Insta lab インスタラボ
  • 殿堂入り記事
  • SNS別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • Instagram
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Instagram広告
        インスタグラムで広告出稿を行うための基本的な方法についてご紹介しています。
      • Instagramの最新情報
    • Twitter
      • Twitterの使い方
      • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
      • Twitterアカウント事例
      • Twitterキャンペーン事例
      • Twitterの最新情報
    • YouTube
      • YouTubeの使い方
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube企業チャンネル事例
    • TikTok
      • TikTokの使い方
      • TikTokアカウント事例
    • LINE
      • LINE公式アカウント事例
    • Facebook
    • SNSマーケティング
      • SNSアカウント事例
      • その他SNS
      • マーケティング全般
  • 目的別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      SNSにおいて影響力のある人(=インフルエンサー)を活用したマーケティング手法に関して解説しています。
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • SNSの使い方まとめ
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Twitterの使い方
      • YouTubeの使い方
      • TikTokの使い方
    • SNSフォロワー増やす
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
    • SNSアカウント事例まとめ
      インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Twitterアカウント事例
      • YouTube企業チャンネル事例
      • TikTokアカウント事例
      • LINE公式アカウント事例
      • SNSアカウント事例
    • SNSキャンペーン事例
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Twitterキャンペーン事例
  • お役立ち資料
  • 無料セミナー
    • SNSマーケティングセミナー一覧
    • インフルエンサーマーケティングセミナー(基礎編)
  • サービス一覧
    • インフルエンサーマーケティング
    • Instagramアカウント運用代行
    • SNS広告運用代行
    • マッチング成果報酬型インフルエンサープラットフォーム
    • 【広告代理店様向け】SNSマーケティングサービス
    • KOL marketing in Japan
  • 見積シミュレーター
  • お問い合わせ
  • 殿堂入り記事
  • SNS別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • Instagram
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Instagram広告
        インスタグラムで広告出稿を行うための基本的な方法についてご紹介しています。
      • Instagramの最新情報
    • Twitter
      • Twitterの使い方
      • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
      • Twitterアカウント事例
      • Twitterキャンペーン事例
      • Twitterの最新情報
    • YouTube
      • YouTubeの使い方
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube企業チャンネル事例
    • TikTok
      • TikTokの使い方
      • TikTokアカウント事例
    • LINE
      • LINE公式アカウント事例
    • Facebook
    • SNSマーケティング
      • SNSアカウント事例
      • その他SNS
      • マーケティング全般
  • 目的別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      SNSにおいて影響力のある人(=インフルエンサー)を活用したマーケティング手法に関して解説しています。
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • SNSの使い方まとめ
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Twitterの使い方
      • YouTubeの使い方
      • TikTokの使い方
    • SNSフォロワー増やす
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
    • SNSアカウント事例まとめ
      インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Twitterアカウント事例
      • YouTube企業チャンネル事例
      • TikTokアカウント事例
      • LINE公式アカウント事例
      • SNSアカウント事例
    • SNSキャンペーン事例
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Twitterキャンペーン事例
  • お役立ち資料
  • 無料セミナー
    • SNSマーケティングセミナー一覧
    • インフルエンサーマーケティングセミナー(基礎編)
  • サービス一覧
    • インフルエンサーマーケティング
    • Instagramアカウント運用代行
    • SNS広告運用代行
    • マッチング成果報酬型インフルエンサープラットフォーム
    • 【広告代理店様向け】SNSマーケティングサービス
    • KOL marketing in Japan
  • 見積シミュレーター
  • お問い合わせ
Insta lab インスタラボ
SNS / インフルエンサーPRの無料相談
法人専用窓口 TEL.050-3184-0601 受付時間 10:00〜19:00(平日)
チェック インフルエンサーマーケティングで
「インスタラボ」が選ばれる理由とは
  • ホーム
  • SNSマーケティング
  • ライブ配信をSNSマーケティングに活用しよう!メリットや成功事例を解説!
Facebook
0
Twitter
0
B!
0
Pocket
0
Feedly
285
SNSマーケティング
SNS活用
ライブコマース
公式アカウント運営

ライブ配信をSNSマーケティングに活用しよう!メリットや成功事例を解説!

2023.05.23
  • インスタラボライター
ライブ配信をSNSマーケティングに活用しよう!メリットや成功事例を解説!
Facebook
Twitter
B!
Pocket
Feedly

 Instagramで新規リーチが取れる「リールの使い方完全ガイド」を無料配布中!

  ▶︎▶︎今すぐダウンロードする◀︎◀︎


皆さんは、SNSのライブ配信を利用したことがありますか?

自身が配信したことはなくとも、芸能人やインフルエンサーのライブ配信をご覧になったことがあるという方はいらっしゃるのではないでしょうか?

インスタライブやYouTubeライブをはじめとしたSNSのライブ機能は、リアルタイムでのコミュニケーションを可能にすることから、最近では企業やブランドのSNSマーケティングにも活用されています。

投稿を見る、あるいはコメントするという一般的なSNS上のコミュニケーションよりも、ライブ配信ではより密接な距離感で顧客との信頼関係を高めることができるのです。

本記事では、ライブ配信をマーケティングに活用するメリットや成功事例を解説していきますので、是非ともお役立ていただければ幸いです。

目次

  • 1 主なSNSのライブ配信機能
    • 1.1 YouTube Live
    • 1.2 インスタライブ
    • 1.3 Twitterライブ
    • 1.4 TikTok LIVE
    • 1.5 そのほかのライブ配信アプリ・サービス
  • 2 ライブ配信をSNSマーケティングに活用するメリット
    • 2.1 顧客との距離を縮め、関係性を強化できる
    • 2.2 社風や人柄が活かせる/伝わりやすい
    • 2.3 ユーザーの疑問を解決し、効果的なPRを選択できる
    • 2.4 インフルエンサーによるライブコマースで高い販促効果が得られる
  • 3 ライブ配信を活用したSNSマーケティング成功事例
    • 3.1 資生堂 ビューティージャーニー(@shiseido.beauty.journey)|Instagram
    • 3.2 株式会社タニタ(@TANITAofficial)|Twitter
    • 3.3 ハウスcookingチャンネル|YouTube
  • 4 まとめ
    • 4.1 あなたにおすすめの関連記事

主なSNSのライブ配信機能

まずは、SNSマーケティングに活用することができる主なSNSのライブ配信機能をご紹介します。

YouTube Live

まず、ライブ配信機能の代表格に挙げられるのが、「YouTube Live」です。

動画プラットフォームであるYouTubeは、長尺の映像に見慣れているユーザーが多いため視聴維持率を確保しやすく、PCであれば簡単にライブコンテンツを配信することができます。

また、配信予告を周知させたり、限定公開にしたり、目的ごとに様々な機能を設定できる点も魅力です。

※注意点として、モバイル端末のYouTubeアプリから配信したい場合には「チャンネル登録者数が1000人以上」の条件があります。

条件を満たせない場合には、

  • PCから配信する
  • ユーチューバーにタイアップPRでライブ配信コンテンツを依頼する

といった方法がおすすめです。

尚、「YouTube Live」については以下の記事でも詳しく解説しておりますので合わせてご参考にしてください。

関連記事

YouTubeでライブ配信!パソコンでの配信方法をわかりやすく解説

YouTubeでライブ配信!パソコンでの配信方法をわかりやすく解説
YouTubeでライブ配信!パソコンでの配信方法をわかりやすく解説
2022.2.17
YouTubeライブ配信のやり方をわかりやすく解説。YouTube Liveの手順やワンポイントアド...

インスタライブ

Instagramのライブ配信機能は「インスタライブ」と呼ばれ、YouTube Liveに並ぶ主要なライブ配信機能として、多くのユーザーに認知・活用されています。

Instagramを活用している企業・ブランドは多く、

  • Instagramの公式アカウントのみ運営している
  • YouTubeの登録者よりもInstagramのフォロワーの方が多い

という企業の割合は多くなっています。

よって上記のケースでは、YouTube Liveよりもインスタライブの方が多くのユーザーに視聴してもらえることがメリットになります。

尚、「Instagramライブ」については以下の記事でも詳しく解説しておりますので合わせてご参考にしてください。

関連記事

【かんたん図解】Instagramライブとは? 視聴・配信やり方や足跡についてわかりやすく解説

【かんたん図解】Instagramライブとは? 視聴・配信やり方や足跡についてわかりやすく解説
【かんたん図解】Instagramライブとは? 視聴・配信やり方や足跡についてわかりやすく解説
2021.12.3
Instagramライブとは何か、特徴や見る方法、配信する方法、足跡についてわかりやすく解説。Ins...

Twitterライブ

Twitterは、以前は「Periscope」というアプリがなければライブ配信できませんでしたが、Periscopeのサービスが終了し、現在は「Twitterライブ」で配信を行うことができます。

Twitterは情報拡散力に優れているため、あらかじめ配信予定をリツイートなどで広く呼びかけられる点はメリットになります。

また、「Spaces(スペース)」というリアルタイム音声配信機能も登場しており、ラジオ感覚で聞いたり、音声で会話を楽しむことができます。

企業が導入する事例も増えてきており、顧客から質問を受けたり、何気ない会話でのコミュニケーションによる信頼関係の構築に活かされています。

「Twitter スペース」については以下の記事でも詳しく解説しておりますので合わせてご参考にしてください。

関連記事

【かんたん図解】Twitterの音声配信機能「スペース」の配信・視聴方法について分かりやすく解説します

【かんたん図解】Twitterの音声配信機能「スペース」の配信・視聴方法について分かりやすく解説します
【かんたん図解】Twitterの音声配信機能「スペース」の配信・視聴方法について分かりやすく解説します
2023.2.28
本記事では、Twitterの音声配信機能「スペース」の配信・視聴方法や配信・参加条件について画像を交...

TikTok LIVE

TikTokでは「TikTok LIVE」というライブ配信機能が提供されています。

まず、TikTokはユーザーにおすすめのコンテンツがランダム表示される点が特徴になっています

「TikTok LIVE」においても、ユーザーが「LIVE」ボタンでおすすめのライブ配信を視聴できることから、新規ユーザーの目に留まりやすいというメリットがあります。

また、若い世代での流行を生み出しやすく、トレンド化による「TikTok売れ」のような販促の爆発力に優れています。

しかしながら、「TikTok LIVE」の配信には条件があり、

  1. 16歳以上であること
  2. 質の高いコンテンツの創作実績があること
  3. 一定以上のフォロワー数がいること

という3つの項目が公に発表されています。

また、上記条件の2・3については明確な基準は公表されていないため、利用ハードルが高めになっています。

公式アカウントがTikTok LIVEの条件を満たしていない場合には、ティックトッカーやTikTokライバーとのタイアップPRを依頼する方法が現実的でしょう。

関連記事

TikTokライブができる条件とは?権限を獲得するためにやっておきたい事

TikTokライブができる条件とは?権限を獲得するためにやっておきたい事
TikTokライブができる条件とは?権限を獲得するためにやっておきたい事
2022.1.21
TikTokライブが配信できるようになるための条件とはどのようなものか解説。TikTokライブ配信の...

そのほかのライブ配信アプリ・サービス

ここまでに挙げた主要なSNS以外にも、ライブ配信機能を主としたアプリ・サービスは存在します。

現段階では、共通の趣味を持つユーザー同士のコミュニティ形成や、投げ銭(ギフティング)による収益目的とした利用が多く、企業やブランドにおける効果的なマーケティング活用には至っておりません。

しかしながら、今後、人気ライバーにPRを依頼する環境が一般化する可能性も考えられますので、ライブ配信アプリや人気ライバーにも注目しておくことをおすすめします。

尚、おすすめのライブ配信アプリについては以下の記事で解説しております。

関連記事

【2023年】絶対抑えたい!おすすめのライブ配信アプリ10選

【2023年】絶対抑えたい!おすすめのライブ配信アプリ10選
【2023年】絶対抑えたい!おすすめのライブ配信アプリ10選
2023.1.17
本記事では、2022年最新版!絶対抑えておきたいライブ配信アプリ10選をご紹介します。...
fa-arrow-circle-right(無料)SNSを利用したPRのご相談はこちら

ライブ配信をSNSマーケティングに活用するメリット

次に、ライブ配信をSNSマーケティングに活用するメリットを解説していきます。

顧客との距離を縮め、関係性を強化できる

ライブ配信の最大の特徴はリアルタイムでのコミュニケーションにあります。

リアルタイムでコミュニケーションをとることにより、ユーザーは受動的に情報を受け取るだけでなく、感じたことや質問をコメント・チャットするといったアクションを起こしやすくなります。

そして、配信者がユーザーの声をリアルタイムで聞き入れ、ニーズに合わせて話題を変えていくことで、その瞬間にしかない生のコンテンツが生まれるのです。

まさに視聴者ありきのコンテンツであることから顧客にも参加意義が芽生えやすく、顧客との距離を一気に縮めることで、関係性をより強固なものに変えていくことができるのです。

社風や人柄が活かせる/伝わりやすい

ライブ配信では、編集による情報補足ができない分、人柄やトーク力が重要になります。

しかし言い換えれば、配信者の人柄やトーク力を活かすことでファン化しやすいということでもあるのです。

スタッフの知識量や説明の上手さ、あるいはユーモアなどを発揮できるため、

  • 親しみやすい人柄や風通しの良い社風
  • 信頼や安心感

などを伝えられる点は大きなメリットにもなり得るでしょう。

ユーザーの疑問を解決し、効果的なPRを選択できる

商品・サービスのPRを行うライブ配信のコメントやチャットには、視聴者からの様々な質問が飛び交います。

一方的な情報発信ではカバーしきれないユーザーの疑問をリアルタイムで解決していくことで、ライブ配信では、フェイストゥフェイスの店頭接客を受けているかのような機会を顧客に提供することができるのです。

また、質問をもとに視聴者が一番知りたい情報を汲み取ることができるので、即興的に効果的なPRを選択することもできるでしょう。

なお、上記のようなライブ配信によるPRで、Eコマース(ネットショッピング)による購買を促す仕組みを「ライブコマース」と言い、商品への購買欲が高まったタイミングを逃さずにオンライン上で購入を促すことができます。

インフルエンサーによるライブコマースで高い販促効果が得られる

前述で触れたライブコマースを最大限に活かす施策としては、インフルエンサーによるライブコマースがおすすめです。

インフルエンサーにライブ配信でのPR協力を依頼することで、自社の公式アカウントのフォロワー規模に関わらず多くのユーザーに視聴してもらうことができます。

特に、新商品の発売やセールなど、より多くの注目を集めて販促を図りたい場合には、インフルエンサーの認知度を最大限に活かすことで瞬間的に大きな売上を獲得することに期待できるでしょう。

関連記事

インフルエンサーによるライブコマースの課題と10の成功法則

インフルエンサーによるライブコマースの課題と10の成功法則
インフルエンサーによるライブコマースの課題と10の成功法則
2021.11.18
インフルエンサーによるライブコマースを成功させるポイントを徹底解説。ライブコマースの課題とそれを解決...

ライブ配信を活用したSNSマーケティング成功事例

最後に、ライブ配信を活用したSNSマーケティング成功事例を紹介します。

資生堂 ビューティージャーニー(@shiseido.beauty.journey)|Instagram

デジタルを通じた美容体験を掲げる「資生堂 ビューティージャーニー」では、積極的にインスタライブを実施。

自社のコスメ紹介や美容法、役立つ知識などを発信されています。

instagram-stories-shiseido-beauty-journey

画像:資生堂 ビューティージャーニー(@shiseido.beauty.journey)|Instagramストーリーズ

上記のようにInstagramのハイライト機能を使って、インスタライブのスケジュールを定期配信。

顧客の見逃しを防ぎ、視聴率向上にしっかりと工夫されています。

この投稿をInstagramで見る

 

資生堂 ビューティージャーニー(@shiseido.beauty.journey)がシェアした投稿

「資生堂 ビューティージャーニー」のインスタライブの魅力は、現役美容部員を中心とした配信キャスティングで、顧客との近い距離感を生み出している点です。

キャプションの内に「~現役美容部員とおしゃべりしよう!~」とあるように、ファンとの対話を重視したライブ方針が窺えるほか、出演する現役美容部員の名前や個人アカウントを周知することで、認知度を高めていくことにもつなげています。

また、上記ライブではお得なクーポン配布も実施されており、ライブとお得な情報を紐づけることでコンテンツの付加価値を高めている点も非常に参考なるでしょう。

fa-arrow-circle-right(無料)SNSを利用したPRのご相談はこちら

株式会社タニタ(@TANITAofficial)|Twitter

体重計などの計測器を手掛け、「タニタ食堂」でも知られる「株式会社タニタ」は、Twitterスペースによる音声配信を活用されています。

お時間ある方は少しの間お付き合いくださいませ
#タニタスペース https://t.co/1W1huMEPff

— 株式会社タニタ (@TANITAofficial) January 13, 2022

「株式会社タニタ」のTwitterスペースは不定期に配信されており、当日や前日にツイートでアナウンスされることもしばしばあるようです。

Twitterは軽便さやアプリ使用頻度の高さが魅力でもあるため、Twitterスペースにおいても、時間が空いた際に手軽に配信できる点がメリットになります。

特に同社のTwitterアカウントは、普段から人間味あふれる発信内容で人気を集めており、ファンと肩肘張らずにコミュニケーションを取れる関係性をライブ配信にも上手く反映させています。

そんな「株式会社タニタ」のTwitterスペースはタイムライン上で話題になることも多く、実際に以下のような声も挙がっています。

タニタさんってこんな時間にスペースやるのかwww
お疲れ様です#タニタスペース pic.twitter.com/iBTbtnY9tZ

— けびん (@kebin_rn) March 13, 2023

今週は毎日忙しかったー。
コロナ禍で慣れないこともやるようになったけど、することは馴れたけどやっぱりうまくは出来てないと思う。
そんな中、タニタさんの声に癒やされましたわー。#タニタスペース

— しほ🇵🇭 (@shihopillow) February 18, 2022

企業としての堅苦しさを感じさせない運用方針が親しみやすさを生み出しており、愛されるアカウントという立ち位置を獲得されていますね。

また、「株式会社タニタ」のTwitterスペースで「声に癒された」という声も挙がっており、PRなしの雑談を楽しむスタンスで配信することで、ファンからの好感度や信頼関係に著しい効果を発揮していると言えるでしょう。

ハウスcookingチャンネル|YouTube

ハウス食品グループの「ハウスcookingチャンネル」では、「YouTube Live」を料理教室に活用されています。

料理レシピを実際に紹介する際に、リアルタイムで一緒に料理工程を見ることができるので、視聴者が細かいポイントを真似しながら調理できるようになっています。

作業工程が複雑な商品やサービスはライブ配信が活かしやすいので、他にもコスメ・ハンドメイド・金融商品といった様々な分野が挙げられますね。

また、上記事例は、「ハウス食品グループ」と、レシピプラットフォーム「クラシル」の共同企画となっており、相互の顧客を1つのコンテンツに集中させることで視聴率を高め、売上や顧客獲得、認知拡大において相乗効果を得ています。

ライブ配信は、視聴者数が多いほど盛り上がりやすく、視聴者の離脱を抑えることができます。

予め配信予告をアナウンスすることはもちろんですが、本事例のような企業間コラボやインフルエンサーとのタイアップなどを駆使することで、視聴者を確保できるような工夫を施すことも意識していきましょう。

まとめ

今回は、ライブ配信をマーケティングに活用するメリットや成功事例について解説させていただきました。

ネットショッピングが浸透しきった昨今では、マーケティングにもリアルタイムでのコミュニケーションがますます重要視されることが予想されます。

是非とも本記事をご参考に、ライブ配信機能を活用してみてはいかがでしょうか?

特に、成功事例でも取り上げたYouTube Live・インスタライブ・Twitterライブ(スペース)などは導入しやすいので、是非とも参考にしていただければ幸いです。

尚、SNSの公式アカウント運営でお困りの際には、是非ともサポート実績豊富な「Find model」にお気軽にご相談ください。

お気軽にご相談ください

         
 

▼おすすめ資料をダウンロードする

 

 

 

 

あなたにおすすめの関連記事

  • 【2023年最新】BtoB企業が使える!SNSを活用したPR方法をご紹介します
    【2023年最新】BtoB企業が使える!SNSを活用したPR方法をご紹介します
  • 無形商材・サービスのSNS活用、インフルエンサーマーケティングの4つの成功事例
    無形商材・サービスのSNS活用、インフルエンサーマーケティングの4つの成功事例
  • ライブ配信をSNSマーケティングに活用しよう!メリットや成功事例を解説!
    ライブ配信をSNSマーケティングに活用しよう!メリットや成功事例を解説!
  • 「Facebook広告ライブラリ」を活用して出稿されている広告を確認しよう!
    「Facebook広告ライブラリ」を活用して出稿されている広告を確認しよう!
  • 「驚くべき編集アプリ!SNS投稿にぴったりの写真加工ツール10選」
    「驚くべき編集アプリ!SNS投稿にぴったりの写真加工ツール10選」
  • ゲリラマーケティングとは?メリットや手法、成功事例まで徹底解説!
    ゲリラマーケティングとは?メリットや手法、成功事例まで徹底解説!
  • 【2023年最新版】SNS動画投稿に必須の「動画編集アプリ8選」と選び方のポイント
    【2023年最新版】SNS動画投稿に必須の「動画編集アプリ8選」と選び方のポイント
  • 【スポーツの日 編】Instagramキャンペーン・プロモーション事例まとめ
    【スポーツの日 編】Instagramキャンペーン・プロモーション事例まとめ
  • 商品紹介で収入ゲット!「アフィリエイトマーケティング」とは?
    商品紹介で収入ゲット!「アフィリエイトマーケティング」とは?
  • 「アウトバウンドマーケティング」と「インバウンドマーケティング」の違いって何?
    「アウトバウンドマーケティング」と「インバウンドマーケティング」の違いって何?
  • インフルエンサーマーケティングに似てる!?「アウトリーチマーケティング」とは?
    インフルエンサーマーケティングに似てる!?「アウトリーチマーケティング」とは?
  • SNSマーケティングとは?具体的な5つの手法と成功事例を徹底解説
    SNSマーケティングとは?具体的な5つの手法と成功事例を徹底解説
  • Instagramでオリジナルハッシュタグを活用するには?UGC誘発成功事例5選
    Instagramでオリジナルハッシュタグを活用するには?UGC誘発成功事例5選
  • 【CICAブーム】の火付け役!「VT Cosmetics」のマーケティング戦略を徹底考察!
    【CICAブーム】の火付け役!「VT Cosmetics」のマーケティング戦略を徹底考察!
  • 【新入社員にも!】最新のビジネス情報収集におすすめのサイト5選
    【新入社員にも!】最新のビジネス情報収集におすすめのサイト5選
  • コンプレックス商材の“正しい”SNSマーケティングのポイント
    コンプレックス商材の“正しい”SNSマーケティングのポイント
  • SNS疲れを感じた若者に人気!
    SNS疲れを感じた若者に人気!"やさしいSNS"「GRAVITY(グラビティ)」とは?
  • Find Modelと企業が行ったInstagram施策の事例まとめ
    Find Modelと企業が行ったInstagram施策の事例まとめ
  • 韓国企業の日本におけるSNSマーケティング成功事例3選
    韓国企業の日本におけるSNSマーケティング成功事例3選
  • とてもわかりやすい!SNSとは何か紹介します
    とてもわかりやすい!SNSとは何か紹介します
  • フィンフルエンサーとは?Z世代から支持される理由と注意点を徹底解説
    フィンフルエンサーとは?Z世代から支持される理由と注意点を徹底解説
  • 話題のAI「ChatGPT」をSNSアカウント運用に活用しよう!
    話題のAI「ChatGPT」をSNSアカウント運用に活用しよう!
  • 【2023年版】アジア11カ国のSNS(Instagram,Facebook,YouTube,TikTok,Twitter)利用ユーザー数【Excelデータ配布中】
    【2023年版】アジア11カ国のSNS(Instagram,Facebook,YouTube,TikTok,Twitter)利用ユーザー数【Excelデータ配布中】
  • 最新技術を駆使したサービス「AIひろゆき」とは?
    最新技術を駆使したサービス「AIひろゆき」とは?
  • Z世代から再注目! mixi(ミクシィ)の再ブームの理由とは?
    Z世代から再注目! mixi(ミクシィ)の再ブームの理由とは?
  • 今すぐダウンロードしたい!ポイ活アプリ20選
    今すぐダウンロードしたい!ポイ活アプリ20選
  • 次世代動画ショッピングアプリ「7sGood」とは?
    次世代動画ショッピングアプリ「7sGood」とは?
  • 【2023年最新版】SNSマーケティングにオススメの代理店15選
    【2023年最新版】SNSマーケティングにオススメの代理店15選
  • ChatGPT(チャットGPT)とは?最先端AIの概要や特徴・活用方法について解説!
    ChatGPT(チャットGPT)とは?最先端AIの概要や特徴・活用方法について解説!
  • 【最新Excel配布中】日本・世界のSNSユーザー数まとめ(Facebook,Twitter,Instagram,YouTube,LINE,TikTok)
    【最新Excel配布中】日本・世界のSNSユーザー数まとめ(Facebook,Twitter,Instagram,YouTube,LINE,TikTok)
Facebook
Twitter
B!
Pocket
Feedly
この記事を書いた人
インスタラボライター
SNSマーケティングの関連記事
  • sns-btob-pr-top
    【2023年最新】BtoB企業が使える!SNSを活用したPR方法をご紹介します
    2023年6月1日
  • intangible-product-service-sns
    無形商材・サービスのSNS活用、インフルエンサーマーケティングの4つの成功事例
    2023年5月25日
  • 「Facebook広告ライブラリ」を活用して出稿されている広告を確認しよう!
    「Facebook広告ライブラリ」を活用して出稿されている広告を確認しよう!
    2023年5月18日
  • applications-image-editing−1
    「驚くべき編集アプリ!SNS投稿にぴったりの写真加工ツール10選」
    2023年5月9日
  • ゲリラマーケティングとは?メリットや手法、成功事例まで徹底解説!
    ゲリラマーケティングとは?メリットや手法、成功事例まで徹底解説!
    2023年5月8日
  • applications-video-editing1
    【2023年最新版】SNS動画投稿に必須の「動画編集アプリ8選」と選び方のポイント
    2023年5月2日
  • battle-rope-1
    【スポーツの日 編】Instagramキャンペーン・プロモーション事例まとめ
    2023年5月2日
  • affiliate-marketingaffiliate-marketing
    商品紹介で収入ゲット!「アフィリエイトマーケティング」とは?
    2023年4月28日
★無料メルマガの購読はこちら★
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
★インフルエンサーマーケティングセミナーのご案内★

本メディア「インスタラボ」を運営するFind ModelではSNSを使ったインフルエンサーマーケティングについて学べるセミナーを行っています。

fa-arrow-circle-rightセミナーの詳細は こちら
「インスタグラムのマーケティング活用」、何から取り組めば良い?とお悩みの企業担当者の方へ
instagram-icons

今話題のインスタグラムを活用してマーケティングをしよう!とは言ったものの、思うようにフォロワーが伸びなかったり、売上につながらないという悩みを抱える企業は非常に多いのが現状です。

何から始めて良いのか分からないとお困りの企業担当者は、「インスタグラム・マーケティング」の専門家にしっかりと相談しましょう。

インスタラボを運営するFind Model(ソーシャルワイヤー(株))は、豊富な事例やナレッジをベースに、貴社のマーケティング課題を解決します。

ぜひこの機会にインスタグラムを活用したマーケティングの実施を検討していきましょう。

今すぐ相談する

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

Follow インスタラボ|SNS・インフルエンサーマーケティング専門メディア
殿堂入り記事
  • influencer-marketing-pr
    インフルエンサーマーケティング
    インフルエンサーへの依頼方法と費用や料金相場、魅力的なPR成功事例7選
    2023年04月05日
  • tiktok-music-raking-top
    TikTok
    2022年に最も人気を集めたTikTok楽曲TOP10!
    2022年12月23日
  • 【最新Excel配布中】日本・世界のSNSユーザー数まとめ(Facebook,Twitter,Instagram,YouTube,LINE,TikTok)
    SNSマーケティング
    【最新Excel配布中】日本・世界のSNSユーザー数まとめ(Facebook,Twitter,Ins...
    2023年03月14日
  • インスタグラム フォトジェニック マーケティング 
    Instagram
    事例から活用法まで幅広く学ぶインスタグラムマーケティングの教科書
    2022年10月31日
  • influencer-marketing-manual
    インフルエンサーマーケティング
    インフルエンサーマーケティングとは? 基礎から応用まで5分で理解!
    2023年01月31日
  • instagram-ad-manual
    Instagram
    【かんたん図解】Instagram広告の出し方マニュアル。費用対効果を高めるポイントも解説
    2023年03月14日
  • tiktok-music-ranking-2023-spring-3
    TikTok
    【2023春最新】TikTokで人気の楽曲TOP10! 
    2023年04月25日
  • influencer-marketing
    インフルエンサーマーケティング
    ゼロから学ぶインフルエンサーマーケティング-費用の現実と相場、依頼から分析の流れ
    2022年11月04日
  • 【2023年】注目のインフルエンサーマーケティング会社まとめと選び方
    インフルエンサーマーケティング
    【2023年】注目のインフルエンサーマーケティング会社まとめと選び方
    2023年05月12日
おすすめの記事
【カレー業界】企業のInstagram成功事例と学べるポイント
Instagram
【カレー業界】企業のInstagram成功事例と学べるポイント
2021.11.18
bag-brand-image-1
Twitter
バッグ・鞄ブランドのTwitter企業アカウント運用事例5選
2022.04.18
influencer-autumn-cosme-ranking
インフルエンサーマーケティング
インフルエンサーがこの秋注目する人気コスメTOP5!
2022.09.29
fashion-youtube-collaboration-1
YouTube
【2022年最新】ファッションブランドと人気ユーチューバーのYouTubeショートタイアップ事例3選と参考ポイント
2022.09.27
youtube-kids-influencer-eyecatch
インフルエンサーマーケティング
YouTubeで人気の子供たち!キッズユーチューバー10組と企業タイアップ事例を紹介
2023.02.08
gourmet-instagrammer-eyecatch
Instagram
人気グルメ系インスタグラマーと企業のタイアップ成功事例5選
2023.05.09
news-tiktok-tiktoksans-top
TikTok
【最新ニュース】TikTok が新しいオーダーメイド書体「TikTok Sans」の導入を開始
2023.05.19
3-sns-influencer
インフルエンサーマーケティング
3大SNSのインフルエンサーは?SNS別傾向分析
2018.11.27
■最短2週間~■SNSで話題を作るインフルエンサー広告を試してみませんか?

※SNSの操作方法やトラブルなど
個人的なお問合せにはお応えできません

 

▼SNSマーケティングの成功事例はこちらから▼

■無料■Instagramアカウント診断

無料セミナー
SNSマーケティングのノウハウ、事例、トレンドを学べる無料セミナー開催中!
セミナー詳細はこちら
人気記事
  • わかりやすい!Instagram「リール(Reels)」の使い方をシンプルに解説
    わかりやすい!Instagram「リール(Reels)」の使い方をシンプルに解説
  • 【かんたん図解】InstagramのDM(ダイレクトメッセージ)の使い方
    【かんたん図解】InstagramのDM(ダイレクトメッセージ)の使い方
  • 【かんたん図解】Instagram投稿をリポストでシェアする2つの方法
    【かんたん図解】Instagram投稿をリポストでシェアする2つの方法
  • 新時代のSNSアプリ「BeReal」とは? 若者に人気の理由を分析
    新時代のSNSアプリ「BeReal」とは? 若者に人気の理由を分析
  • InstagramのQRコードの出し方、読み取り方、保存方法をわかりやすく解説
    InstagramのQRコードの出し方、読み取り方、保存方法をわかりやすく解説
  • 【かんたん図解】Instagramの位置情報を新しく追加・登録する方法
    【かんたん図解】Instagramの位置情報を新しく追加・登録する方法
  • Twitter利用者は要注意!アカウントが凍結される原因は?
    Twitter利用者は要注意!アカウントが凍結される原因は?
  • インスタグラムのユーザーネームとは?変更方法と注意点
    インスタグラムのユーザーネームとは?変更方法と注意点
運営者情報

findmodel-socialwire-banner

Find Model

インフルエンサーマーケティングの企画からキャスティング、効果分析までをワンストップで提供するソーシャルワイヤー株式会社が運営。東証グロース上場。

詳しくはこちら
無料メルマガ購読はこちら
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
インフルエンサー登録ページ

インフルエンサーとしてFind Modelに登録し、様々な企業とお仕事をしてみたい方はこちら

インフルエンサー登録ページ
カテゴリー
  • Facebook
  • Instagram
    • Instagramの使い方
    • Instagramの最新情報
    • Instagramアカウント事例
    • Instagramキャンペーン事例
    • Instagram広告
    • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
  • LINE
    • LINEマーケティング
    • LINE公式アカウント事例
  • SNS
  • SNSマーケティング
    • SNSアカウント事例
    • その他SNS
    • マーケティング全般
  • TikTok
    • TikTokの使い方
    • TikTokの運用・分析・改善ノウハウ
    • TikTokアカウント事例
  • Twitter
    • Twitterの使い方
    • Twitterの最新情報
    • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
    • Twitterアカウント事例
    • Twitterキャンペーン事例
  • YouTube
    • YouTubeの使い方
    • YouTube企業チャンネル事例
    • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
  • インフルエンサーマーケティング
    • インフルエンサーマーケティングの事例
    • インフルエンサーマーケティングの基本
    • インフルエンサー紹介
  • コラム
  • 未分類
  • 殿堂入り記事
タグ
インフルエンサー 統計データ Instagram SNS広告 キャンペーン Twitterキャンペーン Twitter SNS初心者 TikTok 公式アカウント運営 最新 事例 使い方 SNS活用 YouTube タイアップ インフルエンサー・インスタグラマー ニュース インフルエンサーマーケティング マーケティング ユーチューバー

 

 

footer_logo

© 2016 Find Model

インスタラボはインスタグラムマーケティング・
インフルエンサーマーケティングの専門情報メディアです。
SNS・インフルエンサーマーケティング支援の
ソーシャルワイヤー株式会社が運営しています。

Twitter
Facebook
カテゴリー
  • - インフルエンサーマーケティング
  • - 企業アカウント運用
  • - インスタグラム広告
  • - 企業活用事例
  • - お役立ち資料
  • 運営会社情報
  • プライバシーポリシー
お問い合わせ・相談窓口
法人専用お問い合わせフォーム
無料メルマガ購読
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
インスタラボ

本サイトはInstagramが関与するものではありません。

法人専用お問合せフォーム

無料セミナー申し込みページ

カテゴリー
  • Facebook
  • Instagram
    • Instagramの使い方
    • Instagramの最新情報
    • Instagramアカウント事例
    • Instagramキャンペーン事例
    • Instagram広告
    • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
  • LINE
    • LINEマーケティング
    • LINE公式アカウント事例
  • SNS
  • SNSマーケティング
    • SNSアカウント事例
    • その他SNS
    • マーケティング全般
  • TikTok
    • TikTokの使い方
    • TikTokの運用・分析・改善ノウハウ
    • TikTokアカウント事例
  • Twitter
    • Twitterの使い方
    • Twitterの最新情報
    • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
    • Twitterアカウント事例
    • Twitterキャンペーン事例
  • YouTube
    • YouTubeの使い方
    • YouTube企業チャンネル事例
    • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
  • インフルエンサーマーケティング
    • インフルエンサーマーケティングの事例
    • インフルエンサーマーケティングの基本
    • インフルエンサー紹介
  • コラム
  • 未分類
  • 殿堂入り記事

5大SNS(Facebook, Twitter, Instagram, LINE, YouTube)の
日本国内の男女別・年代別のユーザー数データを無料配布中

エクセルでダウンロード
法人専用 無料相談窓口