Insta lab インスタラボ
  • 殿堂入り記事
  • SNS別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • Instagram
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Instagram広告
        インスタグラムで広告出稿を行うための基本的な方法についてご紹介しています。
      • Instagramの最新情報
    • Twitter
      • Twitterの使い方
      • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
      • Twitterアカウント事例
      • Twitterキャンペーン事例
      • Twitterの最新情報
    • YouTube
      • YouTubeの使い方
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube企業チャンネル事例
    • TikTok
      • TikTokの使い方
      • TikTokアカウント事例
    • LINE
      • LINE公式アカウント事例
    • Facebook
    • SNSマーケティング
      • SNSアカウント事例
      • その他SNS
      • マーケティング全般
  • 目的別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      SNSにおいて影響力のある人(=インフルエンサー)を活用したマーケティング手法に関して解説しています。
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • SNSの使い方まとめ
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Twitterの使い方
      • YouTubeの使い方
      • TikTokの使い方
    • SNSフォロワー増やす
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
    • SNSアカウント事例まとめ
      インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Twitterアカウント事例
      • YouTube企業チャンネル事例
      • TikTokアカウント事例
      • LINE公式アカウント事例
      • SNSアカウント事例
    • SNSキャンペーン事例
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Twitterキャンペーン事例
  • お役立ち資料
  • 無料セミナー
    • SNSマーケティングセミナー一覧
    • インフルエンサーマーケティングセミナー(基礎編)
  • サービス一覧
    • インフルエンサーマーケティング
    • Instagramアカウント運用代行
    • SNS広告運用代行
    • マッチング成果報酬型インフルエンサープラットフォーム
    • 【広告代理店様向け】SNSマーケティングサービス
    • KOL marketing in Japan
  • 見積シミュレーター
  • お問い合わせ
  • 殿堂入り記事
  • SNS別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • Instagram
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Instagram広告
        インスタグラムで広告出稿を行うための基本的な方法についてご紹介しています。
      • Instagramの最新情報
    • Twitter
      • Twitterの使い方
      • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
      • Twitterアカウント事例
      • Twitterキャンペーン事例
      • Twitterの最新情報
    • YouTube
      • YouTubeの使い方
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube企業チャンネル事例
    • TikTok
      • TikTokの使い方
      • TikTokアカウント事例
    • LINE
      • LINE公式アカウント事例
    • Facebook
    • SNSマーケティング
      • SNSアカウント事例
      • その他SNS
      • マーケティング全般
  • 目的別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      SNSにおいて影響力のある人(=インフルエンサー)を活用したマーケティング手法に関して解説しています。
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • SNSの使い方まとめ
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Twitterの使い方
      • YouTubeの使い方
      • TikTokの使い方
    • SNSフォロワー増やす
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
    • SNSアカウント事例まとめ
      インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Twitterアカウント事例
      • YouTube企業チャンネル事例
      • TikTokアカウント事例
      • LINE公式アカウント事例
      • SNSアカウント事例
    • SNSキャンペーン事例
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Twitterキャンペーン事例
  • お役立ち資料
  • 無料セミナー
    • SNSマーケティングセミナー一覧
    • インフルエンサーマーケティングセミナー(基礎編)
  • サービス一覧
    • インフルエンサーマーケティング
    • Instagramアカウント運用代行
    • SNS広告運用代行
    • マッチング成果報酬型インフルエンサープラットフォーム
    • 【広告代理店様向け】SNSマーケティングサービス
    • KOL marketing in Japan
  • 見積シミュレーター
  • お問い合わせ
Insta lab インスタラボ
SNS / インフルエンサーPRの無料相談
法人専用窓口 TEL.050-3184-0601 受付時間 10:00〜19:00(平日)
チェック インフルエンサーマーケティングで
「インスタラボ」が選ばれる理由とは
  • ホーム
  • インフルエンサーマーケティング
  • [前編] 総フォロワー40万!人気インフルエンサーが語るInstagramマーケティングの本音
Facebook
0
Twitter
0
B!
0
Pocket
1
Feedly
250
インフルエンサーマーケティング
インフルエンサー・インスタグラマー
キャスティング
公式アカウント運営

[前編] 総フォロワー40万!人気インフルエンサーが語るInstagramマーケティングの本音

2020.04.01
  • インスタラボ編集部
seminar-room
Facebook
Twitter
B!
Pocket
Feedly

【簡単見積もり】インフルエンサーPRの見積もりシミュレーター
⇒シミュレーションを始める


 

InstagramやYouTubeをはじめとしたSNSプラットフォームで活躍しているインフルエンサー。

多くのフォロワーを抱え、その情報発信力・影響力の大きさ、人としての魅力などが注目され企業からブランドや製品のプロモーション依頼を受けることも多々あります。

そんなインフルエンサーマーケティングが大きな話題となっている今、当のインフルエンサーたちは、どのような心境で企業からの依頼を受け、PRを実施しているのでしょうか。

今回は、インフルエンサーマーケティングサービス「Find Model」に在籍している3名のインフルエンサーにお越しいただき、セミナー形式でインフルエンサー視点からの本音のご意見を伺いました。

インフルエンサーに依頼する際の注意事項、こういう依頼だと安心でき仕事がはかどる、企業SNSアカウント運用のコツなど、非常にためになるお話を聞くことができましたので、ぜひ自社プロモーションにご活用ください。

 

※本コンテンツは【前編】です。

前編(本記事)では

  • 企業・ブランドのInstagramアカウントを人気にする運営のアドバイス
  • 今の若い世代の購買行動特性について
  • インフルエンサー自身が体感しているSNSマーケティングを取り巻く現状

について深く掘り下げています。

後編ではさらに一歩踏み込み、

  • 直接依頼よりもキャスティング会社を通してくれた方が正直ありがたい理由
  • 商品と一緒の自撮りがファンから喜ばれないワケ
  • インフルエンサーが困った企業からの依頼事例
  • インフルエンサーと企業がより良好な関係になるための仕事依頼時のポイント

など、人気インフルエンサーが抱える本音をまとめています。

(後編はこちらよりご覧いただけます。)

目次

  • 1 登壇インフルエンサー紹介
    • 1.1 あみくまさん
    • 1.2 伊藤りかさん
    • 1.3 サキ吉さん
  • 2 インフルエンサーが企業からPR依頼を受けるときに意識していること
  • 3 ブランドが持つInstagramアカウントの効果的な運用のコツ
  • 4 Instagramはユーザーの購買に影響を与える
  • 5 インフルエンサーマーケティングとマスマーケティングの今後

登壇インフルエンサー紹介

今回、以下の3名のインフルエンサーの方々にお越しいただきました。

あみくまさん

image-ms-amikuma

Instagram:@amikuma1219

あみくまさんは手作りご飯などかわいくておいしい料理をメインに発信していらっしゃる主婦インスタグラマーです。Instagramフォロワーは14万人以上おり、手作りご飯などかわいくておいしい料理をメインに子供服からアプリまで幅広く紹介されています。投稿へ寄せられるコメントも100件を超える人気のインフルエンサーです。

伊藤りかさん

image-ms-rika-ito

Instagram:@rrrika.i

伊藤りかさんはInstagramフォロワー13万人超えの人気インスタグラマーです。ヘアメイク動画をメインにプチプラからデパコスまで幅広く紹介し、YouTubeへの動画投稿では60万再生をたたき出すなど20代前半女性から絶大な信頼を得ています。

サキ吉さん

image-ms-sakikichi

Instagram:@sakikichi1201

サキ吉さんはInstagramフォロワー数12万人超えの人気インスタグラマー。ライフスタイルからファッション・コスメを中心に発信しており女性からのフォローが7割を占めているカリスマです。Youtubeでも動画を投稿されており、最高再生回数は59万回を超えるなどマルチに活躍されています。

 

非常に大きな影響力をもつカリスマインスタグラマーであるお三方は、企業からのPR依頼も多く経験されています。

今回はその体験を通して感じたインフルエンサーマーケティングの「ホンネ」を掘り下げていきたいと思います。

インフルエンサーが企業からPR依頼を受けるときに意識していること

Find Model

この度はお越しくださり誠にありがとうございます。

 

お三方はInstagramなどのSNSで情報発信されており、企業からPRのお仕事を依頼されることが多々あるかと思いますが、企業からお仕事の依頼を受ける際に意識している点などありましたら教えていただけないでしょうか。

あみくま

私たちインスタグラマーは自分のアカウントの世界観を大切にしているんですね。

 

私の場合、インスタアカウントの写真は全体的に明るめに統一して撮っているので、たとえば企業さんの撮ってほしい写真のトーンと私のアカウントの色合いや雰囲気にズレがある場合はアカウントの世界観が壊れないように相談させていただいています。

amikuma-instagram-accountあみくまさんのInstagramアカウント。全体的に明るい色合いで統一感がある。

あみくま

また、投稿のスケジュールを確認して他の企業さんのPRとかぶらないようにスケジュール調整などもさせていただいています。

 

たとえば、2つの企業からシャンプーをPRしてくださいと言われたとき、Instagramのプロフィールの最初の画像9枚に同じようなシャンプーの写真が来ないようにしています。

 

似た商品が何度も紹介されたりすると、見ている方もどのシャンプーを使ったらいいの?というふうに迷ってしまうので、同ジャンルのモノは投稿の期間を空けさせていただいたりと、できる限り配慮しています。

伊藤りか

私はいつもまず第一にレスポンスの早さが大切と考えています。案件の内容についてはその都度ご相談させていただくんですけれども、企業の方から伺ったお話では、2~3日返事が来ないインフルエンサーの方とかもたまにいらっしゃり困ったことがあるようなんですね。

 

お返事とか対応スピードの速さは、その企業との信頼関係の構築や次の案件を依頼いただくことにつながるのでとても大切にしています。

サキ吉

私は商品の成分や効果など、まず商品自体を最初に気にしています。例えばダイエットサプリだとどのような成分が入っているのか企業のホームページを調べたり、ネット上の口コミを見たりして商品理解を深めるようにしています。良い商品でないとフォロワーさんに紹介したくありませんので。

 

また企業さんの訴求ポイントも気にしています。たとえば「この商品をずっと使っていると書いてください」のようにご指示をいただくこともあるのですが、虚偽の表現はフォロワーさんとの信頼関係にもかかわるので表現をご相談させていただいています。

 

なので、商品のことがホームページに詳しく書いてある企業さんだったり、商品を実際に試してみた感想を自由に書かせていただけたりするご依頼だととても良い印象を受けますね。

 

ブランドが持つInstagramアカウントの効果的な運用のコツ

Find Model

インフルエンサーマーケティングを検討している企業の中には、自社でInstagramアカウントを運用している場合も多くあります。そこで今回、ファッションブランドとしてInstagramアカウントを運用している方からの質問を頂戴しています。

 

「商品の画像ばかりがアカウントに並んでしまって商品PRばかりになってしまうのですが、どのような投稿をするとフォローしたくなる効果的なアカウントになるかアドバイスいただけないでしょうか。」

 

とのことですが、商品PRのプロであるインフルエンサーの立場から、何かアドバイスいただけないでしょうか。

あみくま

わたしは世界観があるようなおしゃれな写真がたくさん載っているアカウントだとフォローしたくなります。

 

息子が結構キャラ弁当みたいなかわいいデコレーションが好きで、そういう自分の参考になる料理アカウントをよくフォローしているのですが、ファッションの場合も見ている人が再現できるようなイメージ写真が紹介されていたら私も欲しいなと思いますね。

 

Find Model
やはり自分の参考になるアカウントであることがポイントなんですね。たとえば、新作やセールのお知らせをするときにどのように告知PRしたら見ているユーザーから興味をもってもらえるでしょうか。

伊藤りか

私がフォローしているファッションブランドは着用画がとても多いです。例えばフレアスカートをインスタに投稿するのだったら、風に揺れた時どんな感じになるのか、生地の質感は柔らかいのか固いのか、よくわかるように表現されています。

 

ネットってどうしても試着ができないので、ネットショップで服を買って失敗したと言う方も多いと思うんですよ。高価なものだったらなおさら失敗したくないですし。あと、店舗が東京にしかない場合は試着しに行きたくても、私が関西に住んでいるからできないんですよね。

 

なので、ショップのスタッフさんでも良いので着用している感じ、街を歩いている感じといった日常の写真を載せてくれると見ている人がイメージしやすくなります。

 

ちなみにこのとき、見栄えが細いモデルさんを使っていると「スタイルほっそ!」と思ってしまってちょっと自分にあてはめてイメージしにくくなりますが、ショップのスタッフさんが試着してくれている方がなんとなく親近感を持てて自分も着こなせそうと思えます。

 

見ている人が自分に当てはめてイメージできるような投稿にしてくれると買い手として嬉しいですね。

 

ファッションをアピールする際のわかりやすいInstagram投稿例。服を着た時の印象、質感、重さなどが見ているユーザーに伝わりやすい▼

View this post on Instagram

 

outfit ・ ・ 昨日の、全身。 ・ ・ ニット、スカート、サングラス、ちょろっと出ているストール:#DUNA @duna.gc バッグ:たぶんパルケ。たぶん。 しわしわスカーフ:数年前の#COACH ・ ・ ・ ・ #リブニット#フレアスカート#スカーフ#コーデ#シンプルコーデ#今日のコーデ#fashion#プチプラ#coordinate #outfit #ootd #キレイめコーデ #ママコーデ #プチプラ #プチプラコーデ#大人女子#love#シンプル#カジュアルコーデ#カジュアル#サングラス#靴下#ストール#カゴバッグ#おだんごヘア

柳橋唯 Yui Yanagihashiさん(@yui.yanagihashi)がシェアした投稿 - 2018年11月月21日午前2時30分PST


@yui.yanagihashi|Instagram

 

Find Model
大変勉強になります。Instagramにはストーリーズやライブなどがありますが、どのコンテンツをよく見て商品の情報収集をされているのでしょうか。

伊藤りか

わたしはライブはあまり見ないのですが、ハイライトに残しているものを見たりします。インスタに載せる写真でアカウントの世界観が崩れるようだったら、ストーリーでハイライトに残したりするといいですね。

 

ライブは時間が限られているし、残せるのも24時間までなので、インスタを毎日見ないような人のためにもハイライトなどで残していただけるとありがたいです。

 

例えばナンバーワンアイテムカテゴリーをつくってストーリーをまとめておいていただくんです。ハイライトのストーリーの動画で見たときにスカートが揺れてて「かわいい!」と思えると買いたくなります。購入者目線だとそういった情報が残っているととても助かりますね。

サキ吉

私はお気に入りのパーカー屋さんがあって、そこのパーカー屋さんはめちゃめちゃ可愛い女の子たちにそのパーカーを提供していて、その可愛い子たちの着用画像をいただいているんですね。そしてその画像を自分のショップのアカウントで紹介して、「ここから買えます」と言ってインスタショッピングタグとかオンラインショップのURLなどから購入を促したりしています。

 

そのパーカー屋さんのアカウントを見るとめちゃめちゃ可愛い子たちがパーカーを着ていて、フォロワーもめちゃめちゃ多い。かわいい人たちがパーカーを着ている姿も見られるし、欲しかったらすぐに買える。すごい上手なやり方してるなと思います。

 

私のようなインスタグラマーをフォローしてくださっている方って他のインスタグラマーの方もフォローしていて、それぞれで同じブランドのパーカー着ていると「めっちゃかわいい!流行ってるんだ!」というイメージになって自分も欲しくなるんですね。そこのお店はいつもSOLD OUTしているので、そういった売り出し方はアリかなと思います。芸能人の方に商品PRを頼むと注目は集まると思うのですがお金がとても高くかかってしまいますし。

 

伊藤りかさん

伊藤りかさん

Instagramはユーザーの購買に影響を与える

Find Model
ファッションにはじまり、やっぱり最近だとInstagramに影響されて何かを購入する事も多いのでしょうか。

あみくま

私は器とかお皿とかがとても大好きでたくさん買って集めています。最初はインターネットとかで見て買っていたんですが、インスタを始めてからは人気の料理家の方がみんな使っているお皿があるのを知って、それがすごい可愛くて私も欲しくなってハッシュタグを見て検索してみて家族分購入したことがあります。

 

有名なインスタグラマーの方が使っているアイテムはそれだけでやっぱり欲しくなってしまうんですよね。

 

その他、最近だと背が高いソファーを持っていたんですが、息子が飛び降りて危ないので撤去したんですよ。それで、背の低いローソファーを買おうとしたんです。でもローソファーってインテリアになじまないこともあって選ぶのが難しかったんですが、インスタでハッシュタグを入れてどんなインテリアがあるのか調べていたときに、すごいおしゃれなソファーがあったのでそこから購入しました。

伊藤りか

私は洋服以外だと、韓国コスメですかね。今は韓国コスメがすごい人気で、動画出して(再生数が)伸びるときはとてもすごいです。

 

ただ韓国コスメは手元に届くのが遅かったり、不安に思うこともあってなかなか皆さん手を出しづらいことがあったりするんですね。

 

そういう場合はインターネットの口コミを見たり、インスタの検索で上位の投稿を調べたりして、「このコスメはいけるな」と判断できたらそのまま直で購入してします。

サキ吉

私は欲しいものがあったらまずはGoogleとかで調べるんですが、必ずインスタのハッシュタグでも調べるようにしています。

 

例えばカラコンとかも企業のホームページに載っている着用画像よりも、インスタのハッシュタグでカラコンについて調べた方が本当にリアルな着用画像が出てきたりして、私が求めていた情報がインスタで得られるので活用しています。

 

コスメもオフィシャルホームページで紹介されている色と実際に使用しているところや動画で撮ったときの色の感じが違って見えることもよくあるので、そのあたりの違いを見てから買うようにしています。

 

サキ吉さん

サキ吉さん

インフルエンサーマーケティングとマスマーケティングの今後

Find Model
少し硬い質問になってしまいますが、インフルエンサーマーケティングやテレビ広告など、広告業界やプロモーションの今後はどうなるかご意見ありますか。

あみくま

今はYouTubeやSNSとかがとても人気です。実際、私もテレビをあまり見ていなくてYouTubeとかネットで映像を見る機会が増えていますし、YouTubeしか見ていないという知人もいます。

 

ネット動画は若者しか今見てないと言われていることもありますが、将来的にネットで動画を視る人の割合はどんどん増えていくと思います。あと、テレビ広告とネット広告は共存していくと思います。

 

その結果、SNSで活動している方がテレビCMに出たりと言うことも今後どんどん増えていくでしょうね。

伊藤りか

正直、インフルエンサーがテレビに出たりして活躍する機会は今後も増えると思います。実際、DMとかでテレビの出演依頼が来たりしていますし。

 

ただ、そうした機会が増えていくのに伴って、自分が調子に乗らないように心を保ち続けるようにすることが今後インフルエンサーに求められるようになってくるかなと思います。

 

芸能人ではなく、あくまで一般人としてオファーをいただくので。天狗にならないようにしなくてはいけないと感じます。

サキ吉

私は芸能人とインフルエンサーの境界がなくなると思います。私自身もこの前テレビに出させていただいたこともあったり、仲の良いユーチューバーの方もどんどんテレビに出ていますし。

 

街で「好きな芸能人は?」と聞くとユーチューバーやインスタグラマーの名前が出る時代なので、そういう文化の移り変わりからみても境界線はなくなると思いますね。

 

広告についても、テレビCMとネット広告は共存していくと思います。ただ、雑誌は若い人に聞いても全然読まないと言っているので、雑誌に広告費を使うのだったらネットやインフルエンサーに広告費を割いた方が良いのではないかと思います。

 

あみくまさん

あみくまさん

 

本記事の後編([後編] 総フォロワー40万!人気インフルエンサーが語るInstagramマーケティングの本音)はこちらからご覧いただけます。

[後編] 総フォロワー40万!人気インフルエンサーが語るInstagramマーケティングの本音
[後編] 総フォロワー40万!人気インフルエンサーが語るInstagramマーケティングの本音
2019.3.28
企業から数多くのPR依頼を受けている3名の人気インフルエンサー(インスタグラマー)から、インフルエン...
Facebook
Twitter
B!
Pocket
Feedly
この記事を書いた人
インスタラボ編集部
インスタラボ編集部の公式記事。編集長の吉田が監修しています。 インスタラボはSNS・インフルエンサーマーケティング専門のFindModel(ソーシャルワイヤー(株))が運営しています。
インフルエンサーマーケティングの関連記事
  • 【2022年 夏】インスタグラマー約400名に本音アンケート!この秋注目のトレンドからPRのお仕事事情まで大公開します!
    【2022年 夏】インスタグラマー約400名に本音アンケート!この秋注目のトレンドからPRのお仕事事情まで大公開します!
    2022年8月10日
  • influencer-questionnaire-eyecatch
    【2022年6月版】約400名に聞いた!インスタグラマーの職業・年収を大調査【最高年収3,000万円!】
    2022年8月10日
  • tennoujimio-influencer-eyecatch
    ベストなマッチングで保存数9倍!天王寺ミオとFind Modelがおこなったインフルエンサーマーケティング成功事例
    2022年8月10日
  • celebrity-pr-2
    【Find Modelが担当!】大型タレントを起用したプロモーション施策の事例3選
    2022年8月9日
  • smile-woman
    マイクロインフルエンサーとは?3つの依頼方法や事例を詳しく解説
    2022年8月2日
  • villagevanguard-youtuber
    人気グッズ続々!ヴィレッジヴァンガードとYouTuberのコラボ商品をご紹介!
    2022年7月28日
  • instagram-beauty-cosmetic-influencer-eyecatch
    施策で起用したい!人気の美容・コスメインスタグラマー10名と企業タイアップ事例
    2022年7月21日
  • twitter-beauty-cosmetic-influencer-eyecatch
    Twitterで人気の美容・コスメインフルエンサー10名と企業タイアップ事例
    2022年7月21日
★無料メルマガの購読はこちら★
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
★インフルエンサーマーケティングセミナーのご案内★

本メディア「インスタラボ」を運営するFind ModelではSNSを使ったインフルエンサーマーケティングについて学べるセミナーを行っています。

fa-arrow-circle-rightセミナーの詳細は こちら
「インフルエンサーマーケティング」何から取り組めば良い?
とお悩みの企業担当者の方へ
influencer-image

インフルエンサーマーケティングで確実な成果を出すためには、緻密な戦略が必要不可欠です。

やるべきことが分からず、なんとなくSNSフォロワーの多い人に商品を無料で提供してみても、狙い通りの認知拡大や売上増加の実感を得ることは出来ません。

確実な成果を上げ、最短経路を歩みたいのであれば、実績や経験の豊富なインフルエンサーマーケティングの専門家へ相談しましょう。

インフルエンサーマーケティング専門企業 Find Model は、デジタルマーケティングのスペシャリストがKPI設計からインフルエンサー選定、施策実施、効果検証までしっかり対応!

相談から実施まで、最短2週間で始めることができます。

ぜひこの機会にインフルエンサーマーケティングの実施を検討していきましょう。

今すぐ相談する

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

Follow インスタラボ|SNS・インフルエンサーマーケティング専門メディア
殿堂入り記事
  • influencer-marketing
    インフルエンサーマーケティング
    ゼロから学ぶインフルエンサーマーケティング-費用の現実と相場、依頼から分析の流れ
    2021年11月17日
  • influencer-marketingcompany
    インフルエンサーマーケティング
    【2022年】も注目のインフルエンサーマーケティング会社まとめと選び方
    2022年07月14日
  • influencer-marketing-pr
    インフルエンサーマーケティング
    インフルエンサーへの依頼方法と費用や料金相場、魅力的なPR成功事例7選
    2022年07月14日
  • 【最新Excel配布中】日本・世界のSNSユーザー数まとめ(Facebook,Twitter,Instagram,YouTube,LINE,TikTok)
    SNSマーケティング
    【最新Excel配布中】日本・世界のSNSユーザー数まとめ(Facebook,Twitter,Ins...
    2022年07月14日
  • インスタグラム フォトジェニック マーケティング 
    Instagram
    事例から活用法まで幅広く学ぶインスタグラムマーケティングの教科書
    2022年02月17日
  • instagram-ad-manual
    Instagram
    【かんたん図解】Instagram広告の出し方マニュアル。費用対効果を高めるポイントも解説
    2022年07月14日
  • influencer-marketing-manual
    インフルエンサーマーケティング
    インフルエンサーマーケティングとは? 基礎から応用まで5分で理解!
    2022年07月14日
おすすめの記事
KOL-chinese
インフルエンサーマーケティング
【KOL】新世代インフルエンサーマーケティング活用のポイントを解説!
2021.11.18
train-YouTube-top
YouTube
【鉄道会社 編】企業のYouTubeチャンネル活用事例5選
2022.03.01
grand-parents
Twitter
【敬老の日 編】Twitterキャンペーン・プロモーション事例まとめ
2022.02.17
twitter-about-verification-main-pic
Twitter
Twitterの認証バッジ(公式マーク)とは?取得方法・条件やそのメリットを解説
2022.02.17
インスタグラムのタグ付けとは?効果的な使い方
Instagram
インスタグラムのタグ付けとは?効果的な使い方
2022.02.17
social-recruiting
Instagram
SNSで採用活動する「ソーシャルリクルーティング」の成功ポイントを詳しく解説
2021.11.16
shibuya-cafe
Instagram
自社の店舗をインスタグラムで話題にして集客成功させるコツ
2022.02.24
case-for-cosmetics
Instagram
【美容・コスメ 編】企業のInstagramリール活用事例
2022.03.15
■最短2週間~■SNSで話題を作るインフルエンサー広告を試してみませんか?

contact_banner

※SNSの操作方法やトラブルなど
個人的なお問合せにはお応えできません

 

influencer-marketing-estimate-calculator-banner

インフルエンサーマーケティング

インフルエンサーマーケティング
基礎から成果を出すための
実践方法のすべて

インフルエンサーマーケティングの基礎
インフルエンサーとPR事例紹介
依頼方法などノウハウをまとめています

詳しく見る
無料セミナー
SNSマーケティングのノウハウ、事例、トレンドを学べる無料セミナー開催中!
セミナー詳細はこちら
人気記事
  • わかりやすい!Instagram「リール(Reels)」の使い方をシンプルに解説
    わかりやすい!Instagram「リール(Reels)」の使い方をシンプルに解説
  • 【かんたん図解】Instagramの写真や動画を保存(ダウンロード)する便利な方法
    【かんたん図解】Instagramの写真や動画を保存(ダウンロード)する便利な方法
  • インスタグラムでアカウント追加する方法と複数アカウント運用のメリット・注意点を一挙解説
    インスタグラムでアカウント追加する方法と複数アカウント運用のメリット・注意点を一挙解説
  • 【かんたん図解】InstagramのDM(ダイレクトメッセージ)の使い方
    【かんたん図解】InstagramのDM(ダイレクトメッセージ)の使い方
  • 【かんたん図解】Instagram投稿をリポストでシェアする2つの方法
    【かんたん図解】Instagram投稿をリポストでシェアする2つの方法
  • インスタグラムのユーザーネームとは?変更方法と注意点
    インスタグラムのユーザーネームとは?変更方法と注意点
  • インスタグラムで自分のアカウントURLを調べる方法と、URLリンクを乗せる方法
    インスタグラムで自分のアカウントURLを調べる方法と、URLリンクを乗せる方法
  • インスタグラムに問い合わせる方法一覧!電話・メール・問い合わせフォームなど
    インスタグラムに問い合わせる方法一覧!電話・メール・問い合わせフォームなど
新着・注目記事
  • エンゲージメント率が平均の8倍!大成功を収めたパイロットコーポレーションの「あっちゃんとかくれんぼキャンペーン」!
    エンゲージメント率が平均の8倍!大成功を収めたパイロットコーポレーションの「あっちゃんとかくれんぼキャンペーン」!
  • 【2022年 夏】インスタグラマー約400名に本音アンケート!この秋注目のトレンドからPRのお仕事事情まで大公開します!
    【2022年 夏】インスタグラマー約400名に本音アンケート!この秋注目のトレンドからPRのお仕事事情まで大公開します!
  • influencer-questionnaire-eyecatch
    【2022年6月版】約400名に聞いた!インスタグラマーの職業・年収を大調査【最高年収3,000万円!】
  • tennoujimio-influencer-eyecatch
    ベストなマッチングで保存数9倍!天王寺ミオとFind Modelがおこなったインフルエンサーマーケティング成功事例
  • social-media-marketing-contents
    SNSマーケティングとは?具体的な5つの手法と成功事例を徹底解説
  • twitter-profile
    読まれやすいTwitterのプロフィールとは?ポイント別にご紹介します!
  • instagram-account-follow-flow
    【完全版】売上とフォロワー増やすInstagramアカウント運用マニュアル
  • people-watching-smartphone
    SNSでの採用活動「ソーシャルリクルーティング」をしている企業13選と学びたいポイント
インフルエンサーマーケティング
  • 【2022年 夏】インスタグラマー約400名に本音アンケート!この秋注目のトレンドからPRのお仕事事情まで大公開します!
    【2022年 夏】インスタグラマー約400名に本音アンケート!この秋注目のトレンドからPRのお仕事事情まで大公開します!
    2022.08.10
  • influencer-questionnaire-eyecatch
    【2022年6月版】約400名に聞いた!インスタグラマーの職業・年収を大調査【最高年収3,000万円!】
    2022.08.10
  • tennoujimio-influencer-eyecatch
    ベストなマッチングで保存数9倍!天王寺ミオとFind Modelがおこなったインフルエンサーマーケティング成功事例
    2022.08.10
  • celebrity-pr-2
    【Find Modelが担当!】大型タレントを起用したプロモーション施策の事例3選
    2022.08.09
  • もっと見る
Instagram
  • instagram-profile
    Instagramのプロフィールで差をつけよう!押さえておきたいポイントをお教えします
  • 「Instagram Live」の基本的な使い方と企業アカウントでの活用方法
    「Instagram Live」の基本的な使い方と企業アカウントでの活用方法
  • reels-instagram-logo
    【再生数アップ!】Instagramリールでおすすめ表示される方法・されない方法
  • インスタグラム投稿を他SNSと連携!メリットと方法を紹介
    インスタグラム投稿を他SNSと連携!メリットと方法を紹介
  • もっと見る
Twitter
  • twitter-profile
    読まれやすいTwitterのプロフィールとは?ポイント別にご紹介します!
  • 【2022年】Twitter最新ニュースまとめ
    【2022年】Twitter最新ニュースまとめ
  • news-twitter-location-top
    【最新ニュース】Twitter、ホーム画面に店舗の所在地・連絡先などを表示できる新機能「ロケーションスポットライト」をリリース
  • news-twitter-spotify-shopping-top
    【最新ニュース】TwitterがShopifyと提携しショッピング機能の提供を開始(米国)
  • もっと見る
YouTube
  • youtube-channel-virtual-corporate-collaboration-1
    【2022最新版】人気VTuber5選と企業のタイアップ事例
  • high-school-student-cosmetics-youtube-eyecatch
    【厳選】人気のコスメ系高校生のYouTube(ユーチューブ)チャンネル5選
  • youtube-account-gadget-eyecatch
    参考にすべき!ガジェット系企業のYouTube公式アカウント成功事例5選
  • 【2022年】YouTube最新ニュースまとめ
    【2022年】YouTube最新ニュースまとめ
  • もっと見る
SNSマーケティング
  • social-media-marketing-contents
    SNSマーケティングとは?具体的な5つの手法と成功事例を徹底解説
  • people-watching-smartphone
    SNSでの採用活動「ソーシャルリクルーティング」をしている企業13選と学びたいポイント
  • lipmonster
    大人気コスメ「リップモンスター」はなぜバズったのか?売り切れ続出の要因はSNS!?
  • TikTok×おじさんで大バズり!大京警備保障株式会社のSNS戦略とは?
    TikTok×おじさんで大バズり!大京警備保障株式会社のSNS戦略とは?
  • もっと見る
運営者情報

findmodel-socialwire-banner

Find Model

インフルエンサーマーケティングの企画からキャスティング、効果分析までをワンストップで提供するソーシャルワイヤー株式会社が運営。東証グロース上場。

詳しくはこちら
無料メルマガ購読はこちら
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
インスタラボのSNS

 

  •  Instagram
  •  Twitter
  •  Facebook

 

インフルエンサー登録ページ

インフルエンサーとしてFind Modelに登録し、様々な企業とお仕事をしてみたい方はこちら

インフルエンサー登録ページ
カテゴリー
  • Facebook
  • Instagram
    • Instagramの使い方
    • Instagramの最新情報
    • Instagramアカウント事例
    • Instagramキャンペーン事例
    • Instagram広告
    • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
  • LINE
    • LINEマーケティング
    • LINE公式アカウント事例
  • SNS
  • SNSマーケティング
    • SNSアカウント事例
    • その他SNS
    • マーケティング全般
  • TikTok
    • TikTokの使い方
    • TikTokの運用・分析・改善ノウハウ
    • TikTokアカウント事例
  • Twitter
    • Twitterの使い方
    • Twitterの最新情報
    • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
    • Twitterアカウント事例
    • Twitterキャンペーン事例
  • YouTube
    • YouTubeの使い方
    • YouTube企業チャンネル事例
    • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
  • インフルエンサーマーケティング
    • インフルエンサーマーケティングの事例
    • インフルエンサーマーケティングの基本
    • インフルエンサー紹介
  • コラム
  • 未分類
  • 殿堂入り記事
タグ
SNS活用 ユーチューバー タイアップ キャンペーン インフルエンサー・インスタグラマー 事例 TikTok インフルエンサーマーケティング SNS広告 マーケティング SNS初心者 公式アカウント運営 Twitterキャンペーン 使い方 最新 Twitter YouTube ニュース Instagram インフルエンサー Instagramキャンペーン

instalab-rectangle-banner-202204

footer_logo

© 2016 Find Model

インスタラボはインスタグラムマーケティング・
インフルエンサーマーケティングの専門情報メディアです。
SNS・インフルエンサーマーケティング支援の
ソーシャルワイヤー株式会社が運営しています。

Twitter
Facebook
カテゴリー
  • - インフルエンサーマーケティング
  • - 企業アカウント運用
  • - インスタグラム広告
  • - 企業活用事例
  • - お役立ち資料
  • 運営会社情報
  • プライバシーポリシー
お問い合わせ・相談窓口
法人専用お問い合わせフォーム
無料メルマガ購読
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
インスタラボ

本サイトはInstagramが関与するものではありません。

法人専用お問合せフォーム

無料セミナー申し込みページ

カテゴリー
  • Facebook
  • Instagram
    • Instagramの使い方
    • Instagramの最新情報
    • Instagramアカウント事例
    • Instagramキャンペーン事例
    • Instagram広告
    • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
  • LINE
    • LINEマーケティング
    • LINE公式アカウント事例
  • SNS
  • SNSマーケティング
    • SNSアカウント事例
    • その他SNS
    • マーケティング全般
  • TikTok
    • TikTokの使い方
    • TikTokの運用・分析・改善ノウハウ
    • TikTokアカウント事例
  • Twitter
    • Twitterの使い方
    • Twitterの最新情報
    • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
    • Twitterアカウント事例
    • Twitterキャンペーン事例
  • YouTube
    • YouTubeの使い方
    • YouTube企業チャンネル事例
    • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
  • インフルエンサーマーケティング
    • インフルエンサーマーケティングの事例
    • インフルエンサーマーケティングの基本
    • インフルエンサー紹介
  • コラム
  • 未分類
  • 殿堂入り記事

5大SNS(Facebook, Twitter, Instagram, LINE, YouTube)の
日本国内の男女別・年代別のユーザー数データを無料配布中

エクセルでダウンロード
法人専用 無料相談窓口