Insta lab インスタラボ
  • 殿堂入り記事
  • SNS別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • Instagram
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Instagram広告
        インスタグラムで広告出稿を行うための基本的な方法についてご紹介しています。
      • Instagramの最新情報
    • Twitter
      • Twitterの使い方
      • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
      • Twitterアカウント事例
      • Twitterキャンペーン事例
      • Twitterの最新情報
    • YouTube
      • YouTubeの使い方
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube企業チャンネル事例
    • TikTok
      • TikTokの使い方
      • TikTokアカウント事例
    • LINE
      • LINE公式アカウント事例
    • Facebook
    • SNSマーケティング
      • SNSアカウント事例
      • その他SNS
      • マーケティング全般
  • 目的別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      SNSにおいて影響力のある人(=インフルエンサー)を活用したマーケティング手法に関して解説しています。
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • SNSの使い方まとめ
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Twitterの使い方
      • YouTubeの使い方
      • TikTokの使い方
    • SNSフォロワー増やす
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
    • SNSアカウント事例まとめ
      インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Twitterアカウント事例
      • YouTube企業チャンネル事例
      • TikTokアカウント事例
      • LINE公式アカウント事例
      • SNSアカウント事例
    • SNSキャンペーン事例
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Twitterキャンペーン事例
  • お役立ち資料
  • 無料セミナー
    • SNSマーケティングセミナー一覧
    • インフルエンサーマーケティングセミナー(基礎編)
  • サービス一覧
    • インフルエンサーマーケティング
    • Instagramアカウント運用代行
    • SNS広告運用代行
    • マッチング成果報酬型インフルエンサープラットフォーム
    • 【広告代理店様向け】SNSマーケティングサービス
    • KOL marketing in Japan
  • 見積シミュレーター
  • お問い合わせ
  • 殿堂入り記事
  • SNS別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • Instagram
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Instagram広告
        インスタグラムで広告出稿を行うための基本的な方法についてご紹介しています。
      • Instagramの最新情報
    • Twitter
      • Twitterの使い方
      • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
      • Twitterアカウント事例
      • Twitterキャンペーン事例
      • Twitterの最新情報
    • YouTube
      • YouTubeの使い方
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube企業チャンネル事例
    • TikTok
      • TikTokの使い方
      • TikTokアカウント事例
    • LINE
      • LINE公式アカウント事例
    • Facebook
    • SNSマーケティング
      • SNSアカウント事例
      • その他SNS
      • マーケティング全般
  • 目的別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      SNSにおいて影響力のある人(=インフルエンサー)を活用したマーケティング手法に関して解説しています。
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • SNSの使い方まとめ
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Twitterの使い方
      • YouTubeの使い方
      • TikTokの使い方
    • SNSフォロワー増やす
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
    • SNSアカウント事例まとめ
      インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Twitterアカウント事例
      • YouTube企業チャンネル事例
      • TikTokアカウント事例
      • LINE公式アカウント事例
      • SNSアカウント事例
    • SNSキャンペーン事例
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Twitterキャンペーン事例
  • お役立ち資料
  • 無料セミナー
    • SNSマーケティングセミナー一覧
    • インフルエンサーマーケティングセミナー(基礎編)
  • サービス一覧
    • インフルエンサーマーケティング
    • Instagramアカウント運用代行
    • SNS広告運用代行
    • マッチング成果報酬型インフルエンサープラットフォーム
    • 【広告代理店様向け】SNSマーケティングサービス
    • KOL marketing in Japan
  • 見積シミュレーター
  • お問い合わせ
Insta lab インスタラボ
SNS / インフルエンサーPRの無料相談
法人専用窓口 TEL.050-3184-0601 受付時間 10:00〜19:00(平日)
チェック インフルエンサーマーケティングで
「インスタラボ」が選ばれる理由とは
  • ホーム
  • SNSマーケティング
  • マーケティング全般
  • 【市場規模拡大中!】フェムテックのSNSマーケティング活用事例
Facebook
0
Twitter
0
B!
0
Pocket
0
Feedly
285
マーケティング全般
SNS活用
マーケティング
事例
公式アカウント運営

【市場規模拡大中!】フェムテックのSNSマーケティング活用事例

2023.02.28
  • インスタラボライター
【市場規模拡大中!】フェムテックのSNSマーケティング活用事例
Facebook
Twitter
B!
Pocket
Feedly

 【24社比較】インフルエンサーマーケティング会社の特徴と選ぶ方法

  ▶︎▶︎今すぐダウンロードする◀︎◀︎


みなさんは、「フェムテック」という言葉をご存じでしょうか?

「フェムテック(Femtech)」は、「Female(女性)」と「Technology(技術)」による造語で、女性特有の性や健康に関する問題をテクノロジーの力で解決する分野のサービス・商品を指します。

最近では、ジェンダーレス社会の浸透などにより、女性特有の悩みが汲み取られやすい社会になりつつあります。

それまでデリケートな分野とされてきた女性ヘルスケア領域の市場活性化に伴い、フェムテック関連のサービス・商品に注目が集まってきているのです。

femtech-market-size-yanoresearch

画像:フェムケア&フェムテック(消費財・サービス)市場規模推移|矢野経済研究所

上記の矢野経済研究所の調査によると、2021年のフェムケア&フェムテック(消費財・サービス)市場規模は前年比107.7%の642億9,700万円で推計。

2020年の市場規模が前年比103.9%の伸びだったことと比べても、2021年はさらに勢いを増していることがわかり、2022年以降もその勢いは続くと見込まれています。

そして、フェムテックの市場規模拡大の背景には、ジェンダーレス社会、女性の社会進出などの情報を発信・浸透させてきたSNSの影響力にも注目です。

本記事では、フェムテック関連のサービス・商品で実際に行われたSNSマーケティングの活用事例をご紹介していきます。

これまでのフェムテックの認知拡大の過程において、SNSマーケティングがどのように活用されてきたのかを学び取っていきましょう。

目次

  • 1 フェムテックのSNSマーケティング活用事例
    • 1.1 Femcation白書|株式会社エムティーアイ
    • 1.2 Femtech Fes! 2022|fermata
    • 1.3 エリスハートサポート|大王製紙
  • 2 まとめ
    • 2.1 あなたにおすすめの関連記事

フェムテックのSNSマーケティング活用事例

それでは早速、フェムテック関連のサービス・商品のSNSマーケティング活用事例を解説していきます。

Femcation白書|株式会社エムティーアイ

femcation-lunaluna

画像:Our Project|ルナルナ

女性の健康管理アプリ「ルナルナ」で知られる株式会社エムティーアイでは、「FEMALE(女性)」と「EDUCATION(教育)」を掛け合わせた「FEMCATION(フェムケーション )」というプロジェクトを提言。

複雑かつ多様な女性のカラダとココロについて、年齢や性別を問わず正しく学ぶ機会を創出し、社会全体で寄り添いあえる環境づくりを掲げており、ルナルナのサービスを通して多くの女性に寄り添ってきた同社ならではのプロジェクトになっています。

本施策では、「FEMCATION白書」という男性向けのアンケート結果を元にした、生理やホルモンバランスの変化に対する認知・理解についての調査、関連情報をまとめた資料を発信。

SNS上のコンテンツで拡散することで、女性特有の健康課題を広く浸透させてきました。

中でもInstagramでは「FEMCATION白書特集」として特集コンテンツを作成。

「男性1000人に聞いた〇〇」というインパクトのあるフレーズを定番化することで、多くのユーザーの関心を集めました。

この投稿をInstagramで見る

 

ルナルナ | LunaLuna | 生理日・体調管理アプリ(@lunaluna_mti)がシェアした投稿

特に本事例でポイントに挙げたい点は、

  • 自社コンテンツへの導線としてストーリーズとハイライトを活用している点
  • オリジナルハッシュタグでコンテンツをカテゴライズしている点

上記2点です。

画像:ルナルナ | LunaLuna(@lunaluna_mti)|Instagram

上記のように、「FEMCATION白書特集」の投稿はストーリーズでシェアされており、同社が提供するメインコンテンツのWebサイトリンクが貼られています。

Instagramの通常投稿では外部リンクを設定することができないため、本事例のように、URL付きのストーリーズを作成、さらにハイライトにまとめることで、ユーザーを自社サイトに促す導線を確保することができます。

投稿内で「ストーリーズのURLリンクをタップ」と誘導している点も併せて参考にしたいですね。

画像:#femcation白書|Instagram

また本事例では、「#femcation白書」というオリジナルハッシュタグを投稿に付けることで、特集コンテンツをうまくカテゴライズしています。

関連するシリーズの投稿をオリジナルハッシュタグで紐づけることで検索性が向上し、1つの投稿に興味を持ったユーザーにまとめて投稿をみてもらえることに期待できるでしょう。

 

fa-arrow-circle-rightSNS運用・マーケティングのご相談はこちら

Femtech Fes! 2022|fermata

femtech-fes-2022

画像:Femtech Fes! 2022 is back|fermata store

フェムテック関連商品をオンラインストア・実店舗で展開する「fermata」では、「タブーをワクワクに変える」をテーマに「Femtech Fes! 2022」を3日間にわたり開催。

フェムテックの最新商品の展示会やトークショー、ワークショップなど、充実した企画で大盛況を収めています。

本施策の広報には、同社のオンラインストア上のニュースリリースのほか、Instagram・Twitterで広く情報が発信されました。

この投稿をInstagramで見る

 

fermata(フェルマータ)| フェムテック専門店(@hello_fermata)がシェアした投稿

Instagramでは、トークイベントのゲストやテーマなどが投稿で予め紹介されました。

画像の1枚目ではゲスト2名を紹介、メンション(アカウントタグ付け)を行うことで、 ゲストの普段の取り組みなどを知ってもらうきっかけにしています。

また、トークテーマや「Femtech Fes! 2022」全体の情報についての紹介では、投稿のキャプションではなくテキスト主体の投稿画像を用いている点もポイントです。

クリエイティブがメインのInstagramでは、投稿のキャプション欄よりも投稿画像そのものの方が閲覧される割合が高くなります。

本事例のように、初めて投稿を目にした新規ユーザーに情報を届けたい場合には、投稿キャプションよりも投稿画像にテキストを用いて情報量を増やすことも有効といえるでしょう。

#FemtechFes 2022 事後レポート✍️
昨年10月に開催した Femtech Fes! のトークセッション「最新ウェルネスソリューション 〜最低限から多様性へ〜」の様子をレポートしていただきました!

【MASHING UP】最新のウェルネスソリューションは、“女性”のためでなく“みんな”のためhttps://t.co/yWwOzQdFY9 pic.twitter.com/KzA2vn9Tvz

— fermata (@hello_fermata) January 5, 2023

一方でTwitterでは、事前の情報拡散以外に、本施策の事後レポートとして外部リリース記事のURLリンク付きで紹介することにも活用されました。

通常投稿でリンクが設置できないInstagramに対し、Twitterは投稿で外部リンクに流入させる点で長けています。

ニュースリリースやコラムなどボリュームの多いコンテンツを拡散させたい場合には、本事例のように、Twitterのリンク機能で拡散し、アクセスを促していくといいでしょう。

エリスハートサポート|大王製紙

家庭用紙製品の大手ブランド「エリエール」で知られる大王製紙では、生理用ナプキンブランド「エリス」を冠名とした国際支援活動「エリスハートサポート」を実施。

世界中の女の子の自立を実現するために、今困っていることを解決・支援することを掲げ、2018年10月11日の国際ガールズデーから始まり、5年目を迎えています。

主に、アフリカ・ザンビアにて支援を行っており、

  • ザンビアの女の子に配布する布ナプキン作製の支援
  • 男女間のあらゆる格差をなくすための、健康・衛生に関する知識の提供

といった活動が行われています。

中でもとりわけ大きな注目を集める活動が「世界女の子会議」です。

elis-world-girls-meeting

画像:エリスハートサポート

最新の「世界女の子会議2023」では、ザンビアの女の子と日本の女の子が対話し、生理事情や女性の社会進出における課題ついて理解を深める機会を提供。

そして本事例では、Twitterを活用した興味深い企画が打ち出されています。

#エリスハートサポート2023 では、日本の女の子とザンビアの女の子が対話をする #世界女の子会議2023 を実施します✨
会議当日にザンビアの女の子に聞いてみたいことを選択肢から選んで教えてください🌸
選択肢に無い場合はコメント欄へ💁‍♀️

皆様のご意見お待ちしております✏️https://t.co/D3VQlQwRYK

— エリス(elis)【公式】 (@elis_elleair) December 5, 2022

まず注目したいのが、上記のザンビアの女の子への質問内容を募集するツイートです。

「世界女の子会議2023」に向けてユーザー参加型のアンケートを実施することで、日本の総意として質問の内容をまとめることに努められています。

ユーザーの関心度合いを高めることで、社会問題の解決に必要な能動的な課題への取り組みを促している点が素晴らしいですね。

❣️࿐⋆*
#エリスハートサポート プロジェクト
今までの活動
࿐⋆* ❣️

2018年から始まったプロジェクトは
今年で5年目💭

世界中の女の子の自立を実現するために支援してきた
今までの活動をご紹介します💁#生理があきらめる理由にならない世界へ

▼画像をタップ pic.twitter.com/VpwGVxkeyC

— エリス(elis)【公式】 (@elis_elleair) October 25, 2022

そして、本事例のTwitterの活用で注目したいもう一点のポイントに、オリジナルハッシュタグを用いた布サプキンの支援活動が挙げられます。
2023年の事例では、「#エリスハートサポート2023」をつけて世界女の子会議2023に対する感想をツイートする毎に、ザンビアの女の子に対し布ナプキン1枚が支援されました。

Twitterを活用してユーザーが参加しやすい支援活動を実施することで、社会の課題と身近に向き合い、役立てる機会を提供している点が素晴らしい事例になっています。

国内ユーザーの貢献、課題に直面するザンビアの女の子の幸福、そして、課題解決を目指す企業の奉仕精神、三方良しを実現している点からも、学びの多い成功事例と言えるでしょう。

 

fa-arrow-circle-rightSNS運用・マーケティングのご相談はこちら

まとめ

今回は、フェムテック関連のサービス・商品で実際に行われたSNSマーケティングの活用事例をご紹介させていただきましたがいかがでしたでしょうか?

女性特有の健康の悩みや社会問題に対し、少しづつ認知が拡大されてきた昨今の背景に、SNSを上手に活用してきた企業の取り組みを垣間見ることができましたね。

ジェンダーの課題や問題は、なかなか表に出にくく企業もマーケティングしにくい一面がありますが、しっかりとリスクを抑えながらSNSを活用したマーケティングをしましょう。

弊社 Find Modelは女性インフルエンサーを多くご紹介できます。ぜひ、お気軽にご相談ください。

お気軽にご相談ください

         
 

 

合わせて読みたい関連記事▼

最近急増中!フォロワーから信頼の厚い「ジェンダーレス」なインフルエンサー8選!

【SNS広告】どのように活用する?得られるメリットから解説!

最近急増中!フォロワーから信頼の厚い「ジェンダーレス」なインフルエンサー8選!
最近急増中!フォロワーから信頼の厚い「ジェンダーレス」なインフルエンサー8選!
2023.2.24
最近急増中!「ジェンダーレス」なインフルエンサーを8名ご紹介します。...
【SNS広告】どのように活用する?得られるメリットから解説!
【SNS広告】どのように活用する?得られるメリットから解説!
2023.1.30
本記事では、SNS広告で得られるメリットを基に、実際にどのように活用すべきかを分かりやすく解説してお...

あなたにおすすめの関連記事

  • ChatGPT(チャットGPT)とは?最先端AIの概要や特徴・活用方法について解説!
    ChatGPT(チャットGPT)とは?最先端AIの概要や特徴・活用方法について解説!
  • 人気デザインツールCanva(キャンバ)とは?メリットや活用方法を解説
    人気デザインツールCanva(キャンバ)とは?メリットや活用方法を解説
  • 迷ったらこれ!Canva(キャンバ)のおすすめフォント集
    迷ったらこれ!Canva(キャンバ)のおすすめフォント集
  • 推し活ブーム!SNSでなぜ流行る?推し活マーケティングを活用するポイントを解説
    推し活ブーム!SNSでなぜ流行る?推し活マーケティングを活用するポイントを解説
  • レトロマーケティングとは?事例とSNSマーケティングに繋げる方法
    レトロマーケティングとは?事例とSNSマーケティングに繋げる方法
  • 【市場規模拡大中!】フェムテックのSNSマーケティング活用事例
    【市場規模拡大中!】フェムテックのSNSマーケティング活用事例
  • 【Google広告?Instagram広告?】今大注目のインターネット広告の運用効果を成功事例の実績数値から解説!
    【Google広告?Instagram広告?】今大注目のインターネット広告の運用効果を成功事例の実績数値から解説!
  • 【Web広告を検討している方へ】Web広告の特徴をご紹介します!
    【Web広告を検討している方へ】Web広告の特徴をご紹介します!
  • 【動画広告を検討する方へ】YouTube広告の種類と特徴をご紹介!
    【動画広告を検討する方へ】YouTube広告の種類と特徴をご紹介!
  • 【2023年最新】動画マーケティングとは?活用事例や成功ポイントを徹底解説
    【2023年最新】動画マーケティングとは?活用事例や成功ポイントを徹底解説
  • 【2023年大注目!】動画広告の種類・特徴・費用を徹底解説!
    【2023年大注目!】動画広告の種類・特徴・費用を徹底解説!
  • 【2023年最新動向】インターネット広告、注目すべき6つのトレンド
    【2023年最新動向】インターネット広告、注目すべき6つのトレンド
  • 2022年最も影響を与えたインフルエンサーは?「IAJ (インフルエンサー・アワード・ジャパン)7th」が発表
    2022年最も影響を与えたインフルエンサーは?「IAJ (インフルエンサー・アワード・ジャパン)7th」が発表
  • OEMとPB(プライベートブランド)の違い・メリットを解説【SNSアカウント事例も】
    OEMとPB(プライベートブランド)の違い・メリットを解説【SNSアカウント事例も】
  • 今年バズった商品のSNS戦略とは?日経トレンディの“2022年ヒット商品ベスト5”を解説!
    今年バズった商品のSNS戦略とは?日経トレンディの“2022年ヒット商品ベスト5”を解説!
  • 【世代別】10代・20代・30代・40代の女性ターゲットに有効なマーケティング手法・考え方
    【世代別】10代・20代・30代・40代の女性ターゲットに有効なマーケティング手法・考え方
  • Instagramの投稿画像で意識したい「文字入れのポイント」を詳しく解説
    Instagramの投稿画像で意識したい「文字入れのポイント」を詳しく解説
  • α世代・Z世代・ミレニアル世代の特徴と効果的なマーケティング
    α世代・Z世代・ミレニアル世代の特徴と効果的なマーケティング
  • 【厳選】SNSの投稿作成に便利な「写真・画像の加工編集アプリ」おすすめ10選
    【厳選】SNSの投稿作成に便利な「写真・画像の加工編集アプリ」おすすめ10選
  • CapCut(キャップカット)とは?基本的な機能・使い方を解説
    CapCut(キャップカット)とは?基本的な機能・使い方を解説
  • 【厳選】SNSの投稿作成におすすめの「動画編集アプリ8選」と選ぶ際のポイント
    【厳選】SNSの投稿作成におすすめの「動画編集アプリ8選」と選ぶ際のポイント
  • 【事例】LTV高めるファンを獲得!ファンマーケティングの成功ポイントを分かりやすく解説
    【事例】LTV高めるファンを獲得!ファンマーケティングの成功ポイントを分かりやすく解説
  • 【かんたん解説】コミュニティマーケティングとは?事例ともに成功のポイントやメリットについて解説
    【かんたん解説】コミュニティマーケティングとは?事例ともに成功のポイントやメリットについて解説
  • 今注目の動画広告作成ツール6選をご紹介します!
    今注目の動画広告作成ツール6選をご紹介します!
  • 口コミを活用しよう!リファラルマーケティングの事例5選
    口コミを活用しよう!リファラルマーケティングの事例5選
  • WEB広告とは?特徴やメリットデメリットをわかりやすく解説
    WEB広告とは?特徴やメリットデメリットをわかりやすく解説
  • 企業担当者なら知っておきたいWebマーケティング用語集
    企業担当者なら知っておきたいWebマーケティング用語集
  • SMM(ソーシャルメディアマーケティング)とは?
    SMM(ソーシャルメディアマーケティング)とは?
  • Z世代ってなに!?ミレニアル世代との違いとその特徴について
    Z世代ってなに!?ミレニアル世代との違いとその特徴について
  • D2Cとは?特徴とB2C、B2B、C2C、DNVB、SPAとの違いもまとめて紹介
    D2Cとは?特徴とB2C、B2B、C2C、DNVB、SPAとの違いもまとめて紹介

 

Facebook
Twitter
B!
Pocket
Feedly
この記事を書いた人
インスタラボライター
マーケティング全般の関連記事
  • ChatGPT(チャットGPT)とは?最先端AIの概要や特徴・活用方法について解説!
    ChatGPT(チャットGPT)とは?最先端AIの概要や特徴・活用方法について解説!
    2023年3月15日
  • 人気デザインツールCanva(キャンバ)とは?メリットや活用方法を解説
    人気デザインツールCanva(キャンバ)とは?メリットや活用方法を解説
    2023年3月14日
  • canva-recommended-fonts1
    迷ったらこれ!Canva(キャンバ)のおすすめフォント集
    2023年3月14日
  • 推し活ブーム!SNSでなぜ流行る?推し活マーケティングを活用するポイントを解説
    推し活ブーム!SNSでなぜ流行る?推し活マーケティングを活用するポイントを解説
    2023年3月6日
  • retro-marketing-sns-1
    レトロマーケティングとは?事例とSNSマーケティングに繋げる方法
    2023年3月1日
  • 【Google広告?Instagram広告?】今大注目のインターネット広告の運用効果を成功事例の実績数値から解説!
    【Google広告?Instagram広告?】今大注目のインターネット広告の運用効果を成功事例の実績数値から解説!
    2023年2月21日
  • web-ad-detail-top
    【Web広告を検討している方へ】Web広告の特徴をご紹介します!
    2023年2月14日
  • 【動画広告を検討する方へ】YouTube広告の種類と特徴をご紹介!
    【動画広告を検討する方へ】YouTube広告の種類と特徴をご紹介!
    2023年1月25日
★無料メルマガの購読はこちら★
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
★インフルエンサーマーケティングセミナーのご案内★

本メディア「インスタラボ」を運営するFind ModelではSNSを使ったインフルエンサーマーケティングについて学べるセミナーを行っています。

fa-arrow-circle-rightセミナーの詳細は こちら
「インスタグラムのマーケティング活用」、何から取り組めば良い?とお悩みの企業担当者の方へ
instagram-icons

今話題のインスタグラムを活用してマーケティングをしよう!とは言ったものの、思うようにフォロワーが伸びなかったり、売上につながらないという悩みを抱える企業は非常に多いのが現状です。

何から始めて良いのか分からないとお困りの企業担当者は、「インスタグラム・マーケティング」の専門家にしっかりと相談しましょう。

インスタラボを運営するFind Model(ソーシャルワイヤー(株))は、豊富な事例やナレッジをベースに、貴社のマーケティング課題を解決します。

ぜひこの機会にインスタグラムを活用したマーケティングの実施を検討していきましょう。

今すぐ相談する

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

Follow インスタラボ|SNS・インフルエンサーマーケティング専門メディア
殿堂入り記事
  • 【2023年】も注目のインフルエンサーマーケティング会社まとめと選び方
    インフルエンサーマーケティング
    【2023年】も注目のインフルエンサーマーケティング会社まとめと選び方
    2023年03月20日
  • 【最新Excel配布中】日本・世界のSNSユーザー数まとめ(Facebook,Twitter,Instagram,YouTube,LINE,TikTok)
    SNSマーケティング
    【最新Excel配布中】日本・世界のSNSユーザー数まとめ(Facebook,Twitter,Ins...
    2023年03月14日
  • tiktok-music-raking-top
    TikTok
    2022年に最も人気を集めたTikTok楽曲TOP10!
    2022年12月23日
  • instagram-ad-manual
    Instagram
    【かんたん図解】Instagram広告の出し方マニュアル。費用対効果を高めるポイントも解説
    2023年03月14日
  • influencer-marketing-pr
    インフルエンサーマーケティング
    インフルエンサーへの依頼方法と費用や料金相場、魅力的なPR成功事例7選
    2023年02月21日
  • influencer-marketing-manual
    インフルエンサーマーケティング
    インフルエンサーマーケティングとは? 基礎から応用まで5分で理解!
    2023年01月31日
  • influencer-marketing
    インフルエンサーマーケティング
    ゼロから学ぶインフルエンサーマーケティング-費用の現実と相場、依頼から分析の流れ
    2022年11月04日
  • インスタグラム フォトジェニック マーケティング 
    Instagram
    事例から活用法まで幅広く学ぶインスタグラムマーケティングの教科書
    2022年10月31日
おすすめの記事
youtube-description
YouTube
【YouTuber必見】YouTubeの概要欄で使えるテクニック5選!
2022.09.15
how-to-make-tver-ad
未分類
【保存版】TVerに流れる広告の特徴やメリット、出稿方法まで徹底解説します!
2022.07.29
twitter-blue-japan-top
Twitter
日本での提供が開始した有料サブスクリプション「Twitter Blue」とは?疑問やメリットについて詳しく解説します
2023.03.24
shein-sns-strategy-eyecatch
インフルエンサーマーケティング
SHEINのSNS戦略を徹底分析!【インフルエンサーの発信力を活かすマーケティング】
2022.12.12
youtube-tie-up-houdehold-appliance-1
YouTube
【2022年】「家電」情報が参考になる人気YouTubeチャンネル5選と企業タイアップ事例
2022.06.27
fashion-youtube-collaboration-1
YouTube
【2022年最新】ファッションブランドと人気ユーチューバーのYouTubeショートタイアップ事例3選と参考ポイント
2022.09.27
valentines-day-chocolate
Twitter
【バレンタイン】話題のTwitterキャンペーン・プロモーション事例まとめ
2022.02.17
news-twitter-blue-world
Twitter
【最新ニュース】Twitterの有料サブスクリプションサービス「Twitter Blue」が全世界で提供開始
2023.03.24
■最短2週間~■SNSで話題を作るインフルエンサー広告を試してみませんか?

※SNSの操作方法やトラブルなど
個人的なお問合せにはお応えできません

 

▼成功事例はこちらから▼

■無料■Instagramアカウント診断

instagram-account

無料セミナー
SNSマーケティングのノウハウ、事例、トレンドを学べる無料セミナー開催中!
セミナー詳細はこちら
人気記事
  • 【かんたん図解】InstagramのDM(ダイレクトメッセージ)の使い方
    【かんたん図解】InstagramのDM(ダイレクトメッセージ)の使い方
  • わかりやすい!Instagram「リール(Reels)」の使い方をシンプルに解説
    わかりやすい!Instagram「リール(Reels)」の使い方をシンプルに解説
  • 【かんたん図解】Instagram投稿をリポストでシェアする2つの方法
    【かんたん図解】Instagram投稿をリポストでシェアする2つの方法
  • インスタグラムでアカウント追加する方法と複数アカウント運用のメリット・注意点を一挙解説
    インスタグラムでアカウント追加する方法と複数アカウント運用のメリット・注意点を一挙解説
  • InstagramのQRコードの出し方、読み取り方、保存方法をわかりやすく解説
    InstagramのQRコードの出し方、読み取り方、保存方法をわかりやすく解説
  • インスタグラムのユーザーネームとは?変更方法と注意点
    インスタグラムのユーザーネームとは?変更方法と注意点
  • 2022年、YouTubeショートで使われた楽曲10選をご紹介します!
    2022年、YouTubeショートで使われた楽曲10選をご紹介します!
  • 【かんたん図解】Instagramの位置情報を新しく追加・登録する方法
    【かんたん図解】Instagramの位置情報を新しく追加・登録する方法
運営者情報

findmodel-socialwire-banner

Find Model

インフルエンサーマーケティングの企画からキャスティング、効果分析までをワンストップで提供するソーシャルワイヤー株式会社が運営。東証グロース上場。

詳しくはこちら
無料メルマガ購読はこちら
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
インフルエンサー登録ページ

インフルエンサーとしてFind Modelに登録し、様々な企業とお仕事をしてみたい方はこちら

インフルエンサー登録ページ
カテゴリー
  • Facebook
  • Instagram
    • Instagramの使い方
    • Instagramの最新情報
    • Instagramアカウント事例
    • Instagramキャンペーン事例
    • Instagram広告
    • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
  • LINE
    • LINEマーケティング
    • LINE公式アカウント事例
  • SNS
  • SNSマーケティング
    • SNSアカウント事例
    • その他SNS
    • マーケティング全般
  • TikTok
    • TikTokの使い方
    • TikTokの運用・分析・改善ノウハウ
    • TikTokアカウント事例
  • Twitter
    • Twitterの使い方
    • Twitterの最新情報
    • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
    • Twitterアカウント事例
    • Twitterキャンペーン事例
  • YouTube
    • YouTubeの使い方
    • YouTube企業チャンネル事例
    • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
  • インフルエンサーマーケティング
    • インフルエンサーマーケティングの事例
    • インフルエンサーマーケティングの基本
    • インフルエンサー紹介
  • コラム
  • 未分類
  • 殿堂入り記事
タグ
最新 ニュース Twitter SNS活用 SNS広告 TikTok マーケティング インフルエンサーマーケティング キャンペーン 使い方 SNS初心者 統計データ インフルエンサー Twitterキャンペーン 事例 ユーチューバー Instagram タイアップ YouTube 公式アカウント運営 インフルエンサー・インスタグラマー

 

 

footer_logo

© 2016 Find Model

インスタラボはインスタグラムマーケティング・
インフルエンサーマーケティングの専門情報メディアです。
SNS・インフルエンサーマーケティング支援の
ソーシャルワイヤー株式会社が運営しています。

Twitter
Facebook
カテゴリー
  • - インフルエンサーマーケティング
  • - 企業アカウント運用
  • - インスタグラム広告
  • - 企業活用事例
  • - お役立ち資料
  • 運営会社情報
  • プライバシーポリシー
お問い合わせ・相談窓口
法人専用お問い合わせフォーム
無料メルマガ購読
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
インスタラボ

本サイトはInstagramが関与するものではありません。

法人専用お問合せフォーム

無料セミナー申し込みページ

カテゴリー
  • Facebook
  • Instagram
    • Instagramの使い方
    • Instagramの最新情報
    • Instagramアカウント事例
    • Instagramキャンペーン事例
    • Instagram広告
    • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
  • LINE
    • LINEマーケティング
    • LINE公式アカウント事例
  • SNS
  • SNSマーケティング
    • SNSアカウント事例
    • その他SNS
    • マーケティング全般
  • TikTok
    • TikTokの使い方
    • TikTokの運用・分析・改善ノウハウ
    • TikTokアカウント事例
  • Twitter
    • Twitterの使い方
    • Twitterの最新情報
    • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
    • Twitterアカウント事例
    • Twitterキャンペーン事例
  • YouTube
    • YouTubeの使い方
    • YouTube企業チャンネル事例
    • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
  • インフルエンサーマーケティング
    • インフルエンサーマーケティングの事例
    • インフルエンサーマーケティングの基本
    • インフルエンサー紹介
  • コラム
  • 未分類
  • 殿堂入り記事

5大SNS(Facebook, Twitter, Instagram, LINE, YouTube)の
日本国内の男女別・年代別のユーザー数データを無料配布中

エクセルでダウンロード
法人専用 無料相談窓口