large-group-juggling-outdoors

 Instagramで新規リーチが取れる「リールの使い方完全ガイド」を無料配布中!

  ▶︎▶︎今すぐダウンロードする◀︎◀︎


2023年はコロナ禍が落ち着き、外出へのハードルが低くなったことから、全国各地で実施されるオフラインイベント(リアルイベント)が大きな盛り上がりを見せることが予想されます。

また、自粛生活の反動として期待される「リベンジ消費」を狙って、PRに力を入れるイベントも増えるでしょう。

そこで今回この記事では、オフラインイベントのPR成功事例を5つ厳選してご紹介していきます。

事例とあわせて工夫されているポイントも解説しているので、ぜひこの記事を最後まで読んで今後のイベントPRや各種マーケティングにお役立てください。

※ インスタラボの掲載事例につきましては、弊社で取り扱っている事例だけではなく、他社様の素敵な事例もご紹介させて頂いております。ぜひ詳細はURLなどをご確認ください。

オフラインイベントのPR成功事例5選

music-festival-in-the-dark

それではさっそく、オフラインイベントのPR成功事例をご紹介していきます。

順番に詳しく見ていきましょう。

1.PUBG MOBILE

offline-event-pubg-mobile

画像:PMJL SEASON3 Phase1 ファン感謝祭|PUBG MOBILE

まず最初にご紹介するのは、PUBG MOBILEが実施したPR事例です。

PUBG MOBILE100人同時対戦が特徴のバトルロイヤルゲームであり、「PMJL SEASON3 Phase1 ファン感謝祭」と題して、

  • 選手同士のPUBG MOBILEの対決
  • トークショー
  • サイン&撮影会

などのオフラインイベントを企画しました。

そんなPMJL SEASON3 Phase1 ファン感謝祭は、主に公式Twitterを使ってPRが実施されています。

PUBG MOBILEの公式Twitterアカウントは50万人を超えるフォロワーを抱えているため、ツイートするだけで高い広告効果を期待でき、実際に100件を超えるRTや20万回以上の表示がされるなど効果的なPRとなっていることが分かります。

それに加えて、本記事執筆時点ではイベントのPRツイートが公式Twitterアカウントの固定ツイートに設定されており、アカウントページを見たユーザーが必ずイベント情報を目にするような工夫はぜひ参考にしたいポイントです。

またそれ以外にも、イベントの告知から数日の間に多数のゲーム情報サイトにも取り上げられており、ゲームファンからの注目を集めているといえるでしょう。

2.ディズニー・アニメーション・イマーシブ・エクスペリエンス

offline-event-disney-animataion-immersive-experience

画像:ディズニー・アニメーション・イマーシブ・エクスペリエンス

続いてご紹介するのは、ディズニー・アニメーション・イマーシブ・エクスペリエンスが実施したPR事例です。

ディズニー・アニメーション・イマーシブ・エクスペリエンスは、日本テレビが主催のまるでディズニー・アニメーションの映画の中に入ったかのような没入感で体験できる新感覚イベント。

そんなディズニー・アニメーション・イマーシブ・エクスペリエンスは、TwitterとInstagramを使ってPRを実施しています。

期間限定のイベントを盛り上げるためには爆発的に認知度を向上させることが有効であるため、ディズニー・アニメーション・イマーシブ・エクスペリエンスはSNS以外にも、日本テレビが主催であることを活かしてテレビ番組に取り上げられることでもPRを実現しています。

また、TwitterとInstagramの両方において以下のようなオリジナルハッシュを用いた多数のUGCが確認でき、SNSならではの拡散効果を利用したPRにもなっていることが分かります。

この投稿をInstagramで見る

 

レイコ(@reiko_shizawa)がシェアした投稿

▼関連記事

3.インテリジェント・カクテル

offline-event-intelligent-cocktail

画像:グラスに映る謎解き体験 インテリジェント・カクテル in シェラトン都ホテル東京 ロビーラウンジ バンブー

続いてご紹介するのは、インテリジェント・カクテルが実施したPR事例です。

インテリジェント・カクテルは、シェラトン都ホテル東京のロビーラウンジでカクテルを飲みながら体験できる謎解きイベントとなっており、クリアした人は秘密のカクテルが飲めることが特徴。

そんなインテリジェント・カクテルは、謎解きイベントの企画制作をおこなう「謎組」のTwitterアカウントによってPRされています。

日本では近年謎解きがブームとなっていることから、製作者がPRすることによって本格的な謎解きを求めるユーザーへの効果的なアプローチになっているといえるでしょう。

また「#カクテル謎」とオリジナルハッシュを作ることで、以下のように実際に謎解きを体験した人の感想ツイートが生まれ、イベントに興味を持つ人を増えやすくなる工夫はぜひ取り入れたいポイントです。

▼関連記事

4.リアル脱出ゲーム×ゴールデンカムイ「大雪山に潜む刺青囚人からの脱出」

offline-event-realdgame-golden-kamuy

画像:【公式】リアル脱出ゲーム×ゴールデンカムイ『大雪山に潜む刺青囚人からの脱出』【ゴールデンカムイ脱出】

続いてご紹介するのは、リアル脱出ゲーム×ゴールデンカムイ「大雪山に潜む刺青囚人からの脱出」が実施したPR事例です。

リアル脱出ゲーム×ゴールデンカムイ「大雪山に潜む刺青囚人からの脱出」は、北海道が舞台の漫画・アニメ「ゴールデンカムイ」をテーマにした体験型謎解きエンターテインメントであり、東京や福岡、北海道など全国各地で開催されているイベント。

そんなリアル脱出ゲーム×ゴールデンカムイ「大雪山に潜む刺青囚人からの脱出」は、TwitterとYouTubeを使ったPRを実施しています。

上記のツイートは、謎解きイベントを製作する「リアル脱出ゲーム」によるPRツイートとなっており、注目のコラボとあって1,300件を超えるRTが記録されています。

また、YouTubeでは以下のようにCMや遊び方の紹介動画が投稿され、イベントの詳細情報が分かりやすく紹介されていることもポイントです。

イベントの詳細情報を発信する際には、文章よりも動画の方が伝わりやすいことからYouTubeが適しており、イベントの雰囲気も伝えやすいため参加ハードルを下げる役割もあるといえるでしょう。

5.Immersive Museum OSAKA

offline-event-immersive-museum-osaka

画像:Immersive Museum OSAKA|イマーシブミュージアム

最後にご紹介するのは、Immersive Museum OSAKAが実施したPR事例です。

Immersive Museum OSAKAは、視界一面に写し出された数々の名画を体感するアートミュージアムであり、綺麗な世界観がInstagramを中心にSNSでも話題となっています。

そんなImmersive Museum OSAKAは、TwitterとInstagramの複数のSNSプラットフォームでPRを実施しています。


Immersive Museum OSAKAは、女優・タレントの山之内すずさんをアンバサダーとして起用し、若年層からの注目を集めることに成功しています。

また、Instagramでは以下のようにユーザーが投稿した写真をリポストすることにより、低コストで投稿数を増やす工夫がされており、自然な宣伝としても有効な取り組みといえるでしょう。

▼関連記事

まとめ

large-number-of-lectures

今回この記事では、オフラインイベントのPR成功事例をまとめてご紹介してきましたが、いかがでしたか?

PRを実施するうえでの工夫は、オフラインイベント以外でも応用できるものも多く、さまざまな分野で参考になるポイントがあったのではないでしょうか。

また、どのオフラインイベントもSNSを上手く活用することでイベントの認知を拡大していることが共通の特徴として挙げられます。

SNSを活用したPRや広告配信に興味がある方は、広告クリック数やCPC、CVRなどのほか、SNSインサイトデータ分析にもとづく改善案のレポーティングが魅力のFind Modelにぜひご相談ください。

お気軽にご相談ください

         
 

▼関連記事

▼おすすめ資料をダウンロードする

 

 

 

 

あなたにおすすめの関連記事