YouTubeにおける人気の動画ジャンルには様々なものがありますが、その中のひとつが「ゲーム実況」です。
ゲームプレイヤーの反応やスーパープレイを楽しんだり、自身がゲームを攻略する際の参考にしたり、新作ゲームを購入を検討する際の参考にしたりと、ゲーム実況は様々な楽しみ方ができ、子どもから大人まで多くのゲームファンから支持されています。
YouTubeで活躍するユーチューバーの中にはゲーム実況動画を主に公開している「ゲームユーチューバー」も大変多い状況です。
今回はそんなゲームユーチューバーの中から人気の高い10名のユーチューバーをご紹介いたします。ユーチューバーごとの特徴や企業とのタイアップ事例も併せてご紹介いたしますので、自社でゲームユーチューバーを起用した施策を検討・実施する際の参考としてぜひ、ご活用ください。
目次
YouTubeで人気のゲームユーチューバー10名と企業タイアップ事例
それでは早速、YouTubeで人気の高いゲームユーチューバーをご紹介してまいります。
1. HikakinGames
YouTubeで人気のゲーム実況ユーチューバーとしてはじめにご紹介するは「HIKAKIN」さんが運営しているYouTubeチャンネル「HikakinGames」です。
YouTubeチャンネル:
HikakinGames|YouTube
チャンネル登録者数:
約517万人(2021年7月現在)
HIKAKINさんはユーチューバーのマネジメント事業やショッピング事業などを行う企業「UUUM株式会社」のファウンダーおよび最高顧問を務め、自身も同社所属のユーチューバーとして活動し日本におけるトップユーチューバーのひとりとして知られています。
「HikakinGames」はHIKAKINさんが運営している複数のYouTubeチャンネルのひとつで、ゲーム実況をはじめとしたゲーム関連の動画が公開されています。
ゲームのジャンルを問わず様々なゲームの動画が公開されており、子どもから大人まで楽しめるゲーム系YouTubeチャンネルです。
企業とのタイアップ事例:YOOZOO GAMES
HIKAKINさんは中国の上海に本社を構える企業「YOOZOO GAMES」とタイアップし同社のスマートフォン向けゲームアプリ「ステラ・アルカナ~愛の光と運命の絆」のPRを行っています。
動画にはHIKAKINさんと同じく人気ユーチューバー「はじめしゃちょー」さんも出演しており、HIKAKINさんと一緒にゲームをプレイしています。
ゲーム開始からの流れが実際のゲームプレイで紹介されているのでゲームの特徴や内容がわかりやすく、2人がとても楽しそうにゲームをプレイする様子が好印象です。
完全新作のゲームの場合、認知獲得のためにまずはファンが数百万人いる人気ゲーム実況ユーチューバーを起用して
ゲームユーチューバーを起用したインフルエンサーマーケティング事例として大変参考になる一例です。
2. まいぜんシスターズ
YouTubeで人気のゲーム実況ユーチューバー(YouTubeチャンネル)として続いてご紹介するのは「まいぜんシスターズ」です。
YouTubeチャンネル:
まいぜんシスターズ|YouTube
チャンネル登録者数:
約179万人(2021年7月現在)
まいぜんシスターズは「ぜんいち」さんと「マイッキー」さんの2人組で活動しており、2人の個性的なキャラクターと掛け合い、独特な世界観が特徴的です。
小・中学生を中心に若い世代の視聴者から人気が高く、2021年7月現在のチャンネル登録者数は約179万人と日本のゲーム実況ユーチューバーの中でトップクラスの数となっています。
プレイしているゲームは「Minecraft」をはじめとしたアクションゲームが中心で、様々な企画の動画を多数公開しています。
同じゲームでも飽きの来ない面白い動画づくりで公開した動画の視聴回数はコンスタントに100万回を突破しており、500万回以上の視聴回数となっている動画も多数ある人気ゲーム実況ユーチューバーです。
企業とのタイアップ事例:ポケットモンスター ソード・シールド
まいぜんシスターズは家庭用ゲーム機「Nintendo Switch」向けのゲームソフト「ポケットモンスター ソード・シールド」とタイアップしゲームのPRを行っています。
「ポケットモンスター ソード・シールド」は「株式会社ゲームフリーク」が開発、「任天堂株式会社」が販売、「株式会社ポケモン」が発売を担当している「ポケットモンスター」のシリーズ最新作です。(2021年2月現在)
PR動画ではぜんいちさんとマイッキーさんがゲームを実際に遊ぶのですが、2人は別々に行動し、お互いのポケモンを育成。最後にお互いのポケモンを対戦させるという流れになっています。
「ポケットモンスター」シリーズと言えば自分のポケモンを育てて他のプレイヤーと対戦させるのが醍醐味のひとつ。その点を踏まえてゲームに合わせた動画づくりがされているのが好印象です。
本作で追加された新要素などゲームの特長もしっかりと紹介されており大変ワクワクするPR動画になっています。
まいぜんシスターズの人気の高さはもちろんのこと、「ポケットモンスター ソード・シールド」自体の注目度の高さも相まって、動画の視聴回数は2021年2月現在で約506万回、高評価数は2万に上る大きな反響を得ました。
ターゲットと親和性の高いユーチューバーを起用することで、ユーチューバーの普段の動画よりさらに多くの視聴回数を獲得することも可能ですので、PRする商材と相性のよいユーチューバーを選定しましょう。
関連記事
YouTubeで人気の子供たち!キッズユーチューバー10組と企業タイアップ事例を紹介
3. 牛沢
画像:牛沢|YouTube
次にご紹介するYouTubeで人気のゲーム実況ユーチューバー(YouTubeチャンネル)は「牛沢」さんです。
YouTubeチャンネル:
牛沢|YouTube
チャンネル登録者数:
約117万人(2021年7月現在)
ジャンルを問わず様々なゲームの実況動画を公開している牛沢さんは、低めの声質と高いトーク力とが特徴的なゲーム実況者で、自身は自然体でゲームを存分に楽しみ視聴者もしっかりと楽しませてくれる実況スタイルが魅力的です。
尖った特徴や派手さは少ないですがこの自然体こそが牛沢さんの最大の魅力であり、視聴者もまるで友人がゲームを遊んでいるのを横で観ているような気楽な気持ちで動画を楽しめる独特な魅力があります。
安定した面白さで思わず長時間動画を視聴してしまう、そんなゲーム実況ユーチューバーです。
企業とのタイアップ事例:PlayStation 5
牛沢さんは「株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント」とタイアップしています。
PR動画は昨年2020年の9月24日から10月4日の間にYouTube上で開催されたゲームに関するオンラインイベント「YouTube Gaming Week」の一環で、ソニー・インタラクティブエンタテインメントが発売予定の新型家庭用ゲーム機「PlayStation 5」を牛沢さんが先行体験し、その様子を動画で紹介するというものになっています。
PR動画内で牛沢さんは「PlayStation 5」のプリインストールタイトルである「ASTRO's PLAYROOM」をプレイ。
普段公開されている動画と同じように自然体でゲームをプレイされており、プレイ中のトークや感想は「牛沢節」の効いたとても面白いものになっています。
ゲームを楽しんでいる様子がはっきりと伝わってくる内容になっており、視聴者の購買意欲を刺激する大変良いPR動画です。
このように、イベントのゲストとしてユーチューバーを招待することで集客したり注目を集める方法はシンプルながら効果的な手法です。オンラインイベントとの相性がよいため、ユーチューバーとのコラボも検討して見るとよいでしょう。
関連記事
イベント告知と集客に必須!SNS活用とインフルエンサー起用による成功事例を紹介
4. 主役は我々だ!
次にご紹介するYouTubeで人気のゲーム実況ユーチューバー(YouTubeチャンネル)は「主役は我々だ!」です。
YouTubeチャンネル:
主役は我々だ!|YouTube
チャンネル登録者数:
約86.2万人(2021年7月現在)
「主役は我々だ!」はゲーム実況を中心に、TRPGや化学をテーマにした実写動画、政治・経済をテーマにした解説動画などが投稿されているグループおよびYouTubeチャンネルです。
個性的なメンバー11人で活動する大人数グループで、多人数で遊べるゲームをメンバーで賑やかに遊ぶ動画やTRPG(テーブルトーク・ロールプレイングゲーム)、ゲーム以外にも大喜利動画や実写動画などバラエティーに富んだ動画を多数公開しています。
「主役は我々だ!」をテーマにした漫画作品なども出版されており、今やゲーム実況にとどまらない活躍を見せています。
視聴者参加型のライブ配信も積極的に行っており、視聴者との距離感が近いのも特徴的です。
2021年7月現在でチャンネル登録者数は約86.2万人と非常に人気の高いYouTubeチャンネルであり、特に10代の若い世代の視聴者からは数多くのゲーム実況者の中でもトップクラスの支持を集めています。
企業とのタイアップ事例:モンスターハンターライズ
「主役は我々だ!」は「株式会社カプコン」とタイアップし、2021年3月26日に同社が発売予定のNintendo Switch用ゲームソフト「モンスターハンターライズ」のPR動画を公開しています。
カプコンはゲームソフトの開発・販売を主に行う日本のゲームメーカーであり、「モンスターハンターライズ」はカプコンの人気アクションゲームシリーズ「モンスターハンター」のシリーズ最新作です。
動画は「主役は我々だ!」のメンバーから「鬱先生」さんと「シャオロン」さんの2名が出演しており、「モンスターハンターライズ」の体験版を先行体験する実況動画となっています。
2名とも「モンスターハンター」シリーズのプレイ歴は10年というなかなかのシリーズファンとのことで、実際にゲームを遊び始めると熱中するあまり普段よりかなり口数が減ってしまいます。
しかし、自然体でゲームに熱中する様子が逆にゲームの面白さを伝える要因となり視聴者の購買意欲をくすぐる効果を生んでいます。
トークは控えめながら、2人で声を掛け合うことで協力プレイの魅力が表現されていますし、新要素をしっかり使用したゲームプレイと要所に加えられたテロップなどの丁寧な編集によってゲームの特徴や魅力はしっかりと表現されています。
たくさんPRしてもらおうと下手に指示をしてしまうと、ユーチューバーの本来の持ち味を生かせないこともありますので、最低限の要望を伝え、ゲーム実況ユーチューバーに裁量をもたせると広告臭少なく違和感のない「リアルな感情」が現れたPRができるようになります。
5. わいわいのゲーム実況チャンネル
次にご紹介するYouTubeで人気のゲーム実況ユーチューバー(YouTubeチャンネル)は「わいわいのゲーム実況チャンネル」です。
YouTubeチャンネル:
わいわいのゲーム実況チャンネル|YouTube
チャンネル登録者数:
約45.4万人(2021年7月現在)
「わいわいのゲーム実況チャンネル」はゲーム実況ユーチューバーの「わいわい」さんが運営しているゲーム実況チャンネルで、話題の新作ゲームから知る人ぞ知るマイナーゲームまで幅広いジャンルのゲームを、PCゲーム中心に実況するYouTubeチャンネルです。
トレードマークとも言える関西弁と味のあるトーク、思わずつられて笑ってしまいそうな特徴的な笑い方が印象的なゲーム実況ユーチューバーであり、そのユニークな実況スタイルがクセになる視聴者も多いようです。
企業とのタイアップ事例:505 Games
「わいわいのゲーム実況チャンネル」はイタリア・ミラノを拠点としているゲーム販売会社「505 Games」とタイアップしています。
2020年の7月23日から26日の間、「わいわいのゲーム実況チャンネル」では「連日生放送祭」が開催されました。
期間中は連日ゲーム実況配信が行われ、日本のゲーム開発スタジオ「株式会社コジマプロダクション」が開発し、505 Gamesが販売を行うゲームソフト「DEATH STRANDING(PC版)」の実況プレイ配信が505 Games提供のもとで行われました。
本作をプレイするのは初めてだったわいわいさん。かなり熱中してゲームをプレイされており配信初日のゲームプレイ時間はなんと約7時間、総配信時間は約10時間という大変な長時間となりました。
「DEATH STRANDING」のPlayStation 4版の発売からは期間が経過しており待望のPC版が配信されたばかりで話題性が大きかったこともあってか、配信はYouTubeの急上昇リストに上るほど話題になりました。
たとえば広告や他のSNSでも話題性をアピールすることで、ゲーム自体の注目度が高まりYouTubeでもホットなトレンドとしておすすめ表示される可能性もありますので、包括的なマーケティングを行うと良いでしょう。
関連記事
プロが教えるYouTube動画を宣伝(無料/有料)して人気になる極意
6. Fields Food
次にご紹介するYouTubeで人気のゲーム実況ユーチューバー(YouTubeチャンネル)は「Fields Food」さんです。
YouTubeチャンネル:
Fields Food|YouTube
チャンネル登録者数:
約37.1万人(2021年7月現在)
Fields Foodさんは俗に「ゆっくり実況」と呼ばれる音声合成ソフトを用いたゲーム実況動画を主に公開しているゲーム実況ユーチューバーです。
Fields Foodさんが主にプレイされているのは「FPS(一人称視点シューティングゲーム)」や「TPS(三人称視点シューティングゲーム)」などのシューティングゲームをはじめとしたアクション要素が強いジャンルのゲームです。
話題の人気作品はもちろんのこと、ほとんど話題とならずプレイ人口も多くない作品まで、自身が本当に面白いと思った作品はメジャー・マイナー関わらず実況プレイ動画を公開し視聴者に紹介しており、Fields Foodさんの動画を観て今まで全く知らなかった良作ゲームに出会うこともしばしばあります。
オリジナルのキャラクターや世界観も面白く、笑いのネタがちりばめられた独特のトークセンスも人気の理由のひとつです。
企業とのタイアップ事例:原神
Fields Foodさんは中国のゲーム会社「miHoYo」とタイアップし、同社が開発および運営を行うオンラインゲーム「原神」のPR動画を投稿しています。
「原神」はPCやスマートフォン、各種家庭用ゲーム機のマルチプラットフォーム対応ゲームであり、各プラットフォームでプレイするプレイヤーがオンラインで遊ぶことができるというクロスプラットフォームにも対応したゲームです。
スマートフォンで気軽に遊べるにも関わらずその高いクオリティと本格的なゲーム性にサービス開始前から大きな話題となっていたゲームであり、配信開始後数日で開発費用の回収を終えるほど世界中で高い評価を受けています。
Fields Foodさんもベータテストに参加し実況動画を公開するなどサービス開始以前から本作に注目していたプレイヤーのひとりであり、サービス開始後はとても熱心に本作を遊ぶゲーム実況者のひとりとなりました。
PR動画ながら普段の投稿動画と全く変わらない様子で実況を行っているのが特徴的で、コメント欄や高評価数からも視聴者からとても好評であることがわかります。
普段から熱心に本作をプレイし実況動画も複数公開されているだけあってキャラクターの育成具合やテクニックは非常に高いレベルであり、爽快感のあるプレイ動画によって本作の魅力がさらに高まっているのも大変良いですね。
- 人気のゲーム実況ユーチューバーにベータテストへ参加してもらう
- ゲームシリーズのファンであるユーチューバーを起用する
など、ユーチューバーを自社ゲームに巻き込み気に入ってもらえれば熱量の高いPRを実施してもらえますので早いタイミングで声をかけてみるとよいでしょう。
関連記事
ユーチューバー(YouTuber)へのPR依頼方法と費用相場、注意ポイントを詳しく解説
7. ピアソンのゲーム実況チャンネル
次にご紹介するYouTubeで人気のゲーム実況ユーチューバー(YouTubeチャンネル)は「ピアソンのゲーム実況チャンネル」です。
YouTubeチャンネル:
ピアソンのゲーム実況チャンネル|YouTube
チャンネル登録者数:
約25.7万人(2021年7月現在)
「ピアソンのゲーム実況チャンネル」は「唯」さんと「のん」さんのカップルで運営されているゲーム実況チャンネルです。
普段は唯さんとのんさんの2人が人気のスマートフォン向けオンライン対戦ゲームアプリ「第五人格」を遊ぶ様子が動画で公開されており、2人が仲良くゲームを楽しむ様子や息の合ったやり取りが微笑ましく魅力的なゲーム実況チャンネルとなっています。
企業とのタイアップ事例:thatgamecompany
「ピアソンのゲーム実況チャンネル」はアメリカのカリフォルニア州サンタモニカに本社を置くゲーム会社「thatgamecompany」とタイアップしています。
「thatgamecompany」は2006年から活動しているインディーゲームスタジオであり、これまでリリースしたゲームはどの作品も独特な世界観やアーティスティックなビジュアル面が高く評価されています。
PR動画では「thatgamecompany」が開発しサービスを提供しているスマートフォン向けゲームアプリ「Sky 星を紡ぐ子どもたち」を紹介。
動画は人気のジャンルであるルーティーン紹介の形を採っており、「カップルゲーム実況者のナイトルーティン」と称した実写動画が公開されています。
動画中で唯さんとのんさんが一緒に「Sky 星を紡ぐ子どもたち」をプレイし本作の特徴や魅力を解説しており、大変魅力的なビジュアルとユニークなゲーム性を持つ本作の魅力が解説付きの実況プレイでわかりやすく紹介されています。
ルーティーン系の動画は人気のジャンルであり、自宅ででできることからゲームとの相性も良いためPRのアイデアとして検討してみるのもよいでしょう。
8. Nephrite【ネフライト】
次にご紹介するYouTubeで人気のゲーム実況ユーチューバー(YouTubeチャンネル)は「Nephrite【ネフライト】」さんです。
YouTubeチャンネル:
Nephrite【ネフライト】|YouTube
チャンネル登録者数:
約86.8万人(2021年7月現在)
ネフライトさんは日本最大級のゲーム情報メディア「GameWith」を運営する企業「株式会社GameWith」に所属するユーチューバーです。
GameWithはeスポーツ事業にも力を入れており、ネフライトさんも同社所属のプロゲーマーとして活躍しています。
世界中で人気の高いTPS(三人称視点シューティングゲーム)である「フォートナイト」のプロプレイヤーとして競技シーンで活躍されているネフライトさん。
YouTubeにおいても「フォートナイト」の実況プレイ動画をメインに公開しており、世界中の猛者を相手にしのぎを削るプロとしてプレイ技術の高さは凄まじいものとなっています。
その腕前に魅せられるファンは大変多く、ユーチューバーとしても非常に高い人気を誇っています。
企業とのタイアップ事例:GALLERIA・eSportStars
ネフライトさんはゲーミングPCのBTOブランド「GALLERIA」およびeスポーツ選手と交流できるコミュニティ「eSportsStars」とタイアップし、GALLERIAから発売されている「GALLERIA Nephrite コラボモデル」のPR動画を公開しています。
PR動画ではネフライトさんが普段ゲームをしているデスク周りと使用しているゲーミングデバイスが紹介されており、その一環で「GALLERIA Nephrite コラボモデル」のPCが紹介されています。
デスクやデバイスの紹介に続いて、実際にそれらのデバイスや「GALLERIA Nephrite コラボモデル」PCを使用して「フォートナイト」をプレイされており、PCやデバイスについての話をしつつ普段同様素晴らしいゲームプレイを見せてくれます。
驚異的なテクニックを見せつつ最後にはしっかりと優勝を勝ち取っており、動画の見応えも普段同様に素晴らしいものでした。
100万回に迫る驚異的な動画視聴回数に加えて寄せられた高評価数も約1.6万回とかなりの数であり、大変評判の良い素晴らしいPR動画となっています。
ゲーム実況ユーチューバーは「ゲーム」の商材イメージが強いですが、「ゲームをする環境」に関するグッズとも相性がよいため、家電やガジェットなどをPRする場合も検討してみるとよいでしょう。
関連記事
YouTubeで人気のガジェット系インフルエンサー(ユーチューバー)10名と企業タイアップ事例
9. てるしゃん
次にご紹介するYouTubeで人気のゲーム実況ユーチューバー(YouTubeチャンネル)は「てるしゃん」さんです。
YouTubeチャンネル:
てるしゃん|YouTube
チャンネル登録者数:
約17.6万人(2021年7月現在)
てるしゃんさんはプロゲーミングチーム「父の背中」のリーダーを務められている人物です。
プレイするゲームはFPS(一人称視点シューティングゲーム)が中心であり、プロゲーマーらしくかなりの腕前を誇ります。
YouTubeにおいてはマネージャーであるいけさんと一緒に様々な企画の実写動画をメインに投稿しており、付き合いが長く仲の良い友人関係でもある2人のノリが良く息の合った掛け合いが好評です。
もちろんゲーム実況もされており、そちらは主に動画投稿ではなく配信で公開されています。
企業とのタイアップ事例:MSI
てるしゃんさんは台湾のコンピュータ関連部品製造会社「MSI(MicroStar International)」とタイアップしPRを行っています。
PR動画は「ゲーミングパソコンを組み立てている横で同時に炒飯を作るとどちらが早く作れるのか!」というテーマで、ゲーミングPCを組み立てるてるしゃんさんと炒飯を作るいけさんが競争するというものになっています。
組み立てるゲーミングPCのパーツとしてMSIの新製品である「GEFORCE RTX 3070 GAMING X TRIO」が使用されており、動画を通して製品の紹介が行われています。
テロップや画像・動画を挿入するなど丁寧な編集が加えられており、
- 製品の特長と解説
- 複数のベンチマークを用いた性能の測定
- 製品がどの程度の性能を発揮するのか紹介
- 過去製品との比較
など、わかりやすく紹介しています。
てるしゃんさんといけさんの愉快な掛け合いやコミカルなアクションは普段の動画同様にとても面白く、実用性もわかる秀逸なPR動画に仕上がっています。動画の評価やコメント欄からも視聴者の評価が高さが伺えます。
ユーチューバーを起用したインフルエンサーマーケティングは、面白い企画を取り入れることで注目度や話題性を高めることができますので、企画力をもったユーチューバーを選定することも意識してみましょう。
10. 社築
画像:社築|YouTube
最後にご紹介するYouTubeで人気のゲーム実況ユーチューバー(YouTubeチャンネル)は「社築(やしろきずく)」さんです。
YouTubeチャンネル:
社築|YouTube
チャンネル登録者数:
約46.7万人(2021年7月現在)
社築さんはここまでご紹介したユーチューバーとは違った特徴を持つユーチューバーで、2DCGや3DCGで描画されたキャラクター(アバター)を用いて動画の投稿や配信を行う「バーチャルユーチューバー」および「バーチャルライバー」と呼ばれる配信者のひとりです。
「いちから株式会社」が展開するバーチャルライバープロジェクト「にじさんじプロジェクト」に所属しており、「IT企業で働く28歳の男性プログラマー」として日々動画を配信しています。
配信の内容はゲームや雑談が中心で、プレイするゲームは話題の人気作品からインディーズゲーム、レトロゲームやカードゲームなど多岐に渡ります。
ゲームに関する造詣が深くプレイの腕もかなりのもので、特に音楽ゲームや麻雀などのテーブルゲームに関しては目を見張る腕前です。
企業とのタイアップ事例:Lenovo
社築さんは中国のPCメーカーである「レノボ」の日本法人「レノボ・ジャパン合同会社」とタイアップしレノボブランドのゲーミング機器を紹介しています。
PR動画では社築さんと同じくにじさんじ所属のバーチャルライバー「ドーラ」さんの2名でレノボブランドのゲーミングPC「Legion T550i」と「Legion 550Pi」、その他ゲーミング用周辺機器を紹介しています。
画像や表を用いながら製品の特長や機能を丁寧に解説しており、数ある製品紹介動画の中でも稀に見るレベルの詳細さです。
その後は紹介した製品を実際に使ってゲームをプレイし製品の性能やゲームプレイの快適さをアピールしており、情報量が多く製品の魅力がとてもわかりやすい素晴らしい製品PRとなっています。
普段コラボの機会も多い社築さんとドーラさんですので2人のやりとりもとても息が合っていて安定感があり、PR動画ながらも全編通して双方のファンが楽しく視聴できるコンテンツになっているのも素晴らしいです。
レノボ・ジャパンはにじさんじ所属バーチャルライバーとのタイアップを継続的におこなっており、本事例以外にもにじさんじ所属バーチャルライバーによるレノボ・ジャパンとのタイアップ事例が複数公開されています。
どのPR動画も出演しているバーチャルライバーの個性が光る内容になっているほか、にじさんじでは所属メンバー同士のコラボも積極的に行われているため複数のバーチャルライバーを起用しコラボによるタイアップで効果的なPRが行いやすいのも魅力的です。
「アンバサダー」として人気ユーチューバーとパートナーシップを組むことで長期的な情報発信とファンのブランド理解が促されますので、長期的な施策を行う際の選択肢として検討してみるのも良いでしょう。
関連記事
大注目の「アンバサダーマーケティング」を徹底解説!事例やメリットまとめ
まとめ
昨今の新型コロナウイルス感染症の流行によって外出自粛が強いられるようになり、人々のゲームに対する関心が高まり、おうち時間の過ごし方としてゲーム実況動画の人気も高まっています。
この状況を上手く利用しゲーム実況ユーチューバーを起用したインフルエンサーマーケティングを実施することは現状を打開する一手となり得るでしょう。
「ゲーム実況」というテーマは、ゲーム商材はもちろん、関連キャラクターグッズ販売、イベント集客、ゲーム環境を快適にする家電やガジェットなど幅広くPR可能ですので、自社商材やターゲットとの相性をみつつゲーム実況ユーチューバーを起用してみてはいかがでしょうか。
関連記事
【ジャンル別】おすすめインフルエンサー(インスタグラマー,ユーチューバー)紹介リンク集
▼あわせてチェック▼
インフルエンサーマーケティングの基礎から成果を出す実践方法のすべて
▼無料のインフルエンサーマーケティングセミナー▼
【無料】インフルエンサーマーケティングセミナー/個別相談・サービス説明会申し込みページ
SNSマーケティング専門メディア「インスタラボ」を運営するFind Modelでは、インフルエンサーマーケティングのリーディングカンパニーとしてナショナルクライアントを中心に豊富な支援実績がございます。
- 施策目的に最適な「本物の」ユーチューバーキャスティング
- ユーチューバーのマネジメント
- PR実施ディレクション
- 下書きチェック、ステマ防止
- 効果分析レポーティング
まで、ワンストップで提供させていただきます。
ユーチューバーの過去PR成果データも豊富に蓄積されていますので、高い成果が期待できる目的に沿ったユーチューバー選定・施策の実現が可能です。
貴社に親和性の高いユーチューバーの紹介とお見積も無料でご提供しておりますので、是非お気軽にご相談ください。
お電話でのお問い合わせはこちら▼
050-3184-0601