近年では、企業のマーケティング活動においてSNSの活用は欠かせないものになりました。
みなさんは、多くの有名な家電メーカーが、各社SNSを用いて自社製品のプロモーションを行っていることをご存じでしたか。
今回は、特に運用が上手な家電メーカーのSNS企業アカウントを5つ選んでご紹介します。
本記事では、Twitter、Instagram、YouTubeという3つのSNSについて、運用のポイントを交えながらご紹介しますので、ぜひご覧ください。
目次
【家電 編】参考になる!SNS企業アカウント成功事例5選
それでは早速、家電メーカーのSNS企業アカウントを5つご紹介します。
山善くらしのeショップ/ おうち_暮らし_収納_キッチン | Instagram
Instagramアカウント:山善くらしのeショップ/ おうち_暮らし_収納_キッチン(@yamazen_shop)
フォロワー数:約11.2万人(2022年2月現在)
最初にご紹介する家電メーカーのSNS企業アカウントは、「山善くらしのeショップ/ おうち_暮らし_収納_キッチン」のInstagramアカウントです。
山善くらしのeショップ/ おうち_暮らし_収納_キッチンのアカウントでは、おすすめの製品・製品の活用方法等が紹介されています。
山善くらしのeショップ/ おうち_暮らし_収納_キッチンのアカウントの特徴は、テキストを上手く使って製品のポイントを分かりやすく伝えていることです。
Instagramには、1つの投稿に複数の画像を添付することができます。
一方、本アカウントは、画像の1枚目にテキスト大きく入れて、投稿の表紙を作成しています。
1枚目にキャッチーなタイトルを入れることで、フォロワーの目をうまく引き付けていますね。
2枚目以降は、画像とテキストを使った商品紹介になっていますが、短いテキストでポイントをしっかりと説明しています。
画像にテキストが添えられているため製品のポイントが分かりやすく、短い時間でフォロワーに商品の理解を深めてもらうことができます。
商品理解は、ユーザーの購買行動に欠かせないものですので、本事例のように製品の良さが伝わる投稿を心がけましょう。
関連記事
【完全版】売上とフォロワー増やすInstagramアカウント運用マニュアル
小泉成器(公式)ビューティー| Instagram
画像:@koizumi_beauty | Instagram
Instagramアカウント:小泉成器(公式)ビューティー(@koizumi_beauty )
フォロワー数:約1.3万人(2022年2月現在)
次にご紹介する家電メーカーのSNS企業アカウントは、「小泉成器(公式)ビューティー」のInstagramアカウントです。
小泉成器(公式)ビューティーのアカウントでは主に、KOIZUMIが販売している美容家電が紹介されています。
小泉成器(公式)ビューティーのアカウントの特徴は、モニターキャンペーンを実施していることです。
フォロワーの中から、モニター(アンバサダーとも呼ばれる)を募集・起用して商品を紹介してもらうことで、自社のアカウントだけではリーチできなかった消費者にも情報を届けることができます。
また、モニターは企業ではなく1人のユーザーとして商品を紹介するので投稿の広告感が薄れ、他のフォロワーから共感・信頼してもらいやすくなります。
Instagramでは、アンバサダーやインフルエンサーを起用して商品をPRしてもらうアンバサダー/インフルエンサーマーケティングが頻繁に行われています。
企業のInstagramマーケティングの際には、ぜひ本施策を取り入れてみましょう。
関連記事
大注目の「アンバサダーマーケティング」を徹底解説!事例やメリットまとめ
アイリスプラザ | Twitter
Twitterアカウント:アイリスプラザ(@irisplaza )
フォロワー数:約10.8万人(2022年2月現在)
次にご紹介する家電メーカーのSNS企業アカウントは、「アイリスプラザ」のTwitterアカウントです。
アイリスプラザのアカウントでは、アイリスオーヤマの製品紹介やお得なキャンペーン情報等が投稿されています。
▼#ヒルナンデス で紹介されたクッキングケトル🍲https://t.co/wmVH4A0wLn
湯沸しだけじゃない!これひとつで鍋料理や低温調理も可能なんです👍🏼自動調理モードは、材料を入れてボタンを押すだけ😳出来上がったらそのまま食卓へ。洗い物の負担も低減します💮#アイリスプラザ #アイリスオーヤマ pic.twitter.com/EZAYzLoMjY
— アイリスプラザ (@irisplaza) January 24, 2022
\#Nスタ でも紹介されました📺/
コロナ禍で冷凍食品の購入が増えたなぁ と感じている方必見👀👇🏼買いだめに便利な大容量サイズの冷凍冷蔵庫https://t.co/j9Y0KZTsus
左右に扉が開くフレンチドアだから狭い場所でも設置しやすい!出し入れし易い引出し式です👍🏼#アイリスプラザ #アイリスオーヤマ pic.twitter.com/v0uM5YNfEl
— アイリスプラザ (@irisplaza) January 17, 2022
アイリスプラザのアカウントの特徴は、複数の画像を使用して情報量を多くしていることです。
アイリスプラザのアカウントは、商品画像と使用イメージ画像を1セットにした投稿をしています。
本投稿には、使用イメージ画像のバリエーションが豊富であることで、フォロワーが製品の活用方法やサイズ感等を具体的にイメージできるようになっています。
例えば、クッキングケトルを紹介するツイートでは、3つの使用シーンを紹介することで製品を様々な調理に活用できることがアピールできています。
また、冷凍冷蔵庫を紹介するツイートでは、製品の容量にフォーカスした複数の画像を利用することで、大容量というアピールポイントを消費者に訴求することができています。
Twitterは短文投稿をメインとするSNSですが、文字だけでは十分な情報量をユーザーに対して上手く伝えることができない場合があります。
企業のTwitterアカウント運用では、画像を活用して情報量を増やすことで、製品のアピールポイント等を存分にユーザーに伝えることができますので、ぜひ参考にしてみましょう。
東芝ライフスタイル | Twitter
Twitterアカウント:東芝ライフスタイル(@TOSHIBA_LS)
フォロワー数:約12.4万人(2022年2月現在)
次にご紹介する家電メーカーのSNS企業アカウントは、「東芝ライフスタイル」のTwitterアカウントです。
東芝ライフスタイルのアカウントでは、新製品の紹介や製品を使って作れるレシピ等が紹介されています。
/#石窯ドーム で作る #バレンタイン スイーツ💝#糖質カット ブラウニー
\豆腐とココアパウダーを使って作る、口当たりの軽いブラウニーをご紹介!
ボウルひとつで作れる手軽さも👍糖質が気になる方へのギフトにぴったりですね😌
レシピはこちら⇒https://t.co/8jsIzK8gWb#石窯ドームレシピ pic.twitter.com/rKgl3EaZi1
— 東芝ライフスタイル (@TOSHIBA_LS) February 13, 2022
東芝ライフスタイルのアカウントの特徴は、固定ツイートをうまく活用していることです。
固定ツイートとは、過去のツイートの中から1つをアカウントのトップに表示できる機能のこと。
本アカウントは、実施中のキャンペーンを固定ツイートに設定し、キャンペーン情報がより多くのユーザーの目に止まるように工夫をしています。
固定ツイートを活用することで、企業のアピールしたい情報をユーザーにしっかりと伝えることが可能に。
企業がTwitterアカウントを運営する場合には、固定ツイート機能をぜひ活用していきましょう。
関連記事
【完全版】フォロワー増やすTwitter企業アカウント運用マニュアル
Panasonic Japan(パナソニック公式)| YouTube
画像:Panasonic Japan(パナソニック公式)| YouTube
YouTubeチャンネル:Panasonic Japan(パナソニック公式)
チャンネル登録者数:約11.6万人(2022年2月現在)
最後にご紹介する家電メーカーのSNS企業アカウントは、「Panasonic Japan(パナソニック公式)」のYouTubeチャンネルです。
Panasonic Japan(パナソニック公式)の企業SNSアカウントでは、CMや製品の紹介動画等が投稿されています。
Panasonic Japan(パナソニック公式)のYouTubeチャンネルの特徴は、消費者の疑問や困りごとにリーチする動画を投稿していることです。
本チャンネルでは、家電にまつわる消費者の疑問や、日々の困りごとに答えるような動画が投稿されています。
本事例のように、消費者の共感を呼ぶようなテーマを設定し、それに対する答えを提示することで、消費者の関心を引きつけることができます。
また、動画の再生時間が短く、気軽に再生できることもポイント。
家電は、消費者の生活に欠かせない存在であり接触時間が長いため、製品に関する疑問や困りごとが生まれやすい商材であると言えます。
お困りごとや疑問の答えになるような動画を通して、消費者の共感を生み、再生されやすくなります。
企業のYouTubeマーケティングでは、ユーザーのニーズに応えるような共感を生みやすいテーマを設定し、動画作りをしていきましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
本記事では、家電メーカーのSNS企業アカウントを5つご紹介しました。
今回は、
- テキストを上手く使って製品のポイントを分かりやすく伝える(Instagram)
- モニターキャンペーンを実施する(Instagram)
- 複数の画像を使って情報量を多くする(Twitter)
- 固定ツイートを活用する(Twitter)
- 共感を呼ぶテーマで動画を投稿する(YouTube)
という5つのポイントをご紹介しました。
今回ご紹介した事例やポイントが今後のSNS企業アカウント運営に少しでもお役に立てば幸いです。
あわせて読みたい
本メディア「インスタラボ」を運営するFind Modelでは、SNSマーケティング5つの手法すべての支援サービスを提供しています。
企画提案・プランニングから施策実施、効果分析までワンストップで行うことが可能。大手ナショナルブランドの支援実績も多数ございます。
SNSマーケティングでお困りの際にはお気軽にご相談ください。
お電話でのお問い合わせはこちら▼
050-3184-0601