Insta lab インスタラボ
  • 殿堂入り記事
  • SNS別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • Instagram
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Instagram広告
        インスタグラムで広告出稿を行うための基本的な方法についてご紹介しています。
      • Instagramの最新情報
    • X
      • Xの使い方
      • Xの運用・分析・改善ノウハウ
      • Xアカウント事例
      • Xキャンペーン事例
      • Xの最新情報
    • YouTube
      • YouTubeの使い方
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube企業チャンネル事例
    • TikTok
      • TikTokの使い方
      • TikTokアカウント事例
    • LINE
      • LINE公式アカウント事例
    • Facebook
    • SNSマーケティング
      • SNSアカウント事例
      • その他SNS
      • マーケティング全般
  • 目的別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      SNSにおいて影響力のある人(=インフルエンサー)を活用したマーケティング手法に関して解説しています。
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • SNSの使い方まとめ
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Xの使い方
      • YouTubeの使い方
      • TikTokの使い方
    • SNSフォロワー増やす
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Xの運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
    • SNSアカウント事例まとめ
      インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Xアカウント事例
      • YouTube企業チャンネル事例
      • TikTokアカウント事例
      • LINE公式アカウント事例
      • SNSアカウント事例
    • SNSキャンペーン事例
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Xキャンペーン事例
  • お役立ち資料
  • 無料セミナー
    • SNSマーケティングセミナー一覧
    • インフルエンサーマーケティングセミナー(基礎編)
  • サービス一覧
    • インフルエンサーマーケティング
    • Instagramアカウント運用代行
    • SNS広告運用代行
    • マッチング成果報酬型インフルエンサープラットフォーム
    • 【広告代理店様向け】SNSマーケティングサービス
    • KOL marketing in Japan
  • 見積シミュレーター
  • お問い合わせ
  • 殿堂入り記事
  • SNS別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • Instagram
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Instagram広告
        インスタグラムで広告出稿を行うための基本的な方法についてご紹介しています。
      • Instagramの最新情報
    • X
      • Xの使い方
      • Xの運用・分析・改善ノウハウ
      • Xアカウント事例
      • Xキャンペーン事例
      • Xの最新情報
    • YouTube
      • YouTubeの使い方
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube企業チャンネル事例
    • TikTok
      • TikTokの使い方
      • TikTokアカウント事例
    • LINE
      • LINE公式アカウント事例
    • Facebook
    • SNSマーケティング
      • SNSアカウント事例
      • その他SNS
      • マーケティング全般
  • 目的別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      SNSにおいて影響力のある人(=インフルエンサー)を活用したマーケティング手法に関して解説しています。
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • SNSの使い方まとめ
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Xの使い方
      • YouTubeの使い方
      • TikTokの使い方
    • SNSフォロワー増やす
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Xの運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
    • SNSアカウント事例まとめ
      インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Xアカウント事例
      • YouTube企業チャンネル事例
      • TikTokアカウント事例
      • LINE公式アカウント事例
      • SNSアカウント事例
    • SNSキャンペーン事例
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Xキャンペーン事例
  • お役立ち資料
  • 無料セミナー
    • SNSマーケティングセミナー一覧
    • インフルエンサーマーケティングセミナー(基礎編)
  • サービス一覧
    • インフルエンサーマーケティング
    • Instagramアカウント運用代行
    • SNS広告運用代行
    • マッチング成果報酬型インフルエンサープラットフォーム
    • 【広告代理店様向け】SNSマーケティングサービス
    • KOL marketing in Japan
  • 見積シミュレーター
  • お問い合わせ
Insta lab インスタラボ
SNS / インフルエンサーPRの無料相談
法人専用窓口 TEL.050-3184-0601 受付時間 10:00〜19:00(平日)
チェック インスタラボを運営しているFind Modelとは?インフルエンサーマーケティング事業についても詳しく紹介
  • ホーム
  • X
  • Xアカウント事例
  • BtoB企業が活用するXアカウント成功事例5選
Facebook
0
Twitter
0
Feedly
0
Xアカウント事例
X
事例
公式アカウント運営

BtoB企業が活用するXアカウント成功事例5選

2023.11.28
  • インスタラボライター
BtoB企業が活用するXアカウント成功事例5選
Facebook
Twitter
Feedly

 Instagramで新規リーチが取れる「リールの使い方完全ガイド」を無料配布中!

  ▶︎▶︎今すぐダウンロードする◀︎◀︎


BtoB企業がSNSマーケティングを活用する際には、BtoC企業とは異なる手法が必要になり、得られるメリットにも違いが見られます。

特に、企業の公式アカウントの定番の1つであるX(旧Twitter)では、一般ユーザーへの認知を進めながらも、自社サービスや商品の見える化に有効な自社サイト・コンテンツへの導入が図られます。

また、拡散力を活かしてオフィシャルな情報や技術的な強みを発信することで、新規企業担当者の目に止まることにも期待できるでしょう。

そこで本記事では「BtoB企業が活用するXアカウント成功事例5選」をご紹介し、BtoB企業向けにXアカウント運用のコツやアイデアを解説してまいります。

なお、過去には以下の記事にて、BtoCとの違いを踏まえながらSNSマーケティングを活用する際のポイントなども解説しておりますので、あわせてご参考にしてください。

関連記事

BtoB(B2B)企業のSNSマーケティングのメリット・手法・活用事例を解説

BtoB(B2B)企業のSNSマーケティングのメリット・手法・活用事例を解説
BtoB(B2B)企業のSNSマーケティングのメリット・手法・活用事例を解説
2025.4.7
本記事では、BtoB(B2B)企業のSNSマーケティングのメリット・手法・活用事例を解説しています。...

※ インスタラボの掲載事例につきましては、弊社で取り扱っている事例だけではなく、他社様の素敵な事例もご紹介させて頂いております。ぜひ詳細はURLなどをご確認ください。

目次

  • 1 BtoB企業が活用するXアカウント成功事例5選
    • 1.1 【公式】遠隔接客サービスRURA@タイムリープ株式会社(@RURAtimeleap)
    • 1.2 【公式】スマテン大切な人の命を守る建物法令点検の総合プラットフォーム(@sumaten_co)
    • 1.3 株式会社 丸秀工機 【公式】- パイプ切断加工機(@Maruhidepipe)
    • 1.4 オフィスさん@もったいないオフィスドットコム【公式】(@mottainaioffice)
    • 1.5 Mr.Sun@サン・エム・システム㈱(@sunmsystem)
  • 2 まとめ
    • 2.1 あなたにおすすめの関連記事

BtoB企業が活用するXアカウント成功事例5選

BtoB企業が活用するXアカウント成功事例5選

それでは早速「BtoB企業が活用するXアカウント成功事例5選」をご紹介していきます。

【公式】遠隔接客サービスRURA@タイムリープ株式会社(@RURAtimeleap)

画像:【公式】遠隔接客サービスRURA@タイムリープ株式会社(@RURAtimeleap)|Twitter

アカウント:【公式】遠隔接客サービスRURA@タイムリープ株式会社(@RURAtimeleap)|Twitter

フォロワー数:7,996人(※2023年10月現在)

まずはじめにご紹介する「BtoB企業が活用するXアカウント成功事例5選」は、「【公式】遠隔接客サービスRURA@タイムリープ株式会社(@RURAtimeleap)」の事例です。

本アカウントは、遠隔接客サービス「RURA」を運営する企業「タイムリープ株式会社」の公式アカウントで、アカウント名にもメインサービス 「RURA」が含められています。

投稿内容も「RURA」に関するプレスリリースや自社コンテンツへの導入が中心になっており、サービスの普及に積極的にXを活用されています。

#RURA の特徴がまるわかり!

遠隔接客サービスRURAが選ばれる理由とは?
6つの観点から分かりやすくまとめています✨

RURAのことをもっと知っていただけるページとなっております☀️#遠隔接客 #リモート接客 #企業公式https://t.co/nM843ggfhP

— 【公式】遠隔接客サービスRURA@タイムリープ株式会社 (@RURAtimeleap) October 10, 2023

上記投稿では、「RURA」の特徴を紹介する自社の特設ページにユーザーを促しています。

「#遠隔接客」「#リモート接客」というサービスの強みを端的に表すハッシュタグで検索生を高めており、 Xをサービスの理解を深めるきっかけに活用していることがわかりますね。

そして、本アカウント事例で最も注目したいポイントとして、各業界向けの導入資料を配布されている点が挙げられます。

【フィットネス業界向け️‍♀️】

フィットネスジムの無人運営を検討中
リモートでトレーニング指導をしたい

そんなあなたにオススメ!
「遠隔接客サービス導入ハンドブック」をご用意しております!#無人ジム #スポーツジム #リモートトレーニング #フィットネスジム https://t.co/HxCtya83Gn

— 【公式】遠隔接客サービスRURA@タイムリープ株式会社 (@RURAtimeleap) August 16, 2023

投稿には「遠隔接客サービス導入ハンドブック」のDLページのリンクが設定され、幅広い業種に向けた資料配布にXをうまく活用されています。

また、「#無人ジム」「リモートトレーニング」など業界に沿ったハッシュタグを設定されている点もポイントです。

上記「フィットネス業界向け」のほか「葬儀業界向け」などもあり、幅広い業種に自社サービスを提案している点が大変素晴らしいアカウント事例となっています。

【公式】スマテン大切な人の命を守る建物法令点検の総合プラットフォーム(@sumaten_co)

画像:【公式】スマテン大切な人の命を守る建物法令点検の総合プラットフォーム(@sumaten_co)|Twitter

アカウント:【公式】スマテン大切な人の命を守る建物法令点検の総合プラットフォーム(@sumaten_co)|Twitter

フォロワー数:6,017人(※2023年10月現在)

次にご紹介する「BtoB企業が活用するXアカウント成功事例5選」は、「【公式】スマテン大切な人の命を守る建物法令点検の総合プラットフォーム(@sumaten_co)」の事例です。

本アカウントは、消防業界のWeb管理システムや法令点検の総合プラットフォームを手がける「株式会社スマテン」の公式アカウントです。

投稿では防災に関するネタや中の人(運用担当者)の日常などが発信されており、親しみやすいアカウント運用が特徴になっています。

こんなに壁に馴染もうと努力している発信機(火災報知機)は初めて見ました
むしろ目立っているけど

殺風景な壁にぽつんとボタンがあって目立つからか、中の人の子どもは押してみたくて泣き叫んでました・・・#きょうのせつび#消防設備 pic.twitter.com/XQSu12DwA5

— 【公式】スマテン大切な人の命を守る建物法令点検の総合プラットフォーム (@sumaten_co) September 27, 2023

上記の珍しい火災報知器のほか、特徴的な防火水槽なども紹介されており、自社サービスに関連する防災ネタでユーザーの関心を集めています。

ユーザーに身近なネタをきっかけにして、自社サービスの認知につなげている点がいいですね。

また、同社のアカウントでは、ブランドの認知拡大を図る効果的な取り組みとして次のようなキャンペーン施策も見られました。

/
9/1は #防災の日 ⛑
プレゼントキャンペーン開催
\

携帯おにぎり4種8食セットを3名様に
(2名+企業公式枠1名)

非常食は美味しく進化しています‼
この機会に試してみてね✨

参加方法
1⃣@sumaten_co をフォロー
2⃣この投稿をリポスト

⏰締切:9/15(金)#懸賞 #プレゼント pic.twitter.com/nz92l9Jh7h

— 【公式】スマテン大切な人の命を守る建物法令点検の総合プラットフォーム (@sumaten_co) August 31, 2023

上記は、防災の日(9月1日)にちなんだ「フォロー&リポスト キャンペーン」の投稿で、抽選で非常食の携帯おにぎりセットがプレゼントされました。

防災の日にぴったりの非常食が賞品ということで、テーマに徹底したキャンペーンでブランドイメージを色濃く浸透させています。

テーマ性の強いキャンペーンで「防災」といえば「スマテン」という認識を定着させることができれば、新たな企業担当者の目に留まる確率も上がりますね。

BtoB企業であっても、Xの拡散力でユーザーに広くブランドイメージを浸透させることで、受注獲得に向けたPR効果に期待できるでしょう。

関連記事

【2023年最新】BtoB企業が使える!SNSを活用したPR方法をご紹介します

【2023年最新】BtoB企業が使える!SNSを活用したPR方法をご紹介します
【2023年最新】BtoB企業が使える!SNSを活用したPR方法をご紹介します
2023.6.1
BtoB企業が使えるSNSを活用したPR方法(SNS広告活用のメリット・5大SNSにおけるおすすめの...

株式会社 丸秀工機 【公式】- パイプ切断加工機(@Maruhidepipe)

画像:株式会社 丸秀工機 【公式】- パイプ切断加工機(@Maruhidepipe)|Twitter

アカウント:株式会社 丸秀工機 【公式】- パイプ切断加工機(@Maruhidepipe)|Twitter

フォロワー数:5,584人(※2023年10月現在)

続いてご紹介する「BtoB企業が活用するXアカウント成功事例5選」は、「株式会社 丸秀工機 【公式】- パイプ切断加工機(@Maruhidepipe)」の事例です。

本アカウントは、日本国内トップシェアを誇るパイプ切断機メーカー「株式会社 丸秀工機」の公式アカウントです。

同社はX以外にも、Instagram・YouTubeなどSNSを積極的に活用されており、パイプ切断・加工技術の強みを広く発信されています。

【パイプ加工でお困りですか?】

こんな複雑な形状も...丸秀工機にお任せください‍♀️
HPはこちら☛https://t.co/iMN7gGjRpq#企業公式秋のフォロー祭 #製造業 #ものづくり #パイプ pic.twitter.com/GFIwWHGvIl

— 株式会社 丸秀工機 【公式】- パイプ切断加工機 (@Maruhidepipe) October 11, 2023

上記投稿では、複雑な形状のパイプ加工の一例を取り上げ、自社の工作機械の凄みを伝えています。

公式HPに促しつつも、投稿用の撮影写真を用意することで発信する内容に説得力が増しますね。

また本アカウントは、パイプにちなんだ豆知識が発信されている点も特徴で、学びのあるコンテンツでユーザーの関心を集めることに成功しています。

おはようございます、#江東区 ☀!

本日はパイプ豆知識をシェア
少しでも学びになったらイイねお待ちしてます。

週も折り返し地点に‍♀️本日もどうぞ宜しくお願いいたします✨#企業公式が毎朝地元の天気を言い合う#企業公式秋のフォロー祭り #製造業 #ものづくり pic.twitter.com/Mi85I6UN51

— 株式会社 丸秀工機 【公式】- パイプ切断加工機 (@Maruhidepipe) October 10, 2023

上記の「パイプ豆知識」では、加工するパイプの名称に用いられる「トゥー」と「ヒール」について、画像でわかりやすく解説されています。

一見マニアックな内容ではありますが、数多くのいいねとインプレッションを獲得しており、ユーザーが投稿を楽しみにしていることを窺い知れます。

豆知識など学びが得られるコンテンツはユーザーの関心を集めやすく、企業の取り組みをより身近なものに感じさせてくれますね。

他にもクイズやアンケートなど、時にはユーザーが楽しめるコンテンツで企業イメージを浸透させていきましょう。

関連記事

無形商材を取り扱う企業のソーシャルリクルーティング(SNS採用)参考事例5選

無形商材を取り扱う企業のソーシャルリクルーティング(SNS採用)参考事例5選
無形商材を取り扱う企業のソーシャルリクルーティング(SNS採用)参考事例5選
2023.8.8
本記事では「無形商材を取り扱う企業のソーシャルリクルーティング(SNS採用)参考事例5選」をご紹介し...

オフィスさん@もったいないオフィスドットコム【公式】(@mottainaioffice)

画像:オフィスさん@もったいないオフィスドットコム【公式】(@mottainaioffice)|Twitter

アカウント:オフィスさん@もったいないオフィスドットコム【公式】(@mottainaioffice)|Twitter

フォロワー数:5,721人(※2023年10月現在)

続いてご紹介する「BtoB企業が活用するXアカウント成功事例5選」は、「オフィスさん@もったいないオフィスドットコム【公式】(@mottainaioffice)」の事例です。

本アカウントは、オフィス家具のリサイクル・リユースによる資源循環支援事業「もったいないオフィスドットコム」の公式アカウントで、運営会社としてオフィス不動産仲介を手掛ける「株式会社サンエスコーポレーション」、産業廃棄物回収業を営む「株式会社アイアールイー」が携わっています。

オフィスを持つ企業が主なビジネスパートナーとなる同事業ですが、Xでは幅広いユーザーに向けた親しみやすい発信内容が見られます。

#お前ら三連休何したよ

調布にある深大寺に行ってきました✨

深大寺そばを食べて
鬼太郎茶屋でパフェ食べて
お団子やそばパンを食べて…←

お隣の神代植物公園の
秋のバラフェスタにも行ったのですが
それはまた別ポストで…☺️#企業公式つぶやき部 #企業公式相互フォロー pic.twitter.com/BZBqFY0Ewl

— オフィスさん@もったいないオフィスドットコム【公式】 (@mottainaioffice) October 10, 2023

上記投稿では、連休明けのトレンドハッシュタグ「#お前ら三連休何したよ」に参加しており、コメント欄でコミュニケーションも楽しまれています。

一方的な企業PRの発信ではなく、世間の話題にも積極的に触れることで、ファンと近い距離感でのアカウント運用を実現しています。

また、〇〇の日にちなんだ投稿も実施しており、その日のネタにちなんだ投稿が見られるのも楽しいポイントです。

おはオフィス☀️#洗浄の日 ということで
オフィスチェアのクリーニング方法を
ご紹介

①ホコリを取る
②洗浄
③ブラシで汚れを浮かせる
④高圧洗浄機で汚れを吸い取る
⑤水分を拭き取る
⑥しっかり乾燥!

洗剤ではなくアルカリ電解水を使うので
環境にも肌にも優しいお掃除方法です☺️ pic.twitter.com/cY6HTJc6s0

— オフィスさん@もったいないオフィスドットコム【公式】 (@mottainaioffice) October 3, 2023

上記投稿では、「洗浄の日」にちなんで、オフィスチェアのクリーニング方法を紹介されています。

ユーザーにとって役立つ情報と企業ノウハウのアピール、2つの役割を果たすコンテンツになっている点がさすがですね。

本事例のように、新たなサービスやアカウントの立ち上げにおいては、ユーザーに付加価値を見出すことでフォロワーを増やしていくことが重要です。

実際に本アカウントは、開設から半年余りで五千人越えのフォロワーを獲得しており、継続性の高いネタ探しや積極的なアクションでファン化につなげている事例として大変参考になるでしょう。

Mr.Sun@サン・エム・システム㈱(@sunmsystem)

画像:Mr.Sun@サン・エム・システム㈱(@sunmsystem)|Twitter

アカウント:Mr.Sun@サン・エム・システム㈱(@sunmsystem)|Twitter

フォロワー数:4,532人(※2023年10月現在)

最後ご紹介する「BtoB企業が活用するXアカウント成功事例5選」は、「Mr.Sun@サン・エム・システム㈱(@sunmsystem)」の事例です。

本アカウントは、企業向けのアプリケーション開発やDX促進などを手掛けるシステム開発企業「サン・エム・システム株式会社」の公式アカウントです。

公式キャラクターの「Mr.Sun」が広報担当として、ITトレンド・技術情報・企業活動などを発信しています。

\サンエムシステム Webセミナー登壇のお知らせ/https://t.co/FODbKqxLNn

【セミナー概要】
🚀 Power Appsで社内効率化を推進 🚀
ローコードツール(Microsoft Power Apps)を活用して、社内の効率化を実現する方法を学びませんか?💡

🔽詳細は下記スレッドで🔽

— Mr.Sun@サン・エム・システム㈱ (@sunmsystem) October 10, 2023

上記、Webセミナーをプロモーションする投稿では、自社サイトをリンクさせるだけでなく、スレッド(ツリー)を用いて情報量を増やしています。

また、本アカウントは箇条書きや絵文字などをうまく駆使しており、1つ1つの投稿クオロティが高い点もポイントです。

答えは
「フリーアドレス」だよ🥳
みんな正解ですごいや🎉🎉

— Mr.Sun@サン・エム・システム㈱ (@sunmsystem) October 6, 2023

さらには上記のように、投票機能を活用したクイズを実際されており、ユーザーが参加できるコンテンツが導入されています。

投稿キャプションの質やバリエーションから、Xの運用にしっかりと社内リソースが割かれていることが窺えますね。

また本アカウントでは、企業の性質上難しい分野の発信内容が多いですが、企業の公式キャラクターがいることで気難しさが取り除かれています。

SNSアカウントの運用では、情報の密度が高ければ高いほど、同時にユーザーに親しみを持たせる工夫も重要になるという点も押さえておきましょう。

fa-arrow-circle-right(無料)SNSアカウント運用のご相談はこちら

まとめ

BtoB企業が活用するXアカウント成功事例5選

以上、「BtoB企業が活用するXアカウント成功事例5選」はいかがでしたでしょうか?

どの公式アカウントもターゲットを広めに取り、親しみやすい発信によってファンを獲得されていることが分かりましたね。

Xの拡散力で企業の取り組みを浸透させて新たな受注につなげることは当然大切です。

しかしながら、それ以前のステップとして、ますはユーザーに付加価値を与えることで情報を見てもらうことも非常に重要であることがわかったのではないでしょうか。

企業によって商売の対象は異なりますが、いずれにしてもSNSをうまく活用することで、社会に広く受け入れられるブランディングを目指していきましょう。

なお、SNSのアカウント運用でお困りの際には、サポート実績豊富な「Find model」にまずはお気軽にご相談ください!

お気軽にご相談ください

         
 

▼おすすめ資料をダウンロードする

 

 

 

 

あなたにおすすめの関連記事

  • エイプリルフールの投稿が面白い!X(旧Twitter)企業アカウント運用事例5選
    エイプリルフールの投稿が面白い!X(旧Twitter)企業アカウント運用事例5選
  • お酒・アルコール関連のX(旧Twitter)アカウント運用の注意点と成功事例5選
    お酒・アルコール関連のX(旧Twitter)アカウント運用の注意点と成功事例5選
  • 地域への移住を上手く促進している自治体のX(旧Twitter)アカウント5選
    地域への移住を上手く促進している自治体のX(旧Twitter)アカウント5選
  • マスコットキャラクターが運営する企業X(旧Twitter)アカウント5選
    マスコットキャラクターが運営する企業X(旧Twitter)アカウント5選
  • 【韓国旅行 編】公式X(旧Twitter)アカウント運用事例5選
    【韓国旅行 編】公式X(旧Twitter)アカウント運用事例5選
  • BtoB企業が活用するXアカウント成功事例5選
    BtoB企業が活用するXアカウント成功事例5選
  • スキンケアブランドの人気X(Twitter)企業アカウント5選とインフルエンサータイアップ成功事例
    スキンケアブランドの人気X(Twitter)企業アカウント5選とインフルエンサータイアップ成功事例
  • 住宅・不動産業界のX(旧Twitter)アカウント運用事例5選
    住宅・不動産業界のX(旧Twitter)アカウント運用事例5選
  • 【最新】人気Twitterアカウントによるソーシャルゲームのタイアップ事例5選
    【最新】人気Twitterアカウントによるソーシャルゲームのタイアップ事例5選
  • 【解説】生活雑貨のTwitter企業アカウント運用事例5選
    【解説】生活雑貨のTwitter企業アカウント運用事例5選
  • 【解説】ガジェット関連のTwitter企業アカウント運用事例5選
    【解説】ガジェット関連のTwitter企業アカウント運用事例5選
  • 【解説】アウトドア・キャンプ関連のTwitter企業アカウント運用事例5選
    【解説】アウトドア・キャンプ関連のTwitter企業アカウント運用事例5選
  • 【2023年版】30代から人気!注目のファッション系インフルエンサーのTwitter アカウント10選
    【2023年版】30代から人気!注目のファッション系インフルエンサーのTwitter アカウント10選
  • 夏・レジャー関連のTwitterインフルエンサータイアップ事例5選
    夏・レジャー関連のTwitterインフルエンサータイアップ事例5選
  • 【2023年】「中の人」が人気なTwitter企業アカウント5選
    【2023年】「中の人」が人気なTwitter企業アカウント5選
  • Twitterで「ソーシャルリクルーティング」をしているアカウント5選
    Twitterで「ソーシャルリクルーティング」をしているアカウント5選
  • 【最新】Twitter運用が上手い飲料メーカーの企業アカウント5選と参考になるポイントを解説します
    【最新】Twitter運用が上手い飲料メーカーの企業アカウント5選と参考になるポイントを解説します
  • 【2022年】漫画コンテンツで人気のTwitterアカウント5選とタイアップ事例
    【2022年】漫画コンテンツで人気のTwitterアカウント5選とタイアップ事例
  • 【事例】人気アプリの公式Twitterアカウント運用事例5選
    【事例】人気アプリの公式Twitterアカウント運用事例5選
  • 【事例】人気アニメの公式Twitterアカウント運用事例5選
    【事例】人気アニメの公式Twitterアカウント運用事例5選
  • 【参考になる!】ヘアケアブランドのTwitter企業アカウント運用事例5選
    【参考になる!】ヘアケアブランドのTwitter企業アカウント運用事例5選
  • 【参考になる!】食品メーカーのTwitter企業アカウント運用事例5選
    【参考になる!】食品メーカーのTwitter企業アカウント運用事例5選
  • 【参考になる!】ネイル関連のTwitter企業アカウント運用事例5選
    【参考になる!】ネイル関連のTwitter企業アカウント運用事例5選
  • 【参考になる!】フィットネスジムのTwitter企業アカウント運用事例5選
    【参考になる!】フィットネスジムのTwitter企業アカウント運用事例5選
  • 【解説】家電業界のTwitter企業アカウント運用事例5選
    【解説】家電業界のTwitter企業アカウント運用事例5選
  • バッグ・鞄ブランドのTwitter企業アカウント運用事例5選
    バッグ・鞄ブランドのTwitter企業アカウント運用事例5選
  • 【解説】旅行会社のTwitter企業アカウント運用事例5選
    【解説】旅行会社のTwitter企業アカウント運用事例5選
  • 【解説】アウトレットモールのTwitter企業アカウント運用事例5選
    【解説】アウトレットモールのTwitter企業アカウント運用事例5選
  • Twitterを活用した結婚式場の集客・アカウント運用事例
    Twitterを活用した結婚式場の集客・アカウント運用事例
  • 【解説】遊園地・テーマパークのTwitter企業アカウント運用事例5選
    【解説】遊園地・テーマパークのTwitter企業アカウント運用事例5選

 

Facebook
Twitter
Feedly
この記事を書いた人
インスタラボライター
SNSマーケティングのプロ集団であるインスタラボ編集部は、月間120万PVを超えるメディア運営と16,500件以上の支援実績を通して、企業や個人のブランド力を高めるお手伝いをしています。 最新のトレンドや効果的なマーケティング戦略を分かりやすく発信し、お客様のビジネス成長を力強くサポートいたします。 SNSマーケティングに関するお悩みは、私たちにお任せください。
Xアカウント事例の関連記事
  • エイプリルフールの投稿が面白い!X(旧Twitter)企業アカウント運用事例5選
    エイプリルフールの投稿が面白い!X(旧Twitter)企業アカウント運用事例5選
    2025年4月8日
  • お酒・アルコール関連のX(旧Twitter)アカウント運用の注意点と成功事例5選
    お酒・アルコール関連のX(旧Twitter)アカウント運用の注意点と成功事例5選
    2024年4月23日
  • twitter-localgovernment-eyecatch
    地域への移住を上手く促進している自治体のX(旧Twitter)アカウント5選
    2024年4月2日
  • mascot-character-twitter-image
    マスコットキャラクターが運営する企業X(旧Twitter)アカウント5選
    2024年3月12日
  • 【韓国旅行 編】公式X(旧Twitter)アカウント運用事例5選
    【韓国旅行 編】公式X(旧Twitter)アカウント運用事例5選
    2024年2月27日
  • twitter-account-skincare-1
    スキンケアブランドの人気X(Twitter)企業アカウント5選とインフルエンサータイアップ成功事例
    2023年9月29日
  • 住宅・不動産業界のX(旧Twitter)アカウント運用事例5選
    住宅・不動産業界のX(旧Twitter)アカウント運用事例5選
    2023年9月4日
  • twitter-collaboration-social-game-eyecatch2
    【最新】人気Twitterアカウントによるソーシャルゲームのタイアップ事例5選
    2023年8月15日
★無料メルマガの購読はこちら★
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
★インフルエンサーマーケティングセミナーのご案内★

本メディア「インスタラボ」を運営するFind ModelではSNSを使ったインフルエンサーマーケティングについて学べるセミナーを行っています。

fa-arrow-circle-rightセミナーの詳細は こちら
おすすめの記事
【2023年版】X(旧Twitter)の検索コマンドと「高度な検索」機能まとめ
X
【2023年版】X(旧Twitter)の検索コマンドと「高度な検索」機能まとめ
2023.10.24
【インバウンド向けPR】Instagram・YouTubeにおける外国人ユーザーに向けた観光・旅行のインフルエンサータイアップ成功事例のポイントを解説!
インフルエンサーマーケティング
【インバウンド向けPR】Instagram・YouTubeにおける外国人ユーザーに向けた観光・旅行のインフルエンサータイアップ成功事例のポイントを解説!
2024.04.05
Youtube-account-fashion-1
YouTube
YouTubeショートの活用が上手いファッション系アカウント5選
2022.08.22
instagram-stories-collaboration-main
SNSマーケティング
Instagramストーリーズ「コラボ」とは?共同でストーリーズ投稿する方法を解説
2022.04.01
instagram-account-skincare-3
Instagram
【スキンケア編】今注目すべきInstagram企業アカウント5選と参考ポイントを徹底解説
2022.05.10
news-twitter-shopping-drops-top
X
【最新ニュース】Twitter Shoppingの新機能「Product Drops(プロダクト・ドロップ)」のパイロット版が米国で開始
2022.06.15
how-to-youtube-buzz
YouTube
YouTubeでバズるには?事例も交えてご紹介します!
2023.08.18
instagram-trend-report-2023-spring-2
Instagram
【2023年4月~6月版】Insragramトレンドレポート
2023.07.04

■無料■Instagramアカウント診断

▼Find Modelのステマ対策について▼

Find Modelのステマ対策について

無料メルマガ購読はこちら
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
インフルエンサー登録ページ
influencer-registration-page

インフルエンサーとしてFind Modelに登録し、様々な企業とお仕事をしてみたい方はこちら

インフルエンサー登録ページ
カテゴリー
  • Facebook
  • Instagram
    • Instagramの使い方
    • Instagramの最新情報
    • Instagramアカウント事例
    • Instagramキャンペーン事例
    • Instagram広告
    • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
  • LINE
    • LINEマーケティング
    • LINE公式アカウント事例
  • SNS
  • SNSマーケティング
    • SNSアカウント事例
    • その他SNS
    • マーケティング全般
    • 業界別 SNSマーケティング事例
  • TikTok
    • TikTokの使い方
    • TikTokの最新情報
    • TikTokの運用・分析・改善ノウハウ
    • TikTokアカウント事例
  • X
    • Xの使い方
    • Xの最新情報
    • Xの運用・分析・改善ノウハウ
    • Xアカウント事例
    • Xキャンペーン事例
  • YouTube
    • YouTubeの使い方
    • YouTubeの最新情報
    • YouTube企業チャンネル事例
    • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
  • インフルエンサーマーケティング
    • インフルエンサーマーケティングの事例
    • インフルエンサーマーケティングの基本
    • インフルエンサー紹介
  • コラム
  • 未分類
  • 殿堂入り記事
タグ
キャンペーン ユーチューバー マーケティング TikTok 最新 ニュース 使い方 まとめ Instagram 公式アカウント運営 インフルエンサーマーケティング SNS活用 インフルエンサー・インスタグラマー YouTube Twitter 事例 統計データ インフルエンサー SNS広告 タイアップ X
footer_logo

https://www.instagram.com/fm_instalab/

© 2016 Find Model

インスタラボはインスタグラムマーケティング・
インフルエンサーマーケティングの専門情報メディアです。
SNS・インフルエンサーマーケティング支援の
ソーシャルワイヤー株式会社が運営しています。

Facebook

 

※ インスタラボの掲載事例につきましては、
弊社で取り扱っている事例だけではなく、
他社様の素敵な事例もご紹介させて頂いております。
ぜひ詳細はURLなどをご確認ください。

カテゴリー
  • - インフルエンサーマーケティング
  • - 企業アカウント運用
  • - インスタグラム広告
  • - 企業活用事例
  • - お役立ち資料
  • 運営会社情報
  • プライバシーポリシー
お問い合わせ・相談窓口
法人専用お問い合わせフォーム
無料メルマガ購読
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)

本サイトはInstagramが関与するものではありません。

法人専用お問合せフォーム

無料セミナー申し込みページ

カテゴリー
  • Facebook
  • Instagram
    • Instagramの使い方
    • Instagramの最新情報
    • Instagramアカウント事例
    • Instagramキャンペーン事例
    • Instagram広告
    • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
  • LINE
    • LINEマーケティング
    • LINE公式アカウント事例
  • SNS
  • SNSマーケティング
    • SNSアカウント事例
    • その他SNS
    • マーケティング全般
    • 業界別 SNSマーケティング事例
  • TikTok
    • TikTokの使い方
    • TikTokの最新情報
    • TikTokの運用・分析・改善ノウハウ
    • TikTokアカウント事例
  • X
    • Xの使い方
    • Xの最新情報
    • Xの運用・分析・改善ノウハウ
    • Xアカウント事例
    • Xキャンペーン事例
  • YouTube
    • YouTubeの使い方
    • YouTubeの最新情報
    • YouTube企業チャンネル事例
    • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
  • インフルエンサーマーケティング
    • インフルエンサーマーケティングの事例
    • インフルエンサーマーケティングの基本
    • インフルエンサー紹介
  • コラム
  • 未分類
  • 殿堂入り記事

6大SNS(Facebook, Twitter, Instagram, LINE, YouTube, TikTok)の
日本国内の男女別・年代別のユーザー数データを無料配布中

エクセルでダウンロード
法人専用 無料相談窓口