Insta lab インスタラボ
  • 殿堂入り記事
  • SNS別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • Instagram
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Instagram広告
        インスタグラムで広告出稿を行うための基本的な方法についてご紹介しています。
      • Instagramの最新情報
    • X
      • Xの使い方
      • Xの運用・分析・改善ノウハウ
      • Xアカウント事例
      • Xキャンペーン事例
      • Xの最新情報
    • YouTube
      • YouTubeの使い方
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube企業チャンネル事例
    • TikTok
      • TikTokの使い方
      • TikTokアカウント事例
    • LINE
      • LINE公式アカウント事例
    • Facebook
    • SNSマーケティング
      • SNSアカウント事例
      • その他SNS
      • マーケティング全般
  • 目的別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      SNSにおいて影響力のある人(=インフルエンサー)を活用したマーケティング手法に関して解説しています。
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • SNSの使い方まとめ
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Xの使い方
      • YouTubeの使い方
      • TikTokの使い方
    • SNSフォロワー増やす
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Xの運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
    • SNSアカウント事例まとめ
      インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Xアカウント事例
      • YouTube企業チャンネル事例
      • TikTokアカウント事例
      • LINE公式アカウント事例
      • SNSアカウント事例
    • SNSキャンペーン事例
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Xキャンペーン事例
  • お役立ち資料
  • 無料セミナー
    • SNSマーケティングセミナー一覧
    • インフルエンサーマーケティングセミナー(基礎編)
  • サービス一覧
    • インフルエンサーマーケティング
    • Instagramアカウント運用代行
    • SNS広告運用代行
    • マッチング成果報酬型インフルエンサープラットフォーム
    • 【広告代理店様向け】SNSマーケティングサービス
    • KOL marketing in Japan
  • 見積シミュレーター
  • お問い合わせ
  • 殿堂入り記事
  • SNS別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • Instagram
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Instagram広告
        インスタグラムで広告出稿を行うための基本的な方法についてご紹介しています。
      • Instagramの最新情報
    • X
      • Xの使い方
      • Xの運用・分析・改善ノウハウ
      • Xアカウント事例
      • Xキャンペーン事例
      • Xの最新情報
    • YouTube
      • YouTubeの使い方
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube企業チャンネル事例
    • TikTok
      • TikTokの使い方
      • TikTokアカウント事例
    • LINE
      • LINE公式アカウント事例
    • Facebook
    • SNSマーケティング
      • SNSアカウント事例
      • その他SNS
      • マーケティング全般
  • 目的別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      SNSにおいて影響力のある人(=インフルエンサー)を活用したマーケティング手法に関して解説しています。
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • SNSの使い方まとめ
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Xの使い方
      • YouTubeの使い方
      • TikTokの使い方
    • SNSフォロワー増やす
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Xの運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
    • SNSアカウント事例まとめ
      インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Xアカウント事例
      • YouTube企業チャンネル事例
      • TikTokアカウント事例
      • LINE公式アカウント事例
      • SNSアカウント事例
    • SNSキャンペーン事例
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Xキャンペーン事例
  • お役立ち資料
  • 無料セミナー
    • SNSマーケティングセミナー一覧
    • インフルエンサーマーケティングセミナー(基礎編)
  • サービス一覧
    • インフルエンサーマーケティング
    • Instagramアカウント運用代行
    • SNS広告運用代行
    • マッチング成果報酬型インフルエンサープラットフォーム
    • 【広告代理店様向け】SNSマーケティングサービス
    • KOL marketing in Japan
  • 見積シミュレーター
  • お問い合わせ
Insta lab インスタラボ
SNS / インフルエンサーPRの無料相談
法人専用窓口 TEL.050-3184-0601 受付時間 10:00〜19:00(平日)
チェック インスタラボを運営しているFind Modelとは?インフルエンサーマーケティング事業についても詳しく紹介
  • ホーム
  • X
  • Xアカウント事例
  • 【2022年】人気のホームセンターTwitter5選と参考ポイントを解説
Facebook
0
Twitter
0
Feedly
0
Xアカウント事例
Twitter
事例
公式アカウント運営

【2022年】人気のホームセンターTwitter5選と参考ポイントを解説

2022.01.11
  • インスタラボライター
homecenter-top
Facebook
Twitter
Feedly

 Instagramで新規リーチが取れる「リールの使い方完全ガイド」を無料配布中!

  ▶︎▶︎今すぐダウンロードする◀︎◀︎


家具や日用品、生鮮食料品など様々な商品が並ぶホームセンター。家族や恋人と一度は行ったことがあるという方も少なくないでしょう。

現在では全国に展開する大型ホームセンターも見られるようになる中、プライベートブランドを展開するホームセンターも増加しており、TwitterなどのSNSやホームページなどから検索して、色々なホームセンターに足を運ぶ方も増えています。

今回はそんな今注目のホームセンターが運営するTwitterアカウント5つをご紹介していきます。アカウント運用で真似したい上手なポイントも併せて解説していきますので、アカウント運用を検討されている方、SNS運用によって集客や売り上げをアップさせたいとお考えの方は、ぜひ参考にしてみてください。

目次

  • 1 ホームセンターが運営するTwitterアカウント5選
    • 1.1 カインズ
    • 1.2 ホームセンターコーナン【公式】
    • 1.3 NITORI
    • 1.4 ジョイフル本田
    • 1.5 島忠ホームズ公式
  • 2 まとめ
    • 2.1 あなたにおすすめの関連記事

ホームセンターが運営するTwitterアカウント5選

homecenter-introduction

それではさっそく、ホームセンターが運営するTwitterアカウントを5つご紹介していきます。

カインズ

まず初めにご紹介するホームセンターのTwitterアカウントは「カインズ」です。

homecenter-profile-1

画像:cainz_official|Twitter

 

アカウント名:cainz_official

フォロワー数:2.2万人(2022年1月現在)

 

株式会社カインズは、関東地方を中心に、東日本や東海地方、近畿地方でホームセンターを展開する企業です。

ホームセンター業界でトップクラスの売上を誇り、現在ではプライベートブランド商品に力も入れています。

さらに、プライベートブランド商品の数々は、小売業で唯一グッドデザイン賞を受賞していることでも有名です。

 

カインズの普段の投稿は、

  • 店舗のキャンペーン情報
  • 新商品の紹介
  • アンケートなどTwitterの様々な機能を利用したユーザーとのコミュニケーション企画
  • リツイート(あるいは引用リツイート)

このようなものがメインとなっています。

年内のお掃除は、ひと段落しましたか?

忙しくてなかなか手が回らなかったけど、部分的に片付けたい!と思っている方に向けて、お手軽🙌な収納アイテムをご紹介。#くらしにららら と過ごせますように。

✅入れるだけ!のスツール収納
✅年末駆け込み!洗面台下の整理アイテム

画像からチェック👇 pic.twitter.com/ojBLRfALzW

— カインズ (@cainz_official) December 30, 2021

カインズのアカウント運用でぜひ参考にしたいポイントは、
  • リツイート(あるいは引用リツイート)でユーザーとコミュニケーションしている
  • URLリンクをつけてすぐに知りたい情報にアクセスできる

このようなものが挙げられます。

こちらの投稿では、カインズの商品を利用しているユーザーの投稿に対して引用リツイートで返信しています。

ボックススタイルスクラッチャーですね😻 使ってくださってうれしいです✨https://t.co/E0QBDW4D3q https://t.co/7Iqdgj8ecS

— カインズ (@cainz_official) December 20, 2021

自社商品を利用しているユーザーに対して公式アカウントから丁寧に返信することで、直接のコミュニケーションを図っており、これはユーザーに対して親しみやすいイメージを持たせる効果があります。

簡単にユーザーとのコミュニケーションができるという点はTwitterなどのSNSの最大の特徴であり、メリットでもありますので、ぜひ積極的に行っていきたいポイントです。

また、近年では企業の情報よりも一般ユーザーの商品レビューの方が信頼性が高いと考えている方が増加しています。

リツイートをすることで、実際に商品を利用しているユーザーのレビューを他のユーザーに共有することもできるため、商品を知らなかった方や購入を検討されている方に対して興味を持たせるきっかけや購入へ繋げるタイミング作りとして非常に効果的な方法となっていますので、こちらもぜひ参考にしたいポイントです。

 

さらにこちらの投稿では、商品の紹介と共に詳細ページのURLを載せることで、すぐに欲しい情報にアクセスできるようになっています。

カインズの機能性カーテンは、ペットを飼っているお家の方にうれしい機能付き🐱🐶✨

1️⃣ペットの爪の引っかきに強く、
おしっこ臭や菌を防ぐ制菌防臭加工された「レースカーテン」
👉https://t.co/k5MJHifmLY

2️⃣汚れが簡単に落ちる「4枚組セットカーテン」
👉https://t.co/UvulxlhpLW pic.twitter.com/dpWrjf1iZF

— カインズ (@cainz_official) December 20, 2021

リンク先はECサイトとなっており、購入意欲のあるユーザーがすぐに商品を購入できるシステムです。

このようにTwitterからアクセスしたユーザーがスムーズに商品購入に至ることのできる導線作りは、アカウント運用においてぜひ真似したいポイントとなります。

ホームセンターコーナン【公式】

続いてご紹介するホームセンターのTwitterアカウントは「ホームセンターコーナン」です。

homecenter-profile-2

画像:kohnan_official|Twitter

 

アカウント名:kohnan_official

フォロワー数:6万人(2022年1月現在)

 

ホームセンターコーナンは、大阪府に本社を置くコーナン商事株式会社が運営するホームセンターチェーンの店舗ブランドです。

コーナンは現在商品の品揃えと価格の強化に注力しており、幅広いニーズに対応できる商品作りを目指しています。

 

コーナンの普段の投稿は、

  • SNS担当者の私見を交えた日常的な内容
  • キャンペーン情報
  • リツイート(あるいは引用リツイート)
  • 店舗の商品情報

このようなものがメインとなっています。

帰りにお店で目薬を💊
鬼滅の刃コラボのにしようか迷いましたが、煉獄さん居なかったので清涼感最強にしました🥶 pic.twitter.com/NdJHOQ0cHJ

— ホームセンターコーナン【公式】 (@kohnan_official) January 4, 2022

ホームセンターコーナンのアカウント運用でぜひ参考にしたいポイントは、

  • 固定ツイートを上手く活用している
  • Twitterキャンペーンを定期的に行ってフォロワーにメリットを提供

このようなものが挙げられます。

こちらの投稿は、プレゼントキャンペーン情報の投稿をツイートのトップに固定ツイートしたものです。

🎍 #コータン初夢 キャンペーン🎍

いい夢見てみませんか🗻🦅🍆
抽選で1名様にコーナン商品券10,000円分をプレゼント🎁

■応募方法
① @kohnan_official をフォロー✅
② このツイートをリツイート🔁

■応募期限
2022/1/10(月)18:00まで#キャンペーン #懸賞 pic.twitter.com/yHq7RiDBrd

— ホームセンターコーナン【公式】 (@kohnan_official) January 4, 2022

キャンペーンの応募期限までの間、固定ツイートにすることでユーザーが情報にアクセスしやすくなっています。

このことによって、ホームセンターコーナンのアカウントにアクセスしたユーザー全員がキャンペーン情報を知ることになるので、応募者を増やすために効果的な役割を果たしているのです。

さらに、このようなTwitterキャンペーンを頻繁に企画し、フォロワーにメリットを感じさせることでフォロワー離れを防ぐ効果や新たなフォロワーの獲得に繋げる役割を期待することができます。

ご当選おめでとうございます🎉㊗️🎊🍾
喜んでいただけて中の人も嬉しいです👍#コーナン音速対応 大成功❗️
これからもコーナンをよろしくお願いいたします🙇‍♂️#おめでとうございます https://t.co/9FoYCAoQjH

— ホームセンターコーナン【公式】 (@kohnan_official) January 5, 2022

キャンペーンで当選された方には、こちらの投稿のように、引用リツイートを利用して丁寧に返信している点も、ファンとの効果的なコミュニケーションを図る上でぜひ参考にしたいポイントです。

関連記事
【完全版】Twitterキャンペーンのやり方と成功事例集

【完全版】絶対参考になるX(旧Twitter)キャンペーンのやり方と成功事例まとめ
【完全版】絶対参考になるX(旧Twitter)キャンペーンのやり方と成功事例まとめ
2023.11.10
Twitterキャンペーンのやり方、効果の高め方、分析KPIの設定からガイドラインまで徹底解説。Tw...

 

NITORI

次にご紹介するホームセンターのTwitterアカウントは「NITORI」です。

homecenter-profile-3

画像:NitoriOfficial|Twitter

 

アカウント名:NitoriOfficial

フォロワー数:162.5万人(2022年1月現在)

 

NITORIは、「お、ねだん以上。」をコンセプトにキッチングッズや寝具など暮らしに寄り添った様々な便利商品を取りそろえるホームセンター。フォロワー数は約162万人と圧倒的な数を誇る、日本を代表するホームセンターの一つです。

NITORIの普段の投稿は、

  • キャンペーン情報
  • 新商品の紹介
  • アンケートなどTwitterの様々な機能を利用したユーザーとのコミュニケーション企画
  • リツイート(あるいは引用リツイート)

このようなものがメインとなっています。

/
キッチンのスペースが広がる‼️
\

#ニトリ の「伸縮コンロ奥ラック FLAT」でコンロ奥のスペースを調味料置きに✨料理中の鍋も両側に置けるんです🙆‍♀️今よりもっと時短調理につながるかも!?
伸縮式でサイズは調整出来ます👀

詳細はこちら⬇️https://t.co/liua38NkV2 pic.twitter.com/xAud2ZQBEX

— NITORI (@NitoriOfficial) December 30, 2021

NITORIのアカウント運用でぜひ参考にしたいポイントは、

  • 見やすく、情報量の多い画像作り
  • アンケート機能を利用しユーザーの意見や感想を収集している

このようなものが挙げられます。

こちらの投稿のように、全ての商品紹介の投稿で見やすく情報量の多い画像が用いられています。

📝省スペースでも収納バッチリ!📝

「PLABO」シリーズはシンプルデザインでコンパクト☺️ラックやシェルフなどを成長に合わせて自由にプラスできます✨お部屋になじみやすい天然木素材だからリビング学習にも最適🙌

特集ページはこちら⬇️https://t.co/sFENMhG5vB#ニトリ pic.twitter.com/qJW61b8KRK

— NITORI (@NitoriOfficial) January 3, 2022

Twitterのタイムラインは流し読みされてしまう傾向もあるため、視覚的に分かりやすく印象に残るだけでなく、一目見てたくさんの情報を得やすい画像作りは重要です。

また、ECサイトへのアクセスもできるようになっているため購入もしやすく、見込み客獲得の可能性を広げています。

さらにこちらの投稿では、Twitterのアンケート機能を利用したコミュニケーションを図っています。

🎅サンタさんに欲しいものを願おう🎅

メリークリスマス!本日は #クリスマスイブ ですね🎄
あなたがサンタさんにお願いしたいニトリの商品はどれですか?
理由もつけて教えてください🎁#ニトリ

— NITORI (@NitoriOfficial) December 24, 2021

アンケート機能を用いることでユーザーの意見を直接聞くことができるため、簡単に市場調査をすることが可能になります。

アンケート機能はTwitterの機能の中でも気軽に参加しやすい機能となっているため、より多くの意見を集めやすくなっています。

NITORIのようにTwitter機能を駆使すれば、企業側が商品開発、マーケティング施策に役立つ情報を得ることも可能になりますので、ぜひ参考にされてみてはいかがでしょうか。

ジョイフル本田

次にご紹介するホームセンターのTwitterアカウントは「ジョイフル本田」です。

homecenter-profile-4

画像:hc_joyfullhonda|Twitter

 

アカウント名:hc_joyfullhonda

フォロワー数:8.2万人(2022年1月現在)

 

ジョイフル本田は、一般客からプロまでが納得の品揃えと「こだわりをカタチに」のコンセプトによる便利な商品の数々が魅力のホームセンター。広い売り場で宝探しのような体験ができるので、休日に家族連れで出かけて一日楽しむこともできます。

ジョイフル本田の普段の投稿は、

  • キャンペーン情報
  • 商品紹介

このようなものがメインとなっています。

\世界で愛されるグミ🐻/
ジョイフル本田でも販売中‼️#ゴールドベア で
お馴染みの #ハリボー など
カラフルで見た目も面白い
人気の輸入菓子を取扱い中🌈✨

ご来店の際はぜひ
チェックしてみてくださいね😋#HARIBO #Trolli #トローリ#グミ #グミ好き#ハッピーコーラ#ハッピーグレープ pic.twitter.com/AqgyGEmR4a

— ジョイフル本田 (@hc_joyfulhonda) November 27, 2021

ジョイフル本田のアカウント運用でぜひ参考にしたいポイントは、
  • インフルエンサーとのコラボレーションによるPR企画を展開している
  • 動画をつかってわかりやすく紹介している

このようなものが挙げられます。

こちらの投稿は、人気アニメ『ウルトラマン』とのコラボレーションによるPRとなっています。

#ウルトラマン シリーズとコラボした
各店の期間限定POP-UPストアでは
スタッフ作成の#ジオラマ を展示中‼

写真は先日リニューアルした#ジョイフル本田千葉ニュータウン店
のジオラマ

こだわりの作品を
チェックしてみてくださいね✨#ジョイフルウルトラ大作戦#ウルトラジョイフル#ミニチュア pic.twitter.com/SHviEo64AO

— ジョイフル本田 (@hc_joyfulhonda) December 9, 2021

各店に期間限定POP-UPストアを設けて、限定コラボ商品も展開しており、ウルトラマンファンがジョイフル本田に足を運ぶきっかけ作りが成されています。

このように、インフルエンサーを起用したPRはTwitter上でもインパクトがあり、通りすがりのTwitterユーザーの目を引くものにもなるので、新たなフォロワー獲得や店舗の集客にも役立つ可能性は広がります。

 

また、こちらの投稿では、会員カードに登録するメリットについて動画で分かりやすく解説しています。

リニューアルした
ジョイフル本田史上最強の
「プロカード」を#でけ太 が動画でご紹介‼️

今なら会員様限定5%値引き
キャンペーン実施中🙌
※2021.12.31(金)まで

ぜひ、ご覧ください🐻✨

詳しい情報や
カードのお申込みはコチラから🔽https://t.co/2gjtgw5oTd#ジョイフル本田プロカード#個人事業 pic.twitter.com/iEtQ1SUk8i

— ジョイフル本田 (@hc_joyfulhonda) December 5, 2021

Twitterから商品ページへアクセスしたり、ECサイト利用で商品を購入することは比較的ハードルが低い傾向にありますが、会員カード作成は実際に店舗利用をしている顧客、もしくは来店意欲のある見込み客が対象となるため、会員カード登録に至るハードルは前者に比べて高くなってしまいます。

ジョイフル本田は、TwitterなどのSNSのメリットである動画投稿を活用し、従来の宣伝方法や普通の投稿では伝えづらかったコアな情報を最も分かりやすく宣伝することに成功しています。

「文章や画像のみで伝わりづらい内容は動画で宣伝する」という方法はぜひ参考にしたいポイントです。

関連記事
インフルエンサーマーケティングとは? 基礎から応用まで5分で理解!

インフルエンサーマーケティングとは?効果や手法、注意点を解説!【成功事例付き】
インフルエンサーマーケティングとは?効果や手法、注意点を解説!【成功事例付き】
2024.12.20
インフルエンサーマーケティングとは、特定のコミュニティにおいて強い影響を与えるインフルエンサーを企業...

 

島忠ホームズ公式

最後にご紹介するホームセンターが運営するTwitterアカウントは「島忠ホームズ公式」です。

homecenter-profile-5

画像:shimahoofficial|Twitter

 

アカウント名:shimahoofficial

フォロワー数:8,886人(2022年1月現在)

 

島忠ホームズは、「シマホ」の愛称で幅広い層の顧客に親しまれる大手ホームセンター。その品揃えの良さだけでなく、「人とペットの共生社会」を目指し、保護動物プロジェクトも行っています。

 

島忠ホームズ公式の普段の投稿は、

  • キャンペーン情報
  • 商品紹介

このようなものがメインとなっています。

【新春企画 お得な大均一祭開催中❗️】

新春企画として、生活に役立つ商品を均一価格で販売しております🌄

中には数量限定商品もございます。
お早めにお買い求めください👌#新春#500円均一 pic.twitter.com/6P590MGkUE

— 島忠ホームズ公式 (@shimahoofficial) January 2, 2022

島忠ホームズ公式のアカウント運用でぜひ参考にしたいポイントは、
  • ユーザー参加型のTwitter企画を行っている
  • 商品や値段が分かりやすい画像作り

このようなものが挙げられます。

 

こちらの投稿では、シマホの広告ペットモデルを選ぶためのユーザー参加型企画を行っています。

シマホペットモデル第8弾
「ほっこり顔選手権」開催中❗️#いぬのきもち #ねこのきもち の#島忠 広告記事のペットモデルになるチャンス😳

期間は2022.1.10(月)までとなっております✨
素敵なわんちゃん、ねこちゃんの写真の投稿をお待ちしております🐶

詳しくはこちら↓🐱https://t.co/2TJbd85BVg pic.twitter.com/P885fIjMJR

— シマホペット (@shimaho_pet) January 3, 2022

ペット雑誌として有名な『いぬのきもち』『ねこのきもち』の広告モデルになれるチャンスですが、島忠のプロジェクトである「動物愛護団体たちをサポートし不幸な想いをする動物たちを少しでも減らす」というテーマに沿った内容の企画となっており、Twitter上で拡散してもらうことで企業理念を知ってもらい、賛同する人を増やすきっかけにもなります。

またこちらの投稿からも分かるように、各店舗にて保護動物の譲渡会も行っており、このような情報をより多くの人に届けるためにもSNS利用は非常に有効なのです。

島忠ホームズ公式のように、企業側が知ってもらいたい情報を積極的にSNSに投稿することも上手なSNS活用法ですので、ぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。

【#譲渡会 について再度ご案内】

新型コロナウイルスの状況の改善を受け、12月より開催店舗を20店舗に拡大しております🐶

この週末に開催される店舗もございますので、開催店舗のご案内を確認の上、ぜひ譲渡会へお越しください🐱

詳しくはこちら↓https://t.co/cqdMHCqxUV pic.twitter.com/esuKmZnwYd

— シマホペット (@shimaho_pet) December 10, 2021

さらに島忠ホームズ公式の投稿では、顧客が一番知りたい値段や商品詳細情報が分かりやすく掲載されていることも真似したいポイントの一つです。

【新春企画 お得な大均一祭開催中❗️】

新春企画として、生活に役立つ商品を均一価格で販売しております🌄

中には数量限定商品もございます。
お早めにお買い求めください👌#新春#2000円均一#3000円均一 pic.twitter.com/KGsW08jLQw

— 島忠ホームズ公式 (@shimahoofficial) January 1, 2022

只今、生活応援キャンペーン開催中です🎉
おうち時間を、さらに快適に過ごしていただけるよう、お値下げしているお得な商品や、家具の配送無料など、お得な企画となっております✨

写真はお値下げしている商品の一例です。
他にもございますので、ぜひ店舗でチェックしてください😄#スキレット鍋 pic.twitter.com/xfEuZpEBlf

— 島忠ホームズ公式 (@shimahoofficial) December 21, 2021

特に値段が分かりやすく掲載されているため、ユーザーの目を引く投稿となっています。

このようにアピールポイントを視覚的に伝えやすくする画像作りの工夫もTwitter上では非常に重要なポイントとして抑えておきたい部分です。

島忠ホームズ公式のように「どの情報をどんな風に伝えたいか」を明確にした上で、ユーザーに伝わりやすい画像作りを施策してみてください。

関連記事

【完全版】フォロワー増やすTwitter企業アカウント運用マニュアル

【完全版】X(旧Twitter)企業アカウント運用マニュアル|フォロワーを増やすコツと成功事例
【完全版】X(旧Twitter)企業アカウント運用マニュアル|フォロワーを増やすコツと成功事例
2023.10.19
Twitterアカウント運用の始め方から分析・改善のポイントまで徹底解説。Twitterアカウント運...

 

まとめ

今回はホームセンターが運営するTwitterアカウント5つと参考にしたいポイントを併せてご紹介していきましたが、いかがでしたでしょうか。

Twitterのアカウント運用においては、伝わりやすい内容作りとフォロワー獲得のためのTwitter企画作りなど、様々な角度からの施策があります。

今回ご紹介した事例からも分かるように、SNSの使い方によっては、マーケティング施策や宣伝において大きなメリットを生み出すことも可能になるのです。

ぜひこの記事を参考に、Twitterのアカウント運用に役立ててみてはいかがでしょうか。

 

あわせて読みたい

  • 【完全版】フォロワー増やすTwitter企業アカウント運用マニュアル
  • 【完全版】Twitterキャンペーンのやり方と成功事例集
【完全版】X(旧Twitter)企業アカウント運用マニュアル|フォロワーを増やすコツと成功事例
【完全版】X(旧Twitter)企業アカウント運用マニュアル|フォロワーを増やすコツと成功事例
2023.10.19
Twitterアカウント運用の始め方から分析・改善のポイントまで徹底解説。Twitterアカウント運...
【完全版】絶対参考になるX(旧Twitter)キャンペーンのやり方と成功事例まとめ
【完全版】絶対参考になるX(旧Twitter)キャンペーンのやり方と成功事例まとめ
2023.11.10
Twitterキャンペーンのやり方、効果の高め方、分析KPIの設定からガイドラインまで徹底解説。Tw...

 

instalab-logo-from-202101

本メディア「インスタラボ」を運営するFind Modelでは、Twitterマーケティング支援が可能です。

豊富な支援実績をもつSNSマーケティングの専門チームが、

  • 目的(認知~販促・購買)に最適なTwitter施策立案
  • Twitterアカウント運用代行
  • Twitter広告代行
  • Twitterインフルエンサーによる口コミ獲得
  • 炎上・ステマ対策
  • 効果分析レポーティング

など貴社の目的に最適なSNSマーケティング支援をさせていただきます。

「そもそもTwitterで何ができるの?」といったご質問にもお答えできますので、まずは是非お気軽にご相談ください。

fa-arrow-circle-right(無料)Twitterアカウント運用の相談はこちら

⇒ Find Modelの詳細については こちら

お電話でのお問い合わせはこちら▼
050-3184-0601

あなたにおすすめの関連記事

ECサイト売上につながる7種のSNS活用事例
ECサイト売上につながる7種のSNS活用事例
2021.11.18
SNSを活用してECサイトの集客・売上をアップさせる方法を成功事例とあわせて徹底解説。ECサイトの集...
【年間・シーズン】Twitterキャンペーン・プロモーション事例リンク集
【年間・シーズン】Twitterキャンペーン・プロモーション事例リンク集
2023.6.20
年間とシーズン毎に実施されるTwitterキャンペーン事例へのリンク集です。各事例では成功のポイント...
SNSで戦略的に「バズる」バズマーケティング2つの成功法則
SNSで戦略的に「バズる」バズマーケティング2つの成功法則
2023.7.31
SNSで戦略的にバズるためのバズマーケティングのノウハウを徹底解説。バズる仕組みやバズマーケティング...
【完全版】絶対参考になるX(旧Twitter)キャンペーンのやり方と成功事例まとめ
【完全版】絶対参考になるX(旧Twitter)キャンペーンのやり方と成功事例まとめ
2023.11.10
Twitterキャンペーンのやり方、効果の高め方、分析KPIの設定からガイドラインまで徹底解説。Tw...
X(旧Twitter)で人気の美容・コスメインフルエンサー10名と企業タイアップ事例
X(旧Twitter)で人気の美容・コスメインフルエンサー10名と企業タイアップ事例
2025.4.7
Twitterで人気の美容・コスメ系インフルエンサーを紹介。企業とのタイアップ事例も紹介しているので...
企業のTwitterマーケティング手法4つの特徴と成功事例、効果を出すポイントを徹底解説
企業のTwitterマーケティング手法4つの特徴と成功事例、効果を出すポイントを徹底解説
2021.6.17
Twitterを活用した企業のマーケティングについて詳しく解説。Twitterマーケティングの4つの...
X(旧Twitter)広告とは?費用や種類、作成・出稿方法を解説!
X(旧Twitter)広告とは?費用や種類、作成・出稿方法を解説!
2024.4.25
X(旧Twitter)広告についての概要からTwitter広告の種類、作成や出稿方法まで詳しく解説し...
【最新Excel配布中】日本・世界のSNSユーザー数まとめ<Facebook,X(Twitter),Instagram,YouTube,LINE,TikTok>
【最新Excel配布中】日本・世界のSNSユーザー数まとめ<Facebook,X(Twitter),Instagram,YouTube,LINE,TikTok>
2025.3.28
【2022年4月・最新版】日本と世界のSNSユーザー数まとめ。日本国内の主要SNS(Instagra...
SNSマーケティングとは?具体的な5つの手法と成功事例を徹底解説
SNSマーケティングとは?具体的な5つの手法と成功事例を徹底解説
2025.4.7
SNSマーケティングとはどのようなものか徹底解説。SNSアカウント運用、SNS広告、インフルエンサー...
ソーシャルリスニングとは?SNSマーケティングの効果を高める方法を徹底解説
ソーシャルリスニングとは?SNSマーケティングの効果を高める方法を徹底解説
2022.10.25
SNSユーザーの声を収集・分析しマーケティングに生かすソーシャルリスニングについて徹底解説。効果的な...
企業広報・PRにSNSを活用し効果を高めるノウハウと成功事例まとめ
企業広報・PRにSNSを活用し効果を高めるノウハウと成功事例まとめ
2022.1.21
SNSを活用した広報活動のやり方を徹底解説。Facebook、Twitter、Instagram、Y...
Facebook
Twitter
Feedly
この記事を書いた人
インスタラボライター
SNSマーケティングのプロ集団であるインスタラボ編集部は、月間120万PVを超えるメディア運営と16,500件以上の支援実績を通して、企業や個人のブランド力を高めるお手伝いをしています。 最新のトレンドや効果的なマーケティング戦略を分かりやすく発信し、お客様のビジネス成長を力強くサポートいたします。 SNSマーケティングに関するお悩みは、私たちにお任せください。
Xアカウント事例の関連記事
  • エイプリルフールの投稿が面白い!X(旧Twitter)企業アカウント運用事例5選
    エイプリルフールの投稿が面白い!X(旧Twitter)企業アカウント運用事例5選
    2025年4月8日
  • お酒・アルコール関連のX(旧Twitter)アカウント運用の注意点と成功事例5選
    お酒・アルコール関連のX(旧Twitter)アカウント運用の注意点と成功事例5選
    2024年4月23日
  • twitter-localgovernment-eyecatch
    地域への移住を上手く促進している自治体のX(旧Twitter)アカウント5選
    2024年4月2日
  • mascot-character-twitter-image
    マスコットキャラクターが運営する企業X(旧Twitter)アカウント5選
    2024年3月12日
  • 【韓国旅行 編】公式X(旧Twitter)アカウント運用事例5選
    【韓国旅行 編】公式X(旧Twitter)アカウント運用事例5選
    2024年2月27日
  • BtoB企業が活用するXアカウント成功事例5選
    BtoB企業が活用するXアカウント成功事例5選
    2023年11月28日
  • twitter-account-skincare-1
    スキンケアブランドの人気X(Twitter)企業アカウント5選とインフルエンサータイアップ成功事例
    2023年9月29日
  • 住宅・不動産業界のX(旧Twitter)アカウント運用事例5選
    住宅・不動産業界のX(旧Twitter)アカウント運用事例5選
    2023年9月4日
★無料メルマガの購読はこちら★
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
★インフルエンサーマーケティングセミナーのご案内★

本メディア「インスタラボ」を運営するFind ModelではSNSを使ったインフルエンサーマーケティングについて学べるセミナーを行っています。

fa-arrow-circle-rightセミナーの詳細は こちら
おすすめの記事
youtube-short-custom-house-1
YouTube
YouTubeショートの活用が上手な注文住宅系企業のチャンネル3選
2023.01.20
釣り道具・フィッシングギアのYouTubeタイアップ事例5選
インフルエンサーマーケティング
釣り道具・フィッシングギアのYouTubeタイアップ事例5選
2023.09.28
news-line-album-top
LINE
【最新ニュース】LINEトークルームのアルバムをまとめて見る新機能の提供開始
2023.03.20
sightseeing-brand-image-1
X
【解説】旅行会社のTwitter企業アカウント運用事例5選
2022.04.06
【2022年最新版】TikTokの最新ヒット曲ランキングTOP10
TikTok
【2022年最新版】TikTokの最新ヒット曲ランキングTOP10
2022.08.02
【平均の3倍!】「過去最大の来館者数」を記録したインフルエンサーPR×広告配信の施策事例を解説!
Instagram
【平均の3倍!】「過去最大の来館者数」を記録したインフルエンサーPR×広告配信の施策事例を解説!
2025.04.18
school-bag-brand-recomend-top
インフルエンサーマーケティング
【2022年最新】インフルエンサーも注目!今人気のランドセルブランド5選とおすすめポイントをご紹介
2022.10.17
【外食チェーン 編】参考になる!SNS企業アカウント成功事例5選
SNSマーケティング
【外食チェーン 編】参考になる!SNS企業アカウント成功事例5選
2022.02.17

■無料■Instagramアカウント診断

▼Find Modelのステマ対策について▼

Find Modelのステマ対策について

無料メルマガ購読はこちら
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
インフルエンサー登録ページ
influencer-registration-page

インフルエンサーとしてFind Modelに登録し、様々な企業とお仕事をしてみたい方はこちら

インフルエンサー登録ページ
カテゴリー
  • Facebook
  • Instagram
    • Instagramの使い方
    • Instagramの最新情報
    • Instagramアカウント事例
    • Instagramキャンペーン事例
    • Instagram広告
    • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
  • LINE
    • LINEマーケティング
    • LINE公式アカウント事例
  • SNS
  • SNSマーケティング
    • SNSアカウント事例
    • その他SNS
    • マーケティング全般
    • 業界別 SNSマーケティング事例
  • TikTok
    • TikTokの使い方
    • TikTokの最新情報
    • TikTokの運用・分析・改善ノウハウ
    • TikTokアカウント事例
  • X
    • Xの使い方
    • Xの最新情報
    • Xの運用・分析・改善ノウハウ
    • Xアカウント事例
    • Xキャンペーン事例
  • YouTube
    • YouTubeの使い方
    • YouTubeの最新情報
    • YouTube企業チャンネル事例
    • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
  • インフルエンサーマーケティング
    • インフルエンサーマーケティングの事例
    • インフルエンサーマーケティングの基本
    • インフルエンサー紹介
  • コラム
  • 未分類
  • 殿堂入り記事
タグ
TikTok インフルエンサーマーケティング 公式アカウント運営 キャンペーン ニュース YouTube インフルエンサー・インスタグラマー 統計データ タイアップ まとめ Twitter SNS広告 事例 Instagram 最新 ユーチューバー SNS活用 マーケティング 使い方 インフルエンサー X
footer_logo

https://www.instagram.com/fm_instalab/

© 2016 Find Model

インスタラボはインスタグラムマーケティング・
インフルエンサーマーケティングの専門情報メディアです。
SNS・インフルエンサーマーケティング支援の
ソーシャルワイヤー株式会社が運営しています。

Facebook

 

※ インスタラボの掲載事例につきましては、
弊社で取り扱っている事例だけではなく、
他社様の素敵な事例もご紹介させて頂いております。
ぜひ詳細はURLなどをご確認ください。

カテゴリー
  • - インフルエンサーマーケティング
  • - 企業アカウント運用
  • - インスタグラム広告
  • - 企業活用事例
  • - お役立ち資料
  • 運営会社情報
  • プライバシーポリシー
お問い合わせ・相談窓口
法人専用お問い合わせフォーム
無料メルマガ購読
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)

本サイトはInstagramが関与するものではありません。

法人専用お問合せフォーム

無料セミナー申し込みページ

カテゴリー
  • Facebook
  • Instagram
    • Instagramの使い方
    • Instagramの最新情報
    • Instagramアカウント事例
    • Instagramキャンペーン事例
    • Instagram広告
    • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
  • LINE
    • LINEマーケティング
    • LINE公式アカウント事例
  • SNS
  • SNSマーケティング
    • SNSアカウント事例
    • その他SNS
    • マーケティング全般
    • 業界別 SNSマーケティング事例
  • TikTok
    • TikTokの使い方
    • TikTokの最新情報
    • TikTokの運用・分析・改善ノウハウ
    • TikTokアカウント事例
  • X
    • Xの使い方
    • Xの最新情報
    • Xの運用・分析・改善ノウハウ
    • Xアカウント事例
    • Xキャンペーン事例
  • YouTube
    • YouTubeの使い方
    • YouTubeの最新情報
    • YouTube企業チャンネル事例
    • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
  • インフルエンサーマーケティング
    • インフルエンサーマーケティングの事例
    • インフルエンサーマーケティングの基本
    • インフルエンサー紹介
  • コラム
  • 未分類
  • 殿堂入り記事

6大SNS(Facebook, Twitter, Instagram, LINE, YouTube, TikTok)の
日本国内の男女別・年代別のユーザー数データを無料配布中

エクセルでダウンロード
法人専用 無料相談窓口