インフルエンサー(インスタグラマー)のフォロワー買いとは?調べる方法を解説

 Instagramで新規リーチが取れる「リールの使い方完全ガイド」を無料配布中!

  ▶︎▶︎今すぐダウンロードする◀︎◀︎


インフルエンサーマーケティングを行い効果を高めるには、起用するインフルエンサーのフォロワー(ファン)へ情報を広く・深く届ける必要があります。

しかしながら、現在ではフォロワーをお金により購入できるサービスが広く認知され、フォロワーを買っているSNSユーザーもいるのが現状です。

フォロワー買い業者が提供しているフォロワーは一般的にターゲット層とは関係ない海外のユーザーであったり、ボットが機械的に量産した空のアカウントであったりする場合も多いためインフルエンサーマーケティングの効果を薄めることになってしまいます。

そこで、本記事ではインフルエンサーがフォロワーを購入しているかチェックする具体的な方法を紹介します。

自社製品をインフルエンサーに依頼してPRしてもらうインフルエンサーマーケティングを検討している際、効果的な施策をするためにご活用ください。

インフルエンサー(インスタグラマー)のフォロワー買いとは?なぜ問題なの?

think-woman

ここではフォロワー買いとはどのようなものなのか、なぜフォロワー買いが問題なのかを解説していきます。

インフルエンサー(インスタグラマー)のフォロワー買いとは?

インフルエンサーのフォロワー買いとは文字通り、SNSのフォロワーをお金で購入し水増しする行為のことを言います。

お金で簡単にフォロワーを購入できるため、短期間でフォロワーを増やすことができ、購入したユーザーは表面上フォロワー数の多い「インフルエンサー」のように外部へアピールすることができます。

ただし、購入するフォロワーは

  • 関連性の低い世界各国のSNSユーザー
  • システムで機械的につくられたSNSアカウント
  • すでに使用されていないSNSアカウント
  • 知らずにハッキングされている一般人のSNSアカウント

であったりと「空っぽ」のSNSアカウント・ユーザーからフォローされる形が多くなるため、実際はフォロワー数が多いように見えますが、こちらに興味を持っておらずいいね!やコメントもつけてくれない質の低いフォロワーが増えるだけになります。

参考:潜入取材!フォロワー3万人買ってみた|NHK NEWS WEB

「いいね!買い」や「コメント買い」もある

フォロワーを購入するだけでなく、各投稿への「いいね!」や「コメント」を購入できるサービスもあります。

各投稿がたくさんのいいね!やコメントを獲得しているように見せることで「見栄えのいい」アカウントを演出できます。

しかし、やはり空っぽのアカウントからいいね!やコメントを受ける形になるので、数字的な見栄えはよくともインフルエンサーマーケティングとしての効果は低いインフルエンサーとなります。

Instagramの規定ではフォロワー買い/いいね!買い/コメント買いなどが禁止されている

Instagramの利用規定ではフォロワーの購入・販売・譲渡を試みることを禁止しています。

ご自身のアカウント(ユーザーネームを含む)の一部分の購入、販売または譲渡を試みること、また他のユーザーのログイン認証もしくはバッジの募集、取得または使用を試みることは禁止されています。

引用:利用規約「利用者による誓約」項|Instagram ヘルプセンター

Instagramでは利用規約に違反しているアカウント削除の実施を強化しており、今後さらに強化される可能性もあります。

実際、フォロワー買いをしているユーザーはInstagramのAIによって偽物のフォロワーが削除され続けており、自身の実力がないためにフォロワーを買い続けなくてはいけないという負のスパイラルに陥っている「フェイクインフルエンサー」も大勢います。

長期的にはフォロワー買いをしているインフルエンサーは淘汰されることになると考えられますが、マーケティング担当者は現状でできる対策を講じてマーケティングの施策効果を高めるように努めなければなりません。

フォロワー買いによる弊害

企業の製品やサービスをインフルエンサーのフォロワーへPRしてもらうインフルエンサーマーケティングを行う場合、フォロワー買いをしているインフルエンサーは広告効果を低くする要因になります。

これは、ターゲット層とは異なる多くの「空っぽ」フォロワーへ情報を提供することになってしまうため、

  • エンゲージメント(いいね!、コメント、サイトへの遷移など)
  • アクション(登録、購入、訪問など)

につながりにくくなり、結果、費用対効果を大きく悪化させてしまうためです。

「いいね!」を頻繁に購入しているインフルエンサーも同様で、インフルエンサーを選定する際にエンゲージメント率(「いいね!」や「コメント」などの反応率)を誤認してしまうことにつながります。

したがって、企業がインフルエンサーを起用したマーケティングを行う際は、フォロワー数による情報のリーチ数も大切ですが、フォロワーの質、いわゆる「フォロワー属性」を丁寧にチェックすることが求められ、担当者の大きな負担にもなってしまうことが、インフルエンサー選定の上で大きな課題となっています。

インフルエンサー(インスタグラマー)のフォロワー買いをチェックする方法

woman-mysterious

では、インフルエンサーがフォロワー買いをしているかチェックする具体的な方法を紹介していきましょう。尚、ここではInstagram上でフォロワー買いをしているか確認する方法について紹介しています。

※あくまでインフルエンサーがフォロワー買いをしている可能性が高いかどうかを判断するものであり、インフルエンサーがフォロワー買いをしているかどうかを断定できるものではないことに留意ください。

フォロワー買いチェックツールを使って確認する

現在、SNSでフォロワー買いをしているかチェックするための様々なツールが多くの企業から提供されており、ツールを活用してインフルエンサーがフォロワー買いをしているかをチェックする方法もあります。

各社が有料で提供しているインフルエンサー検索ツールであれば、インフルエンサーのスコアやフォロワーの年代・性別・地域などの内訳が確認できますので、頻繁にインフルエンサー施策を行う場合は利用してみるとよいでしょう。

無料のインフルエンサー検索ツール

無料ツールであれば、たとえば、株式会社エイジオンが提供しているツール「さてはフォロワー買いました?」では、対象インフルエンサーがフォロワー買いをしているかどうかをチェックすることができます。

以下は同ツールにて調べた、とあるインフルエンサー2名のフォロワー数の推移を表したものです。

▼自然的にフォロワーを獲得していると思われるインフルエンサーの例

influencer-not-buy-followers

 

▼フォロワー買いをしていると思われるフェイクインフルエンサーの例

influencer-buy-followers

 

フォロワー買いをしておらず自然的にファンを獲得しているインフルエンサーの場合、グラフは連続的でなめらかな形となります。

それに対してフォロワー買いをしていると思われるインフルエンサーの場合、グラフが階段状ででこぼことした形になります。これはフォロワーを購入した結果、短期間でフォロワー数が増加したため現れたものです。

後者のインフルエンサーは、グラフを見る限り半年間で数回にわたりフォロワー買いを行っていた疑いがあるとわかります。

ただし、インフルエンサーの投稿がSNS上で話題になり大きく拡散される「バズる」状態があった可能性も考えられます。

バズが起こったかどうかは、急激にフォロワー数が増えた期間の投稿のいいね!数やシェア数を見ることで確認することができます。フォロワー数が急激に増加したにも関わらずいいね!数やシェア数がいつもと変わらない場合はフォロワーを買っている疑いがあると判断できます。

補足
ここで紹介しているツール「さてはフォロワー買いました」は、データの取得ができていないタイミングがあり、フォロワー買いをしていないにもかかわらずフォロワーの数字が突然跳ね上がりフォロワー買いをしているように見えてしまう場面がありますので、あくまで参考として活用しましょう。

フォロワーを確認する

基本となりますが、インフルエンサーのフォロワーを確認してみましょう。

対象インスタグラマーのフォロワーは、プロフィール画面の「フォロワー」をタップすることで確認できます。

instagram-check-followers

海外ユーザーの割合が多くないか

まずは海外ユーザーのフォロワーの割合が多いかをチェックしてみましょう。もちろん海外のファンもいますが、フォロワーとして海外ユーザーを購入している可能性があります。(※外国語を用いて海外に発信しているインフルエンサーを除く)

フォロワーがアクティブか

また、いくつかフォロワーをピックアップしてみて一番最後の投稿日を確認してみましょう。最終投稿日が1年以上前の場合、アカウントがアクティブでない可能性があります。(※ただし、投稿をやめて他ユーザーの投稿を見ることを専門にしている場合もあります)

人間が投稿しているアカウントか

あわせて、投稿されている内容も人間味があるか確認します。システムが機械的に量産したアカウントの場合、ほぼ同じ画像が何回も投稿されていたり、脈絡のないどこかの風景が続けて投稿されているなど違和感を感じ取ることができます。

非公開アカウント(鍵アカ)が多くないか

インフルエンサーのフォロワーに「非公開アカウント(鍵アカ)」が多い場合も要注意です。非公開アカウントは機械的に作られたアカウントや乗っ取られたアカウントである可能性もあるため注意深く見ておく必要があります。

instagram-follower-of-fake-influencer

画像:Instagram

例えば上記の画像のように、Instagramに写真を投稿していない(少ない)がフォローを大量にしているといったアカウントは、フォロワー買いのアカウントとして利用されている可能性があります。

インフルエンサーのフォロワーに、自社ブランドの情報を届けたい人がいるかどうか、違和感のある人はいないかを丁寧に見ておきましょう。

参考:潜入取材!フォロワー3万人買ってみた|NHK NEWS WEB

いいね!をしているユーザーを確認する

投稿へのいいね!をした人を確認することも重要です。

インフルエンサーの各投稿からいいね!をしている人を見ることができますのでフォロワーとあわせて「誰がいいね!しているのか」を確認しましょう。

instagram-check-like

「いいね!買い」をしている場合も空っぽのInstagramアカウントからのアクションされている可能性があるので、フォロワーを調べるのと同様にいいね!をしているInstagramユーザーのプロフィールや投稿内容、公開状態(鍵アカか否か)を確認します。

コメントの質とコメントしているユーザーを確認する

コメントの内容とコメントをしているユーザーもチェックしましょう。コメントの内容は各投稿から確認できます。

コメント文章を指定して購入できるサービスもあるので、コメント自体の質をみることとあわせて「誰がコメントしているのか」を意識して見るようにします。

投稿のエンゲージメント率を確認する

エンゲージメント率からフォロワー買いをしているインフルエンサーに目星をつける方法もあります。

補足

エンゲージメント率とは投稿への反応率のことです。インフルエンサーの抱える全フォロワーのうち投稿への反応(いいね!、コメント、保存)した人の割合を表した数値。

たとえば、フォロワーが1万人、投稿へのいいね!数が500件であれば、

エンゲージメント率
=500件 / 10,000人 x 100
=5%

となります。

フォロワー買いをしているインフルエンサーは、フォロワー数に対して有効なアカウントの割合が低くなります。いいね!やコメントなどは有効なアカウントから生まれますので、普段の平均的なエンゲージメント率を見ることでフォロワーの質を調べることができます。

平均エンゲージメント率はインフルエンサーのジャンルによって変わりますので、「エンゲージメント率●●%未満のインフルエンサーは怪しい」とは一概に言えませんが、同ジャンル・同程度のフォロワーを抱えるインフルエンサー同士のエンゲージメント率を比較することで、そのインフルエンサーの質が見えます。

フォロワー買いをしているにせよ、していないにせよ、エンゲージメント率が低いインフルエンサーは広告効果が低くなる可能性が高いため起用する優先度は低めになるでしょう。

(※エンゲージメント率が1%未満のインフルエンサーは起用しないのが無難です。)

インフルエンサーのインサイトを見せてもらう

インフルエンサーのInstagramインサイト内容を確認させてもらうことでフォロワー属性を確認します。

Instagramインサイトとは、自分のアカウントや投稿の分析ができるInstagram公式から提供されている無料ツールです。

instagram-insight出典:Instagram、ビジネスコミュニティ向けのビジネスツールを日本で導入開始|Facebook newsroom

インサイト機能ではインフルエンサーの実際のフォロワー属性、例えばフォロワーの住んでる国、年齢層、性別などをデータとして見ることができるため、インフルエンサーからインサイトを提供してもらうことでフォロワー買いをしているか判断する大きな材料になります。

ただし、あまり考えたくありませんが、インフルエンサーから送られてくるインサイトの画像があたかもフォロワー買いをしていないように加工されている可能性もゼロではありません。

ビデオチャットを行い、画面越しにリアルタイムでInstagramインサイト画面を見せてもらったり、画像が加工されたものかどうかを見分けるツールを活用するなどの対策もできますが、インフルエンサーマーケティングはインフルエンサーとの信頼関係の上で行うビジネスですので、提出してくれたインサイトのデータを信頼して起用を検討するのがお互い角が立たず円滑に進められるといえるでしょう。

関連記事

 

あなたが起用したいインフルエンサーをフォローする

フォロワー買いを判断する方法として、あなたが気になるインフルエンサーをフォローするのもおすすめです。

今成長している人気のインフルエンサーは、投稿内容が有益でファンの心をつかんでおり、フォロワーとのコミュニケーションも丁寧で「人気な理由がわかるな」と感じることができます。

一方で、フォロワー買いをしているインフルエンサーは「フォロワー視点」ではなく「自分視点」が強い方もいらっしゃいますので、フォローしているうちに違和感を感じ取れるようにもなります。

 

フォロワー買いインフルエンサーを完全に見抜くことは今後さらに難しくなる

hacking-man

今後、フォロワーを買っているインフルエンサーを見抜くことはさらに難しくなっていくことが予想されます。というのも、今回紹介したフォロワー買いを見抜く方法については、各フォロワー買いサービス事業者が対策を講じてくる可能性が高いためです。

たとえば、フォロワー買いチェックツールのグラフでは階段状になったグラフの違和感からフォロワー買いをしているか判断していましたが、長期間かけてじわじわとフォロワーが増えるようなフォロワー買いの仕組みをつくることで対策されてしまいます。

また、フォロワー属性についても、海外ではなく日本国内のInstagramユーザーを購入できるサービスもあるので、海外ユーザーと日本ユーザーの比率からフォロワー買いをしているか判断することがさらに難しくなってくるでしょう。

Instagramは利用規約に反した行動をしているアカウントを削除する動きを強化していますが、終わりのないイタチごっこになることも予想されます。

膨大なデータを一つ一つチェックして自分自身でインフルエンサーがフォロワー買いをしているかを判断することは今後非常に難しくなるため、AI(人工知能)によるマーケティングツールなどを活用したインフルエンサー選定の需要は今後より高まっていくでしょう。

自社にインフルエンサーマーケティングの知見や人的リソースが無い場合はキャスティング会社に依頼するのも一つの手

依頼 女性 握手

自社にインフルエンサー選定についての知見や人的リソースがあればマーケティングツールを活用してインフルエンサーを選定すればよいですが、専門的な知見やリソースが無い場合は専門のインフルエンサーキャスティング会社に依頼するのも一つの手となります。

インフルエンサーキャスティング会社はインフルエンサーとのコネクションを数多く持っており、企業からの製品やサービスPRの依頼を受けてた際に商材と親和性の高いインフルエンサーをキャスティング(紹介)してくれます。

インフルエンサーマーケティングについての専門的知識をもっており、

  • フォロワー属性のチェックを通した自社商材と親和性の高いインフルエンサーの選定
  • 投稿下書きチェックによるステルスマーケティング(ステマ)防止
  • 施策実施後の効果分析レポーティング

などを提供してくれるキャスティング会社もあるため、マーケティング効果を長期的に高めることに寄与してくれるでしょう。

インフルエンサーマーケティングを自社で行ったことがなく知見が少ない場合や、施策の調整やインフルエンサーマネジメントなどに人的リソースを割くことができないといった場合に有効な選択肢となります。

関連記事
【2021年】も注目のインフルエンサーマーケティング会社まとめと選び方

 

まとめ

instagram-account-profile

インフルエンサーのフォロワー買いを見抜く方法について解説してきましたがいかがでしたか。

インフルエンサーマーケティングを行い効果を高めるにあたり、インフルエンサーのフォロワー属性は非常に重要です。

フォロワー数という「量」だけでなくインフルエンサーの熱量やフォロワー属性といった「質」にも目を向け、丁寧に選定した上で施策をおこなうように心がけましょう。

▼あわせてチェック▼
インフルエンサーマーケティングの基礎から成果を出す実践方法のすべて

 

▼無料のインフルエンサーマーケティングセミナー▼
【無料】インフルエンサーマーケティングセミナー/個別相談・サービス説明会申し込みページ

 

instalab-logo-from-202101

SNSマーケティング専門メディア「インスタラボ」を運営するFind Modelでは、インフルエンサーマーケティングのリーディングカンパニーとしてナショナルクライアントを中心に豊富な支援実績がございます。

  • 施策目的に最適な「本物の」インフルエンサーキャスティング
  • インフルエンサーのマネジメント
  • PR実施ディレクション
  • 下書きチェック、ステマ防止
  • 効果分析レポーティング

まで、ワンストップで提供させていただきます。

インフルエンサーの「フォロワー属性データ」や「過去PR成果データ」も豊富に蓄積されていますので、高い成果が期待できる目的に沿ったインフルエンサー選定・施策の実現が可能です。

貴社に親和性の高いインフルエンサーの紹介とお見積も無料でご提供しておりますので、是非お気軽にご相談ください。

希望のインフルエンサーが見つかります

⇒ Find Modelの詳細については こちら

お電話でのお問い合わせはこちら▼
050-3184-0601

あなたにおすすめの関連記事