【動画広告を検討する方へ】YouTube広告の種類と特徴をご紹介!

 Instagramで新規リーチが取れる「リールの使い方完全ガイド」を無料配布中!

  ▶︎▶︎今すぐダウンロードする◀︎◀︎


ここ数年のYouTubeの成長には驚かされますね。

YouTuberという言葉が社会で認知を獲得し、さらに今では数多くの企業ブランドが、自社チャンネルで動画コンテンツを発信するようになりました。

また、YouTubeといえば、高い広告効果も特徴です。

皆さんもYouTube動画を楽しむ中で、広告を目にする機会が多いのではないでしょうか。

さて、再生時に当たり前のように表示されるYouTube広告ですが、いったい広告主は、YouTube広告のどのような点に期待し、活用しているのでしょうか?

本記事では、YouTube広告の種類や特徴について、分かりやすくご紹介したいと思います。

動画広告を検討する方に必見の内容となっておりますので、是非とも最後までご覧ください!

YouTube広告とは

YouTube広告とは、YouTubeやGoogle動画パートナーに配信することができる動画広告です。

YouTube上では、ユーザーが動画を視聴する際に自動的に再生、または表示されるものが中心です。

YouTubeは国内での月間利用者数は7,000万人と発表されており、今後も動画広告市場の中心として、高い広告効果に期待されます。

また、Google動画パートナーに配信設定できる広告では、Googleに関連するWebサイトやアプリに広告を表示させることも可能です

※参照:YouTube の経済効果とは−Think with Google

 

YouTube広告の種類と特徴

YouTube広告の主な種類には、

  • TrueViewインストリーム広告
  • TrueViewリーチ広告
  • インフィード広告(TrueView ディスカバリー広告)
  • 動画アクションキャンペーン(VAC)広告
  • バンパー広告
  • アウトストリーム広告
  • マストヘッド広告

といったものがあります。

広告の種類ごとに特徴や課金方法などが異なりますので順番にご紹介します。

TrueViewインストリーム広告

画像:動画広告フォーマットの概要−YouTubeヘルプ

TrueViewインストリーム広告は、動画の前後や途中に再生される動画広告です。

普段から目にする機会が多く、最もオーソドックスなYouTube広告です。

また、TrueViewインストリーム広告は、「スキップ可能」or「スキップ不可」に大別されます。

スキップ可能なTrueViewインストリーム広告

画像:動画広告フォーマットの概要−YouTubeヘルプ

スキップ可能なTrueViewインストリーム広告は、動画が再生されてから5秒後にユーザーがスキップ可能になっています。

最後までしっかりと広告を見てもらうためには、最初の5秒間でインパクトを与え、ユーザーの興味関心を惹くような作りにする必要があります。

しかし言い換えれば、最初の5秒間は必ず再生されるということでもあるので、5秒間にブランド名や商品名を入れることで、広く認知を得ることに期待できます。

課金方式はCPV(視聴回数1回毎の課金)となっており、

  • 広告が30秒間(30秒未満の場合は最後まで)視聴された際
  • 動画広告がクリック(リンク先にアクセス・アプリのDLなど)された際

のみ課金されるので、販売促進や見込み客獲得など、CVR(成果率)を求める場合に有効です。

スキップ不可のTrueViewインストリーム広告

画像:動画広告フォーマットの概要−YouTubeヘルプ

スキップ不可のTrueViewインストリーム広告は、ユーザーにスキップされることなく最後まで再生される15秒以下の動画広告です。

冒頭5秒間に勝負をかける「スキップ可」に対し、「スキップ不可のTrueViewインストリーム広告」では、順序立ててじっくりと魅せるPRが可能です。

15秒間で飽きさせない動画作りがポイントになりますが、要点を上手くまとめることでテレビCMのような広告を打ち出せます。

課金方式はCPM(インプレッション1000回毎に課金)となっており、多くのユーザーに確実にリーチさせたい場合に有効です。

TrueViewリーチ広告

TrueViewリーチ広告は、リーチの最大化に特化した動画広告です。

  • 動画の前後や途中に再生される
  • 5秒後にスキップ可能

という点は、前述した「スキップ可能なTrueViewインストリーム広告」と同じ仕様になっていますが、課金方式にCPM(インプレッション1000回毎に課金)を採用しており、より多くのユーザーにリーチさせ、認知度向上を図りたい場合に有効な動画広告になっています。

インフィード広告(旧TrueView ディスカバリー広告)

画像:動画広告フォーマットの概要−YouTubeヘルプ

インフィード広告は、動画の前後に挿入させる他の広告とは異なり、YouTubeの検索結果やトップページなどに表示される広告です。

他の動画広告はユーザーの意思に関係なく自動再生されますが、インフィード広告はユーザーが広告をクリックして初めて再生されます

再生までのハードルが高いため、表示されるサムネイルでいかにユーザーの再生を促すかという点が重要になります。

よって、すでに知名度のある商品やブランドに適しており、新商品のPRや販促率の向上に効果を発揮します。

課金方式はCPV(視聴回数1回毎の課金)が採用されています。

動画アクションキャンペーン(VAC)広告

画像:動画アクション キャンペーンについて−Google 広告 ヘルプ

動画アクションキャンペーン(VAC)広告は、「商品購入」や「問い合わせ」など、ユーザーの行動促進を目的としたキャンペーン広告です。

表示箇所のフォーマットは、前述した「TrueViewインストリーム広告」「スキップ可能なインストリーム広告」ともに利用することができます。

大きな特徴は、広告動画内にアクションを促すCTAボタンを設置できる点です。

例えば、

  • RPGアプリ→「冒険に出かける!」
  • デリバリーサービス→「近くの美味しいメニューをチェック!」

のように、CTAボタンのフレーズに工夫を加えることで、ユーザーの興味を掻き立て、クリックを狙うことに期待できます。

課金方式は「TrueViewインストリーム広告」「スキップ可能なインストリーム広告」に準じたCPV(視聴回数1回毎の課金)が採用されます。

バンパー広告

画像:動画広告フォーマットの概要−YouTubeヘルプ

バンパー広告は、動画の冒頭や再生中に表示される最大6秒間のスキップ不可広告です。

「スキップ不可のTrueViewインストリーム広告」よりも動画尺が短いため、内容を完結にまとめつつ印象度を高める工夫が重要にはなりますが、

  • ユーザーの集中力が途切れない内に動画広告が完結する
  • 広告のよる拘束感が少ないためブランドイメージを損ねにくい

といった点は大きなメリットになります。

課金方式は「スキップ不可のTrueViewインストリーム広告」と同様、CPM(インプレッション1000回毎に課金)が採用されます。

アウトストリーム広告

画像:動画広告フォーマットの概要−YouTubeヘルプ

アウトストリーム広告は、Google動画パートナーのWebサイトやアプリに表示される、モバイル専用・スキップ不可の動画広告です。

ミュートされた状態で自動再生されるため、視覚だけでユーザーの興味を惹くことができる冒頭の動画作りが重要になります。

モバイルユーザーに広くリーチできるので、認知向上を目的とした場合に適しています。

課金方式には、vCPM(視認可能な状態でのインプレッション1000回毎に課金)が採用されており、広告の表示面積が50%を超えた状態を視認可能と判断し、2秒以上の再生で課金されます。

マストヘッド広告

画像:動画広告フォーマットの概要−YouTubeヘルプ

マストヘッド広告は、YouTubeのトップページ上部に表示される広告です。

漏れなくトップページに表示されるためターゲティングは出来ませんが、YouTube広告で最も目立たせることができる広告になっており、YouTubeを利用する全てのユーザーにリーチ可能です。

特に、大規模なイベントや新商品や新サービスのプロモーションに最適で、短期間で一気に認知度を高めることができるでしょう。

課金方式はCPD(1日ごとに課金)となっており、広告枠が限られるため事前予約が必要です。

施策のスケジュールに合わせて事前に申請するようにしましょう。

 

YouTube広告のメリット

最後にYouTube広告のメリットについて解説します。

数あるメリットの中から今回は、YouTubeの利用者層・機能面・コンテンツの特徴から3点のメリットを挙げさせていただきます。

幅広いユーザー層に向けた広告が可能

YouTubeは、利用者が多い点は当然のことながら、幅広い年齢層・特性のユーザーが利用している点が特徴です。

他のSNSなどの場合には、利用者の世代男女比に偏りが見られますが、YouTubeは幅広い年齢層・特性のユーザーが利用しており、様々なジャンルの商品・サービスの広告に対応できる点は大きなメリットと言えるでしょう。

また、日本に限らず世界的に利用されている点から、グローバルに販売チャネルを展開する企業や、インバウンド向けのサービスでも活用することができます。

関連性の高いユーザーに狙いを絞って広告配信できる

前述した幅広いユーザー層を分母に、関連性の高いユーザーに狙いを絞って広告配信できる点もYouTubeの大きなメリットです。

YouTubeでは、Googleのアルゴリズムに基づき、ユーザーにパーソナライズされた広告が優先的に配信されます。

幅広いユーザー層に対して闇雲に広告配信するのではなく、自社のサービスや商品、ブランドイメージに即したユーザーに向けて情報を露出させることで、宣伝効果を高めることに期待できます。

ユーザーに伝達できる情報量が多い

YouTube広告の最大の特徴である動画広告は、ユーザーに伝えられる情報量が多い点がメリットです。

バナー広告などの従来のWeb広告とは異なり、表示されてからの数秒で、映像・音声・テキストにより、多くの情報を伝えることが可能です。

例えば動画をスキップするまでの5秒間において、もし画面から視線を外したとしても音声で訴求を続けることができる点は動画広告の魅力と言えるでしょう。

またスキップ不可の動画広告においても、テレビ文化の名残からCMのような形で広告を受容してもらえることに期待できます。

YouTube広告でよく見る商品という認知を獲得するだけでも、SNS広告の市場においては大きなメリットとなるでしょう。

まとめ

今回は、主に動画広告を検討する方へ向けて、YouTube広告の種類と特徴をご紹介させていただきましたがいかがでしたでしょうか?

今日に至るまでのYouTubeの経済効果は非常に大きく、今後も動画広告を牽引していく存在であることが予想されます。

また、今回解説したYouTube広告のメリットは総じて、広告の費用対効果の高さに繋がっています。

YouTube広告を導入することで、企業様の更なる発展に活かしていただければ幸いです。

最後までご覧いただきましてありがとうございました!

 

尚、広告の出し方などについては、以下の記事で詳しくご紹介しておりますので是非ともご覧ください。

関連記事

YouTube動画広告の特徴や作り方、出稿方法手順をわかりやすく徹底解説

instalab-logo-from-202101

本メディア「インスタラボ」を運営するFind Modelでは、YouTubeによる動画マーケティング支援が可能です。

多数の実績を作り出したSNSマーケティングのプロが、

  • 目的(認知~販促・購買)に最適なYouTube施策立案
  • YouTube動画コンテンツ企画~作成
  • YouTube広告運用
  • 人気ユーチューバーによるコラボPR

など貴社の目的に最適なSNSマーケティング支援をさせていただきます。

「そもそもYouTubeを活用して何ができるの?」といったご質問にもお答えできますので、まずは是非お気軽にご相談ください。

⇒ Find Modelの詳細については こちら

お電話でのお問い合わせはこちら▼
050-3184-0601

あなたにおすすめの関連記事