【日用品編】インフルエンサータイアップ成功事例まとめ【2023年最新】

 Instagramで新規リーチが取れる「リールの使い方完全ガイド」を無料配布中!

  ▶︎▶︎今すぐダウンロードする◀︎◀︎


インフルエンサーの持つ影響力を活かしたSNS上の広告施策である「インフルエンサーマーケティング」は、さまざまな業種やビジネス形態に対応可能なことが特徴で、多くの企業が認知拡大や売上増加のために活用しています。

また、雑貨やインテリアなどを扱う日用品関連企業もその例外ではなく、ターゲットユーザーへの効果的なアプローチを実現できる施策として人気です。

そこで本記事では、日用品関連企業が実施したインフルエンサータイアップの成功事例をSNSプラットフォームごとにまとめてご紹介していきます。

ぜひ本記事を参考にして、今後のインフルエンサー施策実施の際にお役立てください。

※ インスタラボの掲載事例につきましては、弊社で取り扱っている事例だけではなく、他社様の素敵な事例もご紹介させて頂いております。ぜひ詳細はURLなどをご確認ください。

目次

【Instagram】日用品関連企業とインフルエンサーのタイアップ事例

【日用品編】インフルエンサータイアップ成功事例まとめ【2023年最新】

はじめに、Instagram上で実施された日用品関連企業のインフルエンサータイアップ事例をご紹介していきます。

emi さん×アンジェ

この投稿をInstagramで見る

 

emi(@emiyuto)がシェアした投稿

上記の投稿では、インテリアやキッチン雑貨、ベビーキッズなどを扱うオンラインショップ「アンジェ」とのタイアップを実施し、保冷バッグのPRをしています。

投稿では実際に2Lペットボトルや水筒などをバッグに入れ、容量の多さをアピールしたり、”1年中活躍します”と汎用性の高さを伝えるなど、製品の魅力を分かりやすく伝える工夫が見られました。

またemiさんのフォロワーには子育て世代も多く、

  • 子どもの運動会
  • スポーツの応援
  • ピクニック

などのように保冷バッグを使うシーンも多いことから、効果的なタイアップになったといえるでしょう。

MARI さん×Hinata Life

上記の投稿では、”心温かく、暮らしを豊かにする”をコンセプトにインテリア雑貨を販売する「Hinata Life」とのタイアップを実施し、アクセサリースタンドのPRをおこなっています。

こちらの商品は、散らかったり失くしてしまいがちなアクセサリーをディスプレイできることが特徴で、MARIさんの強みである収納との相性が良いタイアップといえるでしょう。

また、以上のようにリール(ショート動画)を使って紹介することで商品の使用イメージが明確になり、購買のアクションにつながりやすくなるメリットがあります。

なお、以下の記事ではリールの活用について詳しく紹介しているので、気になる方はぜひご覧ください。

▼関連記事

【日用品編】企業のInstagramリール活用事例

saori さん×ソフラン

上記の投稿では、株式会社ライオンが展開する柔軟剤ソフランの新シリーズである「エアリス」とのタイアップを実施し、柔軟剤のPRをおこないました。

こちらのタイアップ投稿では、

  • タイアップ先のアカウントをタグ付け
  • 製品の特長を分かりやすく解説
  • 使用イメージを複数の写真で伝える

といった基本に忠実なPRとなっており、投稿を見たユーザーに製品の魅力をダイレクトに伝えている事例です。

また、柔軟剤でありがちな悩みである「投入口のベタつき」について、製品の特長である水のようにサラサラした形状であることをアピールしていることも購買につながるポイントになっているでしょう。

Chiaki さん×雲のやすらぎプレミアム

この投稿をInstagramで見る

 

(@k.h.s.0906)がシェアした投稿

上記の投稿では、まるで雲の上のような寝心地を実現する寝具ブランド雲のやすらぎプレミアム」とのタイアップを実施し、実際に寝室で使用した感想をシェアしています。

また、こちらのタイアップは梅雨で湿気による布団やマットレスの悩みが出やすい時期に実施されたこともあり、3つ折りすることで湿気対策ができることをアピールするなど、時期に応じた柔軟なPRをしていることが分かる事例です。

▼関連記事

m'm さん×モダンデコ

上記の投稿では、家具・雑貨・家電のインテリア総合オンラインストアである「モダンデコ」とのタイアップを実施し、冷感生地が特徴のブランケットをPRしています。

投稿のキャプション部分では製品の魅力を伝えるとともに、”ただ、最初は繊維のほつれが落ちたので洗濯してから使うのがおすすめだよ”と、製品の短所も正直に伝えたうえで対処法も記載していることがポイントです。

以上のように正直な感想を伝えることで、フォロワーはインフルエンサーを信用しやすくなる効果が期待でき、マイクロインフルエンサーの特徴が表れている事例といえるでしょう。

saki yamada さん×itomani

この投稿をInstagramで見る

 

saki yamada(@______saki_713)がシェアした投稿


上記の投稿では、フライパンとハンドルがセットになった調理器具をナイトルーティン動画の中で紹介し、ハンドルを外すことでお皿として活用する様子も映されています。

またキャプション部分では、フォロワーが共感しやすい子育てや生活の話題に触れた後で商品のPRがされており、自然な流れで商品を紹介する工夫は参考になるポイントです。

こちらの投稿は6,000件を超えるいいねを獲得しているほか、ユーザーからの質問にも丁寧に対応しており、インフルエンサーの影響力が活かされていることが分かる事例といえるでしょう。

Hase さん×DEOGLA

この投稿をInstagramで見る

 

Hase(@_hase_home_)がシェアした投稿

上記の投稿では全9枚の写真・動画を使い、歯磨き粉である「デオグラ オーラテック」の効果や使用感を紹介。

投稿の最初にマスクの着用シーンの変化により生まれたニーズを顕在化し、投稿のターゲットとなるユーザーを増やしていることがポイントといえるでしょう。

このように、多くの人に当てはまる事柄を明文化することで投稿がスルーされづらくなり、効果的なPRにつながるため、ぜひ取り入れたい工夫です。

saranmi さん×Hinata Life

上記の投稿では、スタンド付きで自立するドライヤーを取り上げており、髪が長い女性の悩みを解決するアイテムとして紹介されています。

投稿内では、“シュッとしたデザインですが風量もあり、何よりソファに座ったまま乾かせるのが良い◎”と、商品のストロングポイントを簡潔に説明し、商品の魅力が伝わりやすいPR投稿といえるでしょう。

また、限定のクーポン情報を記載することで購買行動へとつなげる工夫は参考にしやすいポイントです。

shiho さん×LAKOLE

この投稿をInstagramで見る

 

shiho(@4ho1105)がシェアした投稿

上記の投稿では、レモンクリームパスタを作る中で盛り付けに使ったLAKOLEのプレートを紹介しています。

こちらはレシピ動画としての価値をキープしつつPRも実現している投稿であるため、広告感や違和感が少ないPRとなっていることがポイントといえるでしょう。

また、リールとして投稿することでInstagramの発見タブに掲載されやすくなるため、フォロワー外へのリーチも目的としている場合は、この事例のようにリールの活用がおすすめです。

よしかわりな さん×&MEDICAL

この投稿をInstagramで見る

 

よしかわりな(@rina_na444)がシェアした投稿

上記の投稿では、腰まで支えられるハイバック設計が特徴の姿勢サポートシートKURA SEAT HB」をリールで紹介しています。

投稿内では、

  • インテリアに馴染みやすいデザイン
  • 椅子でも床でも使える

など、KURA SEAT HBならではの利点が紹介され、一般的な姿勢サポートシートとの差別化を図っていることがポイントです。

また、在宅ワークで活用している様子が紹介されているため、新型コロナウイルスが流行して以降増えた自宅で仕事をする人に対して、使用イメージが湧きやすいような投稿になっています。

miu | 看護師の日々の暮らし さん ×P&Gジャパン

本タイアップ投稿は、パンテーン(P&Gジャパン)の新シリーズ「パンテーン ミラクルズ うるおいブースト」の発売に合わせたPRになっていました。

投稿内でも「新商品が出たよ」とアナウンスするフレーズが見られ、発売時期の認知と初動の売上に貢献されています。

内容としては、シリーズの商品(シャンプー・コンディショナー・テクスチャー)ごとに画像で特徴を紹介することで新シリーズのプロモーションを果たしています。

新商品の発売直後に合わせたタイアップ施策は、ユーザーにいち早くレビューを通じて認知拡大させることができます。

特に本事例のように、普段からライフスタイルやおすすめアイテムを紹介するインフルエンサーとは非常に相性がよく、常に新しい情報を求めるユーザーに効率的に情報を届けることができるでしょう。

fuyu @ほどよく生活感のある暮らし さん × リンレイ

上記は、実際にタイアップ投稿されたリンレイの「ウルトラハードクリーナー かび用」のPR動画です。

やはりタイアップ投稿においてもリールの良さがうまく活かされており、実際の掃除シーンを動画にすることで、同商品の洗浄効果を具体的にPRされています。

特に1倍速や8倍速を用いているシーンが巧みで、散布中の商品の粘度を時間経過とともに伝えることに成功しています。

洗剤などの掃除用品は、実際の汚れ落ちをいかに説得力を持ってPRできるかが重要になります。

その上で、本事例では普段からリール動画を得意とするfuyuさんをタイアップ起用したことで、映像によるビフォーアフターで商品の強みをアピールしています。

最近はインスタグラマーの中にも、リールに特化してコンテンツ発信されているインフルエンサーが増えてきているので、PRしたい商品に合わせて依頼するインフルエンサー、コンテンツの特徴を見定めていきましょう。

いがはる|1分でわかるズボラ掃除 さん × クリーンプラネット

本タイアップ事例では、美容メディア「bea's UP」経由で、クリーナーブランド「クリーンプラネット」の「洗濯槽の滅カビ」をPRされています。

普段通りのリール投稿ではなく、通常投稿の形式が採用されており、あえて投稿形式の差別化を図ることで、主にフォロワーに対して投稿の注目度を高めています。

また、通常投稿にしたことで情報ごとに画像(映像)を分けられるので、使用前→使用中→使用後という時時系列の構成が見やすくなっています。

さらに投稿の後半に、洗濯後のガーゼとお子さんの横顔の写真を用いている点もポイントになっており、除菌・防カビによって得られる安全面を押し出し、家族層への訴求力を高めています。

商品PRでは、ターゲット層の特性を踏まえた上で共感性の高いインフルエンサーを採用することも大切ですので、インフルエンサーの家族構成やバックグランドにも注目していきましょう。

hikari ︴暮らしと収納 さん × CAINZ

上記は、実際に投稿された「CAINZ(株式会社カインズ)」とのタイアップ投稿で、5種類のお掃除商品が1つのリール動画にまとめられています。

早送り編集や無駄のないカットチェンジの工夫で複数の商品の利用シーンを短い動画尺に収めており、スピード感のある見やすいコンテンツに仕上がっていますね。

また、複数の自社商品を1つのタイアップ投稿でまとめてPRすることは、紹介する商品の売上向上に加えて、実店舗への来店や通販利用率の向上にとても効果的です。

複数のアイテムを紹介することでユーザーの関心を掴める可能性が高まるので、気になった商品が1つでもあれば、その商品をきっかけに来店→他商品の購入とつながっていくのです。

本事例のように、インフルエンサーとのタイアップでは、1つの商品だけでなく、ブランド全体の認知・集客につながるようなアプローチ方法もあるので、1つの選択肢としてぜひ覚えておきましょう!

5人家族のオウチ | ヒロカ さん×PENTA

5人家族のオウチ | ヒロカさんは、高級フライパンを扱う「PENTA」のフライパンとInstagramタイアップしています。

上記の投稿では、同社のフライパンのスペックを、5人家族のオウチ | ヒロカさんのお気に入りポイントを交えてわかりやすく解説しています。

本商品の特徴を、一つのポイントにつき一つの画像と動画で紹介することで、区切りよく情報が伝わり丁寧でわかりやすいですね。

キャプション(文章)内では、着脱式取っ手で綺麗に収納できる点もアピールしています。

本Instagramタイアップでは、投稿画像だけでなく、キャプション(文章)でも再度本商品の魅力をアピールすることで、投稿画像で紹介したポイントのまとめの役割を果たしています。

生活雑貨に元々興味があり、5人家族のオウチ | ヒロカさんをフォローしているInstagramユーザーにとって、今回のフライパンの紹介は、親和性の高いPRにもなっています。

本事例では、普段からInstagramユーザーに多くのライフハックを提供しているインフルエンサーとタイアップすることで、訴求力高く、ユーザーにダイレクトにPRすることに成功した事例となりました。

ゆり さん×富士フィルム

上記は、富士フィルム「スマホで写真年賀状2022」とのタイアップで、年賀状作成用スマホアプリ「スマホで写真年賀状」のプロモーション投稿

ゆりさんが実際にアプリを使用していいと感じた点を、一つのポイントにつき一枚の画像でわかりやすく解説しています。

「家で印刷していた時より早い」など、ゆりさんが実際にサービスを利用したからこそ発信できる意外なメリットも、サービスの魅力を引き立てていますね

また、本Instagram投稿にクーポンコードを提供することでより多くの販促が期待できます。

インフルエンサーに自社商品・サービスのPRを依頼する際には、当PRを見たユーザー限定のお得感のあるクーポン等を発行することで、ユーザーの利用を促進することが可能になります。

本島 彩帆里 さん×&MEDICAL

本島 彩帆里さんは、「&MEDICAL」の「フィットネスルームシューズ」とタイアップしています。

「&MEDICAL」は、『おうちで健康』がコンセプトの健康家具、自宅用フィットネス用品を販売する人気生活雑貨店です。

この投稿をInstagramで見る

 

本島 彩帆里(@saoooori89)がシェアした投稿

上記Instagram投稿のキャプション(文章)では、本島さんの実際に使用した感想と、プロならではの視点を交えたレビューをされています。

本Instagram投稿の写真と動画では、スリッパの特徴が伝わるようシンプルに撮影されているため、使いやすさや生活になじむデザインであることが伝わります。

写真だけでなく、動画投稿を活用することで、実際にシューズを履いた使用感をユーザーに視覚的にPRすることを可能にしています。

キャプションで購入できる場所も記載されているおり、興味を持ったユーザーが取扱店舗を調べることなく購入しやすくなっている点も工夫もされていますね。

専門的な知識に特化したインフルエンサーにPRしてもらうことで、商品の性能やポイントをより魅力的に訴求することができます。

企業のInstagramマーケティングでは、依頼するインフルエンサーが普段どのような投稿スタイルでInstagram運用を行なっているかをリサーチし、自社とマッチしたインフルエンサーとタイアップすることが大切です。

宮田綾子 さん×LOFT

宮田綾子さんは、生活雑貨店「LOFT」が開催するコスメのイベント「LOFTコスメフェスティバル」とタイアップしています。

下記のInstagram投稿では、LOFTコスメフェスティバルにて販売する注目のアイテムを紹介しています。

この投稿をInstagramで見る

 

宮田綾子 (@ayako__miyata)がシェアした投稿

本Instagram投稿のキャプション(文章)には、商品の特徴が改行でまとめられた読みやすい文章量で記載されています。

本投稿は、キャプションでわかりやすく注目のアイテムの特徴を紹介しているため、結果的に本イベントで購入できるアイテムの魅力が一層際立っています。

Instagramでは、投稿画像はあえてシンプルにし、キャプションで情報補完するといった運用方法がユーザーからのエンゲージメント(いいねや保存)の高い投稿によく見られます。

Instagramは写真や動画といった視覚でユーザーに訴求することが特徴のSNSであるため、ユーザーの目を引く写真を設定し、「気になる人はキャプションを読んで」といったスタイルで訴求力を高めることが可能なのですね。

企業のInstagramマーケティングでは、本事例のようにキャプション(文章)で自社商品・サービスの魅力を引き立ててくれるインフルエンサーとタイアップしてみてはいかがでしょうか。

まるさん さん×ブルーダイヤモンド

まるさんは、世界最大のアーモンドブランド「ブルーダイヤモンド」とタイアップしています。

文房具を紹介するインフルエンサーのまるさんとアーモンドブランドのタイアップは、異色のコラボとして話題になりました。

本Instagramタイアップでは、「勉強中・仕事中のお供たち」としてスナックアーモンドが紹介されています。

文房具が好きなユーザーは、日頃から勉強をしている方が多いと考えられます。

よって、勉強のお供になるサクッと食べれる食品の紹介は、本Instagramアカウントのフォロワーにたいへん魅力的ですね。

画像内の「栄養豊富」「ばくばく食べれる」「つまみやすい」といったコメントは、勉強中に食べる食品のアピールポイントとして、訴求力のあるフレーズです。

また、まるさんは同投稿内にタイアップした商品以外の普段食べている商品も紹介しています。

結果的に、アーモンドブランドの商品のPRが広告臭が少ない投稿として、Instagramユーザーに訴求されました。

企業のInstagramマーケティングでは、自社商品を使用してほしいシチュエーションに沿ったインスタグラマーに依頼することで、今までPRできていなかった可能性のあるユーザーにも効率的なPRを行うことができます。

夫婦ふたり暮らし さん×清潔オンラインショップ

夫婦ふたり暮らしさんは、業務用洗剤専門のオンラインショップ清潔オンラインショップ」とタイアップしています。

下記の投稿では、清潔オンラインショップの商品である「カビ取り剤」を紹介していました。

夫婦ふたり暮らしさんの企業タイアップ事例で参考になるポイントとしては、インフルエンサーの世界観とマッチした商品PR行なっている点が挙げられます。

夫婦ふたり暮らしさんのフォロワーには、お洒落なインテリアやインテリアに合う商品を知りたいと考えている方がたくさんいらっしゃるでしょう。

清潔オンラインショップの「カビ取り剤」は、インテリアとしても活躍するお洒落なパッケージが魅力の商品となっており、夫婦ふたり暮らしさんのフォロワーが知りたい情報とマッチしています。

本事例のように、自社商品のターゲット層と見合ったインフルエンサーにPRを行ってもらうことで、企業が理想とする顧客にリーチすることが可能に。

インフルエンサーを選定する際には、普段の投稿の傾向をチェックし、フォロワーのニーズとマッチしたPRを行うことがより効果的なアプローチです。

また、フォロワー欄やコメントをチェックし、フォロワーのペルソナまで把握しておくことで、さらにレベルの高いマーケティング施策に役立てることができるでしょう。

erina ⚮̈ 北欧ナチュラルな家づくり  さん×HIMIKU

erina⚮̈ 北欧ナチュラルな家づくりさんは、子供用玩具を製造・販売している企業HIMIKU(ヒミク)」とタイアップしています。

下記の投稿では、HIMIKUの商品「オリジナルHIMIKU™ブロック」を紹介していました。


erina⚮̈ 北欧ナチュラルな家づくりさんの企業タイアップ事例で参考になるポイントとしては、動画投稿を用いて、ユーザーに商品の魅力を分かりやすく伝えている点が挙げられます。

erina⚮̈ 北欧ナチュラルな家づくりさんは、実際にお子さんが商品で遊んでいる様子を動画投稿していました。

interior-Instagramer-profile-3-2

画像:erina_home|Instagram

erina⚮̈ 北欧ナチュラルな家づくりさんのフォロワーは、普段の投稿やコメント欄の傾向から同じように小さな子供を持つ世代が多くを占めていることが分かります。

そのため、子供が楽しく遊んでいる様子を投稿することは、ターゲット層へのアプローチとして最も効果的であるといえます。

また動画投稿によるPRは、画像投稿と比べて商品の詳細がよりユーザーに伝わりやすいため、商品のサイズ・質感などをうまくPRすることに成功しました。

本事例のように、Instagramでは商品のレビューを動画にして解説を行うとより商品の魅力が伝わりやすいでしょう。

さらに、動画投稿はユーザーのタイムライン上で目を引きやすいため、フォロワーからの注目を獲得しやすく、PRに向いている施策です。

本事例は短い時間で簡潔に魅力を伝えられる動画作りを行うことができるインフルエンサーを起用し、Instagramでエンゲージメントの高いPRを行うことに成功している事例です。

yasuoromen さん×Nordgreen

yasuoromenさんは、北欧腕時計ブランドのNordgreen (ノードグリーン)」とタイアップしています。

下記の投稿では、Nordgreenの腕時計をクーポンと併せて紹介していました。

この投稿をInstagramで見る

 

yasuoromen(@yasuoromen)がシェアした投稿

yasuoromenさんの企業タイアップ事例で参考になるポイントとしては、

  • プロフィール欄でタイアップ商品をPRしている
  • ストーリーで定期的にPR投稿を行っている

点が挙げられます。

yasuoromenさんは、フィード投稿での商品PRだけではなく、Instagramのプロフィール欄にPR商品のURLを貼り付けてユーザーに目立つような形でPRをおこなっていました。

interior-Instagramer-profile-4-3

画像:yasuoromen|Instagram

プロフィール欄にタイアップ商品の情報を掲載することで、フォロワー以外が本アカウントにアクセスしたユーザーにも商品を素早く認知してもらうことが可能に。

既存フォロワーのエンゲージメントを集めやすいフィード投稿に対して、プロフィール欄やリール投稿でのPRは、フォロワー以外のユーザーへアプローチする方法として効果的となっています。

特にプロフィール欄は、ほとんどのユーザーが一番最初に閲覧する項目です。

よって、Instagramのプロフィール欄にPRする商品・サービスの情報を記載することで、ユーザーに高い訴求力がありますね。

 

さらに、ストーリーでタイアップ商品を定期的にPRしている点も、タイアップ事例で参考になるポイントとして挙げられます。

interior-Instagramer-profile-4-2

画像:yasuoromen|Instagram

 

心理学では、何度も繰り返して接触することで好感度や評価等が高まっていく「ザイオンス効果(単純接触効果)」というものがあります。

yasuoromenさんのように、定期的なPRによって一定の信頼を築くことができていれば、ザイオンス効果によって効果的なプロモーションが可能に。

本事例のように、企業のInstagramマーケティングでは、ユーザーの印象に残るPRを行うことができるインフルエンサーを起用することで、集客・売り上げアップに繋げていくことができるのです。

う🐰 マイホーム インテリア さん×_NEUR

う🐰 マイホーム インテリアさんは、オーガニックスキンケアブランドの_NEUR(アンダーノイル)とタイアップしています。

下記の投稿では、_NEURのお試し定期コースについて紹介していました。

う🐰 マイホーム インテリアさんの企業タイアップ事例で参考になるポイントとしては、

  • コメント・DMをしてくれたユーザーにのみにクーポンコードを配布することで、エンゲージメントの高い見込み顧客を獲得している
  • ハッシュタグを活用し、親和性の高いユーザー層にリーチしている

点が挙げられます。

う🐰 マイホーム インテリアさんの投稿では、コメント・DMでメッセージを送ったユーザーに対してのみタイアップ商品のクーポンコードを配布していました。

本施策によって、確実に見込み顧客を獲得することができ、限定感を演出することでユーザーの興味を惹き付けることも可能になります。

また、Instagramユーザーとコミュニケーションを取りながらPRを行うことで、商品に対する親近感を湧かせることも可能に。

InstagramをはじめとするSNSの強みは、ユーザーと気軽なコミュニケーションを取れることにあります。

Instagramのストーリーなどを駆使してユーザーと積極的にコミュニケーションを取っているインフルエンサーは、集客力の高いPRを行うことができる可能性が高いです。

 

さらに、「#スキンケア」や「#美容好きな人と繋がりたい」などのハッシュタグを活用することで、フォロワー外の美容に興味関心のあるユーザーへとリーチしている点も参考になるポイントです。

例えば、美容に興味のあるInstagramユーザーは、「#スキンケア」と検索することで本アカウントをフォローしていなくても、本アカウントの投稿にたどり着くことが可能に。

企業のInstagramマーケティングでは、フォロワー外まで情報拡散の幅を広げたPRを行うためにも、人気のハッシュタグは定期的にチェックしてきましょう。

すず🤍掃除 / 収納 暮らしが整うアイデア さん ×BRAIN SLEEP

上記はBRAIN SLEEP l ブレインスリープ公式(@brainsleep_official)とのタイアップ投稿で、9層の魔法瓶構造になった肌かけ布団「ブレインスリープ コンフォーター パーフェクト ウォーム EX」を紹介しています。

「冷え対策 こんなの待ってた!」というテキストを入れたサムネイルを入れることでユーザーの閲覧を訴求している点は、とても上手い投稿づくりのポイントです。

リール動画冒頭に「朝寒くて起きてしまう」という悩みを紹介することで、同じ悩みを持ったユーザーの共感を生み、投稿に注目させる効果があります。

キャプション内では商品の性能やメリットについてを細かく記載した上で公式アカウントへの導入を行っているなど、文章作りもとても上手いことが分かります。

家周りのグッズを紹介しているすずさんの投稿とは相性が良いことに加え、主婦層が多いことが予測されるすずさんのフォロワーとは商品のターゲット層も近いと考えられますね。

FURUKAWA ANNA さん×パシオス

 

この投稿をInstagramで見る

 

FURUKAWA ANNA(@anna97114)がシェアした投稿

上記は、おしゃれなファッション衣料から肌着、靴下の販売を行っている企業、パシオス(@paseos_official)とのタイアップ投稿です。

投稿はリール動画の機能を活用し、パシオスのストレッチカットソー&ウエストリブストレッチパンツを使用したストレッチの様子を紹介しています。

投稿のサムネイルに「冷え性さん必見!」と入れたり、キャプション内で「寒い日が続いて足先の冷えにお困りの方、浮腫が気になる人にもオススメ」と言及することで、温活・冷え性対策にも使用できるアイテムであることを訴求しています。

アイテムごとの使用感や活用方法を紹介しているのも良いポイントですね。

フィットネス関連の発信を行っているインフルエンサーのフォロワーは一見温活グッズとのターゲットが異なるようにも思えますが、健康に対する意識が高い方も多いため、投稿への関心度が高いことが期待できます。

タイアップ投稿を作成する際は、自社の潜在顧客である層がどこにあるかを考えることでインフルエンサー選定を行っていきましょう。

kaorin さん×Tokyo sock shop

上記は靴下・インナー・ファッション小物を通販サイトにて販売しているブランドTokyo sock shop(@renfrojapan_socks_shop)とのタイアップ投稿です。

投稿では、「履くホカロン」こと裏起毛付きレッグウォーマーの紹介を行っています。

「これからの季節におススメ」と呼び掛けることで寒くなる冬の季節に使用できるアイテムとして提案を行っています。

「ショートパンツ×レッグウォーマーがすごく調節しやすくて気に入ってます」「もう少し寒くなったらレギンス×レッグウォーマーだと」など、レッグウォーマーとボトムスの組み合わせ方についても提案されている単はkaorinさんならではの発信であると言えますね。

同世代の女性フォロワーが多いことが予測されるkaorinさんによる発信と商品ターゲットの相性はとても良いことも分かりました。

なお さん×MISHIILIST

上記はスキンケア・温活商品・健康食品など美容・健康に役立つオリジナルアイテムを取り扱う企業ミッシーリスト / MISHIILIST(@mishiilist)とのタイアップ投稿です。

投稿ではリール動画の機能を活用し、天然素材を使用した腹巻を紹介しています。

「寒がりだけど肌が弱いのでポリエステルやレーヨン素材だと肌がかゆくなる」となおさん自身の悩みを記載することで同じ悩みを持ったユーザーにアプローチしていることが分かります。

動画内では腹巻の素材感や伸縮性・着用状態が分かる映像や写真を用いながら、自身のナレーションによる解説を行っています。

キャプション内では「薄くて着ぶくれしないのが嬉しい」とメリットを挙げながら「ぜひ、試してみて」とユーザーに呼び掛けているのも素晴らしい取り組みですね。

sanami さん×ATEX

この投稿をInstagramで見る

 

sanami(@n.sanamin)がシェアした投稿

上記はマッサージ器やフィットネス機器を販売している企業ATEX【アテックス公式】(@atex.jp)とのタイアップ投稿です。

投稿では"おうち温活"と題して、火を使わず自宅で温灸が行えるアイテム「フェムオンテック温灸」を紹介しています。

商品を使用している様子を動画で投稿することで商品の使用方法が分かりやすいような投稿となっています。

商品と寒冷性はありませんが、動画内でペットであるワンちゃんを一緒に映していることで投稿にアクセントを加えているのも面白い取り組みですね。

キャプション内では商品のポイントを説明しながら、ストーリーズ閲覧の呼びかけも行われています。

instagram-collaboration-warm-life-6

画像:@n.sanamin |Instagramストーリーズ

商品の魅力や使用方法についてスート―リーズのハイライトでまとめることで、投稿を閲覧していないユーザーにもアプローチしていることが分かります。

上記の例のようにInstagramの様々な機能を活用することで、より多くのユーザーに情報発信を行っていくことが可能となるでしょう。

eri さん×kurasso

この投稿をInstagramで見る

 

(@eri__myhome)がシェアした投稿

上記の投稿では、家事をラクにするアイテムを展開する「kurasso」とのタイアップを実施し、デザイン性の高いウェットティッシュケースを紹介しています。

ウェットティッシュケースは生活感が出やすいアイテムが多い中、こちらはインテリアとして使いやすいことが特徴であり、キャプション部分ではどんな部屋にも馴染むことがアピールされています。

また、割れにくい素材で作られていることについても、子育てせ世代にうれしいポイントとして紹介するなど、フォロワーのメイン層に対して効果的な訴求が多く見られる事例といえるでしょう。

Rii さん×Francfranc

この投稿をInstagramで見る

 

(@rii__home.__)がシェアした投稿

上記の投稿では、豊かでポジティブな空間作りを叶えるインテリアを展開するブランド「Francfranc」とのタイアップを実施し、水回りで使えるアイテムを紹介しています。

投稿では、Riiさんのアカウントの特徴であるベージュカラーに馴染むアイテムを紹介し、実際にインテリアとして使う様子まで見ることができます。

また、リール(ショート動画)を使うことで写真だけでは伝わりにくい質感なども分かるため、リールを使ったPRは購買につながりやすくなる工夫といえるでしょう。

もものき さん×La caph

この投稿をInstagramで見る

 

もものき(@momonoki_home)がシェアした投稿

上記の投稿では、日本では販売していない海外インテリアのセレクトショップであるLa caphとのタイアップを実施し、

  • テーブルクロス
  • カーテン
  • ベッドリネン

といったファブリックインテリアを実際の使用イメージとともに紹介しています。

また、投稿のキャプション内にタイアップ先のアカウントを分かりやすく記載し、投稿を見たユーザーがさらにブランドについて調べやすくするなど、タイアップの効果を高める工夫も見られました。

mai さん×ココニアル

上記の投稿では、家電・便利雑貨のセレクトショップである「ココニアル」とのタイアップを実施し、輻射熱と室内の気流を活用して部屋を暖めるコンベクターヒーターの紹介をしています。

コンベクターヒーターは、空気の乾燥を招いたりハウスダストを巻き上げたりする心配がないだけでなく、インテリアとしても部屋に馴染みやすいことから、インテリアを扱うインフルエンサーとのタイアップにピッタリといえるでしょう。

また、ココニアルのInstagramで限定クーポンを配信している情報を共有し、タイアップ先のアカウントに誘導していることもポイントです。

ぽりこ さん×haconiwa Link

上記の投稿では、イオン社員が運営するライフスタイル提案型Instagramアカウント「haconiwa Link」とのタイアップを実施し、クッションやゴミ箱といった汎用性の高いインテリアを紹介しています。

ぽりこさんのアカウントは、サムネイルを見ただけで投稿内容が分かるようになっていることが特徴であり、”新生活にちょい足しインテリア。”と、新生活が始まる3月に目を惹きやすいサムネイルを作成していることが注目ポイントです。

また、キャプションだけでなく投稿の画像内にも文字入れをして分かりやすい投稿となっているため、製品の情報が伝わりやすいことも魅力といえるでしょう。

マリエ さん×CellCube

上記は、CellCube公式インスタグラム(@CellCube_official)」さんとのタイアップ投稿で、同社が販売する充電器のプロモーションを行っています。

CellCubeは「⁡“おしゃれを持ち運ぶ”新しい充電器」が売りの企業ですが、「おしゃれ」と「ガジェット」という混じり合いそうにない2つの要素を兼ね備えている「マリエ🍎iPhoneアプリとApple活用術(@marie_ogawa)」さんは、プロモーションの依頼相手として最高のマッチングといえるでしょう。

さらに本投稿では、

  • いろいろなガジェットと色を合わせることができる
  • カラーバリエーションが豊富にある
  • Apple純正充電器よりも早く充電できる

など、長所もしっかりと織り込んで紹介していることも重要なポイント。

競合他社との差別化を図った商品であるからこそ、他との差別化を図っているインフルエンサーを起用することが効果的になります。

上記のような特徴のある商品を依頼したい企業の方は、ぜひ本事例を参考にされてはいかがでしょうか。

みちこ アラフォーmama life♪ さん×tineco

上記は、掃除機メーカー「tineco(ティネコ)」とのタイアッププロモーション投稿です。

本タイアップ事例のポイントは、主婦が最も使う家電の1つ「掃除機」を実際に紹介しているという点です。

主婦にとって掃除機は毎日使う家電だからこそ、妥協せずにこだわりたいもの。

本商品は、「みちこ アラフォーmama life♪」さんのフォロワーに多いであろう子育て世代のママさんペットを飼っている家庭に対しアプローチを実施しました。

また、さらに主婦にとってうれしいような

  • ローラーヘッドの自動クリーニング
  • 音声アシスト
  • 吸引と水拭きが同時に可能

などの掃除機としての機能をしっかり発信しています。

「あまり見慣れない海外製品+通常の掃除機にない水拭き機能」という点で敬遠されないように、動画で使い方が簡単であることを見せ、商品の購買意欲を下げない工夫をしています。

投稿されている動画の中では日常でこぼしがちなものの中でも、コーヒーや牛乳といった拭きやすいものから、ケチャップや卵といった厄介なものまで、きれいに掃除する様子が紹介されています。

また本事例の「日常生活でありがちなシーンを簡単に解決してくれる」動画は非常にわかりやすく、ユーザーが共感しやすいというのも高ポイントです。

本事例も掃除機という家電と親和性の高い主婦のインフルエンサーにタイアップを依頼することで、ターゲットのユーザー層に結びつくプロモーションを行うことができた、という好例でしょう。

福井のカズさん×roborock

上記は、ロボット掃除機メーカー「roborock(ロボロック)」とのタイアップ投稿です。

本タイアップ事例では、子どもと一緒に写っている点がポイントになっています。

ロボット掃除機は便利な反面、歩き回るような小さいお子さんがいる家庭には「安全に使えるのか?」という疑問も生まれます。

しかし、さりげなく子どもと一緒に撮ることで「子どもがいる家庭でも安心して使える」ということをユーザーにPRすることができます。

また、ガジェットなどの機械系のレビューを得意とする「福井のカズさん」さんが

  • 一度使うと便利さから抜けられない
  • ただただすごい

と手放しで称賛することで、商品の有能さを簡潔に伝える内容となっています。

その後、同社製品の色違いもタイアップで紹介していることから、以前のPRがroborockにとって意味のあるものだったことがうかがえますね。

のりごとー さん×PowerShot PICK

この投稿をInstagramで見る

 

のりごとー(@nori510)がシェアした投稿

上記は、Canonの自動撮影カメラ「PowerShot PICK」とのタイアップ投稿です。

「のりごとー(@nori510)」さんにはお子さんがいらっしゃるのですが、家族で過ごした一日を切り取ったほほえましい写真となっています。

本事例では、「PowerShot PICK」のコンセプトである「カメラを意識してない生身のリアルな写真」をプロモーションするため、普通のカメラなら撮らないような写真をあえてピックアップして投稿しています

小さい子どもやペットはカメラでいっぱい撮影したいものですが、一方で行動が読めないからこそシャッターチャンスはいつやってくるかわかりません。

そういった日常の名場面を切り取り、1枚の画像として残しておける「PowerShot PICK」の特徴を汲み取った投稿といえます。

また「のりごとー(@nori510)」さんはYouTubeもされていて、カメラの詳しい性能を知りたいユーザーは動画で確認することもできます。

ただ、InstagramがYouTubeへの誘導のみとなっているわけではありません。

Instagramでは主に写真投稿をメインとするSNSであるため、動画では伝えられない「写真の画質の良さ」は、Instagramのほうがわかりやすいという利点があるのです。

本事例は、InstagramとYouTubeといった複数のSNSを活用した、秀逸なプロモーションといえるでしょう。

    【X(旧Twitter)】日用品関連企業とインフルエンサーのタイアップ事例

    【日用品編】インフルエンサータイアップ成功事例まとめ【2023年最新】

    続いて、X(旧Twitter)上で実施された日用品関連企業のインフルエンサータイアップ事例をご紹介していきます。

    ゆむい さん×東芝

    上記は、東芝の冷蔵庫「VEGETA FZSシリーズ」とのタイアッププロモーション投稿です。

    本ツイートは「レタスクラブ」内の記事の紹介ツイートですが、その記事を見てもらうため、

    • 冷蔵庫に関する記事だと一目見てわかる
    • 「漫画なので見やすそうだ」とユーザーに思わせる
    • 「冷蔵庫なのにスピーカー搭載」という気になる点を記載する

    などの工夫が多くなされています。

    メーカーの新製品の中でも最高級品に当たる「フラッグシップモデル」はもちろん高性能ですが、その値段ゆえに一般消費者が積極的に情報を得ようとしないのも事実。

    しかし、漫画形式で紹介することでより多くの人に訴求することが可能となります。

    ひいては東芝の技術力紹介にもつながるため、東芝のイメージアップにもつながるのです。

    さらにはブログ限定で取材の裏側エピソードを公開することで、ブログの読者へのアピールも欠かしていません。

    「ゆむい」さんのブログの読者の方々に読んでもらうことで、冷蔵庫に興味がないユーザーの方も含めた幅広い露出へとつながりました。

    企業の方はインフルエンサーにPRを依頼する場合、ユーザーが購入しやすい価格帯の製品ではなく、あえてフラッグシップモデルの紹介を依頼するのも1つの手だと言えるでしょう。

    m o eさん ×Emay Plus

    上記は、Emay Plusの「かっさプレート」とのタイアッププロモーション投稿です。

    かっさは電動ではない板のものもありますが、それと異なり

    • 顔をゴリゴリしなくてもいい
    • 優しくすーっと撫でるだけで浮腫みがなくなり、顔がすっきりする
    • 温熱と振動のおかげでクマにも効く

    といった「家電であることの長所」が書かれています。

    本タイアップ事例は、いろいろな種類のかっさを使用した美容インフルエンサーだからこそ、説得力のある感想となっています。

    さらに返信欄でamazonのリンクを貼り、興味を持ったユーザーへの販売経路の紹介も欠かしていません。

    家電の中でも、やはり美容家電のタイアップは美容インフルエンサーに依頼するのが最も効果的といえるでしょう。

    藤井おでこさん さん×フィリップス

    上記は、フィリップスの「S7000シリーズ」とのタイアッププロモーション投稿です。

    本ツイートでは漫画家らしくギャグマンガの4ページ画像とすることで、最後まで記事を読ませる工夫がされています

    特に設定を石器時代とすることで、「石器時代×最新髭剃り」というギャップを生み、ユーザーにS7000シリーズを印象付けています。

    ギャグマンガではありながらS7000シリーズとして伝えたいことはしっかり伝えている本投稿。

    ギャグマンガという、面白く訴求力の高いコンテンツによって多くのTwitterユーザーの目に留まるPR投稿に仕上がっています。

    コメントでは、「電力はどこから来ているんだ」というツッコミのほかにも「広告なのに読んじゃった」「普通に買いたくなった」というコメントも見られます。

    本事例の4ページの漫画は、PRツイートでありながら「Twitterでバズるための要素」が詰まっている事例となりました。

    企業のTwitterマーケティングでは、PRを依頼するインフルエンサーの武器を活かしたPR戦略を施策していく

    サリー さん×OPENRUN PRO

    上記は、SHOKZの骨伝導ワイヤレスイヤホン「OPENRUN PRO」とのタイアッププロモーション投稿です。

    本ツイートでは、「ランニングや、ながら家事に最強」と、骨伝導ワイヤレスイヤホンを使用するのに最適な事例を挙げ、ユーザーに興味を持たせています。

    さらに詳しく知りたい人のためにYouTubeへ誘導していますが、サムネを画像表示することで、その性能をツイート内でも視覚的に訴えています。

    何より、「アウトドア系インフルエンサーがおすすめする、外でも使い勝手のいい骨伝導ワイヤレスイヤホン」というのは説得力があります。

    本事例のように、家電の中でも家で使うだけではない製品であれば、違うジャンルのインフルエンサーに依頼するのも一つの手といえるでしょう。

    【TikTok】日用品関連企業とインフルエンサーのタイアップ事例

    【日用品編】インフルエンサータイアップ成功事例まとめ【2023年最新】

    続いて、TikTok上で実施された日用品関連企業のインフルエンサータイアップ事例をご紹介していきます。

    あやみるーむ🌙 さん×Laundrin

    あやみるーむ🌙さんは、株式会社ネイチャーラボの展開するファブリックケアブランドLaundrinから柔軟剤、洗濯用洗剤とタイアップしています。

    Laundrinは、部屋干しでも肌触りよく仕上げられる高い機能性と、高級感のある香りにこだわった洗濯用洗剤を中心に人気を集めるファブリックケアブランドです。

    本タイアップはいいねが約2.3万件、コメントが110件以上、シェアが80件以上と非常に多くのエンゲージメントを獲得されています。

    @ayami__room #ad おしゃれな一人暮らしをしたい人、めんどくさい家事もおしゃれにしたい人はお気に入りの柔軟剤や洗剤を集めるに限る〜!🌙 #ランドリン #柔軟剤 #ランドリールーム #ルームツアー #一人暮らしティップス #tiktokshortfilm ♬ IN MY HEAD - Shanna Hustle

    上記投稿の参考にしたいポイントは、

    • ユーザーが共感できる動画内容
    • インフルエンサーと企業の親和性が高いタイアップ

    上記の点が挙げられます。

    本動画は「めんどくさい家事を楽しむ方法」と、日常にありがちな悩みに応えるライフハック形式の投稿になっており、ユーザーから共感を得やすい内容が多くの再生数につながったと考えられます。

    においが気になりがちな部屋干しですが、具体的な表現で製品の香りのよさを伝えることでポジティブなPRに成功していますね。

    また、本タイアップはインフルエンサーと製品の親和性が高い点も大きなポイントです。

    インテリアやライフスタイルを発信するあやみるーむ🌙さんのフォロワーは日用品に対する関心が特に強い層だと考えられ、実際にコメント欄では初めて製品を知るユーザーからも、既にブランドを認知しているユーザーからも大きな反響がありました。

    顧客をあらかじめ想定し、ブランドイメージにあったインフルエンサーとタイアップすることでより効果的なプロモーションが可能になります。

    うみ📦こもりたくなる部屋 さん×Tineco FLOOR ONE S3

    うみ📦こもりたくなる部屋さんはコードレス掃除機メーカーTinecoの販売するFLOOR ONE S3とタイアップされています。

    FLOOR ONE S3は、従来の掃除機に水掃除ができるモップの機能を備えたAI搭載のコードレス掃除機です。

    @umi0818_room 学生時代の掃除の時間、雑巾係になるの嫌すぎて箒死守してた🧹#PR #floorones3 #ひとり暮らし #掃除機 ♬ オリジナル楽曲 - うみ📦こもりたくなる部屋

    上記投稿の参考にしたいポイントは、

    • 製品の性能が十分に伝わる動画内容
    • ユーザーが親しみやすいインフルエンサーとのタイアップ

    上記の点が挙げられます。

    床にこぼれてしまったチョコレートやコーヒーなど、具体的なものを掃除した検証動画になっており、製品の性能のよさが一目で伝わってきますね。

    製品のお手入れの工程もしっかり写しているため、掃除が苦手なユーザーでも手に取りやすくなっています。

    TikTokは短い動画で最後まで観てもらえる可能性の高い一方、動画内容が魅力的でないとキャプション(文章)のインパクトが弱くなってしまう一面もあります。

    また、実際に床掃除が好きではないという、うみ📦こもりたくなる部屋さんとタイアップしているところもポイントです。

    ユーザーと同じ目線でアカウント運用を行っているインフルエンサーにPRを依頼することで、ユーザーは企業発信のPRよりも親しみやすく、より製品を信頼しやすくなるメリットがあります。

    機能性を伝えたい製品のPRをインフルエンサーに依頼する際は、普段から身近なトピックを発信しているインフルエンサーとタイアップし、スペックの解説よりも実際の使用感を重視した動画づくりをお願いすると効果的です。

    ひよ🐤|美容と一人暮らし さん×Panasonic ファースト フェイスシェーバー

    ひよ🐤|美容と一人暮らしさんは大手家電メーカーパナソニック株式会社の販売するファースト フェイスシェーバーとタイアップされています。

    ファースト フェイスシェーバーは、ムダ毛のお手入れが初めてでも安全で簡単に使用できる設計の電気シェーバーです。

    @hiyo_101211 垢抜けは美容しか勝たん。 #ファーストシェーバー #クリスマス #クリスマスプレゼント #TikTokXmas #pr ♬ Honobono / cute / cat / piano / group - Hayashi Yu

    上記投稿の参考にしたいポイントは、

    • ライフハック方式で紹介している
    • クリスマスシーズンにハッシュタグ「#クリスマスプレゼント」をつけてターゲットを広げたPRをしている

    上記の点が挙げられます。

    本タイアップはメンズ向けに「垢抜ける方法」をライフハック形式で紹介した動画になっています。

    さまざまな垢抜け方法を具体的に紹介しているため、ユーザーも取り入れやすいですね。

    また、クリスマスシーズンに「#クリスマスプレゼント」のハッシュタグをつけている点も真似したいポイントです。

    男性インフルエンサーによるメンズ向けのライフハック投稿でありながら、友人や恋人にプレゼントを考えている女性にも参考になる内容となっています。

    購入場所も動画内でしっかり紹介されているため、ユーザーが調べる手間なく購入できますね。

    季節のイベントや行事に合ったタイアップを行うことで、よりターゲットを広げたプロモーションが可能になります。

    shippiインスタ(r.i.p.p_) さん×sarasa design store

    shippiインスタ(r.i.p.p_)さんは、sarasa design storeのインテリア雑貨とタイアップされています。

    sarasa design storeはオリジナルティ溢れるデザインのインテリアグッズを幅広く販売するブランドで、実店舗を国内に2店舗構えています。

    @r.i.p.p_ @sarasa.design.store の雑貨がコスパ良くて好きです🕊#sarasadesign#PR ♬ Blueming - IU


    本タイアップの参考にしたいポイントは、

    • インテリア雑貨のトータルコーディネートを紹介
    • 数回にわたってタイアップ投稿をしている

    上記の点が挙げられます。

    投稿内では、タイアップ家具のコーディネートとともに、sarasa design storeのルームフレグランスも紹介し、空間全体のインテリア提案をされています。

    ブランドイメージに合ったインフルエンサーとタイアップすることで、幅広いインテリアの提案を行うことが可能になり、実店舗になかなか足を運べないユーザーにも家具の配置イメージを湧きやすくさせることができるメリットもあります。

    そして、sarasa design storeさんとshippiインスタ(r.i.p.p_)さんは数回にわたってタイアップされています。

    @r.i.p.p_ マット色味の食器が好きです🕊🤍@sarasa.design.store #sarasadesign#PR ♬ CLASSIC - Stations

    日常で使うインテリア製品だからこそ、投稿を分けて毎日使用していることをPRできると効果的ですね。

    また、インフルエンサーに紹介してほしい製品が多い場合も、タイアップ投稿を数回に分けたほうがコンセプトがはっきりするため、ユーザーにわかりやすく伝わるメリットがあります。

    🌦🤍 さん×SOPO

    @cloud12230 #ad 春色って可愛くて好き🍃🌸可愛いなって思ったらリンクコピーしてって🥺#ad #sopo #ソポ#コンビニコスメ #4色パレット #アイパレット #コスメ #メイク #商品紹介 #春コスメ #おすすめ #おすすめにのりたい ♬ そよ風 - SHISE

    こちらの投稿は、コンビニで買えることが特徴のコスメブランド「SOPO」とのタイアップ投稿となっており、春におすすめのコスメを紹介しています。

    実際に自分でアイテムを使用したうえで感想を伝えているため同年代のユーザーの参考になりやすく、10代へのリーチとして効果的なタイアップになったといえるでしょう。

    暇な社会人【yutaka】 さん × パナソニック

    @utaka0628 部屋干し臭で何をやってもクサいままって人はぜひ試してみて下さい◎#衣類乾燥除湿機#パナソニック#一人暮らし家電#家電#部屋干し#洋服好き ♬ ON IT - Sam Woolf

    本事例では、大手家電メーカー「パナソニック」とのタイアップで、「衣類乾燥除湿機」をPRしています。

    ポイントとして、コメント欄でユーザーの反応に対して丁寧に返信している点に注目します。

    本投稿のコメント欄を見てみると、ユーザーの感想に対して、暇な社会人【yutaka】さんが1つ1つ丁寧に返信していることが分かります。

    PR投稿に対してのコメントは、当然ながらPRする商品についての感想が含まれ、中には、

    • 価格についての意見
    • 商品についての質問

    なども含まれます。

    価格については価値を高さを押し伝えたり、商品の質問には情報を捕捉したりと、暇な社会人【yutaka】さんのタイアップ事例では、投稿後も前向きに販促に協力されている点が非常に好印象です。

    PR投稿の印象、さらに言えばインフルエンサーの印象は、PRしたい商品、企業の印象に直結してくるものです。

    タイアップを依頼する際には、PR投稿後にも注意を払い、ユーザーとうまくアフターコミュニケーションを取れるインフルエンサーを積極的に採用していきましょう。

    ノジ さん× ユーシン・ショウワ

    @noji_home 鍵の閉め忘れなくなりそう☺️#SADIOTLOCKのある暮らし #スマートロック #PR #ガジェット #暮らし #ライフハック ♬ With Us - JO1

    本事例では、建物のセキュリティシステムやドアロックを取り扱う「ユーシン・ショウワ」とのタイアップで、スマートロック商品「SADIOT LOCK(サディオロック)」をPRしています。

    ポイントは、紹介する商品イメージにマッチしたスマートな動画作りが施されている点です。

    本動画は、BGMとシンプルなテロップで統一されたすっきりとした内容にまとめられており、商品が持つ「スマートな暮らし」のイメージにマッチしたPRになっています。

    また、自動で作動する様子や操作画面を用い、閉め忘れ防止機能や解錠履歴といったセキュリティの強さについてもPR。

    最先端の暮らしを提案するかっこいいPR動画になっています。

    本事例では、インフルエンサーの特徴であるスマートな商品紹介と、PR商品のスマートなイメージが絶妙にマッチしており、スタイリッシュな暮らしをかっこよく演出されています。

    商品イメージに合ったインフルエンサーをキャスティングすることは、同時に、商品と親和性の高い視聴者に効果的な販促を行うことにも繋がりますので、ぜひ参考にしていきましょう。

    【YouTube】日用品関連企業とインフルエンサーのタイアップ事例

    【日用品編】インフルエンサータイアップ成功事例まとめ【2023年最新】

    最後に、YouTube上で実施された日用品関連企業のインフルエンサータイアップ事例をご紹介していきます。

    トバログ さん×SwitchBot

    続いて、トバログさんが行ったSwitch Bot社とのタイアップ事例についてご紹介いたします。

    上記のYouTube動画では、「賃貸スマートホーム計画」として、Switch Botのカーテンボットが紹介されました。

    本動画では、商品の開封から設置して使ってみる様子、また使ってみてトバログさんが実際に感じた商品のメリット・デメリットまで紹介してくれる充実のコンテンツとなっています。

    一見、聞き馴染みのない「スマートカーテン」ですが、普段から落ち着いたトーンで視聴者にわかりやすく商品紹介をしているトバログさんによるPRによって、本商品の実態を隅々まで把握することを可能にしています。

    トバログさんの話し方や、テキストを入れたアイテム紹介が全体的にとても丁寧で分かりやすく、「スマートカーテン」を初めて知る視聴者に、わかりやすく訴求することに成功しました。

    企業のYouTubeマーケティングでは、PRを依頼するユーチューバーの普段の動画スタイルを把握し、依頼することによってより訴求力のたかいPRを施策して行きましょう。

    Nami さん×株式会社キングジム


    続いて、Namiさんが行った株式会社キングジムとのタイアップ事例についてのご紹介です。

    上記のYouTube動画は、株式会社キングジムが提供する、テーププリンター「こはる」の紹介動画となっています。

    Namiさん自身が実際に本商品を活用している様子をうかがうことができ、テンションが上がったポイントなど、実際に活用しているからこその情報が発信されています。

    動画のコメント欄には、「収納にこだわりたいから参考になる!」「紹介が素晴らしすぎて一気に欲しくなった・・!」などのコメントが多数寄せられていました。

    Namiさんは、普段から視聴者に対して、買って損はない生活雑貨を信憑性高く紹介していることで、本PR動画も視聴者に難なく受け入れられていることがわかりますね

    動画内では、本商品でプリンターしたテープがNamiさんのファイルやカレンダーなどに貼られており、本商品の実用シーンを具体的に提示している点も特徴的です。

    本動画を見た視聴者は、テーププリンターを購入した際の具体的なイメージを抱くことが可能に。

    本YouTubeタイアップ動画は、生活雑貨に興味のある視聴者に訴求力高くPRし、10万回以上も再生される結果となりました。

    クリエイティブの裏側 さん×ハイアールジャパンセールス


    続いて、クリエイティブの裏側さんが行ったハイアールジャパンセールスとのタイアップ事例についてご紹介いたします。

    本YouTube動画は、新生活応援企画として、視聴者アドバイス&プレゼント企画。

    視聴者にプレゼントする商品は、崇島さんがハイアールよりご提供いただいたステンレス調デザインの冷蔵庫を紹介しています。

    本タイアップ動画は、視聴者プレゼント企画」をテーマとした動画で、視聴者からのエンゲージメントを高めている点がポイント。

    ただ企業から依頼された商品をPRするだけでなく、PRしつつも見てくれた視聴者にプレゼントの機会を提供しています。

    本動画は、普段PR動画を見ないという視聴者も、プレゼントの当選狙いで視聴してくれる可能性が高まります。

    実際に、本動画は27万回再生を記録しており、約20万人以上にハイアールの商品をプロモーションすることに成功しています。

    企業のYouTubeマーケティングでは、YouTube動画を見てくれた視聴者に対して、お得感のあるプレゼント企画を施策し、多くの視聴者に自社商品をPRしてみましょう。

    RINAKO CHANNEL さん×レイコップ・ジャパン株式会社

    続いて、リナコさんが行った、レイコップ・ジャパン株式会社とのタイアップ事例についての紹介です。

    本YouTube動画は、レイコップ・ジャパン株式会社が提供する「レイコップPRO」を実際に使ってみたという内容の動画コンテンツ。

    ふとんクリーナーを購入しようと考えている視聴者に対して、レイコップ・ジャパン株式会社のふとんクリーナーをお勧めする理由を説得力を持って解説しています。

    本動画には、テロップが付けられており、本商品のPRポイントなどを文字でも把握することが可能に。

    動画で商品をプロモーションする際にテロップをつけることで、商品の少し込み入った説明や注意ポイントなどを視覚的に把握することができますね。

    特にリナコさんは、本商品を実際に体験しながらプロモーションをしているので、本商品を利用している動きにテロップでの説明が加わって、視聴者の理解を助ける結果になっています。

    YouTubeにおいて、テロップをつけた訴求力の高いプロモーションをしたい場合には、特に本プロモーション動画が参考になるでしょう。

    Hinayuri さん×nordgreen

    続いて、Hinayuriさんが行ったnordgreenとのタイアップ事例のご紹介です。

    nordgreenは、北欧デザインの腕時計で、高品質はもちろんのこと、北欧のスタイリッシュなデザインが人気です。

    本タイアップ動画では、nordgreenの腕時計の特徴をテロップ付きでわかりやすく解説しています。

    本製品が強化ガラスで丈夫なこと、ストラップが簡単に取り替え可能な点など本製品の魅力が余すことなく伝わってきます。

    また本タイアップ動画の概要欄には、nordgreenの購入サイトにて使用できるクーポンがURLとともに記載されています。

    本YouTube動画を訪れた方は、割引クーポンを特別に利用できるということもあって、お得感を感じつつ本製品のプロモーション動画を閲覧することができました。

    概要欄に割引クーポンと購入サイトのURLを記載することで、本動画で製品の購入を検討している視聴者を、ノンストップで購入へと導くことが可能に。

    企業のYouTubeマーケティングでは、プロモーション動画を訴求力高いコンテンツにすることはもちろんのこと、動画の概要欄にも目を配り、購入サイトのURLなどを記載しておきましょう。

    Tommy / Tokyo Simple Life さん× Arne Jacobsen Watches

    Tommy / Tokyo Simple Lifeさんは、Arne Jacobsen WatchesとタイアップしたPR動画を投稿されています。

    Arne Jacobsen Watchesは、デンマークが生んだ歴史的デザイナー・アルネ=ヤコブセンのデザインを忠実に踏襲した腕時計を販売しているブランド。

    本PR動画では、歴史的デザイナーであるアルネ=ヤコブセンがデザインしたプロダクト(特に時計)が画像と共に紹介されています。

    視聴者は本動画を視聴することで、アルネ=ヤコブセンのデザインへのこだわり・彼のデザインの魅力を理解することができます。

    本PR動画の特徴は、商品自体だけではなく、商品をデザインしたデザイナーのことについても紹介していること。

    デザイナーのスタイルや、デザインの優れた点を視聴者にしっかりと伝えることで、結果的に商品自体の魅力を引き立てることができていますね。

    本事例にのように、デザインにこだわったプロダクトを紹介する際には、商品自体だけではなく、デザイナーの情報やバックストーリーも合わせて紹介すると、視聴者の共感が得やすくなります。

    建築家二人暮らし さん× Roborock

    建築家二人暮らしさんは、お掃除ロボット「ロボロック」の開発・製造をしているRoborock社とタイアップしたPR動画を投稿されています。

    本PR動画では、お掃除ロボット「ロボロック」を実際に使っている様子が詳しく紹介されています。

    本PR動画の特徴は、お掃除ロボットを購入する際に、消費者が疑問に思うこと・気がかりなポイントが消費者目線でしっかりと説明されていることです。

    お掃除ロボットを購入する際に気がかりなこととしては、

    • どれくらい細かなところまで掃除してくれるのか
    • フローリング以外の部分も問題なく掃除できるのか
    • 障害物は避けられるのか

    点などが挙げられるかと思います。

    本動画では、上記の疑問点を的確に回答し、動画を視聴している消費者の理解に資する内容に仕上がっています。

    また、製品の基本的な特長もテロップを使って分かりやすく説明されており、全体的な商品理解を促す内容となっていますね。

    クリエイティブの裏側 さん× Morus Innovation

    クリエイティブの裏側さんは、「Morus Zero」という小型衣類乾燥機を販売しているMorus InnovationとタイアップしたPR動画を投稿されています。

    本PR動画では、「Morus Zero」の製品概要・特徴や実際に使用してみた率直な感想が紹介されています。

    本PR動画の特徴は、紹介する製品の良いところも悪いところも包み隠さず、率直にレビューしているところ

    本動画でクリエイティブの裏側さんは、タイアップ動画ながら、商品のデメリットとして「容量が少なめ」「湿った熱風が排出される」という2点を挙げています。

    製品のデメリットが率直に話されていることによって、クリエイティブの裏側さんがプロダクトのメリットについて話す部分にも信憑性が増しますね。

    また本動画でクリエイティブの裏側さんは、実際に紹介する製品を2週間使ってからレビューしています。

    インフルエンサーは、製品を実際に自分で使用してからレビューすることによって、ユーザーからの信頼を獲得することが可能に。

    企業のインフルエンサーマーケティングでは、本チャンネルのように、信頼度の高いコンテンツ発信によって、ファンから信頼されているインフルエンサーを起用することが大切です。

    Hanamori さん× 防災防犯ダイレクト

    Hanamoriさんは、防災グッズ専門店「防災プロの地震対策ショップ」を運営している「防災防犯ダイレクト」とタイアップしたPR動画を投稿されています。

    本PR動画では、防災プロの地震対策ショップで購入することができる「地震対策30点避難セット」の内容が詳しく紹介されています。

    本PR動画の特徴は、Hanamoriさん自身が防災グッズを実際に使用する様子を見せている点

    防災リュックには、軍手・水・カイロ等の誰にでも馴染み深いアイテムだけではなく、加熱袋、給水袋、ソーラー多機能ラジオ等の日常生活で使用することのないアイテムも入っています。

    本PR動画では、普段の私たちが日常で使用する機会が少ないアイテムを、実際に使っている様子が紹介されています。

    動画内では、使い方や用途が具体的に説明されているため、消費者は安心して当商品を購入することができますね。

    げげ さん× NORMAN JAPAN

    げげさんは、NORMAN JAPANとタイアップしたPR動画を投稿されています。

    NORMAN JAPANは、ブラインド・シェード・スクリーン等、窓周りのアイテムを販売している人気ブランド。

    本PR動画では、NORMAN JAPANの「桐ウッドブラインド」が紹介されています。

    本PR動画の特徴は、オンラインでの製品の購入方法から実際の使用感に至るまで、全工程をわかりやすく紹介していることです。

    家具やカーテンを購入する際には、色・寸法・取り付け方法が重要になってきますよね。

    特にオンラインで購入する際には、スタッフの方と相談しながら製品を購入することが難しいので、消費者は自ら情報収集しながら慎重に検討していくことになります。

    本動画では、オンラインで購入する際に、webページで留意しておくべき項目などの注意喚起が行われています。

    企業のインフルエンサーマーケティングでは、ユーザーに対して、情報を的確にわかりやすく伝えることができるインフルエンサーを起用することがおすすめです。

    のりごとー さん×Weber

    上記は、世界シェアNo.1バーベキューグリルメーカー「Weber」とタイアップし、「Weber Pulse 1000」のPRを行なっています。

    Weberは、バーベキューの本場であるアメリカのシカゴで生まれたブランドです。

    本商品は、スマホアプリと連携し裏返しや完成のタイミングをお知らせしてくれて、さらにレシピまでアプリ内で確認することができるという優れものです。

    本商品とスマホがあれば本格バーベキューを家庭で楽しむことができますね。

    本PR動画では下準備から調理、完成して食べる様子からアプリ画面の様子まで詳しく説明されています。

    テンポ良く細かい解説をしている点も特徴的ですね。

    最後に製品のアピールポイントをまとめていて視聴者の購入意欲を高めています

    静芳(せいほう)のYouTube書塾 さん×BenQ

    上記は、家電メーカー「BenQ」とタイアップし、「BenQ WiTアイケア LEDデスクライト」のPRを行なっています。

    BenQは台湾で生まれたブランドですが、日本法人もあり国内でも流通しているブランドです。

    美文字講座の活動にもデスクライトは実用性が高く、相性の良いタイアップ事例と言えますね。

    本動画では、普段通りの撮影スタイルを紹介しながら商品レビューをしていくといった内容であるため、静芳さんの動画をチェックしている方は、最後まで見る方が多いでしょう。

    最初に商品の特徴をアピールしている点ライトを使用していない時と比較している点が、商品の魅力を視聴者に上手く伝えています。

    藤森慎吾 さん×+Style

    上記は、家電メーカー「+Style」とタイアップし、商品のPRを行なっています。

    今回紹介されていた商品は、

    上記の4つでした。

    +Styleとはインターネットに繋がる最先端の製品を購入できるサービスです。

    一般ユーザーが意見を送ることも可能で、企業側はより良い商品を作ることができ、購入者側は納得の行く買い物ができるという双方にメリットのあるプラットフォームとなっています。

    本動画では、藤森さんが自宅の家電をスマホと連動できる「スマート家電」に取り替えたという内容です。

    ボタンを押す手間なく家電の起動や調整、シャットダウンができるといった機能は今どきですね。

    スタッフさんのコメントに対して藤森さんのキレキレなトークやツッコミで飽きのこない動画となっています。

    PR案件ということさえもネタにしてしまっている点はお笑い芸人での経験を活かしたものでしょうか。

    視聴者が楽しめるPRをできることは、藤森さんの大きな強みですね。

    ガレドリ改 さん×EcoFlow

    上記は、電源開発をメインに行なっている「EcoFlow」とタイアップし、ポータブル電源のPRを行なっています。

    内容は、ポータブル電源を使って屋外で快適にキャンプをするというものでした。

    電源のない屋外でも、いつもの家電を接続し楽しめる便利なアイテムで楽しくキャンプをする様子が記録されています。

    本動画では、商品の機能を説明しながら屋外で楽しんでいる様子が印象的です。

    消費電力の大きそうな電化製品をあえて使用してポータブル電源の持ちの良さをアピールしていました。

    クスリと笑ってしまうような親子の掛け合いがほのぼのしますね。

    まとめ

    【日用品編】インフルエンサータイアップ成功事例まとめ【2023年最新】

    本記事では、日用品関連企業が実施したインフルエンサータイアップの成功事例をまとめてご紹介してきましたが、いかがでしたか?

    日用品は実際に商品を使用しないと分からない部分が多くあるため、インフルエンサーを通してリアルな使用感や感想を届けられることは企業にも消費者にもメリットが多い施策といえるでしょう。

    また、自社ターゲットに対して適切にアプローチするためには、タイアップを実施するインフルエンサーのフォロワー層を見極める必要があり、経験値が少ないうちはプロに外注することもおすすめです。

    インフルエンサーを起用した広告施策に興味がある方は、最大2.5億人以上へのリーチが可能なFind Modelにぜひご相談ください。

    この記事を書いた人
    インスタラボ編集部
    インスタラボ編集部の公式記事。
    インスタラボはSNS・インフルエンサーマーケティングの専門情報メディアです。
    支援実績11,000件、最大2.5億リーチ可能なFindModel(ソーシャルワイヤー株式会社)が運営しています。
    ILライター:M.N・Y.O・T.S・R.S・K.Mの5名で運用。

    お気軽にご相談ください

             
     

    ▼関連記事

    ▼おすすめ資料をダウンロードする

     

     

     

     

    あなたにおすすめの関連記事