Insta lab インスタラボ
  • 殿堂入り記事
  • SNS別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • Instagram
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Instagram広告
        インスタグラムで広告出稿を行うための基本的な方法についてご紹介しています。
      • Instagramの最新情報
    • X
      • Xの使い方
      • Xの運用・分析・改善ノウハウ
      • Xアカウント事例
      • Xキャンペーン事例
      • Xの最新情報
    • YouTube
      • YouTubeの使い方
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube企業チャンネル事例
    • TikTok
      • TikTokの使い方
      • TikTokアカウント事例
    • LINE
      • LINE公式アカウント事例
    • Facebook
    • SNSマーケティング
      • SNSアカウント事例
      • その他SNS
      • マーケティング全般
  • 目的別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      SNSにおいて影響力のある人(=インフルエンサー)を活用したマーケティング手法に関して解説しています。
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • SNSの使い方まとめ
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Xの使い方
      • YouTubeの使い方
      • TikTokの使い方
    • SNSフォロワー増やす
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Xの運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
    • SNSアカウント事例まとめ
      インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Xアカウント事例
      • YouTube企業チャンネル事例
      • TikTokアカウント事例
      • LINE公式アカウント事例
      • SNSアカウント事例
    • SNSキャンペーン事例
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Xキャンペーン事例
  • お役立ち資料
  • 無料セミナー
    • SNSマーケティングセミナー一覧
    • インフルエンサーマーケティングセミナー(基礎編)
  • サービス一覧
    • インフルエンサーマーケティング
    • Instagramアカウント運用代行
    • SNS広告運用代行
    • マッチング成果報酬型インフルエンサープラットフォーム
    • 【広告代理店様向け】SNSマーケティングサービス
    • KOL marketing in Japan
  • 見積シミュレーター
  • お問い合わせ
  • 殿堂入り記事
  • SNS別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • Instagram
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Instagram広告
        インスタグラムで広告出稿を行うための基本的な方法についてご紹介しています。
      • Instagramの最新情報
    • X
      • Xの使い方
      • Xの運用・分析・改善ノウハウ
      • Xアカウント事例
      • Xキャンペーン事例
      • Xの最新情報
    • YouTube
      • YouTubeの使い方
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube企業チャンネル事例
    • TikTok
      • TikTokの使い方
      • TikTokアカウント事例
    • LINE
      • LINE公式アカウント事例
    • Facebook
    • SNSマーケティング
      • SNSアカウント事例
      • その他SNS
      • マーケティング全般
  • 目的別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      SNSにおいて影響力のある人(=インフルエンサー)を活用したマーケティング手法に関して解説しています。
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • SNSの使い方まとめ
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Xの使い方
      • YouTubeの使い方
      • TikTokの使い方
    • SNSフォロワー増やす
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Xの運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
    • SNSアカウント事例まとめ
      インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Xアカウント事例
      • YouTube企業チャンネル事例
      • TikTokアカウント事例
      • LINE公式アカウント事例
      • SNSアカウント事例
    • SNSキャンペーン事例
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Xキャンペーン事例
  • お役立ち資料
  • 無料セミナー
    • SNSマーケティングセミナー一覧
    • インフルエンサーマーケティングセミナー(基礎編)
  • サービス一覧
    • インフルエンサーマーケティング
    • Instagramアカウント運用代行
    • SNS広告運用代行
    • マッチング成果報酬型インフルエンサープラットフォーム
    • 【広告代理店様向け】SNSマーケティングサービス
    • KOL marketing in Japan
  • 見積シミュレーター
  • お問い合わせ
Insta lab インスタラボ
SNS / インフルエンサーPRの無料相談
法人専用窓口 TEL.050-3184-0601 受付時間 10:00〜19:00(平日)
チェック インスタラボを運営しているFind Modelとは?インフルエンサーマーケティング事業についても詳しく紹介
  • ホーム
  • Instagram
  • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
  • インスタグラムに投稿する写真の最適サイズと長方形写真をそのまま投稿する方法
Facebook
0
Twitter
0
Feedly
0
Instagram運用・分析・改善ノウハウ
使い方
公式アカウント運営

インスタグラムに投稿する写真の最適サイズと長方形写真をそのまま投稿する方法

2025.04.07
  • インスタラボ編集部
インスタグラムに投稿する写真の最適サイズと長方形写真をそのまま投稿する方法
Facebook
Twitter
Feedly

 Instagramで新規リーチが取れる「リールの使い方完全ガイド」を無料配布中!

  ▶︎▶︎今すぐダウンロードする◀︎◀︎


インスタグラムと言えば、主に写真を用いてアーティスティックな表現が可能なSNSです。

世界中で多くの芸能人や一般の人も、日々写真や動画媒体のメディアを通じて活発に配信を行っています。

写真主体のSNSメディアであるため、アプリには各種様々なフィルターや加工ツールも用意され、多くの人が工夫を凝らして個性的な表現活動を行っています。

そんなインスタグラムに投稿される写真ですが、最適なサイズをご存知でしょうか?

デフォルトの画像比率は1:1の正方形ですが、実は横長や縦長の画像も投稿することが可能です。

今回は表現の幅を広げるために、インスタグラムに投稿する写真の最適サイズや、長方形の画像を投稿する方法などを詳しく解説していきます。

fa-arrow-circle-right【無料】SNSアカウント運用のご相談はこちら

目次

  • 1 インスタグラムに投稿する写真の最適サイズとは?
    • 1.1 1. Instagramフィード投稿
    • 1.2 2. Instagramストーリーズ
    • 1.3 3. Instagramリール
    • 1.4 4. Instagramカルーセル投稿
    • 1.5 5. Instagramプロフィール写真
  • 2 最適サイズで統一感を演出している成功事例
    • 2.1 1.kurasso(クラッソ)| 家事ラクアイテム
    • 2.2 2.ローラさん
  • 3 そのままの写真サイズを投稿するアプリ
    • 3.1 正方形さん
  • 4 まとめ
    • 4.1 あなたにおすすめの関連記事

インスタグラムに投稿する写真の最適サイズとは?

Instagramの写真の最適サイズは画像の解像度に関係してきます。

Instagramの公式によると、画像の横解像度サイズは最大1080ピクセルです。

アスペクト比は1.91:1~4:5なので、幅が320~1080ピクセルの写真をシェアする場合、高さ566~1350ピクセルの写真であれば、写真の元の解像度が保持されます。

写真のアスペクト比がサポートされていない場合、サポートされている比率に合うようトリミングされます。

それより低い解像度で写真をシェアする場合、幅320ピクセルまで拡大されます。

それより高い解像度で写真をシェアする場合、幅1080ピクセルまで縮小されます。

高解像度の写真で横幅が1080ピクセルを超えていても、縮小される分には画像の質は劣化しませんが、もし解像度が320ピクセル以下だった場合、最低解像度である320ピクセルまで拡大されてしまうので、写真がぼやけてしまうことになります。

上記の写真の例でも幅が200ピクセルの画像が320ピクセルに拡大された場合、画像が粗くなりぼけた感じになってしまっているのが分かると思います。

サイズが320ピクセルの画像でも、高解像度のパソコン画面などで表示した場合は画像の質は鮮明さに欠け、クオリティがイマイチなのは分かってしまうでしょう。

せっかく写真がメインのメディアなのですから、できるならば、写真の解像度は幅1080ピクセル以上で撮影したものを投稿することが、画質のクオリティを損なわずにすみ、迫力のある画像をアピールすることができる方法となっています。

1. Instagramフィード投稿

  • 正方形投稿: 1080 x 1080ピクセル(1:1アスペクト比)
  • 縦長投稿: 1080 x 1350ピクセル(4:5アスペクト比)
  • 横長投稿: 1080 x 566ピクセル(1.91:1アスペクト比)

上記の推奨サイズは、Instagramフィードで最適な表示を保つために推奨されています。

正方形の1:1アスペクト比は、フィード上でバランスよく表示され、ユーザーにとって視覚的にわかりやすい投稿となります。

縦長の4:5アスペクト比は、スマートフォンの画面に全画面表示させることができるため、スクロール中に視覚的なインパクトを与えることが可能です。

横長の1.91:1アスペクト比は、風景写真やワイドなコンテンツに適しており、広がりのある視覚体験を提供します。

Instagramに掲載する写真を撮影する場合は、この比率を念頭に置いて、写真のアングルや余白を計算して撮影するようにしましょう。

縦長投稿

オリジナルサイズが横1080ピクセル X 1920ピクセルの縦長の写真です。こちらをInstagramに投稿してみます。

デフォルトでは1:1の正方形比率で幅1080ピクセル x 高さ1080ピクセルで表示されています。

写真の投稿時に、画像左下の「」(トリミングアイコン)をタップすると正方形から4:5の比率に修正されます。

このように幅1080ピクセル X 高さ1350ピクセルの縦長サイズで投稿されました。

横長投稿

オリジナルサイズが横1920ピクセル X 1280ピクセルの横長の写真です。こちらをInstagramに投稿してみます。

デフォルトでは1:1の正方形比率で幅1080ピクセル x 高さ1080ピクセルで表示されています。

写真の投稿時に、画像左下の「」(トリミングアイコン)をタップすると正方形から1.91:1の比率に修正されます。

このように幅1080ピクセル X 高さ566ピクセルの横長サイズで投稿されました。

2. Instagramストーリーズ

  • サイズ: 1080 x 1920ピクセル(9:16アスペクト比)

ストーリーズは縦長の9:16アスペクト比で全画面表示されるため、ユーザーに対して没入感のある視覚体験を提供します。

全画面表示によって視覚的なインパクトを最大化することができるため、ユーザーの関心を引きやすくなり、ブランドやメッセージの認知度アップに繋げることができるでしょう​。

関連記事

  • インスタグラム「ストーリーズ」使い方ガイド|投稿や加工から保存・削除・足跡まで全解説!
  • Instagramのストーリーズでクリックされやすい投稿とは?
インスタグラム「ストーリーズ」使い方ガイド|投稿や加工から保存・削除・足跡まで全解説!
インスタグラム「ストーリーズ」使い方ガイド|投稿や加工から保存・削除・足跡まで全解説!
2025.5.19
インスタグラムの人気機能である「ストーリー」の使い方をわかりやすく解説。投稿方法、ストーリーを保存・...
Instagramのストーリーズでクリックされやすい投稿とは?
Instagramのストーリーズでクリックされやすい投稿とは?
2023.11.21
Instagramのストーリーズをうまく活用すれば、企業は売り上げのアップや宣伝につなげられるのです...

3. Instagramリール

  • サイズ: 1080 x 1920ピクセル(9:16アスペクト比)

リールもストーリーズと同様に9:16のアスペクト比になっており、スマートフォン全画面表示で視覚的なインパクトを与えることができます。

視聴者が動画に引き込まれやすくなり、エンゲージメント率向上を図ることができる上、Instagramのアルゴリズムは本形式を好む傾向があり、リーチや発見の向上が期待できるでしょう。

4. Instagramカルーセル投稿

  • サイズ: 使用する形式に応じて異なる(正方形、縦長、横長)

カルーセル投稿は複数の画像や動画を含むことができ、すべてのスライドで一貫したアスペクト比を維持することが重要です。

正方形(1080 x 1080ピクセル)、縦長(1080 x 1350ピクセル)、横長(1080 x 566ピクセル)の最適なサイズを使用することで、各コンテンツが均一に表示され、視覚的な一貫性を保つことができます​。

5. Instagramプロフィール写真

  • サイズ: 320 x 320ピクセル(1:1アスペクト比)

プロフィール写真は、ユーザーが最初に目にする場所ですので、プロフィール写真の解像度を高く維持させることでプロフェッショナルな印象を与えることができるでしょう。

推奨サイズは、すべてのデバイスで鮮明に見える解像度を保証できるものとなっており、画像のクオリティを落とさずに読み込みスピードを維持することができます。

fa-arrow-circle-right【無料】SNSアカウント運用のご相談はこちら

最適サイズで統一感を演出している成功事例

インスタグラムは正方形、縦長、横長様々な表現をすることが可能ですが、アカウント内で統一感をもたせることが最も大切になってきます。

1.kurasso(クラッソ)| 家事ラクアイテム

画像:@kurasso|Instagram

家事や暮らしに役立つアイテムを紹介しているアカウント「kurasso(クラッソ)| 家事ラクアイテム」では、写真の明るさや色合い、透明感のある彩度など写真の雰囲気を上手に統一しています。こちらは全て正方形でまとめています。

2.ローラさん

画像:@rolaofficial|Instagram

タレント・モデルのローラさんの公式アカウントです。

ご覧の通り縦長の画像が多用されていますが、画像加工アプリを使って横に余白を取り、オリジナルの比率が保たれた写真を掲載しています。

余白のサイズは統一し、雑誌のカバー写真のような被写体でイメージをオシャレにまとめている点が参考になるポイントです。

そのままの写真サイズを投稿するアプリ

インスタグラムのアプリを使って横長と縦長の長方形写真を投稿する方法を説明しましたが、トリミングアイコンを使って投稿する際は、比率が1.91:1か4:4になってしまいますので、完全にそのままの画像を投稿することはできません。

常に自分の思った通りのサイズや画像の縦横比で投稿したい場合、公式以外の画像加工アプリを使う方法もあります。

よく使われているものには正方形さん、InstaSize Photo Picture Editorなどがあります。

正方形さん

正方形さんは、画像に余白をつけることで横や上下がトリミングされずにInstagram用の画像に加工できるアプリです。

①の赤枠のボタンをタップし、上下左右の余白を調整します。

同じボタンを続けてタップすることで余白の幅を調整することができ、この幅は3段階用意されています。

編集が終わったら②の赤枠部分をタップして編集を完了します。

そのままインスタグラムに投稿する場合は右上の③をタップします。

出てきたメニュー内のインスタグラムアイコンをタップするとインスタグラムのアプリに移動します。

そのまま画像をシェアして投稿を完了させます。

画像の周りに余白ができた状態でオリジナルの比率を保ったイメージで画像がインスタグラムにアップされました。

自分の撮影した画像を切り取られたくない場合はこうして余白をつけることで、元々のイメージでの投稿が可能ですが、投稿によって余白のばらつきが生じ、横幅が画面いっぱいにフィットしたものと余白があるものが混在していると、投稿の統一感を損なってしまいます。

こうしたサードパーティーのアプリを利用する場合は、先に説明したように自分のインスタグラムの統一感や雰囲気も考えて使っていくようにしましょう。

投稿画像の統一感以外にも企業アカウントの運用で気をつけたい運用ルールやKPIの設定については、基礎から応用まで5分で理解するインフルエンサーマーケティングのページもご覧ください。

まとめ

今回は、インスタグラムに投稿する写真の最適サイズと長方形写真をそのまま投稿する方法についてご紹介していきましたが、いかがでしたでしょうか?

最適なサイズ設定で投稿することで、ユーザーへの訴求力アップを図れる上、アカウントのクリエイティブに統一感を持たせ、高品質なブランドイメージを演出することもできます。

本記事でご紹介したそれぞれの最適サイズを意識しながら、バランスの良いクリエイティブ作りを心掛けていきましょう。

また、SNSアカウント運用にお悩みの方やインフルエンサータイアップを検討されている方は、下記フォームからお気軽にお問い合わせください!

fa-arrow-circle-right【無料】SNSアカウント運用のご相談はこちら

お気軽にご相談ください

         
 

▼関連記事

  • Instagramアカウントのフォロワー2200人増&フォロワーリーチ率70%を実現!フォトコンテストや地域の写真を活用したアカウント運用とは? 
  • 大学の認知拡大を実現したInstagram広告配信とは?広告クリエイティブから配信内容まで解説!
Instagramアカウントのフォロワー2200人増&フォロワーリーチ率70%を実現!フォトコンテストや地域の写真を活用したアカウント運用とは?
Instagramアカウントのフォロワー2200人増&フォロワーリーチ率70%を実現!フォトコンテストや地域の写真を活用したアカウント運用とは?
2025.4.18
藤沢市への定住促進や地域情報の認知拡大を目的としたInstagramアカウント運用により、フォロワー...
大学の認知拡大を実現したInstagram広告配信とは?広告クリエイティブから配信内容まで解説!
大学の認知拡大を実現したInstagram広告配信とは?広告クリエイティブから配信内容まで解説!
2025.4.18
桐蔭横浜大学のオープンキャンパス実施に伴い、Instagramの広告での広告配信を行った結果、クリッ...

▼おすすめ資料をダウンロードする

instagram-reels-manual

あなたにおすすめの関連記事

  • Instagramでお金を稼ぐ方法とは?収益化までのプロセスやコツを解説!
    Instagramでお金を稼ぐ方法とは?収益化までのプロセスやコツを解説!
  • インスタグラムのDM(ダイレクトメッセージ)の使い方|送り方や便利機能、注意点まで解説!
    インスタグラムのDM(ダイレクトメッセージ)の使い方|送り方や便利機能、注意点まで解説!
  • Instagramアカウント運用代行会社10選|メリット、選び方、費用感を徹底解説
    Instagramアカウント運用代行会社10選|メリット、選び方、費用感を徹底解説
  • SNSで採用活動する「ソーシャルリクルーティング」の成功ポイントを詳しく解説
    SNSで採用活動する「ソーシャルリクルーティング」の成功ポイントを詳しく解説
  • インスタグラム「ストーリーズ」使い方ガイド|投稿や加工から保存・削除・足跡まで全解説!
    インスタグラム「ストーリーズ」使い方ガイド|投稿や加工から保存・削除・足跡まで全解説!
  • 【かんたん図解】Instagramの画像や動画を保存(ダウンロード)する方法・注意点まとめ
    【かんたん図解】Instagramの画像や動画を保存(ダウンロード)する方法・注意点まとめ
  • インスタグラムで自分のアカウントURLを調べる方法と、URLリンクを乗せる方法
    インスタグラムで自分のアカウントURLを調べる方法と、URLリンクを乗せる方法
  • Instagramでブロックする/されたらどうなる?解除・確認方法も合わせて解説
    Instagramでブロックする/されたらどうなる?解除・確認方法も合わせて解説
  • インスタグラムのアカウント削除(退会)と一時停止の方法と違いについて解説
    インスタグラムのアカウント削除(退会)と一時停止の方法と違いについて解説
  • インスタのQRコードの作成方法とは?保存・読み取り方や活用法も解説!
    インスタのQRコードの作成方法とは?保存・読み取り方や活用法も解説!
  • 大学の認知拡大を実現したInstagram広告配信とは?広告クリエイティブから配信内容まで解説!
    大学の認知拡大を実現したInstagram広告配信とは?広告クリエイティブから配信内容まで解説!
  • Instagramアカウントのフォロワー2200人増&フォロワーリーチ率70%を実現!フォトコンテストや地域の写真を活用したアカウント運用とは?
    Instagramアカウントのフォロワー2200人増&フォロワーリーチ率70%を実現!フォトコンテストや地域の写真を活用したアカウント運用とは?
  • インスタグラムでコメントを非表示する方法とその影響
    インスタグラムでコメントを非表示する方法とその影響
  • インスタグラムに投稿する写真の最適サイズと長方形写真をそのまま投稿する方法
    インスタグラムに投稿する写真の最適サイズと長方形写真をそのまま投稿する方法
  • インスタグラムマーケティングとは?他のSNSとの違いや戦略、成功事例を紹介
    インスタグラムマーケティングとは?他のSNSとの違いや戦略、成功事例を紹介
  • 【2025年版】Instagramアルゴリズムを理解しておすすめ表示される方法【かんたん解説】
    【2025年版】Instagramアルゴリズムを理解しておすすめ表示される方法【かんたん解説】
  • Instagramのリール動画でフォロワー獲得をするには?投稿が伸びない・フォロワーが増えない際の原因とは
    Instagramのリール動画でフォロワー獲得をするには?投稿が伸びない・フォロワーが増えない際の原因とは
  • 【2025年版】Instagramのインサイトってなに?リーチを最大限に増やすコツ
    【2025年版】Instagramのインサイトってなに?リーチを最大限に増やすコツ
  • Instagramで改行する方法|スマホ・PC別に紹介
    Instagramで改行する方法|スマホ・PC別に紹介
  • Instagramに問い合わせたい場合の対処法|ヘルプセンターの使い方
    Instagramに問い合わせたい場合の対処法|ヘルプセンターの使い方
  • インスタの複数アカウントの追加手順や切り替え方法、運用時のポイントを解説!
    インスタの複数アカウントの追加手順や切り替え方法、運用時のポイントを解説!
  • Instagram(インスタグラム)で企業アカウントを開設し運用する方法まとめ
    Instagram(インスタグラム)で企業アカウントを開設し運用する方法まとめ
  • Instagramのストーリーズでクリックされやすい投稿とは?
    Instagramのストーリーズでクリックされやすい投稿とは?
  • InstagramとX(旧Twitter)のリンク設定方法を解説!IFTTT(イフト)を使って連携を行うには?
    InstagramとX(旧Twitter)のリンク設定方法を解説!IFTTT(イフト)を使って連携を行うには?
  • インスタの最新トレンドの調べ方とは?人気ハッシュタグの分析ツールまとめ
    インスタの最新トレンドの調べ方とは?人気ハッシュタグの分析ツールまとめ
  • Instagramのインプレッションとは?増やす方法やリーチとの違いを徹底解説
    Instagramのインプレッションとは?増やす方法やリーチとの違いを徹底解説
  • 【初心者向け】Instagram(インスタグラム)とは? 始め方から使い方までわかりやすく解説
    【初心者向け】Instagram(インスタグラム)とは? 始め方から使い方までわかりやすく解説
  • インスタグラムのキャプション(文章)の書き方・編集は?アカウント運用で注意するコツ
    インスタグラムのキャプション(文章)の書き方・編集は?アカウント運用で注意するコツ
  • 【2023年度版】Instagramインサイトについて徹底解説!その確認方法と活用法とは?
    【2023年度版】Instagramインサイトについて徹底解説!その確認方法と活用法とは?
  • 【かんたん図解】Instagram(インスタグラム)に写真や動画を投稿するやり方と保存する方法を詳しく解説
    【かんたん図解】Instagram(インスタグラム)に写真や動画を投稿するやり方と保存する方法を詳しく解説
Facebook
Twitter
Feedly
この記事を書いた人
インスタラボ編集部
SNSマーケティングのプロ集団であるインスタラボ編集部は、月間120万PVを超えるメディア運営と16,500件以上の支援実績を通して、企業や個人のブランド力を高めるお手伝いをしています。 最新のトレンドや効果的なマーケティング戦略を分かりやすく発信し、お客様のビジネス成長を力強くサポートいたします。 SNSマーケティングに関するお悩みは、私たちにお任せください。
Instagram運用・分析・改善ノウハウの関連記事
  • Instagramでお金を稼ぐ方法とは?収益化までのプロセスやコツを解説!
    Instagramでお金を稼ぐ方法とは?収益化までのプロセスやコツを解説!
    2025年5月19日
  • direct-message-dm
    インスタグラムのDM(ダイレクトメッセージ)の使い方|送り方や便利機能、注意点まで解説!
    2025年5月19日
  • Instagramアカウント運用代行会社10選と選び方、料金相場、費用対効果を高めるポイントを徹底解説
    Instagramアカウント運用代行会社10選|メリット、選び方、費用感を徹底解説
    2025年5月19日
  • social-recruiting
    SNSで採用活動する「ソーシャルリクルーティング」の成功ポイントを詳しく解説
    2025年5月19日
  • インスタグラム「ストーリーズ」使い方ガイド|投稿や加工から保存・削除・足跡まで全解説!
    インスタグラム「ストーリーズ」使い方ガイド|投稿や加工から保存・削除・足跡まで全解説!
    2025年5月19日
  • 【かんたん図解】Instagramの画像や動画を保存(ダウンロード)する方法・注意点まとめ
    【かんたん図解】Instagramの画像や動画を保存(ダウンロード)する方法・注意点まとめ
    2025年5月19日
  • インスタグラムで自分のアカウントURLを調べる方法と、URLリンクを乗せる方法
    インスタグラムで自分のアカウントURLを調べる方法と、URLリンクを乗せる方法
    2025年5月19日
  • Instagramでブロックする/されたらどうなる?解除・確認方法も合わせて解説
    Instagramでブロックする/されたらどうなる?解除・確認方法も合わせて解説
    2025年5月19日
★無料メルマガの購読はこちら★
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
★インフルエンサーマーケティングセミナーのご案内★

本メディア「インスタラボ」を運営するFind ModelではSNSを使ったインフルエンサーマーケティングについて学べるセミナーを行っています。

fa-arrow-circle-rightセミナーの詳細は こちら
おすすめの記事
like-good-icon
Instagram
【かんたん図解】インスタの通知ON/OFF設定マニュアル
2020.12.24
大手飲料企業から病院まで。いまTikTokがPRで使われる理由を事例とあわせて紹介!
SNSマーケティング
大手飲料企業から病院まで。いまTikTokがPRで使われる理由を事例とあわせて紹介!
2021.11.17
news-twitter-count-display-top
X
【最新ニュース】Twitter、全ユーザーのツイート閲覧回数を確認できる機能「View Count」の提供を開始
2022.12.23
olympic-park-symbol
X
【東京2020オリンピック 編】Twitterキャンペーン・プロモーション事例まとめ
2022.02.17
sns-long-selling-pr-5
SNSマーケティング
ロングセラー商材のSNSマーケティング成功事例5選と参考になるポイントを解説!
2023.01.16
foreign-fashion-brand
Instagram
要注目!海外で人気のファッション系インスタグラムアカウント集
2022.02.17
30代向け美容商材のInstagramタイアップ事例5選
インフルエンサーマーケティング
30代向け美容商材のInstagramタイアップ事例5選
2025.05.19
charactor-YouTube-top
YouTube
【2024最新】これはハマる!マスコットキャラクターのYouTube企業アカウント5選
2025.05.19

■無料■Instagramアカウント診断

▼Find Modelのステマ対策について▼

Find Modelのステマ対策について

無料メルマガ購読はこちら
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
インフルエンサー登録ページ
influencer-registration-page

インフルエンサーとしてFind Modelに登録し、様々な企業とお仕事をしてみたい方はこちら

インフルエンサー登録ページ
カテゴリー
  • Facebook
  • Instagram
    • Instagramの使い方
    • Instagramの最新情報
    • Instagramアカウント事例
    • Instagramキャンペーン事例
    • Instagram広告
    • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
  • LINE
    • LINEマーケティング
    • LINE公式アカウント事例
  • SNS
  • SNSマーケティング
    • SNSアカウント事例
    • その他SNS
    • マーケティング全般
    • 業界別 SNSマーケティング事例
  • TikTok
    • TikTokの使い方
    • TikTokの最新情報
    • TikTokの運用・分析・改善ノウハウ
    • TikTokアカウント事例
  • X
    • Xの使い方
    • Xの最新情報
    • Xの運用・分析・改善ノウハウ
    • Xアカウント事例
    • Xキャンペーン事例
  • YouTube
    • YouTubeの使い方
    • YouTubeの最新情報
    • YouTube企業チャンネル事例
    • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
  • インフルエンサーマーケティング
    • インフルエンサーマーケティングの事例
    • インフルエンサーマーケティングの基本
    • インフルエンサー紹介
  • コラム
  • 未分類
  • 殿堂入り記事
タグ
YouTube マーケティング タイアップ TikTok 統計データ Twitter 使い方 Instagram 最新 SNS広告 インフルエンサー まとめ X 公式アカウント運営 ニュース インフルエンサーマーケティング SNS活用 キャンペーン インフルエンサー・インスタグラマー 事例 ユーチューバー
footer_logo

https://www.instagram.com/fm_instalab/

© 2016 Find Model

インスタラボはインスタグラムマーケティング・
インフルエンサーマーケティングの専門情報メディアです。
SNS・インフルエンサーマーケティング支援の
ソーシャルワイヤー株式会社が運営しています。

Facebook

 

※ インスタラボの掲載事例につきましては、
弊社で取り扱っている事例だけではなく、
他社様の素敵な事例もご紹介させて頂いております。
ぜひ詳細はURLなどをご確認ください。

カテゴリー
  • - インフルエンサーマーケティング
  • - 企業アカウント運用
  • - インスタグラム広告
  • - 企業活用事例
  • - お役立ち資料
  • 運営会社情報
  • プライバシーポリシー
お問い合わせ・相談窓口
法人専用お問い合わせフォーム
無料メルマガ購読
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)

本サイトはInstagramが関与するものではありません。

法人専用お問合せフォーム

無料セミナー申し込みページ

カテゴリー
  • Facebook
  • Instagram
    • Instagramの使い方
    • Instagramの最新情報
    • Instagramアカウント事例
    • Instagramキャンペーン事例
    • Instagram広告
    • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
  • LINE
    • LINEマーケティング
    • LINE公式アカウント事例
  • SNS
  • SNSマーケティング
    • SNSアカウント事例
    • その他SNS
    • マーケティング全般
    • 業界別 SNSマーケティング事例
  • TikTok
    • TikTokの使い方
    • TikTokの最新情報
    • TikTokの運用・分析・改善ノウハウ
    • TikTokアカウント事例
  • X
    • Xの使い方
    • Xの最新情報
    • Xの運用・分析・改善ノウハウ
    • Xアカウント事例
    • Xキャンペーン事例
  • YouTube
    • YouTubeの使い方
    • YouTubeの最新情報
    • YouTube企業チャンネル事例
    • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
  • インフルエンサーマーケティング
    • インフルエンサーマーケティングの事例
    • インフルエンサーマーケティングの基本
    • インフルエンサー紹介
  • コラム
  • 未分類
  • 殿堂入り記事

6大SNS(Facebook, Twitter, Instagram, LINE, YouTube, TikTok)の
日本国内の男女別・年代別のユーザー数データを無料配布中

エクセルでダウンロード
法人専用 無料相談窓口