
目次
【2022最新版】人気の料理系YouTuber(ユーチューバー)と企業タイアップ事例
ではさっそく、今大注目の料理系YouTuber(ユーチューバー)5選と企業タイアップ事例をご紹介していきます。
料理研究家リュウジのバズレシピさん
まず最初にご紹介する今大注目の料理系YouTuberは、「料理研究家リュウジのバズレシピ」さんです。
チャンネル名:料理研究家リュウジのバズレシピ
チャンネル登録者数:271万人(2022年2月現在)
料理研究家リュウジのバズレシピさんは、チャンネル登録者数271万人を誇る大人気料理系YouTuberです。
レシピや調理手順を紹介するYouTubeチャンネル運営の傍らで、数々のレシピ本出版や株式会社バズレシピの代表取締役社長も務め、その活躍の幅を広げています。
料理研究家リュウジのバズレシピさんの普段の投稿は、
- 調理動画
- レシピ紹介
- お知らせ
- YouTubeライブ配信
上記のようなものがメインとなっています。
【タイアップ事例】料理研究家リュウジのバズレシピ×「My Wine CLUB(マイワインクラブ)」
料理研究家リュウジのバズレシピさんは、通販会社「株式会社ベルーナ」が運営するワイン通販専門店「My Wine CLUB(マイワインクラブ)」とタイアップしています。
下記の投稿では、My Wine CLUB(マイワインクラブ)で販売されている赤ワインセットを使ってビーフシチューを調理しています。


きまぐれクックKimagure Cookさん
次にご紹介する今大注目の料理系YouTuberは、「きまぐれクックKimagure Cook」さんです。
画像:きまぐれクックKimagure Cook|YouTube
チャンネル名:きまぐれクックKimagure Cook
チャンネル登録者数:469万人(2022年2月現在)
きまぐれクックKimagure Cookさんは、主に料理・アウトドアをメインに動画投稿を行っている人気YouTuberです。
数多くあるコンテンツの中でも特に、魚介類を大胆に調理する動画は代名詞的なコンテンツとして人気を集めています。
きまぐれクックKimagure Cookさんの普段の投稿は、
- 調理動画
- レシピ紹介
- アウトドア動画
- コラボレーション動画
上記のようなものがメインとなっています。
【タイアップ事例】きまぐれクックKimagure Cook×アサヒビール株式会社
きまぐれクックKimagure Cookさんは、ビールをはじめとした飲料をメインに製造・販売している大手ビールメーカー「アサヒビール株式会社」とタイアップしています。
下記の投稿は、タイアップ商品であるアサヒビールを飲みながら調理した魚介類を食べる動画となっています。

はるあんさん
続いてご紹介する今大注目の料理系YouTuberは、「はるあん」さんです。
画像:はるあん|YouTube
チャンネル名:はるあん
チャンネル登録者数:86.5万人(2022年2月現在)
はるあんさんは、現役学生の癒し系クリエイターです。
高校1年生からYouTube投稿を開始し、現在では料理家として毎日のごはんから、パン作り、お菓子作りまで幅広くレシピを紹介しています。
はるあんさんの普段の投稿は、
- 調理動画
- レシピ紹介
- ラジオ企画
上記のようなものがメインとなっています。
【タイアップ事例】はるあん×ネスレ日本株式会社
はるあんさんは、コーヒーをメインに製造・販売する食品会社「ネスレ日本株式会社」とタイアップしています。
下記の投稿では、ネスレ日本株式会社のコーヒーに合うレシピを調理していました。

クキパパ料理チャンネルさん
次にご紹介する今大注目の料理系YouTuberは、「クキパパ料理チャンネル」さんです。
チャンネル名:クキパパ料理チャンネル
チャンネル登録者数:32.4万人(2022年2月現在)
クキパパ料理チャンネルさんは、いつもの料理を感動レベルに美味しく作るレシピなどを紹介してる料理YouTuberです。
高クオリティな動画で調理手順が丁寧に紹介されており、自宅で本格的な料理を作れると多くの支持を集めています。
クキパパ料理チャンネルさんの普段の投稿は、
- 調理動画
- レシピ紹介
- 調理器具・調味料紹介
上記のようなものがメインとなっています。
【タイアップ事例】クキパパ料理チャンネル×マデイラジャパン株式会社
クキパパ料理チャンネルさんは、「マデイラ島」という珍しいエリアのワイン、ビール、ジンなどを輸入している企業「マデイラジャパン株式会社」とタイアップしています。
下記の投稿では、マデイラジャパン株式会社のワインを使用して煮込みハンバーグを調理していました。

1人前食堂さん
最後にご紹介する今大注目の料理系YouTuberは、「1人前食堂」さんです。
チャンネル名:1人前食堂
チャンネル登録者数:85.4万人(2022年2月現在)
1人前食堂さんは、「視聴者に料理を通して豊かになって欲しい」という思いから、心ときめく食材とレシピを紹介している料理系YouTuberです。
美味しく作れるクオリティの高いレシピもさることながら、シンプルかつ独特な世界観の動画で多くの人を魅了しています。
1人前食堂さんの普段の投稿は、
- 調理動画
- レシピ紹介
上記のようなものがメインとなっています。
【タイアップ事例】1人前食堂×味の素株式会社
1人前食堂さんは、うま味調味料「味の素」などをはじめとする調味料をメインに製造・販売している食品会社「味の素株式会社」とタイアップしています。
下記の投稿では、味の素株式会社の調味料「ほんだし®」を使用してカレーを調理していました。
- チャンネルのホーム画面をカスタマイズしてPR動画を固定している
- タイムスタンプ機能を用いて利便性を高めている


まとめ
今回は今大注目の料理系YouTuber5選と企業タイアップ事例をご紹介していきましたが、いかがでしたでしょうか。
今回ご紹介したユーチューバーは、
- 料理研究家リュウジのバズレシピさん
- きまぐれクックKimagure Cookさん
- はるあんさん
- クキパパ料理チャンネルさん
- 1人前食堂さん
以上の5名です。
YouTuberごとに強みや特徴、世界観が異なるため、チャンネルの傾向や普段の投稿をしっかりとチェックし、商品のブランディングに合ったインフルエンサーを起用することをおすすめします。
ぜひ本記事を参考に、料理系YouTuberを起用した商品PRを施策・検討されてみてはいかがでしょうか。
あわせて読みたい▼
・【業界・ジャンル別】インフルエンサーマーケティング成功事例リンク集
・【厳選】料理好き必見!!おすすめの人気料理系YouTuber(ユーチューバー)5選
▼おすすめ資料をダウンロードする
本メディア「インスタラボ」を運営するFind Modelではインフルエンサーマーケティング支援が可能です。
豊富な支援実績をもつインフルエンサーマーケティングの専門チームが、
- 施策目的に最適な「本物の」インフルエンサーキャスティング
- インフルエンサーのマネジメント
- PR実施ディレクション
- 下書きチェック、ステマ防止
- 目的に沿ったKPI設定
- 効果分析レポーティング
まで、ワンストップで提供させていただきます。
貴社に親和性の高いインフルエンサーのリストとお見積も無料でご提供しておりますので、是非お気軽にご相談ください。
お電話でのお問い合わせはこちら▼
050-3184-0601
あなたにおすすめの関連記事
YouTube
YouTube
YouTube
YouTube企業チャンネル事例
YouTube
YouTube
YouTube
YouTube
YouTube
YouTube企業チャンネル事例
YouTube
YouTubeの使い方
YouTube
YouTube
YouTube運用・分析・改善ノウハウ
YouTube
YouTube
YouTube
YouTube
YouTube企業チャンネル事例
YouTube運用・分析・改善ノウハウ
YouTubeの使い方
YouTube
YouTube
YouTube企業チャンネル事例
YouTube
YouTube企業チャンネル事例
YouTube企業チャンネル事例
YouTube企業チャンネル事例
YouTubeの使い方