Insta lab インスタラボ
  • 殿堂入り記事
  • SNS別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • Instagram
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Instagram広告
        インスタグラムで広告出稿を行うための基本的な方法についてご紹介しています。
      • Instagramの最新情報
    • Twitter
      • Twitterの使い方
      • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
      • Twitterアカウント事例
      • Twitterキャンペーン事例
      • Twitterの最新情報
    • YouTube
      • YouTubeの使い方
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube企業チャンネル事例
    • TikTok
      • TikTokの使い方
      • TikTokアカウント事例
    • LINE
      • LINE公式アカウント事例
    • Facebook
    • SNSマーケティング
      • SNSアカウント事例
      • その他SNS
      • マーケティング全般
  • 目的別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      SNSにおいて影響力のある人(=インフルエンサー)を活用したマーケティング手法に関して解説しています。
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • SNSの使い方まとめ
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Twitterの使い方
      • YouTubeの使い方
      • TikTokの使い方
    • SNSフォロワー増やす
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
    • SNSアカウント事例まとめ
      インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Twitterアカウント事例
      • YouTube企業チャンネル事例
      • TikTokアカウント事例
      • LINE公式アカウント事例
      • SNSアカウント事例
    • SNSキャンペーン事例
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Twitterキャンペーン事例
  • お役立ち資料
  • 無料セミナー
    • SNSマーケティングセミナー一覧
    • インフルエンサーマーケティングセミナー(基礎編)
  • サービス一覧
    • インフルエンサーマーケティング
    • Instagramアカウント運用代行
    • SNS広告運用代行
    • マッチング成果報酬型インフルエンサープラットフォーム
    • 【広告代理店様向け】SNSマーケティングサービス
    • KOL marketing in Japan
  • 見積シミュレーター
  • お問い合わせ
  • 殿堂入り記事
  • SNS別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • Instagram
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Instagram広告
        インスタグラムで広告出稿を行うための基本的な方法についてご紹介しています。
      • Instagramの最新情報
    • Twitter
      • Twitterの使い方
      • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
      • Twitterアカウント事例
      • Twitterキャンペーン事例
      • Twitterの最新情報
    • YouTube
      • YouTubeの使い方
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube企業チャンネル事例
    • TikTok
      • TikTokの使い方
      • TikTokアカウント事例
    • LINE
      • LINE公式アカウント事例
    • Facebook
    • SNSマーケティング
      • SNSアカウント事例
      • その他SNS
      • マーケティング全般
  • 目的別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      SNSにおいて影響力のある人(=インフルエンサー)を活用したマーケティング手法に関して解説しています。
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • SNSの使い方まとめ
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Twitterの使い方
      • YouTubeの使い方
      • TikTokの使い方
    • SNSフォロワー増やす
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
    • SNSアカウント事例まとめ
      インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Twitterアカウント事例
      • YouTube企業チャンネル事例
      • TikTokアカウント事例
      • LINE公式アカウント事例
      • SNSアカウント事例
    • SNSキャンペーン事例
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Twitterキャンペーン事例
  • お役立ち資料
  • 無料セミナー
    • SNSマーケティングセミナー一覧
    • インフルエンサーマーケティングセミナー(基礎編)
  • サービス一覧
    • インフルエンサーマーケティング
    • Instagramアカウント運用代行
    • SNS広告運用代行
    • マッチング成果報酬型インフルエンサープラットフォーム
    • 【広告代理店様向け】SNSマーケティングサービス
    • KOL marketing in Japan
  • 見積シミュレーター
  • お問い合わせ
Insta lab インスタラボ
SNS / インフルエンサーPRの無料相談
法人専用窓口 TEL.050-3184-0601 受付時間 10:00〜19:00(平日)
チェック インフルエンサーマーケティングで
「インスタラボ」が選ばれる理由とは
  • ホーム
  • SNSマーケティング
  • 【SNS広告】どのように活用する?得られるメリットから解説!
Facebook
0
Twitter
0
B!
0
Pocket
0
Feedly
285
SNSマーケティング
SNS広告
マーケティング
公式アカウント運営

【SNS広告】どのように活用する?得られるメリットから解説!

2023.01.30
  • インスタラボライター
【SNS広告】どのように活用する?得られるメリットから解説!
Facebook
Twitter
B!
Pocket
Feedly

 【24社比較】インフルエンサーマーケティング会社の特徴と選ぶ方法

  ▶︎▶︎今すぐダウンロードする◀︎◀︎


今や私たちの生活に欠かせない存在となったSNS。

SNSはネット上のコミュニケーションツールの枠組みを越え、情報収集の手段としても浸透していますね。

そこで注目されるのが、本記事で取り上げる「SNS広告」です。

昨今におけるSNS広告は、圧倒的なリーチ数と細かなターゲティング設定による費用対効果の高さにより、従来の広告媒体をはるかに凌駕しています。

本記事では、SNS広告で得られるメリットを基に、実際にどのように活用すべきかを分かりやすく解説していきます。

SNS広告を検討されている企業様や、SNS広告の効果をさらに高めたい企業様に必見の内容となっておりますので、是非とも最後までご覧ください!

目次

  • 1 SNS広告とは?
    • 1.1 SNS広告の主な種類
    • 1.2 SNS広告の出稿方法
  • 2 SNS広告のメリット
    • 2.1 ターゲティングの精度が高い
    • 2.2 潜在顧客にアプローチできる
    • 2.3 目的ごとに豊富な課金方式を選べる
  • 3 SNS広告をどのように活用すべきか
    • 3.1 クリック重視で見込み客にアプローチする
    • 3.2 インプレッション重視で認知拡大を図る
    • 3.3 フォロワー獲得から顧客ロイヤリティを高める
  • 4 まとめ
    • 4.1 あなたにおすすめの関連記事

SNS広告とは?

ますは、SNS広告について、主な種類と出稿方法を紹介します。

SNS広告の主な種類

SNS広告の主な種類には、

  • YouTube広告
  • Facebook広告
  • Instagram広告
  • Twitter広告
  • TikTok広告
  • LINE広告

があり、それぞれが主要SNS媒体で出稿できる広告になっています。

YouTube広告

YouTube広告の特徴は、動画広告とユーザー層の広さです。

動画プラットフォームとしての特性を活かした動画主体の広告になっているため、数秒間の視聴時間であっても多くの情報をユーザーに伝えることができます。

また、男女比・年齢層の偏りが少ないため、国内外問わず幅広いユーザー層をターゲットに広告配信できる点が魅力です。

Facebook広告

Facebook広告の特徴は、精度の高いターゲティングと低コストな出稿費用です。

Facebookは実名制に加えて、登録されるパーソナルな情報が多いことから、詳細なターゲティングが可能になっています。

また、他のSNS広告に比べるとユーザーの利用頻度は下がりますが、費用が安く設定されているため、低予算で狙ったユーザー層に広告を打ち出すことができます。

Instagram広告

Instagram広告の特徴は、Facebookとの互換性の高さと充実した広告フォーマットです。

Instagramは、同じくMeta社のFacebookとの互換性が非常に高く、「Meta Business Suite」を用いて広告を一括管理することができます。

また、広告フォーマットの種類が豊富で、ショッピング広告をはじめとした購買力に優れた広告を設置できる点が魅力です。

Twitter広告

Twitter広告の特徴は、拡散力の高さとキーワードターゲティングです。

Twitter広告は、通常投稿と同様にリツイートに対応しているため、ユーザーからユーザーへと拡散させていくことができます。

また、リツイートによる2次拡散には課金が発生されないため、拡散が進めば進むほどに費用対効果を高められる点も魅力です。

さらにキーワードターゲティングでは、キーワードに該当するユーザーのツイートに応じて広告が配信されるので、潜在顧客にリーチさせることにも期待できます。

TikTok広告

TikTok広告の特徴は、動画広告と若いユーザー層への訴求力です。

TikTok広告は、YouTube広告と同様に動画コンテンツでの広告が中心のため、数十秒間で多くの情報を発信することができます。

また、若いユーザーの利用が活発なため、TikTok売れのようなトレンド化に期待できる点も魅力です。

LINE広告

LINE広告の特徴は、利用者層の厚さとコミュニティの形成です。

ラインは国内において最も利用者数の多いSNSであり、高い年齢層もカバーすることができます。

また、友達登録を促すことで独自のコミュニティを形成することができるため、ユーザーの顧客化にも力を発揮します。

 

尚、主要なSNS広告については、以下の記事でも詳しく解説しておりますので、合わせてご参考にしてください!

関連記事

SNS広告比較(YouTube,Facebook,Instagram,Twitter) 特徴や課金・出稿手順まとめ

SNS広告比較(YouTube,Facebook,Instagram,Twitter) 特徴や課金・出稿手順まとめ
SNS広告比較(YouTube,Facebook,Instagram,Twitter) 特徴や課金・出稿手順まとめ
2022.12.2
SNS広告(YouTube,Facebook,Instagram,Twitter)の特徴や違い、課金...

SNS広告の出稿方法

SNS広告の出稿方法では、各SNSごとに広告用アカウントの作成し、広告主向けのページ上で広告を作成・管理することになります。

  • YouTube広告:「Googleアカウント」を作成、「グーグル広告」から広告を作成・管理。
  • Facebook:「Facebookビジネスページ」を作成、「Meta Business Suite」or「広告マネージャ」で広告を作成・管理。
  • Instagram:「プロアカウント」を作成(切替)、「Meta Business Suite」or「広告マネージャ」で広告を作成・管理。
  • Twitter広告:「広告アカウント」を作成、「Twitter広告マネージャー」で広告を作成・管理。
  • TikTok広告:「広告アカウント」を作成、「TikTok広告センター」で広告を作成・管理。
  • LINE広告:「LINE公式アカウント」と「広告アカウント」を作成、「広告アカウント」ページ上で広告を作成・管理。

そして広告の立ち上げ時には、

  • 目的
  • ターゲティング
  • 予算
  • フォーマット(配信方法)

などを設定していきます。

上記のようにSNS広告の出稿では、広告用のクリエイティブ作成以外にも多くの手順が存在します。

また、目的によって最適な広告の配信設定は異なるため、充分に吟味した上で選択・設定していく必要があります。

効果を最大限に引き出すためにも、入念な下調べや目的の明確化を心がけるようにしましょう。

尚、SNS広告の出稿をSNSマーケティング会社に依頼するのも1つの手です。

プロによる充分な知識・ノウハウを基にSNS広告を最適化した方が、結果的に費用対効果を高める可能性は大いにあり得ます。

 

fa-arrow-circle-right(無料)SNS活用のご相談はこちら

SNS広告のメリット

続いて、SNS広告の主なメリットについてご紹介していきます。

ターゲティングの精度が高い

まず、SNS広告のメリットの1つには、ターゲティング精度の高さが挙げられます。

SNSでは、プロフィール登録の際、年齢・性別・関心ごと・居住エリアなどの入力が付随するのが一般的です。

上記のようなユーザーの基本データと、SNS上でのアクションに基づく行動データにより、SNS広告は、ユーザー属性を詳細なカテゴリーに分けたターゲティングが可能なのです。

また、高精度のターゲティングによる広告配信は、従来の受動的な広告とは異なり、広告主が広告効果を見込めるターゲットに対して自らアプローチしていくことを可能にします。

中でもTwitterやFacebookはターゲティングに優れているので、ニッチな客層を狙う商品PRなどでも力を発揮します。

潜在顧客にアプローチできる

SNS広告のメリット2つ目は、潜在顧客にアプローチできる点です。

前項でも触れましたが、従来の受動的な広告では、ユーザーの能動的な意志による検索や調査がなければ広告を見てもらうきっかけがありませんでした。

一方SNS広告では、狙ったユーザーに向けて広告を発信したり、二次的に拡散されることで、潜在顧客にリーチ・認知させることが可能です。

広告をきっかけに「こういう商品が欲しかった」「こういうサービスを知りたかった」というように、潜在顧客の中にある購買欲を顕在化させ、顧客獲得の糸口にしていくことに期待できる点は大きなメリットといえるでしょう。

目的ごとに豊富な課金方式を選べる

SNS広告では、各SNS媒体ごとに豊富な広告プランやフォーマットが用意されており、課金発生の仕組みも様々です。

SNSで主に用いられている課金方式には以下のようなものがあります。

  • クリック課金(CPC)=広告が1クリックされるごとに課金
  • インプレッション課金(CPM)=広告が1,000回表示されるごとに課金
  • インストール課金(CPI)=アプリがDLされるごとに課金
  • 視聴単価課金(CPV)=動画広告が視聴されるごとに課金
  • エンゲージメント課金(CPE)=「いいね」などエンゲージメント獲得ごとに課金
  • フォロー課金=フォロワー獲得ごとに課金

どの課金方式も単なる料金の計算方法ではなく、広告効果の数値を測ることで成果に応じて課金される点が重要です。

認知拡大やアプリのDLなど、広告の目的に合わせて課金方式を選択することで、その成果に応じた分の費用を支払うことになるので、費用対効果を高めることができるのです。

 

関連記事

【2023年最新版】SNS広告のトレンドが丸わかり!人気のSNS広告3選

【2023年最新版】SNS広告のトレンドが丸わかり!人気のSNS広告3選
【2023年最新版】SNS広告のトレンドが丸わかり!人気のSNS広告3選
2023.1.18
2022年最新版!本記事では、いま多くの企業から注目を集めているSNS広告のトレンド3選をご紹介しま...

SNS広告をどのように活用すべきか

それでは最後に、ここまでにご紹介したSNS広告のメリットを基に、SNS広告をどのように活用べきかを解説します。

実際にSNS広告を導入する際の考え方として、是非とも参考にしていただければ幸いです。

クリック重視で見込み客にアプローチする

例えば、自社の商品にマッチしているが購入には至っていないユーザーに対しては、クリック課金を採用し、広告のクリックを重視した活用が効果的です。

クリック型のSNS広告では、自社サイトや商品購入ページへの誘導を前提としたフォーマットがいくつも用意されています。

特に、お得なキャンペーン施策との組み合わせが効果的で、「以前から商品に興味はあったけど購入には踏み切れていない」といった見込み客の消費行動を後押しすることに期待できるでしょう。

また、YouTube広告では、CTAボタンのデザインやフレーズに工夫を加えられるので、商品イメージやブランディングを活かした訴求が可能です。

さらに、クリック課金は広告表示(インプレッション)のみでは課金されないため、ターゲット外のユーザーには費用をかけずに済む点も魅力でしょう。

インプレッション重視で認知拡大を図る

サービスの成約や商品購入の以前に、商品やブランドの認知拡大を図りたいフェーズでは、インプレッション重視でSNS広告を活用するのがおすすめです。

インプレッション型のSNS広告は、数多くのユーザーに広告をリーチさせることに適しているため、潜在顧客に対して広く認知を得ることに力を発揮します。

また、インプレッション重視のSNS広告では、一度の表示でどれだけの情報を伝達して、覚えてもらえるかが肝になるため、印象度を高める工夫がポイントになります。

印象度と情報量を考慮すると、SNS媒体ではYouTubeやTikTokなどの動画広告がおすすめです。

動画広告は、映像・音声・テキストで同時に情報を発信できるため、一度のインプレッションで高い認知効果を得ることに期待できるでしょう。

フォロワー獲得から顧客ロイヤリティを高める

SNS広告の中には、公式アカウントの成長を目的とした課金方式も存在します。

中でもTwitterは、アカウントフォローを目的とした広告配信を行うことができる点が特徴です。

フォロワーを獲得することは、情報を発信できるユーザーが増えることに加え、より近い距離感でコミュニケーションを図る機会を得ることでもあります。

特にTwitterのような軽便なコミュニケーションに適したSNSでは、コメントやリツイートによる活発なコミュニケーションを継続することで長期的なファン化に期待できます。

また、似たような活用例として、LINE広告の「友だち追加広告(CPF)」にも注目です。

友だち追加に特化した広告配信でユーザーと自社の繋がりを獲得。さらにお得なキャンペーン情報やオリジナルスタンプの運用などで、次第に顧客との距離感を縮めていくことができます。

SNS広告によるフォロワー獲得は、情報の発信先が増えるという点に加えて、顧客ロイヤリティを高める施策に繋げやすいという点にも注目していきましょう。

まとめ

さて、今回は、SNS広告で得られるメリットを基に、実際にどのように活用すべきかを解説させていただきましたが、いかがでしたでしょうか?

得られるメリットや、最適な活用方法を知ることは、SNS広告の費用対効果をさらに高めることに繋がります。

「自社にノウハウがない」「人員的リソースが割けない」といった場合には、SNSマーケティング会社に依頼、相談してみることもおすすめですので、是非ともご検討してみてはいかがでしょうか。

本記事を最後までご覧いただきありがとうございました!

 

関連記事

【動画広告を検討する方へ】YouTube広告の種類と特徴をご紹介!

TikTok広告の課金方式・費用相場を解説【2023年最新版】

【動画広告を検討する方へ】YouTube広告の種類と特徴をご紹介!
【動画広告を検討する方へ】YouTube広告の種類と特徴をご紹介!
2023.1.25
本記事では、YouTube広告の種類や特徴、メリットについて解説しております。動画広告を検討する方に...
TikTok広告の課金方式・費用相場を解説【2023年最新版】
TikTok広告の課金方式・費用相場を解説【2023年最新版】
2023.1.17
本記事では、TikTok広告4種類の課金方式・費用相場を解説しております。各TikTok広告の特徴に...

▼おすすめ資料をダウンロードする

 

 

 

 

 

 

 

 

instalab-logo-from-202101

本メディア「インスタラボ」を運営するFind Modelでは、ECサイト売上アップをはじめとしたSNSマーケティング支援実績が多数ございます。

多数実績を作り出したSNSマーケティングのプロが、

  • 施策目的(認知~販促・購買)に最適なSNS施策立案
  • SNSアカウント運用支援
  • SNS広告支援
  • SNSインフルエンサーによるPR
  • 炎上・ステマ対策
  • 効果分析レポーティング

など貴社の目的に最適なSNSマーケティング支援をさせていただきます。

どのSNSを活用すればいいかわからないといった方へも無料でご提案やお見積りを提供しております。

まずは是非お気軽にご相談ください。

fa-arrow-circle-right(無料)SNS活用のご相談はこちら

⇒ Find Modelの詳細については こちら

お電話でのお問い合わせはこちら▼
050-3184-0601

あなたにおすすめの関連記事

  • ChatGPT(チャットGPT)とは?最先端AIの概要や特徴・活用方法について解説!
    ChatGPT(チャットGPT)とは?最先端AIの概要や特徴・活用方法について解説!
  • 【2023年最新】企業がSNS運用を行うメリット、SNSからファンを作る効果的な方法をご紹介します
    【2023年最新】企業がSNS運用を行うメリット、SNSからファンを作る効果的な方法をご紹介します
  • ライブコマースについての意識調査結果まとめ
    ライブコマースについての意識調査結果まとめ
  • SNSイベントカレンダーとイベントで使用できるおすすめハッシュタグ案まとめ
    SNSイベントカレンダーとイベントで使用できるおすすめハッシュタグ案まとめ
  • SNSマーケティングに活用できる補助金を紹介【SNS運用担当者必見!】
    SNSマーケティングに活用できる補助金を紹介【SNS運用担当者必見!】
  • 推し活ブーム!SNSでなぜ流行る?推し活マーケティングを活用するポイントを解説
    推し活ブーム!SNSでなぜ流行る?推し活マーケティングを活用するポイントを解説
  • 【かんたん解説】CPFとは?
    【かんたん解説】CPFとは?
  • レトロマーケティングとは?事例とSNSマーケティングに繋げる方法
    レトロマーケティングとは?事例とSNSマーケティングに繋げる方法
  • SNS広告に対するユーザーの意識とは? 好まれるSNS広告を分析!
    SNS広告に対するユーザーの意識とは? 好まれるSNS広告を分析!
  • 【市場規模拡大中!】フェムテックのSNSマーケティング活用事例
    【市場規模拡大中!】フェムテックのSNSマーケティング活用事例
  • SNSマーケティングを活用しているゴルフ関連のアカウント5選
    SNSマーケティングを活用しているゴルフ関連のアカウント5選
  • 【Google広告?Instagram広告?】今大注目のインターネット広告の運用効果を成功事例の実績数値から解説!
    【Google広告?Instagram広告?】今大注目のインターネット広告の運用効果を成功事例の実績数値から解説!
  • Find Modelと企業が行ったInstagram施策の事例まとめ
    Find Modelと企業が行ったInstagram施策の事例まとめ
  • 2023年はSNSマーケティングに力を入れる企業が増加の傾向に!
    2023年はSNSマーケティングに力を入れる企業が増加の傾向に!
  • マーケティングに利用できる補助金とは? 制度の種類や注意点まで解説!
    マーケティングに利用できる補助金とは? 制度の種類や注意点まで解説!
  • 2023年注目のフィットネス系インフルエンサー10選
    2023年注目のフィットネス系インフルエンサー10選
  • 【Web広告を検討している方へ】Web広告の特徴をご紹介します!
    【Web広告を検討している方へ】Web広告の特徴をご紹介します!
  • 企業におすすめのキュレーションメディア7選
    企業におすすめのキュレーションメディア7選
  • 次世代SNS「Bondee(ボンディー)」なぜ人気?メタバース上のコミュニケーションの形とは?
    次世代SNS「Bondee(ボンディー)」なぜ人気?メタバース上のコミュニケーションの形とは?
  • SNSと組み合わせることで効果的! サイネージ広告とは?
    SNSと組み合わせることで効果的! サイネージ広告とは?
  • スマホ普及により一気に増加!「パルス型消費」とは?
    スマホ普及により一気に増加!「パルス型消費」とは?
  • Z世代の間で重視されている「タイパ」とは?SNSマーケティング戦略におけるタイパの重要性・可能性について解説します
    Z世代の間で重視されている「タイパ」とは?SNSマーケティング戦略におけるタイパの重要性・可能性について解説します
  • 【SNS広告】どのように活用する?得られるメリットから解説!
    【SNS広告】どのように活用する?得られるメリットから解説!
  • インフルエンサーに成果報酬型広告(アフィリエイト広告)を依頼するメリットと方法
    インフルエンサーに成果報酬型広告(アフィリエイト広告)を依頼するメリットと方法
  • 【動画広告を検討する方へ】YouTube広告の種類と特徴をご紹介!
    【動画広告を検討する方へ】YouTube広告の種類と特徴をご紹介!
  • 2023年要注目!料理系インフルエンサー8選をご紹介します!
    2023年要注目!料理系インフルエンサー8選をご紹介します!
  • いくつ知ってる?Z世代が次に注目するSNSとは!
    いくつ知ってる?Z世代が次に注目するSNSとは!
  • ソーシャルセリングとは? SNSで行う新しいBtoBマーケティングの方法を解説!
    ソーシャルセリングとは? SNSで行う新しいBtoBマーケティングの方法を解説!
  • 【2023年最新】インフルエンサーマーケティングで重要な長期施策の方法・メリットを詳しく解説します
    【2023年最新】インフルエンサーマーケティングで重要な長期施策の方法・メリットを詳しく解説します
  • 【2023年最新】BtoB企業が使える!SNSを活用したPR方法をご紹介します
    【2023年最新】BtoB企業が使える!SNSを活用したPR方法をご紹介します
Facebook
Twitter
B!
Pocket
Feedly
この記事を書いた人
インスタラボライター
SNSマーケティングの関連記事
  • sns-marketing-agency-image1
    【2023年最新版】SNSマーケティングにオススメの代理店15選
    2023年3月20日
  • ChatGPT(チャットGPT)とは?最先端AIの概要や特徴・活用方法について解説!
    ChatGPT(チャットGPT)とは?最先端AIの概要や特徴・活用方法について解説!
    2023年3月15日
  • 【最新Excel配布中】日本・世界のSNSユーザー数まとめ(Facebook,Twitter,Instagram,YouTube,LINE,TikTok)
    【最新Excel配布中】日本・世界のSNSユーザー数まとめ(Facebook,Twitter,Instagram,YouTube,LINE,TikTok)
    2023年3月14日
  • sns-marketing-fan-making-top
    【2023年最新】企業がSNS運用を行うメリット、SNSからファンを作る効果的な方法をご紹介します
    2023年3月14日
  • 人気デザインツールCanva(キャンバ)とは?メリットや活用方法を解説
    人気デザインツールCanva(キャンバ)とは?メリットや活用方法を解説
    2023年3月14日
  • canva-recommended-fonts1
    迷ったらこれ!Canva(キャンバ)のおすすめフォント集
    2023年3月14日
  • questionnaire-live-commerce
    ライブコマースについての意識調査結果まとめ
    2023年3月10日
  • annual-instagram-campaign-2
    SNSイベントカレンダーとイベントで使用できるおすすめハッシュタグ案まとめ
    2023年3月10日
★無料メルマガの購読はこちら★
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
★インフルエンサーマーケティングセミナーのご案内★

本メディア「インスタラボ」を運営するFind ModelではSNSを使ったインフルエンサーマーケティングについて学べるセミナーを行っています。

fa-arrow-circle-rightセミナーの詳細は こちら
「インスタグラムのマーケティング活用」、何から取り組めば良い?とお悩みの企業担当者の方へ
instagram-icons

今話題のインスタグラムを活用してマーケティングをしよう!とは言ったものの、思うようにフォロワーが伸びなかったり、売上につながらないという悩みを抱える企業は非常に多いのが現状です。

何から始めて良いのか分からないとお困りの企業担当者は、「インスタグラム・マーケティング」の専門家にしっかりと相談しましょう。

インスタラボを運営するFind Model(ソーシャルワイヤー(株))は、豊富な事例やナレッジをベースに、貴社のマーケティング課題を解決します。

ぜひこの機会にインスタグラムを活用したマーケティングの実施を検討していきましょう。

今すぐ相談する

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

Follow インスタラボ|SNS・インフルエンサーマーケティング専門メディア
殿堂入り記事
  • influencer-marketing
    インフルエンサーマーケティング
    ゼロから学ぶインフルエンサーマーケティング-費用の現実と相場、依頼から分析の流れ
    2022年11月04日
  • インスタグラム フォトジェニック マーケティング 
    Instagram
    事例から活用法まで幅広く学ぶインスタグラムマーケティングの教科書
    2022年10月31日
  • 【最新Excel配布中】日本・世界のSNSユーザー数まとめ(Facebook,Twitter,Instagram,YouTube,LINE,TikTok)
    SNSマーケティング
    【最新Excel配布中】日本・世界のSNSユーザー数まとめ(Facebook,Twitter,Ins...
    2023年03月14日
  • tiktok-music-raking-top
    TikTok
    2022年に最も人気を集めたTikTok楽曲TOP10!
    2022年12月23日
  • influencer-marketing-manual
    インフルエンサーマーケティング
    インフルエンサーマーケティングとは? 基礎から応用まで5分で理解!
    2023年01月31日
  • 【2023年】も注目のインフルエンサーマーケティング会社まとめと選び方
    インフルエンサーマーケティング
    【2023年】も注目のインフルエンサーマーケティング会社まとめと選び方
    2023年03月20日
  • influencer-marketing-pr
    インフルエンサーマーケティング
    インフルエンサーへの依頼方法と費用や料金相場、魅力的なPR成功事例7選
    2023年02月21日
  • instagram-ad-manual
    Instagram
    【かんたん図解】Instagram広告の出し方マニュアル。費用対効果を高めるポイントも解説
    2023年03月14日
おすすめの記事
news-twitter-circle-club-top
Twitter
【最新ニュース】Twitterが特定のユーザーにのみツイートできる「サークル」機能の提供を開始
2022.07.20
gourmet-influencer
インフルエンサーマーケティング
是非コラボしたい!人気のグルメインスタグラマー・ユーチューバー11名
2022.07.15
beauty-salon
インフルエンサーマーケティング
人気インスタグラマーによる美容サロン集客事例(エステ,ヘア,ネイル,まつ毛)
2021.11.18
tiktok-real-estate-company6
TikTok
住宅・不動産のTikTok企業アカウント5選と真似したい運用ポイント
2022.02.17
youtube-movie-review-influencer
インフルエンサーマーケティング
YouTubeで人気の映画好きユーチューバー10名と企業タイアップ事例
2021.11.18
taiwan
インフルエンサーマーケティング
台湾マーケティングで起用したい人気インフルエンサー10名
2021.11.18
instagram-reels-nail1
Instagram
【事例】Instagramリール活用が上手いネイルブランド5選
2022.08.12
direct-message-dm
Instagram
【かんたん図解】InstagramのDM(ダイレクトメッセージ)の使い方
2022.01.18
■最短2週間~■SNSで話題を作るインフルエンサー広告を試してみませんか?

※SNSの操作方法やトラブルなど
個人的なお問合せにはお応えできません

 

▼成功事例はこちらから▼

■無料■Instagramアカウント診断

instagram-account

無料セミナー
SNSマーケティングのノウハウ、事例、トレンドを学べる無料セミナー開催中!
セミナー詳細はこちら
人気記事
  • 【かんたん図解】Instagram投稿をリポストでシェアする2つの方法
    【かんたん図解】Instagram投稿をリポストでシェアする2つの方法
  • 【かんたん図解】InstagramのDM(ダイレクトメッセージ)の使い方
    【かんたん図解】InstagramのDM(ダイレクトメッセージ)の使い方
  • わかりやすい!Instagram「リール(Reels)」の使い方をシンプルに解説
    わかりやすい!Instagram「リール(Reels)」の使い方をシンプルに解説
  • InstagramのQRコードの出し方、読み取り方、保存方法をわかりやすく解説
    InstagramのQRコードの出し方、読み取り方、保存方法をわかりやすく解説
  • インスタグラムでアカウント追加する方法と複数アカウント運用のメリット・注意点を一挙解説
    インスタグラムでアカウント追加する方法と複数アカウント運用のメリット・注意点を一挙解説
  • 2022年、YouTubeショートで使われた楽曲10選をご紹介します!
    2022年、YouTubeショートで使われた楽曲10選をご紹介します!
  • CapCut(キャップカット)とは?基本的な機能・使い方を解説
    CapCut(キャップカット)とは?基本的な機能・使い方を解説
  • インスタグラムのユーザーネームとは?変更方法と注意点
    インスタグラムのユーザーネームとは?変更方法と注意点
運営者情報

findmodel-socialwire-banner

Find Model

インフルエンサーマーケティングの企画からキャスティング、効果分析までをワンストップで提供するソーシャルワイヤー株式会社が運営。東証グロース上場。

詳しくはこちら
無料メルマガ購読はこちら
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
インフルエンサー登録ページ

インフルエンサーとしてFind Modelに登録し、様々な企業とお仕事をしてみたい方はこちら

インフルエンサー登録ページ
カテゴリー
  • Facebook
  • Instagram
    • Instagramの使い方
    • Instagramの最新情報
    • Instagramアカウント事例
    • Instagramキャンペーン事例
    • Instagram広告
    • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
  • LINE
    • LINEマーケティング
    • LINE公式アカウント事例
  • SNS
  • SNSマーケティング
    • SNSアカウント事例
    • その他SNS
    • マーケティング全般
  • TikTok
    • TikTokの使い方
    • TikTokの運用・分析・改善ノウハウ
    • TikTokアカウント事例
  • Twitter
    • Twitterの使い方
    • Twitterの最新情報
    • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
    • Twitterアカウント事例
    • Twitterキャンペーン事例
  • YouTube
    • YouTubeの使い方
    • YouTube企業チャンネル事例
    • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
  • インフルエンサーマーケティング
    • インフルエンサーマーケティングの事例
    • インフルエンサーマーケティングの基本
    • インフルエンサー紹介
  • コラム
  • 未分類
  • 殿堂入り記事
タグ
インフルエンサー・インスタグラマー Instagram Twitterキャンペーン TikTok タイアップ マーケティング ユーチューバー 統計データ SNS広告 事例 ニュース SNS初心者 公式アカウント運営 YouTube 最新 SNS活用 Twitter キャンペーン インフルエンサー 使い方 インフルエンサーマーケティング

 

 

footer_logo

© 2016 Find Model

インスタラボはインスタグラムマーケティング・
インフルエンサーマーケティングの専門情報メディアです。
SNS・インフルエンサーマーケティング支援の
ソーシャルワイヤー株式会社が運営しています。

Twitter
Facebook
カテゴリー
  • - インフルエンサーマーケティング
  • - 企業アカウント運用
  • - インスタグラム広告
  • - 企業活用事例
  • - お役立ち資料
  • 運営会社情報
  • プライバシーポリシー
お問い合わせ・相談窓口
法人専用お問い合わせフォーム
無料メルマガ購読
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
インスタラボ

本サイトはInstagramが関与するものではありません。

法人専用お問合せフォーム

無料セミナー申し込みページ

カテゴリー
  • Facebook
  • Instagram
    • Instagramの使い方
    • Instagramの最新情報
    • Instagramアカウント事例
    • Instagramキャンペーン事例
    • Instagram広告
    • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
  • LINE
    • LINEマーケティング
    • LINE公式アカウント事例
  • SNS
  • SNSマーケティング
    • SNSアカウント事例
    • その他SNS
    • マーケティング全般
  • TikTok
    • TikTokの使い方
    • TikTokの運用・分析・改善ノウハウ
    • TikTokアカウント事例
  • Twitter
    • Twitterの使い方
    • Twitterの最新情報
    • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
    • Twitterアカウント事例
    • Twitterキャンペーン事例
  • YouTube
    • YouTubeの使い方
    • YouTube企業チャンネル事例
    • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
  • インフルエンサーマーケティング
    • インフルエンサーマーケティングの事例
    • インフルエンサーマーケティングの基本
    • インフルエンサー紹介
  • コラム
  • 未分類
  • 殿堂入り記事

5大SNS(Facebook, Twitter, Instagram, LINE, YouTube)の
日本国内の男女別・年代別のユーザー数データを無料配布中

エクセルでダウンロード
法人専用 無料相談窓口