
画像:Discover Reels From Around the World With Meta AI Translation
Metaは、ショート動画プラットフォーム「Reels」において、Meta AIによる翻訳機能の対応言語を拡大したことを発表しました。これにより、世界のどこで、どの言語で制作されたReelsであっても、ユーザーは言語の壁を越えて、笑いや感動、新しい学びを得られるようになります。
世界中のReelsをより身近に
画像:Discover Reels From Around the World With Meta AI Translation
Metaはこれまで、Reelsのコンテンツを誰もがよりアクセスしやすくすることを目指し、翻訳機能の開発に取り組んできました。今年8月には、FacebookおよびInstagramのクリエイター向けに、英語とスペイン語間の双方向翻訳機能へのアクセスを拡大。そしてこの度、新たにヒンディー語とポルトガル語の2言語を追加し、合計4言語(英語、スペイン語、ヒンディー語、ポルトガル語)での多言語翻訳が可能となりました。
まだ日本語は対応されていませんが、今後も対応言語は順次追加される予定で、これにより、世界中のクリエイターが制作したリール動画をこれまで以上に手軽に視聴できるようになります。そのため、これからのInstagramはより言語の壁を感じさせない可能性があるでしょう。
関連記事▼
クリエイターの声から生まれたグローバル展開
画像:Discover Reels From Around the World With Meta AI Translation
多くのクリエイターは、自身のコンテンツを世界中の視聴者に届けたいと願っています。Meta AI翻訳機能は、そうしたクリエイターからのフィードバックに着想を得て開発されました。Meta AIを活用することで、クリエイターはReelsをシームレスに翻訳・吹き替えることが可能となり、言語の障壁を取り払うことで、より多くの視聴者と作品を共有できるようになります。
特に、英語、スペイン語、ポルトガル語、ヒンディー語の多言語翻訳に対応したことで、InstagramとFacebook双方の主要なReels市場間でコンテンツを共有できるようになり、クリエイターにとって大きな機会となるでしょう。
Meta AIによるReelsの翻訳機能は無料で利用可能です。Facebookではフォロワー数1,000人以上のクリエイター、InstagramではMeta AIが利用可能な国のすべての公開アカウントが対象となります。
インフルエンサーのロベルト・ニックソン氏は、「Meta AIがクリエイターにもたらす機会の大きさを、どれだけ強調しても足りません。かつては非常に高価で、上位1%のクリエイターしか利用できなかったものが、今や誰もが利用できるようになりました。これはまさに偉大な平等化です」と語っています。
クリエイターの声とトーンを再現するAI翻訳
Meta AIによるReelsの翻訳は、クリエイターの声の響きやトーンを模倣して行われます。これにより、翻訳されたコンテンツであっても、あたかもクリエイター自身が別の言語で話しているかのように自然な仕上がりとなります。さらに、クリエイターはリップシンク機能も有効にすることができ、翻訳された音声がクリエイターの口の動きと同期することで、より自然な視聴体験を提供します。
視聴体験をコントロールする設定
画像:Discover Reels From Around the World With Meta AI Translation
ユーザーの視聴体験も重視されています。翻訳されたReelsには「Translated with Meta AI」という明確なラベルが表示されるため、翻訳されたコンテンツであるかどうかが一目で分かります。また、ユーザーは翻訳をオン・オフに切り替えたり、元の言語でReelsを視聴したりすることも可能です。三点リーダーの設定メニューにある「音声と言語」セクションから、「翻訳しない」を選択するだけで簡単に設定を変更できます。FacebookおよびInstagramでの言語設定の管理方法については、各プラットフォームでご確認ください。
Meta AIによる翻訳機能は、世界中の人々と繋がり、革新的な方法で最高のコンテンツを届けるための、Metaの取り組みの一環です。
もしSNSアカウントの運用代行サービスにご興味がある方は、豊富な運用実績データと経験から長期的なアカウント成長戦略を設計可能なFind Modelにぜひご相談ください。
お気軽にご相談ください


▼関連記事
▼おすすめ資料をダウンロードする