【最新版】四国地方の魅力を上手くPRしているインフルエンサー5選と参考ポイントを解説します!

 Instagramで新規リーチが取れる「リールの使い方完全ガイド」を無料配布中!

  ▶︎▶︎今すぐダウンロードする◀︎◀︎


Instagram、X(Twitter)、YouTubeなどのSNSの登場によって、自身の情報を世界へPRできるようになった現在。

上記のSNSは、商品・サービス、作品などの投稿だけでなく、地元の魅力を発信して足を運んでもらうきっかけ作りにも活用できます。

そこで今回は、日本国内でも「四国地方」の魅力を発信しているインフルエンサー5選と参考になるポイントを併せて解説していきます!

四国地方のおでかけスポット、グルメ、飲食店などの集客・認知度アップを図りたい企業のSNS担当者・マーケターの方は、ぜひこの記事を参考にされてみてはいかがでしょうか?

※ インスタラボの掲載事例につきましては、弊社で取り扱っている事例だけではなく、他社様の素敵な事例もご紹介させて頂いております。ぜひ詳細はURLなどをご確認ください。

四国地方の魅力を発信している人気インフルエンサー5選と参考ポイント

【最新版】四国地方の魅力を上手くPRしているインフルエンサー5選と参考ポイントを解説します!

それではさっそく、四国地方の魅力を発信している人気インフルエンサー5選と参考ポイントを解説していきます!

ゆりママん愛媛 さん

sns-influencer-shikoku-region-2

画像:@yurimamad|Instagram

アカウント名:@yurimamad

フォロワー数:約5.8万人(2023年8月現在)

 

まず最初にご紹介する四国地方の魅力を発信している人気インフルエンサーは「ゆりママん愛媛」さんです。

ゆりママん愛媛さんは、愛媛県のおすすめグルメやお花が見られるスポットを主に紹介しているインフルエンサーで、約64万PVブロガーとしても有名です。

また、毎週土曜朝9:30からeat愛媛朝日テレビで放送されている番組「なるちか!」にも出演されており、その人気はSNSにとどまりません。

また、グルメ・お花スポット情報以外にも、上記投稿のようにトレンドの楽曲に合わせた愛媛の景色・スポットを詰め込んだ動画で地域の魅力を存分に伝えていました。

そんなゆりママん愛媛さんのInstagramアカウント運用で参考になるポイントとしては、

  • 愛媛の魅力を発信している他インフルエンサーとコラボレーションして、幅広い情報発信を行っている

上記の点が挙げられます。

上記投稿では、五色そうめんをPRする愛媛のヒーロー「素麺戦隊ゴシキメン」とコラボレーションし、素麺戦隊ゴシキメンへ様々な質問をしていました。

愛媛のユニークな一面を見せながらも、キャプション内では愛媛の素麺についてもしっかり触れており、HPリンクも記載して素麺戦隊ゴシキメンや素麺に興味を持った方がすぐにアクセスできるようにしています。

他のインフルエンサーとコラボレーションして発信していくことは、SNSで情報拡散をする上で重要です。

ゆりママん愛媛さんのInstagramアカウント運用は、自身の投稿では主軸となるテーマをしっかり設定しながら、インフルエンサーとのコラボレーションで情報発信の幅を広げている、バランスのとれた良い事例といえるでしょう。

関連記事

徳島カフェ男子【徳島グルメ】 さん

sns-influencer-shikoku-region-1

画像:@tokushima_cafedanshi|Instagram

アカウント名:@tokushima_cafedanshi

フォロワー数:約1.7万人(2023年8月現在)

 

次にご紹介する四国地方の魅力を発信している人気インフルエンサーは「徳島カフェ男子【徳島グルメ】 」さんです。

徳島カフェ男子【徳島グルメ】 さんは、徳島県のおすすめグルメ・カフェ・デートスポットなどの情報発信を行っているインフルエンサー。

徳島カフェ男子【徳島グルメ】 さんの活躍の幅はSNS外にも及んでおり、中四国ライブネット徳島発「カフェに魅せられて、夏〜集まれ!カフェLOVER~」や四国放送「ゴジカル!」などにも出演され、気になるカフェやグルメについて紹介していました。

また、Instagramの「ピン留め」機能を活用して、プロフィール画面のトップに自己紹介の投稿を固定しています。

上記投稿のピン留めによって、初見のユーザーでもどんな情報発信を行っているアカウントかすぐに理解できるようになっているため、Instagram機能の良い活用事例といえるでしょう。

そんな徳島カフェ男子【徳島グルメ】 さんのInstagramアカウント運用で参考になるポイントとしては、

  • 商品の詳細が鮮明に分かるように、クオリティの高いクリエイティブ作りをしている
  • キャプション内でお店の詳細や料金を細かく記載している

上記2点が挙げられます。

グルメ商品については特に、いかに美味しそうな写真が取れているか、商品の魅力が伝わりやすいか、というポイントは非常に重要です。

タイアップする際には、徳島カフェ男子【徳島グルメ】 さんのような高クオリティのクリエイティブ作成ができるインフルエンサーを起用することで、企業・ブランドまたは商品への興味や好感度をアップさせることができるでしょう。

また、お店の住所や料金など、商品を気になっているユーザーが知りたい情報を細かく記載しておくことで、実際に店舗へ足を運んでもらえる可能性を高めることができます。

徳島カフェ男子【徳島グルメ】さんのように、ユーザーのニーズを理解しているインフルエンサーは、グルメに限らず地元の魅力を広め、徳島県へ足を運ぶ価値をますます高めているでしょう。

瀬戸内サニー さん

sns-influencer-shikoku-region-3

画像:@Setouchi_Sunny|YouTube

アカウント名:@Setouchi_Sunny

チャンネル登録者数:約1.58万人(2023年8月現在)

 

次にご紹介する四国地方の魅力を発信している人気インフルエンサーは「瀬戸内サニー」さんです。

瀬戸内サニーさんは、香川県高松市を拠点に活動しているYouTuber。

時々岡山県でも撮影しており、瀬戸内の魅力を発信しています。

普段の投稿は、主に地元の学生をターゲット層にした企画内容が多いことが特徴的です。

学校訪問や学園祭などの紹介が多く、中高生に地元の魅力を発信していけるインフルエンサーとなっています。

そんな瀬戸内サニーさんのInstagramアカウント運用で参考になるポイントとしては、

  • ユーザーとの距離が近いコンテンツ作りで訴求力を高めている

上記の点が挙げられます。

瀬戸内サニーさんの動画では、基本的に地元の方や中高生など一般の方々が多く出演されています。

特に、ターゲット層である中高生の出演した動画は、同世代の若者に訴求力の高い内容となっており、地元の学校や地域の魅力を深く知り、価値を再確認できる良いコンテンツといえます。


また、上記動画のように、全国の学生が共通して興味のあるテーマもたびたび取り扱っており、全国の若者に地域のことを知ってもらうきっかけ作りにできているという点も良いポイントです。

瀬戸内サニーさんは、地元の方だけでなく、全国に魅力を発信していくことができるインフルエンサーといえるでしょう。

こうちとりっぷ さん

sns-influencer-shikoku-region-4

画像:@kochitrip|YouTube

アカウント名:@kochitrip

チャンネル登録者数:約8230人(2023年8月現在)

 

次にご紹介する四国地方の魅力を発信している人気インフルエンサーは「こうちとりっぷ」さんです。

こうちとりっぷは、高知県を拠点に活動しているYouTuber・ちゃがまらんが運営する、おすすめグルメやおでかけスポットなど、高知県に特化した情報を発信してるチャンネルです。


グルメやおでかけスポットの紹介動画では、上記動画のように「高知県」ということが分かりやすいサムネイル作りが印象的です。

また、ほとんどの動画で共通してタイトルには必ず「高知」というワードを入れており、動画内容が分かりやすく、ユーザーの興味を惹きつけるタイトルとなっています。

そんなこうちとりっぷさんのInstagramアカウント運用で参考になるポイントとしては、

  • 要点が抑えられた飽きさせないYouTubeショート動画でユーザーの興味を引きつけている

上記の点が挙げられます。

sns-influencer-shikoku-region-4-2

画像:@kochitrip|YouTube

こうちとりっぷさんのYouTubeショート動画では、テロップ、構成などお店の魅力が伝わりやすくなるような工夫が施されています。

40秒弱という短い時間に最も伝えたい要点をしっかり収めているため、最後まで飽きさせない動画作りの非常に良い事例といえるでしょう。

テロップによって伝えたい言葉が印象に残るため、音声をミュートにしている状態でも内容が理解できるようになっています。

電車内など、音声を再生できない状況でショート動画を流し見しているユーザーも多くなっていますので、こうちとりっぷさんのように視覚的にインパクトのある動画作りを工夫していきましょう!

関連記事

妖怪、花琴いぐさ さん

sns-influencer-shikoku-region-5

画像:@hanakoto82|YouTube

アカウント名:@hanakoto82

チャンネル登録者数:約1.47万人(2023年8月現在)

 

そして最後にご紹介する四国地方の魅力を発信している人気インフルエンサーは「妖怪、花琴いぐさ」さんです。

妖怪、花琴いぐささんは、『仮想協演ユニットえにしん』に所属している人気Vtuberです。

普段の投稿では、百人一首や日本昔話の読み上げや琴演奏など日本の伝統文化を発信したり、ゲーム実況やASMRなどのYouTubeで人気のあるコンテンツ企画も行うなど、活動の幅は多岐に渡ります。


高知県のPR投稿としては、自由にブロックを配置してオリジナルの世界を建築できるゲーム「Minecraft(マインクラフト)」で高知県四万十市を再現するという企画を行っていました。

Vtuberならではのバーチャル空間との融合によって、新しい形の都道府県PRができており、ユーザーの興味を引きつけています。

そんな妖怪、花琴いぐささんのInstagramアカウント運用で参考になるポイントとしては、

上記の点が挙げられます。


本事例の最も個性的なポイントは、

Vtuberとタイアップするメリットとして、本事例のようにどんな映像ともコラボレーションできるという点が挙げられます。

実際に訪問する必要がなくなるため、自社が用意した映像のみでも自由にPRしてもらうことができるのです。

また、斬新な映像によってユーザーの興味・関心を引きつける効果もあるでしょう。

現在Vtuberは、YouTube上で非常に勢いのある存在となっていますので、本事例のようにタイアップをして、若年層への訴求力を高めるのもおすすめのマーケティング施策です。

まとめ

【最新版】四国地方の魅力を上手くPRしているインフルエンサー5選と参考ポイントを解説します!

今回は、「四国地方」の魅力を発信しているインフルエンサー5選と参考になるポイントを併せて解説していきましたが、いかがでしたでしょうか?

今回ご紹介したのは、

  • ゆりママん愛媛 さん
  • 徳島カフェ男子【徳島グルメ】 さん
  • 瀬戸内サニー さん
  • こうちとりっぷ さん
  • 妖怪、花琴いぐさ さん

上記5人のインフルエンサーでした。

地元の魅力を発信していくためには、影響力のあるインフルエンサーや、クリエイティブ作りの上手いアカウントとタイアップすることも非常に良い方法です。

地元を上手くPRしたいけれど、どのようなアカウント運用をしていいか悩んでいるという方や、インフルエンサータイアップで効果的なPRがしたいという方は、ぜひ下記フォームからお気軽にご相談ください!

関連記事

▼おすすめ資料をダウンロードする

 

 

 

 

 

 

 

 

お気軽にご相談ください

         
 

あなたにおすすめの関連記事