Insta lab インスタラボ
  • 殿堂入り記事
  • SNS別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • Instagram
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Instagram広告
        インスタグラムで広告出稿を行うための基本的な方法についてご紹介しています。
      • Instagramの最新情報
    • Twitter
      • Twitterの使い方
      • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
      • Twitterアカウント事例
      • Twitterキャンペーン事例
      • Twitterの最新情報
    • YouTube
      • YouTubeの使い方
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube企業チャンネル事例
    • TikTok
      • TikTokの使い方
      • TikTokアカウント事例
    • LINE
      • LINE公式アカウント事例
    • Facebook
    • SNSマーケティング
      • SNSアカウント事例
      • その他SNS
      • マーケティング全般
  • 目的別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      SNSにおいて影響力のある人(=インフルエンサー)を活用したマーケティング手法に関して解説しています。
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • SNSの使い方まとめ
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Twitterの使い方
      • YouTubeの使い方
      • TikTokの使い方
    • SNSフォロワー増やす
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
    • SNSアカウント事例まとめ
      インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Twitterアカウント事例
      • YouTube企業チャンネル事例
      • TikTokアカウント事例
      • LINE公式アカウント事例
      • SNSアカウント事例
    • SNSキャンペーン事例
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Twitterキャンペーン事例
  • お役立ち資料
  • 無料セミナー
    • SNSマーケティングセミナー一覧
    • インフルエンサーマーケティングセミナー(基礎編)
  • サービス一覧
    • インフルエンサーマーケティング
    • Instagramアカウント運用代行
    • SNS広告運用代行
    • マッチング成果報酬型インフルエンサープラットフォーム
    • 【広告代理店様向け】SNSマーケティングサービス
    • KOL marketing in Japan
  • 見積シミュレーター
  • お問い合わせ
  • 殿堂入り記事
  • SNS別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • Instagram
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Instagram広告
        インスタグラムで広告出稿を行うための基本的な方法についてご紹介しています。
      • Instagramの最新情報
    • Twitter
      • Twitterの使い方
      • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
      • Twitterアカウント事例
      • Twitterキャンペーン事例
      • Twitterの最新情報
    • YouTube
      • YouTubeの使い方
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube企業チャンネル事例
    • TikTok
      • TikTokの使い方
      • TikTokアカウント事例
    • LINE
      • LINE公式アカウント事例
    • Facebook
    • SNSマーケティング
      • SNSアカウント事例
      • その他SNS
      • マーケティング全般
  • 目的別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      SNSにおいて影響力のある人(=インフルエンサー)を活用したマーケティング手法に関して解説しています。
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • SNSの使い方まとめ
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Twitterの使い方
      • YouTubeの使い方
      • TikTokの使い方
    • SNSフォロワー増やす
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
    • SNSアカウント事例まとめ
      インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Twitterアカウント事例
      • YouTube企業チャンネル事例
      • TikTokアカウント事例
      • LINE公式アカウント事例
      • SNSアカウント事例
    • SNSキャンペーン事例
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Twitterキャンペーン事例
  • お役立ち資料
  • 無料セミナー
    • SNSマーケティングセミナー一覧
    • インフルエンサーマーケティングセミナー(基礎編)
  • サービス一覧
    • インフルエンサーマーケティング
    • Instagramアカウント運用代行
    • SNS広告運用代行
    • マッチング成果報酬型インフルエンサープラットフォーム
    • 【広告代理店様向け】SNSマーケティングサービス
    • KOL marketing in Japan
  • 見積シミュレーター
  • お問い合わせ
Insta lab インスタラボ
SNS / インフルエンサーPRの無料相談
法人専用窓口 TEL.050-3184-0601 受付時間 10:00〜19:00(平日)
チェック インフルエンサーマーケティングで
「インスタラボ」が選ばれる理由とは
  • ホーム
  • YouTube
  • YouTube企業チャンネル事例
  • 【厳選】企業の料理レシピYouTubeチャンネル5選と参考にしたいポイント
Facebook
0
Twitter
0
B!
0
Pocket
0
Feedly
285
YouTube企業チャンネル事例
YouTube
ユーチューバー
事例
公式アカウント運営

【厳選】企業の料理レシピYouTubeチャンネル5選と参考にしたいポイント

2022.02.17
  • インスタラボライター
cooking (1)
Facebook
Twitter
B!
Pocket
Feedly

 【24社比較】インフルエンサーマーケティング会社の特徴と選ぶ方法

  ▶︎▶︎今すぐダウンロードする◀︎◀︎


自宅で過ごす時間が増えてきたことで、新しく料理を始めたり、自炊するようになった方も多いのではないでしょうか?

そんな時に、簡単に作れるレシピやおすすめの調味料などを紹介しているサイトがあると便利ですよね。

中でも、最近はYouTubeを見て料理レシピや調味料のレビューを参考にしている人が増えてきています。

そこで今回は、参考にしたい企業が運営する料理レシピのYouTubeチャンネル5選を、ポイントを踏まえて紹介していきます。

食品関係や飲食店、レシピサイトを運営する企業にとっては

  • YouTubeを使った商品のPR
  • YouTubeの特性を活かしたコンテンツ作り
  • インフルエンサーを活用する際の事例

など、参考になるはずですので、是非最後までご覧ください!

目次

  • 1 【厳選】企業の料理レシピYouTubeチャンネル5選と参考にしたいポイント
    • 1.1 キユーピー公式チャンネル
    • 1.2 ハウスcookingチャンネル
    • 1.3 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン
    • 1.4 エスビー食品公式チャンネル
    • 1.5 kurashiru [クラシル]
  • 2 まとめ
    • 2.1 あなたにおすすめの関連記事

【厳選】企業の料理レシピYouTubeチャンネル5選と参考にしたいポイント

キユーピー公式チャンネル

kewpie-youtube-top

画像:キユーピー公式チャンネル|YouTube

YouTubeチャンネル:キユーピー公式チャンネル

チャンネル登録者数:1.35万人(2021年12月現在)

 

まず最初に紹介する料理レシピの企業YouTubeチャンネルは「キユーピー公式チャンネル」です。

キユーピーは、誰もが知る、マヨネーズなどの調味料で有名な大手食品メーカーです。

店頭に並ぶ商品はもちろん、テレビCMなどで、普段から目にする機会があるのではないでしょうか。

そんなキユーピーは、YouTubeの運営にも取り組んでいます。

まずはこちらをご覧ください。

こちらの動画では、クリスマスに向けて、ウェディングツリーを模した、マッシュポテトのカナッペのレシピが紹介されています。

キユーピーのYouTubeで紹介にしたいポイントは、

  • 季節感のある内容になっている。
  • 「親子」というターゲットが明確になっている。

この2点です。

この動画ではクリスマスの時期を想定して、12月の序盤に配信されています。

取り扱うレシピはもちろん、BGMもクリスマスの楽しさを感じさせる曲になっていますね。

季節感のある投稿は話題性に繋がり、ユーザーから注目さやすくなるので、YouTubeに限らずどのSNSでも心がけていきたいポイントです。

また、この動画は、「キッズチャレンジ」と題し、親子で一緒に楽しめる動画作りになっています。

単に、クリスマスレシピを紹介するのではなく、「親子」という、もう一段掘り下げたターゲットを設定することは、他の商品との差別化を図ることに繋がっています。

季節に合わせた投稿は、話題性があり、ユーザーからの注目を得る上で必ず抑えておきたいポイントですが、

更に、もう一段テーマを掘り下げて、ターゲットを明確に絞ることで、他の企業との差別化を心がけていきましょう。

ハウスcookingチャンネル

haususyokuhin-youtube-top

画像:ハウスcookingチャンネル

YouTubeチャンネル:ハウスcookingチャンネル

チャンネル登録者数:2.01万人(2021年12月現在)

 

続いて紹介する企業が運営する料理レシピYouTubeチャンネルは、ハウスcookingチャンネルです。

ハウスcookingチャンネルは、カレールーなどで有名な大手食品メーカー「ハウス食品」のYouTubeチャンネルです。

ここでは、看板商品であるGABAN®️というスパイスを紹介する動画を取り上げます。

こちらの動画では、「GABAN®️×印度カリー子さん スペシャル動画」と題し、人気インフルエンサーでスパイス料理研究家の「印度カリー子」さんによる、GAVAN®️を使ったバターチキンカレーのレシピを紹介しています。

この動画のポイントは、

  • 商品にマッチした人気インフルエンサーを起用している。
  • 動画内に料理工程がわかりやすく表示されている。

という2点です。

まず、一番に取り上げたいポイントは、インフルエンサーの起用についてでしょう。

スパイス料理研究家という、最も商品にマッチしたインフルエンサーを用いることで、商品に関心のあるユーザーのみでなく、インフルエンサーのファンの注目を効率的に集め、相乗効果により、SNSが持つ拡散力を最大化しています。

インフルエンサーの起用を検討する際に、参考したい成功例と言えるでしょう。

尚、ある特定のコアなジャンルに特化したインフルエンサーは人数が少ないので、他の企業よりも先に起用することも非常に重要になります。

常に自分の企業や商品にマッチするインフルエンサーの動向に目を向けるようにしましょう。

 

また、料理工程が常に画面の右側に表示されているという工夫も動画の編集にも押さえておきたいポイントです。

特に料理やレシピを紹介するYouTubeでは、動画を見ながら料理を作りたいユーザーも多いため、「今、どの作業をしているのか確認したい」、「一つ前の工程に戻りたい」という場合に、わかりやすくしてあげる工夫は非常に大切になります。

是非とも参考にしていきましょう。

関連記事
【厳選】料理好き必見!!おすすめの人気料理系YouTuber(ユーチューバー)5選

【厳選】料理好き必見!!おすすめの人気料理系YouTuber(ユーチューバー)5選
【厳選】料理好き必見!!おすすめの人気料理系YouTuber(ユーチューバー)5選
2022.2.17
料理が好きな方必見!!絶対に見なきゃ損!厳選したおすすめの料理系YouTuber(ユーチューバー)を...

 

DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン

delishkitchen-youtube-top

画像:DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン

YouTubeチャンネル:DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン

チャンネル登録者数:53.2万人(2021年12月現在)

 

続いて紹介する参考にしたい企業が運営する料理レシピYouTubeチャンネルは、DELISH KITCHEN - デリッシュキッチンです。

DELISH KITCHEN - デリッシュキッチンは、株式会社エブリーが運営する日本最大級のレシピ動画メディアです。

皆さんもショートムービーなどを一度は目にしたことがあるのではないでしょうか?

まずは早速こちらをご覧いただきましょう。

DELISH KITCHEN - デリッシュキッチンのYouTubeから参考にしたいポイントは、

  • 見やすい構図で分かりやすいシンプルなショート動画内容になっている。
  • 高い頻度で数多くの動画を配信している。

という2点です。

DELISH KITCHEN - デリッシュキッチンの動画の特徴は、短い動画で簡潔にレシピ内容を伝えている点でしょう。

要点をまとめた簡潔な動画の構成は、ユーザーを飽きさせず、最後まで試聴してもらえることに繋がります。

また、カメラアングルを固定することも、ユーザーの集中力を切らさない工夫になっていますね。

 

そして、DELISH KITCHEN - デリッシュキッチンでは、ショート動画をメインコンテンツにしていることで、高い頻度で数多くのレシピ動画を配信することを可能にしています。

YouTubeの動画数は、なんと5891本。(2021年12月現在)

YouTubeに限らず、SNSにおいては、更新頻度が非常に重要です。

更新頻度が高いことで、ユーザーの定期的なコンテンツのチェックを促し、チャンネル登録など、ファンの獲得に繋がります。

高い頻度で更新可能で、尚且つユーザーから高い満足度を得られるコンテンツ作りは、SNS運用をする上で抑えておきたい王道のポイントと言えるでしょう。

関連記事
【話題】企業のYouTubeショート動画活用事例

【話題】企業のYouTubeショート動画活用事例
【話題】企業のYouTubeショート動画活用事例
2022.2.18
YouTubeの機能である、ショート動画。短い尺の動画配信と言えば、15秒から1分程度のTikTok...

 

エスビー食品公式チャンネル

sb-syokuhin-youtube-top

画像:エスビー食品公式チャンネル

YouTubeチャンネル:エスビー食品公式チャンネル

チャンネル登録者数:1.89万人(2021年12月現在)

 

次に紹介する参考にしたい企業が運営する料理レシピYouTubeチャンネルは、エスビー食品公式チャンネルです。

YouTubeを運営するS&Bエスビー食品は、本格的な「スパイスやハーブ」が有名な大手加工食品メーカーです。

ここでは、「スパイスやハーブ」への理解をさらに深めてもらう為の、興味深い動画コンテンツがありましたので紹介します。

この動画では、「世界×スパイスやハーブ」をテーマに、ナビゲーターとして女優の松本穂香さんを招き、ドイツ料理店で異国の料理文化を体感しています。

この動画のポイントは、

  • ターゲットに合わせた有名女優を起用している。
  • ユーザーにとって学びのある内容になっている。

という2点になります。

まずは注目したい点は、松本穂香さんという若い世代に有名な女優を起用している点でしょう。

企業がSNSで女優やインフルエンサーを起用する際には、商品のイメージや、ターゲット層を意識することが重要です。

この動画では、ドイツ料理店の異文化的な内装を背景に、料理の様子や店主とのやりとりがお洒落にまとめ上げられています。

また、”異国の文化を感じられる料理店を巡る旅”、という世界観も相まって、これから料理を学んでいきたい若い女性たちの琴線に触れるような内容になっています。

企業は、ターゲットやブランドのコンセプトにあったインフルエンサーやタレントの起用を心がけましょう。

 

もう一つのポイントは、ユーザーに取って学びのある内容になっているという点です。

この動画は「スパイスやハーブ」について、異文化の料理や、ドイツ人オーナーの視点を踏まえるなど、少し踏み込んだ内容になっています。

加えて、ドイツ語のフレーズに挑戦する内容なども含まれており、ユーザーの探究心や学習意欲にフォーカスした内容とも言えるでしょう。

YouTubeには、常に新しい情報や学びを求めているユーザーが数多くいる為、学びのあるコンテンツはユーザーを惹きつける上で非常に効果的です。

そして「深い学びのあるコンテンツ」は、言い換えれば、「企業の商品への思いやこだわり、深く伝わるコンテンツ」ということでもあります。

学びのあるコンテンツを取り入れることで、ユーザーのブランドや商品に対する理解を深めていきましょう。

関連記事
ユーチューバー(YouTuber)へのPR依頼方法と費用相場、注意ポイントを詳しく解説

ユーチューバー(YouTuber)へのPR依頼方法と費用相場、注意ポイントを詳しく解説
ユーチューバー(YouTuber)へのPR依頼方法と費用相場、注意ポイントを詳しく解説
2022.7.15
動画SNSであるYouTubeで人気のユーチューバーをキャスティングし仕事を依頼する方法と費用相場を...

 

kurashiru [クラシル]

kurashiru-youtube-top

画像:kurashiru [クラシル]

YouTubeチャンネル:kurashiru [クラシル]

チャンネル登録者数:89.8万人(2021年12月現在)

 

最後に紹介する参考にしたい企業が運営する料理レシピYouTubeチャンネルは、kurashiru [クラシル]です。

kurashiru [クラシル]は、dery株式会社が運営する「簡単でおいしく作れるレシピ動画」を配信している人気レシピサービスです。

「日常的に作れて、誰かのために、さりげなくおしゃれでおいしい料理」をテーマに、毎日の献立やスイーツまで、様々なレシピを分かりやすい動画で紹介しています。

そんなkurashiru [クラシル]のYouTubeの事例を紹介します。

この動画は、「アムール」というレストランのミシュランシェフ、後藤さんが、15分で3品の料理を作る時短レシピを紹介しています。

このkurashiru [クラシル]のYouTube動画から学ぶ、抑えるべきポイントは、

  • レシピの詳細はあえて概要欄に記載せず、リンクから自社アプリへユーザーを促している。
  • 15分という時間の経過を動画内に表示することで、時短料理として説得力を持たせている。

という2点です。

kurashiru [クラシル]の動画では分量といったレシピの詳細はあえて記載せず、概要欄には自社アプリへのリンクを記載しています。

YouTubeを見て「実際に自分でやってみよう」と意欲が高めたユーザーを自社アプリへの促す仕組みづくりは非常に効果的で、ユーザーの心理や行動を計算に入れた上でのコンテンツ作りは是非参考にしたいポイントです。

 

もう一つのポイントは時短にフォーカスし、リアルタイムで収録された動画を用いることで、内容に説得力を持たせているという点です。

この動画では、調理中の画面の右上に、時間の経過がタイマーのように表示されており、「自分でもこれくらいの時間で出来そうかな?」とユーザーが自分に置き換えて、具体的にイメージできるようになっています。

料理レシピを紹介する場合、ユーザーが実際にやってみようと思えるコンテンツになっていることが非常に重要です。その上で、「本当に15分で出来上がっていく」という説得力のある動画作りは参考にしたいですね。

レシピアプリやサイトを運営する企業では、YouTubeをはじめとするSNSを通して、ユーザーの意欲や興味を掻き立てることで、自社アプリやサイトに流入することを意識していきましょう。

まとめ

さて今回は、【厳選】参考にしたい企業が運営する料理レシピYouTube5選を紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?

食品メーカーやレシピメディア会社の方に限らず、企業がYouTubeを運営する上で重要なポイントを事例とともに理解できたのではないでしょうか。

中でも、

  • YouTubeから自社サービスやアプリへユーザーを促す工夫
  • 商品の理解を深めたり、注目を集めるYouTubeコンテンツのポイント
  • YouTubeでインフルエンサーを用いる効果やポイント

については、ぜひ今後のSNSマーケティングに活かしてしていきましょう。

 

あわせて読みたい
YouTube動画マーケティング3つの手法の特徴と成功事例、効果を出すポイントなど徹底解説

YouTube動画マーケティング3つの手法の特徴と成功事例、効果を出すポイントなど徹底解説
YouTube動画マーケティング3つの手法の特徴と成功事例、効果を出すポイントなど徹底解説
2019.3.28
YouTubeを活用した動画マーケティングを徹底解説。YouTube動画マーケティングの3つの手法と...

 

instalab-logo-from-202101

本メディア「インスタラボ」を運営するFind Modelでは、YouTubeによる動画マーケティング支援が可能です。

多数の実績を作り出したSNSマーケティングのプロが、

  • 目的(認知~販促・購買)に最適なYouTube施策立案
  • YouTube動画コンテンツ企画~作成
  • YouTube広告運用
  • 人気ユーチューバーによるコラボPR

など貴社の目的に最適なSNSマーケティング支援をさせていただきます。

「そもそもYouTubeを活用して何ができるの?」といったご質問にもお答えできますので、まずは是非お気軽にご相談ください。

(無料)YouTubeマーケティングの相談はこちら

⇒ Find Modelの詳細については こちら

お電話でのお問い合わせはこちら▼
050-3184-0601

あなたにおすすめの関連記事

  • YouTubeショート「リミックス」の使い方と特徴を解説
    YouTubeショート「リミックス」の使い方と特徴を解説
  • 【かんたん解説】YouTubeアナリティクスの使い方と見るべき6つのデータ
    【かんたん解説】YouTubeアナリティクスの使い方と見るべき6つのデータ
  • YouTubeではここをチェックすべし!「YouTube Studio」とは?
    YouTubeではここをチェックすべし!「YouTube Studio」とは?
  • 【最新ニュース】YouTube、人気コンテンツの「多言語吹き替え」のテストを実施
    【最新ニュース】YouTube、人気コンテンツの「多言語吹き替え」のテストを実施
  • 【2023年】YouTube最新ニュースまとめ
    【2023年】YouTube最新ニュースまとめ
  • 【最新ニュース】YouTubeショートの広告収益分配が開始
    【最新ニュース】YouTubeショートの広告収益分配が開始
  • 【最新ニュース】YouTube、返還される可能性のある「休眠アカウント」に関するポリシーを公開
    【最新ニュース】YouTube、返還される可能性のある「休眠アカウント」に関するポリシーを公開
  • YouTubeショートの活用が上手な注文住宅系企業のチャンネル3選
    YouTubeショートの活用が上手な注文住宅系企業のチャンネル3選
  • 2022年、YouTubeショートで使われた楽曲10選をご紹介します!
    2022年、YouTubeショートで使われた楽曲10選をご紹介します!
  • 人気YouTuber5組によるECサイト企業タイアップ成功事例
    人気YouTuber5組によるECサイト企業タイアップ成功事例
  • YouTubeメンバーシップとは?作成方法や主な機能を解説
    YouTubeメンバーシップとは?作成方法や主な機能を解説
  • 【2022年】YouTube最新ニュースまとめ
    【2022年】YouTube最新ニュースまとめ
  • 【最新ニュース】YouTubeが日本の2022年YouTube年間ランキングを発表
    【最新ニュース】YouTubeが日本の2022年YouTube年間ランキングを発表
  • 売り上げ・知名度をアップさせたYouTube広告5選
    売り上げ・知名度をアップさせたYouTube広告5選
  • YouTubeメンバーシップのカスタム絵文字とは?使い方から事例までご紹介!
    YouTubeメンバーシップのカスタム絵文字とは?使い方から事例までご紹介!
  • 【新機能】YouTube の「ハンドル」を積極的に活用しよう!
    【新機能】YouTube の「ハンドル」を積極的に活用しよう!
  • 【2022年最新】YouTubeショート、テレビ画面で大きく表示が可能に
    【2022年最新】YouTubeショート、テレビ画面で大きく表示が可能に
  • YouTubeショートを収益化する方法ついて仕組みや条件を解説
    YouTubeショートを収益化する方法ついて仕組みや条件を解説
  • YouTuber必見!YouTubeの登録者を増やすにはどうすればいいの?
    YouTuber必見!YouTubeの登録者を増やすにはどうすればいいの?
  • 【2022年最新】YouTube、よりモダンで没入感のある視聴機能の追加とデザインリニューアルを発表
    【2022年最新】YouTube、よりモダンで没入感のある視聴機能の追加とデザインリニューアルを発表
  • 【最新ニュース】YouTube、クリエイターを発見しやすくするための新機能「ハンドル」の導入を発表
    【最新ニュース】YouTube、クリエイターを発見しやすくするための新機能「ハンドル」の導入を発表
  • 【2022年最新】ファッションブランドと人気ユーチューバーのYouTubeショートタイアップ事例3選と参考ポイント
    【2022年最新】ファッションブランドと人気ユーチューバーのYouTubeショートタイアップ事例3選と参考ポイント
  • 【最新ニュース】YouTube、クリエイターの収益機会を拡大するアップデートを発表
    【最新ニュース】YouTube、クリエイターの収益機会を拡大するアップデートを発表
  • 【事例】YouTubeショート動画の活用が上手い不動産系チャンネル5選
    【事例】YouTubeショート動画の活用が上手い不動産系チャンネル5選
  • 【YouTuber必見】YouTubeの概要欄で使えるテクニック5選!
    【YouTuber必見】YouTubeの概要欄で使えるテクニック5選!
  • YouTubeの「オーディオライブラリー」で使えるBGM30選!
    YouTubeの「オーディオライブラリー」で使えるBGM30選!
  • 【2022年最新】ヘアケアブランドと人気YouTubeチャンネルのYouTubeショートタイアップ事例3選と参考ポイント
    【2022年最新】ヘアケアブランドと人気YouTubeチャンネルのYouTubeショートタイアップ事例3選と参考ポイント
  • スキンケアブランドと人気ユーチューバーのYouTubeショートタイアップ事例4選
    スキンケアブランドと人気ユーチューバーのYouTubeショートタイアップ事例4選
  • YouTubeショートの活用が上手いヘアサロンのチャンネル5選
    YouTubeショートの活用が上手いヘアサロンのチャンネル5選
  • 【コスメ編】YouTubeショートを上手く活用したタイアップ事例5選と参考ポイント
    【コスメ編】YouTubeショートを上手く活用したタイアップ事例5選と参考ポイント
    Facebook
    Twitter
    B!
    Pocket
    Feedly
    この記事を書いた人
    インスタラボライター
    YouTube企業チャンネル事例の関連記事
    • youtube-short-custom-house-1
      YouTubeショートの活用が上手な注文住宅系企業のチャンネル3選
      2023年1月20日
    • youtube-advertisement
      売り上げ・知名度をアップさせたYouTube広告5選
      2022年11月24日
    • youtube-shorts-housing-2
      【事例】YouTubeショート動画の活用が上手い不動産系チャンネル5選
      2022年9月16日
    • youtube-shorts-hairsalon-1
      YouTubeショートの活用が上手いヘアサロンのチャンネル5選
      2022年9月6日
    • youtube-shorts-accessory1
      YouTubeショートの活用が上手いアクセサリー関連のアカウント5選
      2022年9月5日
    • youtube-shorts-nail-2
      YouTubeショートの活用が上手いネイル関連のアカウント5選
      2022年9月1日
    • Youtube-shorts-skincare-1
      YouTubeショートの活用が上手いスキンケアアカウント5選
      2022年8月30日
    • YouTube-short-account-haircare-top
      【2022年最新】ヘアケアブランドのYouTube ショート活用事例5選と参考ポイント
      2022年8月23日
    ★無料メルマガの購読はこちら★
    【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
    ★インフルエンサーマーケティングセミナーのご案内★

    本メディア「インスタラボ」を運営するFind ModelではSNSを使ったインフルエンサーマーケティングについて学べるセミナーを行っています。

    fa-arrow-circle-rightセミナーの詳細は こちら
    「インスタグラムのマーケティング活用」、何から取り組めば良い?とお悩みの企業担当者の方へ
    instagram-icons

    今話題のインスタグラムを活用してマーケティングをしよう!とは言ったものの、思うようにフォロワーが伸びなかったり、売上につながらないという悩みを抱える企業は非常に多いのが現状です。

    何から始めて良いのか分からないとお困りの企業担当者は、「インスタグラム・マーケティング」の専門家にしっかりと相談しましょう。

    インスタラボを運営するFind Model(ソーシャルワイヤー(株))は、豊富な事例やナレッジをベースに、貴社のマーケティング課題を解決します。

    ぜひこの機会にインスタグラムを活用したマーケティングの実施を検討していきましょう。

    今すぐ相談する

    この記事が気に入ったら
    フォローしよう

    最新情報をお届けします

    Twitterでフォローしよう

    Follow インスタラボ|SNS・インフルエンサーマーケティング専門メディア
    殿堂入り記事
    • instagram-ad-manual
      Instagram
      【かんたん図解】Instagram広告の出し方マニュアル。費用対効果を高めるポイントも解説
      2023年03月14日
    • influencer-marketing-manual
      インフルエンサーマーケティング
      インフルエンサーマーケティングとは? 基礎から応用まで5分で理解!
      2023年01月31日
    • influencer-marketing
      インフルエンサーマーケティング
      ゼロから学ぶインフルエンサーマーケティング-費用の現実と相場、依頼から分析の流れ
      2022年11月04日
    • インスタグラム フォトジェニック マーケティング 
      Instagram
      事例から活用法まで幅広く学ぶインスタグラムマーケティングの教科書
      2022年10月31日
    • influencer-marketing-pr
      インフルエンサーマーケティング
      インフルエンサーへの依頼方法と費用や料金相場、魅力的なPR成功事例7選
      2023年02月21日
    • 【最新Excel配布中】日本・世界のSNSユーザー数まとめ(Facebook,Twitter,Instagram,YouTube,LINE,TikTok)
      SNSマーケティング
      【最新Excel配布中】日本・世界のSNSユーザー数まとめ(Facebook,Twitter,Ins...
      2023年03月14日
    • tiktok-music-raking-top
      TikTok
      2022年に最も人気を集めたTikTok楽曲TOP10!
      2022年12月23日
    • 【2023年】も注目のインフルエンサーマーケティング会社まとめと選び方
      インフルエンサーマーケティング
      【2023年】も注目のインフルエンサーマーケティング会社まとめと選び方
      2023年03月20日
    おすすめの記事
    tiktok-education
    TikTok
    【2022年最新】今人気の教育系TikTokインフルエンサー(TikToker)5選と企業タイアップ事例を解説
    2022.05.09
    twitter-social-recruiting-sns-account
    Twitter
    Twitterで「ソーシャルリクルーティング」をしているアカウント5選
    2023.01.10
    interior-image-1 (2)
    Instagram
    インテリア・家具メーカーのInstagramアカウント事例
    2022.02.17
    business-man-with-pc-and-smartphone (1)
    インフルエンサーマーケティング
    社会人必見!YouTubeで人気のビジネス系ユーチューバー(インフルエンサー)5名
    2021.12.14
    sweets-1
    インフルエンサーマーケティング
    Instagramで人気!お菓子作りインスタグラマー(デリスタグラマー)
    2021.10.08
    sns-social-media-logo-icon-smartphone (1)
    SNSマーケティング
    【解説】SNSを活用した集客の方法とは?成功事例とそのメリット
    2022.01.19
    hyakkaten-department-store
    Instagram
    商品勢ぞろい!百貨店・デパートのInstagram企業アカウント成功事例
    2022.02.16
    instagram-igtv-add-shopping
    Instagram
    【Instagram最新ニュース】IGTVやリール(Reels)へのショッピング機能拡張を発表
    2020.11.06
    ■最短2週間~■SNSで話題を作るインフルエンサー広告を試してみませんか?

    ※SNSの操作方法やトラブルなど
    個人的なお問合せにはお応えできません

     

    ▼成功事例はこちらから▼

    ■無料■Instagramアカウント診断

    instagram-account

    無料セミナー
    SNSマーケティングのノウハウ、事例、トレンドを学べる無料セミナー開催中!
    セミナー詳細はこちら
    人気記事
    • 【かんたん図解】Instagram投稿をリポストでシェアする2つの方法
      【かんたん図解】Instagram投稿をリポストでシェアする2つの方法
    • 【かんたん図解】InstagramのDM(ダイレクトメッセージ)の使い方
      【かんたん図解】InstagramのDM(ダイレクトメッセージ)の使い方
    • わかりやすい!Instagram「リール(Reels)」の使い方をシンプルに解説
      わかりやすい!Instagram「リール(Reels)」の使い方をシンプルに解説
    • InstagramのQRコードの出し方、読み取り方、保存方法をわかりやすく解説
      InstagramのQRコードの出し方、読み取り方、保存方法をわかりやすく解説
    • インスタグラムでアカウント追加する方法と複数アカウント運用のメリット・注意点を一挙解説
      インスタグラムでアカウント追加する方法と複数アカウント運用のメリット・注意点を一挙解説
    • 2022年、YouTubeショートで使われた楽曲10選をご紹介します!
      2022年、YouTubeショートで使われた楽曲10選をご紹介します!
    • CapCut(キャップカット)とは?基本的な機能・使い方を解説
      CapCut(キャップカット)とは?基本的な機能・使い方を解説
    • インスタグラムのユーザーネームとは?変更方法と注意点
      インスタグラムのユーザーネームとは?変更方法と注意点
    運営者情報

    findmodel-socialwire-banner

    Find Model

    インフルエンサーマーケティングの企画からキャスティング、効果分析までをワンストップで提供するソーシャルワイヤー株式会社が運営。東証グロース上場。

    詳しくはこちら
    無料メルマガ購読はこちら
    【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
    インフルエンサー登録ページ

    インフルエンサーとしてFind Modelに登録し、様々な企業とお仕事をしてみたい方はこちら

    インフルエンサー登録ページ
    カテゴリー
    • Facebook
    • Instagram
      • Instagramの使い方
      • Instagramの最新情報
      • Instagramアカウント事例
      • Instagramキャンペーン事例
      • Instagram広告
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
    • LINE
      • LINEマーケティング
      • LINE公式アカウント事例
    • SNS
    • SNSマーケティング
      • SNSアカウント事例
      • その他SNS
      • マーケティング全般
    • TikTok
      • TikTokの使い方
      • TikTokの運用・分析・改善ノウハウ
      • TikTokアカウント事例
    • Twitter
      • Twitterの使い方
      • Twitterの最新情報
      • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
      • Twitterアカウント事例
      • Twitterキャンペーン事例
    • YouTube
      • YouTubeの使い方
      • YouTube企業チャンネル事例
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
    • インフルエンサーマーケティング
      • インフルエンサーマーケティングの事例
      • インフルエンサーマーケティングの基本
      • インフルエンサー紹介
    • コラム
    • 未分類
    • 殿堂入り記事
    タグ
    公式アカウント運営 YouTube Twitter ユーチューバー キャンペーン SNS初心者 マーケティング 事例 インフルエンサー・インスタグラマー Twitterキャンペーン Instagram タイアップ 最新 インフルエンサーマーケティング 使い方 TikTok インフルエンサー SNS広告 ニュース SNS活用 統計データ

     

     

    footer_logo

    © 2016 Find Model

    インスタラボはインスタグラムマーケティング・
    インフルエンサーマーケティングの専門情報メディアです。
    SNS・インフルエンサーマーケティング支援の
    ソーシャルワイヤー株式会社が運営しています。

    Twitter
    Facebook
    カテゴリー
    • - インフルエンサーマーケティング
    • - 企業アカウント運用
    • - インスタグラム広告
    • - 企業活用事例
    • - お役立ち資料
    • 運営会社情報
    • プライバシーポリシー
    お問い合わせ・相談窓口
    法人専用お問い合わせフォーム
    無料メルマガ購読
    【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
    インスタラボ

    本サイトはInstagramが関与するものではありません。

    法人専用お問合せフォーム

    無料セミナー申し込みページ

    カテゴリー
    • Facebook
    • Instagram
      • Instagramの使い方
      • Instagramの最新情報
      • Instagramアカウント事例
      • Instagramキャンペーン事例
      • Instagram広告
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
    • LINE
      • LINEマーケティング
      • LINE公式アカウント事例
    • SNS
    • SNSマーケティング
      • SNSアカウント事例
      • その他SNS
      • マーケティング全般
    • TikTok
      • TikTokの使い方
      • TikTokの運用・分析・改善ノウハウ
      • TikTokアカウント事例
    • Twitter
      • Twitterの使い方
      • Twitterの最新情報
      • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
      • Twitterアカウント事例
      • Twitterキャンペーン事例
    • YouTube
      • YouTubeの使い方
      • YouTube企業チャンネル事例
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
    • インフルエンサーマーケティング
      • インフルエンサーマーケティングの事例
      • インフルエンサーマーケティングの基本
      • インフルエンサー紹介
    • コラム
    • 未分類
    • 殿堂入り記事

    5大SNS(Facebook, Twitter, Instagram, LINE, YouTube)の
    日本国内の男女別・年代別のユーザー数データを無料配布中

    エクセルでダウンロード
    法人専用 無料相談窓口