beautiful-woman-1

 Instagramで新規リーチが取れる「リールの使い方完全ガイド」を無料配布中!

  ▶︎▶︎今すぐダウンロードする◀︎◀︎


インフルエンサーマーケティングと合わせて近年話題となっているのがアンバサダーマーケティングです。インフルエンサーマーケティングと似た特徴を持ちながら、異なる特徴やメリットを持っているアンバサダーマーケティングは正しく行うことで大変効果的なマーケティング手法となり得ます。

今回はアンバサダーマーケティングを行う上で重要となる

  • ブランドアンバサダーについての解説
  • ブランドアンバサダーを起用する際の選定ポイント
  • 実際に企業が行ったブランドアンバサダーの活用事例

をご紹介してまいります。

※ インスタラボの掲載事例につきましては、弊社で取り扱っている事例だけではなく、他社様の素敵な事例もご紹介させて頂いております。ぜひ詳細はURLなどをご確認ください。

目次

ブランドアンバサダーとは?特徴を解説

beautiful-woman-2

ブランドアンバサダーとはどのようなものなのでしょうか。まずはじめにブランドアンバサダーの特徴やブランドアンバサダーを起用して行うアンバサダーマーケティングについて解説いたします。

ブランドアンバサダーとは?注目されている理由

ブランドアンバサダー(Brand Ambassador)とは、アンバサダー(Ambassador:「大使」の意)が語源であり、企業やブランドに対して好意的な意見や情報を発信し宣伝を行う人のことをいいます。潜在的な顧客に企業やブランドの魅力を広め、新たなファンの獲得を目指す、まさに「大使」としての役割を担います。

近年、様々な企業でブランドアンバサダーを起用して行うアンバサダーマーケティングが盛んに行われており、そのマーケティング効果の大きさからブランドアンバサダーはマーケティング業界で大変注目されています。

アンバサダーマーケティングとは

アンバサダーマーケティングとは、企業やブランドの熱心なファンに企業やブランドに対する好意的な意見や情報を長期的に発信してもらい、熱量の高いユーザーによる口コミ効果でファンの獲得を目指すマーケティング手法です。

インフルエンサーマーケティングがSNSなどの大規模なコミュニティ上で影響力の高いインフルエンサーを活用し、認知度向上やブランディングを行い、多くのファンを獲得することを目的として行われる認知の「量」を重視した手法であるのに対して、アンバサダーマーケティングは認知の「質」を重視した手法と言えます。

関連記事
大注目の「アンバサダーマーケティング」を徹底解説!事例やメリットまとめ

企業がブランドアンバサダーを起用する3つのメリット

3-women-model

アンバサダーマーケティングを行う上で重要な要素であるブランドアンバサダーの起用。企業がブランドアンバサダーを起用することで得られる3つのメリットをご紹介します。

メリット1:ブランドとアンバサダーの長期的な友好関係を築ける

ブランドアンバサダーを起用することで企業は長期的にブランドのPRを行ってくれる熱心なファンを確保することができます。

熱量の高いファンであれば熱心にPRを行って貰えますし、企業側から発信してもらいたい情報の指定も行えます。企業やブランドに対する積極的なフィードバックも期待でき、ユーザーの意見を取り込みより良い商材を作り上げていくことも容易になるでしょう。

メリット2:起用アンバサダーに応じて詳細なターゲティングができる

商材のターゲット層をフォロワーとして多く抱えているブランドアンバサダーを起用することで詳細なターゲティングも可能です。

ブランドアンバサダーの活用しているSNSを通してターゲット層にブランドストーリーを訴求することができます。

投稿やハッシュタグを工夫することによっても効率的にターゲット層にリーチすることができるため、正確なターゲティングを行うことができる点もアンバサダーマーケティングの強みと言えます。

メリット3:自社ブランドの長期的なファン獲得につながる

ブランドアンバサダーを起用したアンバサダーマーケティングを通してターゲットにブランド理解を深めてもらうことで、顧客ロイヤルティが高い熱心なファンの新規獲得が狙えます。

ブランドアンバサダーや熱心なファンは自社ブランドに対して好意的で期待度も購買意欲も高い存在です。長期的にフィードバックを受けることが可能となり、ファンの意見を多く取り込めるため、自社ブランドの質の向上や改善を効率的に行えるようになります。

熱心なファンの期待を裏切らないブランドづくりを続けることで長期的なファンを獲得し続けることに繋がるのです。

ブランドアンバサダーを選定する際のポイント

couple-model-1

ブランドアンバサダーを起用するメリットはお分かりいただけたかと思いますが、起用するブランドアンバサダーはどのように選べば良いのでしょうか。ここではブランドアンバサダーを選定する際のポイントを解説いたします。

ブランドストーリーに深く共感してくれる(ブランド愛用者であると理想的)

まずはじめにブランドストーリーに深く共感してくれる人物であることが重要です。ブランドに対して好意的な意見や情報を長期的に発信してもらうことになるため、ブランドに対して好意的であることは大切な前提条件となります。

ブランド愛用者であればブランドに対して好意的であることは確実ですし、ブランドへの共感・理解も深いためなお理想的であると言えます。

ブランド情報を発信する熱量が大きい(SNSでの影響力が大きく情報発信が積極的)

情報発信の熱量が大きいこともブランドアンバサダーを選定する際の最低条件です。

SNSで多くのフォロワーを抱えており、投稿の頻度が高く内容も充実している人物が理想的です。

人気のインフルエンサーをアンバサダーとして起用することで、SNSで話題にもなりやすく、インフルエンサーのフォロワーやファンに訴求することができます。

また、日ごろからSNSでの情報発信に慣れているため、アンバサダーに起用した後も有効な発信を行ってくれることが見込めるでしょう。

ファンとの相互コミュニケーションを大切にしている(ファンとブランドの橋渡し役を全うできる)

アンバサダーマーケティングではいかに口コミ効果を高めるかが重要になります。そのため、ブランドアンバサダーにはファンとの相互コミュニケーションを大切にし、丁寧で積極的なコミュニケーションを取れる人物を起用しましょう。

ブランドアンバサダーはファンとブランドの橋渡し役です。しっかりとしたコミュニケーションを行うことができ、ブランド理解を促してもらえるようファンを導けるかが非常に大切なポイントとなります。

自社ブランドへの有益なフィードバックをしてもらえる(消費者の声をブランドへ届ける)

ブランドアンバサダーと企業は長期的に付き合っていくことになります。熱量が大きく自社ブランドへ熱心にフィードバックを行ってくれる人物の起用が望ましいです。ファンとブランドの橋渡し役としてファンの意見をしっかりと自社に届けてくれる人物であることも大切でしょう。

有益なフィードバックは自社ブランドの改善・価値向上につながるため、新たなファンの獲得、そしてブランドの長期的な成長のためにもとても重要なポイントとなります。

ブランドアンバサダーのマーケティング事例5選

それでは実際に企業・ブランドがブランドアンバサダーを起用して行ったマーケティングの事例をご紹介してまいります。

1.小松奈々×CHANEL

この投稿をInstagramで見る

konichan7(@konichan7)がシェアした投稿

フランス発のファッションブランドCHANELは、2016年から2023年現在に至るまで女優・モデルの小松奈々さんをアンバサダーとして起用し続けています。

黒髪が印象的でミステリアスな魅力を纏っている小松奈々さんは、一見着こなすことが難しそうなお洋服・メイクも完璧に着こなしています。

この投稿をInstagramで見る

CHANEL(@chanelofficial)がシェアした投稿


企業イメージに大きな影響を与えるブランドアンバサダーですが、長期で同じアンバサダーを起用し続けることで、ブランドの顔として印象付ける効果があります。

また、アンバサダーとして起用した芸能人との信頼関係も生まれ、イベントや企画を行いやすくなるといったメリットもあります。

特にブランドイメージが重要となるアパレルや化粧品ブランドでは、自身のブランドをユーザーに印象付けるためにはアンバサダーの存在が重要となりますので、参考にしていきましょう。

のん×Made In Local

ambassador-local-marketing

画像:女優 “のん”さんが地方創生メディア「Made In Local」公式アンバサダーに就任!

Made In Local」は、「地域がいま、面白い!」をコンセプトに、全国各地で活躍している企業を特集する「地域を代表する企業100選」や、つい行ってみたくなる魅力的な「地域の飲食店」など、地方のあらゆる法人・お店・取り組みを発信する地方創生メディアです。

Made In Localは、認知度拡大のため、兵庫県神崎郡という地方の出身である女優ののんさんをアンバサダーとして起用しました。

もともとのんさんは兵庫県のみならず地方のPR活動などを積極的に行われていたことからMade In Localとの親和性も高く、今回の起用に至りました。

アンバサダーとして起用することで、これまで自社のサービスを知らなかったユーザーへの認知拡大を狙うことも可能となります。

親和性・話題性など様々な面からアンバサダーを選定していきましょう。

横浜流星×シュウウエムラ

日本生まれの化粧品ブランドシュウウエムラは、俳優の横浜流星さんをブランドのアンバサダーとして起用しています。

女性のイメージが高いジャンルである化粧品ですが、近年では男性でもメイクをするという方が少しずつ増加しています。

そこで男性を化粧品ブランドのアンバサダーとして起用することで、「興味はあるけどまだ手を出せない」という男性ユーザーでも挑戦しやすいイメージづくりを行っていることが伺えます。

また、横浜流星さんは女性からの人気が高いため、これまでブランドのユーザーやファンで合った女性層からも抵抗が感じられづらいことも特徴です。

新たなアンバサダーを起用する際は、これまでのユーザーの反応を踏まえた上で起用を行っていきましょう。

山田裕貴×CoCo壱番屋


カレーライス専門店チェーン店のカレーハウスCoCo壱番屋は、初となるアンバサダーに俳優の山田裕貴さんを起用しました。

山田裕貴さんは中学生のころから長きにわたりCoCo壱番屋のファンであり、以前からSNSでファンであることを明言していました。

以前から自社のファンである方であれば、ファンからの認知が高いのはもちろん、PRを行う際にも自社の魅力を最大限引き出してくれることが予測できます。

特に、メニューのカスタムやトッピングでのアレンジなどが特徴のCoCo壱番屋のような店舗では、ブランドの雰囲気よりも実際のサービスや魅力を認知していることが重要視されます。

アンバサダー起用の際は、どんな点を重視して選定を行っていくのかを考えていきましょう。

松丸亮吾×Catlog

この投稿をInstagramで見る

松丸 亮吾(@ryogomatsumaru)がシェアした投稿


猫の体調や生活を見守るためのアイテムを製造・販売しているCatlogは、謎解きクリエイター・タレントの松丸亮吾さんと、その愛猫リドくんをアンバサダーに起用しました。

普段から松丸亮吾さんは愛猫リド君とのお写真を頻繁にInstagramに投稿しており、猫好きのイメージが強いことが分かります。

また、頭脳派のイメージが強い松丸亮吾さんがアンバサダーとしてブランドのホームページ等に掲載されていることで、ブランドや商品への安心感にも繋がることが予測できます。

テクノロジーを活用した商品である自社の製品特性と親和性が高く、ブランドの知名度を上げるためにはとても良いアンバサダーの活用であるということが分かりますね。

インフルエンサーをアンバサダーとして起用するアイデアと事例

依頼 女性 握手

テレビに出演している有名人をブランドアンバサダーに起用できれば、消費者から見える自社ブランドのイメージも大きく変わるでしょう。

しかしながら、実際のところブランドがタレントや芸能人とアンバサダー契約を結ぶというのは、様々な制約・調整・費用などがかかりハードルが高めのため実施に踏み切れないこともあります。

そこで、SNS上で人気の「インフルエンサー」をブランドアンバサダーとして迎えるアイデアをご紹介します。

インフルエンサーとは

インフルエンサーとは、InstagramやYouTubeなど人気SNS上で数万人~数十万人規模のファン(フォロワー)を抱えるカリスマユーザーを指します。

この投稿をInstagramで見る

6/1発売! 今月号のminiに、ゆうこす初登場〜😢!! "adidas×ゆうこす" @adidasoriginals の #NITEJOGGER を履いて、可愛いスニーカーコーデ着ました〜!撮影超楽しかった、、! メンズもレディースもあるようで! カップルでお揃いとか最高だよね、と思ったり☺️ スポーティーなスニーカーを女の子らしいアイテムを合わせつつカジュアルに着こなすの好きすぎる、、 色の配色も全部最高にお洒落でスタイリストさんやメイクさんみんなでキャーキャー言いながら撮影しました😂 SNSでみんなが雑誌見たよとコメントしてくれたり 拡散してくれたり、、 そうやって反響が生まれる事で、色んな雑誌とお仕事ができています☺️ありがとう! 自分が仕事貰えるだけでも嬉しいのに 憧れの雑誌やブランドさんとお仕事ができてる事が本当に幸せです!一つ一つのお仕事を噛み締めて、全部のお仕事で反響を埋めるように、ゆうこすも全力でお仕事に取り組むし発信するので、拡散やコメントしてくれたら嬉しいですっ🙋🏻‍♀️! 初のminiゆうこす、、 スニーカーコーデ、どうかな!☺️ みんなは結構スニーカー履く? #NITEJOGGER #adidastokyo #mini #ゆうこす #菅本裕子 #スニーカー女子 #スニーカーコーデ #スニーカー好き

ゆうこす♡菅本裕子さん(@yukos0520)がシェアした投稿 -

上記のInstagram投稿は、人気インフルエンサーのゆうこす(@yukos0520)さんのものです。最近ではSNSで人気のインフルエンサーがテレビ出演しているなど、SNSをきっかけに爆発的な人気を獲得して有名になっている方も数多くいます。

インフルエンサーはInstagramやYouTubeといったSNSで主に情報発信をしており、コスメ、ファッション、ライフスタイル、グルメなど様々なジャンルに特化した専門性の高いインフルエンサーが活躍しています。

SNSのメインユーザー層は20代~30代男女のため、自社ブランドがその世代をターゲットとしているなら親和性が高いインフルエンサーも見つかるでしょう。

インフルエンサーをブランドアンバサダーとして起用した事例

インフルエンサーをブランドアンバサダーとして起用している事例を紹介します。

COFFRET D'OR(コフレドール)|株式会社カネボウ化粧品

この投稿をInstagramで見る

コフレドール夏の新色めっちゃ可愛い💕 . @coffret_dor_official 2019年6月16日発売 . . 👀#プレイフルカラーアイアンドフェイス 全7色 (EX01ヨゾラはWEB限定5/17発売) . 3.3g ¥2,000+tax . . 💋#スキンシンクロルージュ 全4色 ¥2,700+tax . アンバサダーの活動で コフレドールの夏の限定コスメを体験してきました😍 アイメイクは、組み合わせ自由な単色カラーから、マットパープル(02番ユカタ)とラメピンク(06番ビキニ)を重ね付け✨ パープルを入れる事で、落ち着きが出て、でも、ピンクラメで可愛らしく😍💓夏になったらこのメイクで #大人ピンクの浴衣を着て花火に行きたいな 👘🎆 . アイシャドウだけでなく、チークやフェースカラーとしても使用できちゃう✨スフレのようなふんわり軽い質感が肌にフィット!単色、重ね塗り、濃度も自由自在✨ . しかも重ねて可愛いスタッキングできる容器もドレッサー映え🥺 . リップは白パッケージが夏限定の目印💄#イエベ も #ブルベ もどっちも欲しくなるほど使いやすそうな透け感のある4本です💋(4枚目) . #コフレドール#ワタシ流summercolor #summercolor#pr#coffretdor #浴衣#花火#夏コスメ#新作コスメ#限定コスメ#メイク#コスメ#美容#コスレポ#コスメレポート#pink#ピンク#可愛い#ドラッグストアコスメ#プチプラコスメ#コスメ好きさんと繋がりたい#コスメ垢#japanesegirl#japanese

MIHO*さん(@mmmiiihhhooo214)がシェアした投稿 -

上の投稿はインフルエンサーであるMIHO*(@mmmiiihhhooo214)さんのInstagram投稿です。

株式会社カネボウ化粧品が展開するブランド「COFFRET D'OR(コフレドール)」のアンバサダーとして新製品をレポートしています。

フォロワーが数万人の「マイクロインフルエンサー」は、フォロワーが数十万~数百万人規模の「メガ/マクロインフルエンサー」よりもいいね!やコメントといったファンからの反応率が高い傾向にあります。

フォロワーにとって身近な存在であるマイクロインフルエンサーの投稿は訴求力のある口コミとなり、購買意欲の向上につながります。

関連記事
ゼロから学ぶインフルエンサーマーケティング-費用の現実と相場、依頼から分析の流れ

DHC|株式会社ディーエイチシー

上の投稿は株式会社DHCの公式アンバサダーである野村日香理(@nomura.hikari)さんのInstagram投稿です。

同社は「DHC MUSE」として4名のインフルエンサーをアンバサダーとして長期にわたり起用しており、野村日香理さんはファッション部門の広告塔としてブランドアンバサダーを務めています。

DHCのファッションアイテムを取り入れたコーディネート写真はDHCの公式Instagramアカウント(@dhc_official_jp)でも2次利用され、公式アカウントのクリエイティブとしてさらに活用されています。

インフルエンサーの投稿に自社製品を紹介してもらい自社のInstagramアカウントにファンを誘導。さらにオンラインショッピングへつなげる導線づくりなどアカウント運用も参考になる事例です。

今では、ミレニアル世代は用がない限り企業・ブランドのウェブサイトを閲覧しないという調査結果もあります。(参考:ミレニアル世代は企業サイトをみない?コーポレートサイトに関するアンケート調査|AMP

いかにターゲットとのタッチポイントを確保し、ブランドストーリーを伝えファンとして育成・ロイヤルティを高められるかが今後のブランドマーケティングで重要となってきます。

SNSで人気のインフルエンサーをブランドアンバサダーとして起用し、ターゲットとの長期的なリレーションを通してブランディングを行う施策も一つのアイデアとして検討してみてはいかがでしょうか。

関連記事

ブランドアンバサダーについて まとめ

man-woman-model

ブランドアンバサダーの特徴や起用するメリット、実際に企業がブランドアンバサダーを起用した事例をご紹介してまいりました。

ブランドアンバサダーは自社ブランドの性質やマーケティングの目的に合わせて選定することが重要です。今回ご紹介した事例のように著名人をブランドアンバサダーとして起用することはなかなかハードルが高いもの。

しかしながら、ブランドアンバサダーの選定する際のポイントはどんな企業でも変わりません。ブランドアンバサダー起用の際には自社ブランドにマッチした人物の起用を心がけましょう。

本メディア「インスタラボ」を運営するFind Modelは、インフルエンサーマーケティングのリーディングカンパニーとして、豊富なSNSマーケティング支援や本メディアでの情報配信により蓄積されたノウハウを活用してお客様のブランド価値向上を実現いたします。

過去の成功事例アンバサダー/インフルエンサー候補リストを見てみたいなど、ご検討の際はこちらから是非お気軽にご相談ください。

インフルエンサーマーケティングのプロが、施策に最適なインフルエンサーの提案、PRの実施から効果分析レポートまでワンストップで提供させていただきます。

お気軽にご相談ください

         
 

▼おすすめ資料をダウンロードする

 

 

 

 

あなたにおすすめの関連記事