023年版】30代から人気!注目のファッション系インフルエンサーのTwitter アカウント10選
    【2023年版】30代から人気!注目のファッション系インフルエンサーのTwitter アカウント10選
  • 夏・レジャー関連のTwitterインフルエンサータイアップ事例5選
    夏・レジャー関連のTwitterインフルエンサータイアップ事例5選
  • 【2023年】「中の人」が人気なTwitter企業アカウント5選
    【2023年】「中の人」が人気なTwitter企業アカウント5選
  • Twitterで「ソーシャルリクルーティング」をしているアカウント5選
    Twitterで「ソーシャルリクルーティング」をしているアカウント5選
  • 【最新】Twitter運用が上手い飲料メーカーの企業アカウント5選と参考になるポイントを解説します
    【最新】Twitter運用が上手い飲料メーカーの企業アカウント5選と参考になるポイントを解説します
  • 【2022年】漫画コンテンツで人気のTwitterアカウント5選とタイアップ事例
    【2022年】漫画コンテンツで人気のTwitterアカウント5選とタイアップ事例
  • 【事例】人気アプリの公式Twitterアカウント運用事例5選
    【事例】人気アプリの公式Twitterアカウント運用事例5選
  • 【事例】人気アニメの公式Twitterアカウント運用事例5選
    【事例】人気アニメの公式Twitterアカウント運用事例5選
  • 【参考になる!】ヘアケアブランドのTwitter企業アカウント運用事例5選
    【参考になる!】ヘアケアブランドのTwitter企業アカウント運用事例5選
  • 【参考になる!】食品メーカーのTwitter企業アカウント運用事例5選
    【参考になる!】食品メーカーのTwitter企業アカウント運用事例5選
  • 【参考になる!】ネイル関連のTwitter企業アカウント運用事例5選
    【参考になる!】ネイル関連のTwitter企業アカウント運用事例5選
  • 【参考になる!】フィットネスジムのTwitter企業アカウント運用事例5選
    【参考になる!】フィットネスジムのTwitter企業アカウント運用事例5選
  • 【解説】家電業界のTwitter企業アカウント運用事例5選
    【解説】家電業界のTwitter企業アカウント運用事例5選
  • バッグ・鞄ブランドのTwitter企業アカウント運用事例5選
    バッグ・鞄ブランドのTwitter企業アカウント運用事例5選
  • 【解説】旅行会社のTwitter企業アカウント運用事例5選
    【解説】旅行会社のTwitter企業アカウント運用事例5選
  • 【解説】アウトレットモールのTwitter企業アカウント運用事例5選
    【解説】アウトレットモールのTwitter企業アカウント運用事例5選
  • Twitterを活用した結婚式場の集客・アカウント運用事例
    Twitterを活用した結婚式場の集客・アカウント運用事例
  • 【解説】遊園地・テーマパークのTwitter企業アカウント運用事例5選
    【解説】遊園地・テーマパークのTwitter企業アカウント運用事例5選
Facebook
Twitter
Feedly
この記事を書いた人
インスタラボライター
SNSマーケティングのプロ集団であるインスタラボ編集部は、月間120万PVを超えるメディア運営と16,500件以上の支援実績を通して、企業や個人のブランド力を高めるお手伝いをしています。 最新のトレンドや効果的なマーケティング戦略を分かりやすく発信し、お客様のビジネス成長を力強くサポートいたします。 SNSマーケティングに関するお悩みは、私たちにお任せください。
Xアカウント事例の関連記事
  • エイプリルフールの投稿が面白い!X(旧Twitter)企業アカウント運用事例5選
    エイプリルフールの投稿が面白い!X(旧Twitter)企業アカウント運用事例5選
    2025年4月8日
  • お酒・アルコール関連のX(旧Twitter)アカウント運用の注意点と成功事例5選
    お酒・アルコール関連のX(旧Twitter)アカウント運用の注意点と成功事例5選
    2024年4月23日
  • twitter-localgovernment-eyecatch
    地域への移住を上手く促進している自治体のX(旧Twitter)アカウント5選
    2024年4月2日
  • mascot-character-twitter-image
    マスコットキャラクターが運営する企業X(旧Twitter)アカウント5選
    2024年3月12日
  • 【韓国旅行 編】公式X(旧Twitter)アカウント運用事例5選
    【韓国旅行 編】公式X(旧Twitter)アカウント運用事例5選
    2024年2月27日
  • BtoB企業が活用するXアカウント成功事例5選
    BtoB企業が活用するXアカウント成功事例5選
    2023年11月28日
  • twitter-account-skincare-1
    スキンケアブランドの人気X(Twitter)企業アカウント5選とインフルエンサータイアップ成功事例
    2023年9月29日
  • 住宅・不動産業界のX(旧Twitter)アカウント運用事例5選
    住宅・不動産業界のX(旧Twitter)アカウント運用事例5選
    2023年9月4日
★無料メルマガの購読はこちら★
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
★インフルエンサーマーケティングセミナーのご案内★

本メディア「インスタラボ」を運営するFind ModelではSNSを使ったインフルエンサーマーケティングについて学べるセミナーを行っています。

fa-arrow-circle-rightセミナーの詳細は こちら
おすすめの記事
【SNS別に紹介】SNSを使った採用戦略の成功事例4選!
SNSマーケティング
【SNS別に紹介】SNSを使った採用戦略の成功事例4選!
2023.12.07
tiktok-company-account-2024
TikTok
【2024年最新】TikTok企業アカウントの成功事例5選
2024.04.02
eyecatchInstagram-
Instagram
基本解説!Instagram運用におけるキャンペーン活用
2021.11.17
Instagramのインプレッションとは?増やす方法やリーチとの違いを徹底解説
Instagram
Instagramのインプレッションとは?増やす方法やリーチとの違いを徹底解説
2023.10.16
twitter-promotion-campaign-image1
X
【フィットネス 編】Twitterキャンペーン・プロモーション成功事例5選と参考になるポイント
2023.07.13
【遊園地・テーマパーク 編】参考になる!SNS企業アカウント成功事例5選
SNSマーケティング
【遊園地・テーマパーク 編】参考になる!SNS企業アカウント成功事例5選
2022.07.12
Young woman writing business plan on whiteboard in office
Instagram
インスタグラム広告を出した後に確認!KPIや数値の見方
2022.02.17
questionnaire-banner-sns-ad
SNSマーケティング
4割以上の人が「バナーやSNSの広告が気になってクリックし、利用・購入したことがある」と回答
2024.04.09

■無料■Instagramアカウント診断

▼Find Modelのステマ対策について▼

Find Modelのステマ対策について

無料メルマガ購読はこちら
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
インフルエンサー登録ページ
influencer-registration-page

インフルエンサーとしてFind Modelに登録し、様々な企業とお仕事をしてみたい方はこちら

インフルエンサー登録ページ
カテゴリー
  • Facebook
  • Instagram
    • Instagramの使い方
    • Instagramの最新情報
    • Instagramアカウント事例
    • Instagramキャンペーン事例
    • Instagram広告
    • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
  • LINE
    • LINEマーケティング
    • LINE公式アカウント事例
  • SNS
  • SNSマーケティング
    • SNSアカウント事例
    • その他SNS
    • マーケティング全般
    • 業界別 SNSマーケティング事例
  • TikTok
    • TikTokの使い方
    • TikTokの最新情報
    • TikTokの運用・分析・改善ノウハウ
    • TikTokアカウント事例
  • X
    • Xの使い方
    • Xの最新情報
    • Xの運用・分析・改善ノウハウ
    • Xアカウント事例
    • Xキャンペーン事例
  • YouTube
    • YouTubeの使い方
    • YouTubeの最新情報
    • YouTube企業チャンネル事例
    • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
  • インフルエンサーマーケティング
    • インフルエンサーマーケティングの事例
    • インフルエンサーマーケティングの基本
    • インフルエンサー紹介
  • コラム
  • 未分類
  • 殿堂入り記事
タグ
キャンペーン 使い方 SNS広告 インフルエンサー マーケティング 最新 統計データ X インフルエンサーマーケティング ニュース インフルエンサー・インスタグラマー ユーチューバー TikTok 公式アカウント運営 事例 Instagram SNS活用 YouTube まとめ Twitter タイアップ
footer_logo

https://www.instagram.com/fm_instalab/

© 2016 Find Model

インスタラボはインスタグラムマーケティング・
インフルエンサーマーケティングの専門情報メディアです。
SNS・インフルエンサーマーケティング支援の
ソーシャルワイヤー株式会社が運営しています。

Facebook

 

※ インスタラボの掲載事例につきましては、
弊社で取り扱っている事例だけではなく、
他社様の素敵な事例もご紹介させて頂いております。
ぜひ詳細はURLなどをご確認ください。

カテゴリー
  • - インフルエンサーマーケティング
  • - 企業アカウント運用
  • - インスタグラム広告
  • - 企業活用事例
  • - お役立ち資料
  • 運営会社情報
  • プライバシーポリシー
お問い合わせ・相談窓口
法人専用お問い合わせフォーム
無料メルマガ購読
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)

本サイトはInstagramが関与するものではありません。

法人専用お問合せフォーム

無料セミナー申し込みページ

カテゴリー
  • Facebook
  • Instagram
    • Instagramの使い方
    • Instagramの最新情報
    • Instagramアカウント事例
    • Instagramキャンペーン事例
    • Instagram広告
    • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
  • LINE
    • LINEマーケティング
    • LINE公式アカウント事例
  • SNS
  • SNSマーケティング
    • SNSアカウント事例
    • その他SNS
    • マーケティング全般
    • 業界別 SNSマーケティング事例
  • TikTok
    • TikTokの使い方
    • TikTokの最新情報
    • TikTokの運用・分析・改善ノウハウ
    • TikTokアカウント事例
  • X
    • Xの使い方
    • Xの最新情報
    • Xの運用・分析・改善ノウハウ
    • Xアカウント事例
    • Xキャンペーン事例
  • YouTube
    • YouTubeの使い方
    • YouTubeの最新情報
    • YouTube企業チャンネル事例
    • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
  • インフルエンサーマーケティング
    • インフルエンサーマーケティングの事例
    • インフルエンサーマーケティングの基本
    • インフルエンサー紹介
  • コラム
  • 未分類
  • 殿堂入り記事

6大SNS(Facebook, Twitter, Instagram, LINE, YouTube, TikTok)の
日本国内の男女別・年代別のユーザー数データを無料配布中

エクセルでダウンロード
法人専用 無料相談窓口