Insta lab インスタラボ
  • 殿堂入り記事
  • SNS別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • Instagram
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Instagram広告
        インスタグラムで広告出稿を行うための基本的な方法についてご紹介しています。
      • Instagramの最新情報
    • X
      • Xの使い方
      • Xの運用・分析・改善ノウハウ
      • Xアカウント事例
      • Xキャンペーン事例
      • Xの最新情報
    • YouTube
      • YouTubeの使い方
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube企業チャンネル事例
    • TikTok
      • TikTokの使い方
      • TikTokアカウント事例
    • LINE
      • LINE公式アカウント事例
    • Facebook
    • SNSマーケティング
      • SNSアカウント事例
      • その他SNS
      • マーケティング全般
  • 目的別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      SNSにおいて影響力のある人(=インフルエンサー)を活用したマーケティング手法に関して解説しています。
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • SNSの使い方まとめ
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Xの使い方
      • YouTubeの使い方
      • TikTokの使い方
    • SNSフォロワー増やす
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Xの運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
    • SNSアカウント事例まとめ
      インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Xアカウント事例
      • YouTube企業チャンネル事例
      • TikTokアカウント事例
      • LINE公式アカウント事例
      • SNSアカウント事例
    • SNSキャンペーン事例
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Xキャンペーン事例
  • お役立ち資料
  • 無料セミナー
    • SNSマーケティングセミナー一覧
    • インフルエンサーマーケティングセミナー(基礎編)
  • サービス一覧
    • インフルエンサーマーケティング
    • Instagramアカウント運用代行
    • SNS広告運用代行
    • マッチング成果報酬型インフルエンサープラットフォーム
    • 【広告代理店様向け】SNSマーケティングサービス
    • KOL marketing in Japan
  • 見積シミュレーター
  • お問い合わせ
  • 殿堂入り記事
  • SNS別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • Instagram
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Instagram広告
        インスタグラムで広告出稿を行うための基本的な方法についてご紹介しています。
      • Instagramの最新情報
    • X
      • Xの使い方
      • Xの運用・分析・改善ノウハウ
      • Xアカウント事例
      • Xキャンペーン事例
      • Xの最新情報
    • YouTube
      • YouTubeの使い方
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube企業チャンネル事例
    • TikTok
      • TikTokの使い方
      • TikTokアカウント事例
    • LINE
      • LINE公式アカウント事例
    • Facebook
    • SNSマーケティング
      • SNSアカウント事例
      • その他SNS
      • マーケティング全般
  • 目的別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      SNSにおいて影響力のある人(=インフルエンサー)を活用したマーケティング手法に関して解説しています。
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • SNSの使い方まとめ
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Xの使い方
      • YouTubeの使い方
      • TikTokの使い方
    • SNSフォロワー増やす
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Xの運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
    • SNSアカウント事例まとめ
      インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Xアカウント事例
      • YouTube企業チャンネル事例
      • TikTokアカウント事例
      • LINE公式アカウント事例
      • SNSアカウント事例
    • SNSキャンペーン事例
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Xキャンペーン事例
  • お役立ち資料
  • 無料セミナー
    • SNSマーケティングセミナー一覧
    • インフルエンサーマーケティングセミナー(基礎編)
  • サービス一覧
    • インフルエンサーマーケティング
    • Instagramアカウント運用代行
    • SNS広告運用代行
    • マッチング成果報酬型インフルエンサープラットフォーム
    • 【広告代理店様向け】SNSマーケティングサービス
    • KOL marketing in Japan
  • 見積シミュレーター
  • お問い合わせ
Insta lab インスタラボ
SNS / インフルエンサーPRの無料相談
法人専用窓口 TEL.050-3184-0601 受付時間 10:00〜19:00(平日)
チェック インスタラボを運営しているFind Modelとは?インフルエンサーマーケティング事業についても詳しく紹介
  • ホーム
  • X
  • Xアカウント事例
  • 大手飲食店のTwitterアカウント運用・集客事例
Facebook
0
Twitter
0
Feedly
0
Xアカウント事例
Twitter
事例
公式アカウント運営

大手飲食店のTwitterアカウント運用・集客事例

2022.02.17
  • インスタラボライター
resrtaurant-image-1 (2)
Facebook
Twitter
Feedly

 Instagramで新規リーチが取れる「リールの使い方完全ガイド」を無料配布中!

  ▶︎▶︎今すぐダウンロードする◀︎◀︎


最近では簡単に情報入手することができるTwitterをたくさんの企業が活用しています。

Twitterはフォローしなくても情報をチェックすることができるので、ハッシュタグを利用したりフォロワーの方の投稿を引用することで簡単に拡散することができます。

ほかの方の投稿からリアルな声を見れたり商品の最新情報などについてもチェックすることができるのがTwitterのメリットですね。

また情報発信だけでなく、Twitterの機能を利用してフォロワーの方々と交流を図っている企業アカウントもあります。

今回はTwitterで参考にしたい飲食店の企業アカウントをご紹介していきます。

目次

  • 1 Twitterで参考にしたい飲食店の企業アカウント
    • 1.1 マクドナルド
    • 1.2 スターバックスコーヒー
    • 1.3 サブウェイ
    • 1.4 スシロー
    • 1.5 丸亀製麵
  • 2 まとめ
    • 2.1 あなたにおすすめの関連記事

Twitterで参考にしたい飲食店の企業アカウント

restauran-image-2

ではさっそくTwitterで参考にしたい飲食店の企業アカウントを5つご紹介していきましょう。

マクドナルド

最初にご紹介するTwitterで参考にしたい飲食店の企業アカウントは「マクドナルド」です。

twitter-restaurant-1

画像:マクドナルド (@McDonaldsJapan) / Twitter

  • Twitterアカウント:マクドナルド (@McDonaldsJapan) / Twitter
  • フォロワー数:約360万人(2021年11月現在)

マクドナルドの公式Twitterは洗練された商品画像が特徴的で、イメージキャラクターである俳優がハンバーガーを食べている様子をアップしており思わず「食べてみたい!」と思わせる投稿にしている点が特徴的です。

木村さんがブッチぎりで好きなのは… #辛ダブチ❗️🔥
久しぶりの辛ダブチとの対面でテンション⤴️スパイシーな辛ダブチが帰ってきた❗️
チーズを贅沢に使った #濃厚白ダブチ とダブチ史上最大ボリュームの #はみトリチ も新登場❗️✨#ブッチぎりでダブチ 10/27(水)発売❗️ダブチ今年もブッチぎります❗️

— マクドナルド (@McDonaldsJapan) October 21, 2021


また以下のようなポイントも満載です。

  • すべての投稿にハッシュタグを活用
  • 期間限定商品について詳しく説明されている
  • 商品画像が色鮮やかで視覚的インパクトがある

マクドナルドは年中頻繁に限定メニューが変わるお店のひとつですね。

頻繫に変わるメニューであるからこそ次に発売される新商品にたくさんの人が注目しています。

Twitterアカウントでは期間限定商品の説明が詳しく、どういった商品なのか分かりやすいことがポイント。

\#ブッチぎりではみトリチ❗️/
ダブチ史上最大ボリュームの #はみトリチ はもう食べた❓↔️
ビーフの旨みと、クリーミーなチェダーチーズが相性抜群です🌟#ブッチぎりでダブチ 大好評販売中👍https://t.co/JtnW0VO22X pic.twitter.com/KZz9Ogh9XW

— マクドナルド (@McDonaldsJapan) November 13, 2021

また商品画像がとても色鮮やかで思わず食べたくなります。

あえて商品情報を公開しないでお客様に気になるような仕組みを取り入れていることも。

\ #マックカフェ の冬の風物詩❗️/

ほんのり甘いあの人気スイーツの季節が近づいてきました✨
今年は定番の味に加え、なんと新しいフレーバーも登場するようです😋
ぜひみなさんの予想をリプライしてくださいね

※165店舗McCafé by Barista限定 pic.twitter.com/wYSBc3GDZ1

— マクドナルド (@McDonaldsJapan) November 15, 2021

お客様に「ぜひ行ってみたい!」と思ってもらえるような商品画像やおもしろい仕組みを取り入れてみましょう。

スターバックスコーヒー

続いてご紹介するTwitterで参考にしたい飲食店の企業アカウントは「スターバックスコーヒー」です。

twitter-reataurant-2

画像:スターバックス コーヒー (@Starbucks_J) / Twitter

Twitterアカウント:スターバックス コーヒー (@Starbucks_J) / Twitter

フォロワー数:約516万人(2021年11月現在)

スターバックスコーヒーはさまざまな層から人気があり、たくさんのお客様がお店に足を運んでいる場面をよく見ます。

スターバックスコーヒーが人気の理由としては店員さんのサービスだけでなく、やはりドリンクメニューに惹かれて来店する方も多いのではないでしょうか。

スターバックスコーヒーには数々のドリンクメニューがありますが、中でも期間限定の商品についての情報にたくさんの方が注目しています。

11/1(月)からスターバックスのホリデーシーズンがスタート🎄❤️
『#チョコレートストロベリーフェスティブフラペチーノ®』が新登場🍫
今年のホリデー限定フードやグッズも登場します。
どうぞお楽しみに😉 pic.twitter.com/AnBSV1iDN0

— スターバックス コーヒー (@Starbucks_J) October 25, 2021

スターバックスコーヒーのTwitterアカウントは、

  • 季節に合った新商品の紹介画像で、商品のイメージが沸きやすい
  • 商品画像にかわいらしくイラストやコメントをいれるなど工夫されている
  • ドリンク以外のメニューについても詳しく紹介している

以上のようなポイントがあります。

またドリンクのカスタムメニューの情報についても掲載しておりお客様により楽しんでもらえるように工夫されています。

深みのあるグリーンが映える、#抹茶クリームフラペチーノ®💚
静かな怪物のように大人びた佇まいに変身🧙‍♂️😄いつもとは違う一杯を楽しみませんか。
・抹茶パウダー多め(¥0)
・コーヒー追加(+¥55)
・バニラシロップ無し(¥0)
・チョコレートソース追加(¥0)https://t.co/VA8mQt9W7s pic.twitter.com/hnRsiD05rf

— スターバックス コーヒー (@Starbucks_J) October 26, 2021

洗練された商品画像がより興味を掻き立てていますね。

そして商品画像にちょっとした絵文字を入れたり色使いを工夫していたりととても可愛らしい雰囲気を作り出しているのもアカウントの特徴的です。

全体的にスターバックスカラーが広がっており、よりスターバックスコーヒーの上品さをうかがえます。

サンタ帽のようなカスタマイズ🎅
本日(11/5)からストロベリーソースをお好きなビバレッジに追加いただけます🍓
みなさんの試してみたいビバレッジは?
🤍→ #バニラクリームフラペチーノ
💚→ #抹茶クリームフラペチーノ
いつものビバレッジでホリデー気分を楽しみませんか🎄❤️ pic.twitter.com/WCMl1vQGlc

— スターバックス コーヒー (@Starbucks_J) November 5, 2021

サブウェイ

続いてご紹介するTwitterで参考にしたい飲食店の企業アカウントは「サブウェイ」です。

twitter-restaurant-3

画像:サブウェイ (@subwayjp) / Twitter

Twitterアカウント:サブウェイ (@subwayjp) / Twitter

フォロワー数:約73万人

「話せる公式」を意識し日々お客様の投稿にリアクションを取っているサブウェイの公式Twitterアカウント。

アカウントの特徴としては、

  • 毎日キャンペーンを実施
  • 商品画像に伝えたいメッセージを大きく入れるなどインパクトがある
  • フォロワーからもらったメッセージにいいねするなど頻繁にリアクションしている

以上のポイントがあります。

/
📢明日から❗❗❗
\

【新商品】
🔥THE ワイルドクラブハウス🔥
\発売記念キャンペーン/

✨どちらか必ず当たる✨

THE ワイルドクラブハウスが1000名に無料
or
セットがお得に食べれるクーポンもらえる

【応募方法】
フォロー&RTで応募
フォロワーさんはRT

開始は明日8時から😆
お楽しみに pic.twitter.com/NKftDkKu4C

— サブウェイ (@subwayjp) November 15, 2021

毎日キャンペーンはフォロー&投稿をリツイートをするだけで簡単に参加できます。

/
📣最香にスモーキーなヤツが来た✨
11/17~ワイルドなサンドイッチがDEBUT!
\
「THE ワイルドクラブハウス」が登場‼

7種も具材を使用し、
香り、味わい、ボリューム、全部にこだわった大人の贅沢サンドです♥👍

登場を記念して、この投稿をRTしてくれた方から10名に無料クーポンプレゼント🎁

— サブウェイ (@subwayjp) November 9, 2021

当選者には無料クーポンを配布してもらえる仕組みで、こちらの投稿のように多い時には2万件近くのリツイートをされることも。

それほどたくさんのお客様から興味を持ってもらっているということですね。

お客様にとってはお得な情報を入手でき、企業側にとってもおすすめ商品を知ってもらえるのでキャンペーンを実施することは集客をする上でとてもメリットのある方法ですね。

お客様の投稿をチェックするメリットは、貴重でリアルな声を入手することができるためです。

お店の良い点やまた良くない点についてさまざまな声を発信している人はたくさんいるので、ぜひお客様の声をチェックしてみるように意識してみましょう。

関連記事
【完全マニュアル】Twitterキャンペーンのやり方とアイデア事例集!認知獲得・集客・購買まで

【完全版】絶対参考になるX(旧Twitter)キャンペーンのやり方と成功事例まとめ
【完全版】絶対参考になるX(旧Twitter)キャンペーンのやり方と成功事例まとめ
2023.11.10
Twitterキャンペーンのやり方、効果の高め方、分析KPIの設定からガイドラインまで徹底解説。Tw...

 

スシロー

続いてご紹介するTwitterで参考にしたい飲食店の企業アカウントは「スシロー」です。

twitter-restaurant-4

画像:スシロー (@akindosushiroco) / Twitter

Twitterアカウント:スシロー (@akindosushiroco) / Twitter

フォロワー数:約122万人(2021年11月現在)

スシローにはLINEと連携して受付予約ができる仕組みがあり、Twitterから公式LINEに移動することができるように誘導しています。

また、

  • お客様の嗜好を知るためのアンケートを実施
  • ハッシュタグを活用してもらい拡散してもらっている
  • フェア商品の情報を数々のものまで紹介しており、分かりやすい

などのポイントも是非取り入れたいポイントです。

/
今シーズンは一度きり💥#かにづくし 大好評開催中🔥
\

すしネタ🍣から、サイドメニュー🍜まで❗
🦀かにのフルコース🦀をぜひお召し上がりください🥢
🟩LINEで受付・予約📲https://t.co/6ioOtzMI4v

抽選で10名様に🧧お食事券1万円分🧧当たる🎁
1⃣@akindosushiroco をフォロー📲
2⃣この投稿をRT🔃 pic.twitter.com/WPjCayK1lP

— スシロー (@akindosushiroco) November 15, 2021

 

お客様の嗜好を知るためのアンケートでは、ハッシュタグを併用してお客様の好みの商品をいいねやコメントをしてもらうなどお客様と頻繫にリアクションを取っていることもポイント。

ハッシュタグを頻繁に活用していたり説明文に絵文字を入れるなど単なるテキストではなく、見た目でも飽きさせない工夫がなされていますね。

/
かにを、よくばれ❗むさぼれ❗
🦀🍣🦀#かにづくし🦀🍣🦀
あなたはどれから食べる❗❓
\

🟥#かにの内子のせ > いいね❤
🟧#かに松前 > RT🔃
🟨#とやま鮨し人流蟹すし > コメント💬
で教えてね❗❗

フェア情報など詳しくはこちらをチェック ▶ https://t.co/dqdCPFXNYL#かにのフルコース🦀 pic.twitter.com/ZWoruSp8MW

— スシロー (@akindosushiroco) November 10, 2021

画像やコメントをインパクトのある投稿にすることでお客様の目に付き、興味を持ってもらいやすいのでぜひ参考にしてみましょう。

丸亀製麵

最後にご紹介するTwitterで参考にしたい飲食店の企業アカウントは「丸亀製麵」です。

twitter-restaurant-5

画像:丸亀製麺【公式】 (@UdonMarugame) / Twitter

Twitterアカウント:丸亀製麺【公式】 (@UdonMarugame) / Twitter

フォロワー数:約98万人(2021年11月現在)

アカウントの特徴としては、

  • ハッシュタグを活用し、フォロワーと積極的に交流している
  • 頻繫にキャンペーンを実施
  • フォロワーの投稿を引用して拡散している

などが見られます。

/​
天ぷら好き集合✨#このツイート見た人は好きな天ぷら呟く
\​

500円分引クーポンが100名に🍤
天ぷらに目がない😋という皆様の参加をお待ちしてます🙋​
​
①@UdonMarugame をフォロー
②#このツイート見た人は好きな天ぷら呟く とあなたが好きな天ぷら、天ぷらで食べたい物を付け引用RT​! pic.twitter.com/RSc8MwtV7f

— 丸亀製麺【公式】 (@UdonMarugame) November 15, 2021

ハッシュタグを活用することで簡単に投稿を拡散でき、また投稿を見た人もハッシュタグを活用することでたくさんの方に投稿を見てもらう幅が広がります。

フォロワー数の投稿を引用することでお客様によってはリアルな声を見ることができますし、企業側にとってもお客様の反応を見つけやすくなる点がメリットです。

またオリジナルメニューのおすすめポイントも説明しておりとても「食べてみたい!」と思わせる魅力がありますね。

今日のお昼はちょっぴり贅沢に #牛とろ玉うどん にしませんか?しっかりと味付けされた牛肉と玉ねぎ、とろろと温泉玉子が合わさることでスタミナ満点の一杯に💪 #丸亀製麺 pic.twitter.com/pFA1LE2CG7

— 丸亀製麺【公式】 (@UdonMarugame) November 14, 2021

 

まとめ

restaurant-image-3

いかがでしたでしょうか。

今回ご紹介した飲食店のTwitterアカウントは、

  • マクドナルド (@McDonaldsJapan) / Twitter
  • スターバックス コーヒー (@Starbucks_J) / Twitter
  • サブウェイ (@subwayjp) / Twitter
  • スシロー (@akindosushiroco) / Twitter
  • 丸亀製麺【公式】 (@UdonMarugame) / Twitter

以上の5つです。

以上のTwitterアカウントの投稿の特徴としては、投稿内容を長く細かく書くのではなく画像などに工夫してインパクトがあるものにしている特徴がありました。

また頻繁にキャンペーンを実施しているのでお客様にたくさん情報を入手してもらいやすくなります。

キャンペーンはお客様にとっても企業側にとってもメリットが多く、簡単に参加することができるのでぜひ取り入れてみましょう。

ぜひ今後のTwitterを利用したアカウント運用の参考にしてみてください。

あわせて読みたい
【完全版】フォロワー増やすTwitter企業アカウント運用マニュアル

【完全版】X(旧Twitter)企業アカウント運用マニュアル|フォロワーを増やすコツと成功事例
【完全版】X(旧Twitter)企業アカウント運用マニュアル|フォロワーを増やすコツと成功事例
2023.10.19
Twitterアカウント運用の始め方から分析・改善のポイントまで徹底解説。Twitterアカウント運...

 

instalab-logo-from-202101

本メディア「インスタラボ」を運営するFind Modelでは、Twitterアカウント運用支援が可能です。

Twitterマーケティングの専門チームが、

  • 目的(認知~販促・購買)に最適なTwitter施策立案
  • Twitterアカウント運用代行
  • Twitter広告代行
  • Twitterインフルエンサーによる口コミ獲得
  • 炎上・ステマ対策
  • 効果分析レポーティング

など貴社の目的に最適なSNSマーケティング支援をさせていただきます。

「やってはいるけど上手くいかない…」「Twitterでいろいろやりたいが社内にリソースが無い…!」といった場合はご質問にもお答えできますので、まずは是非お気軽にご相談ください。

fa-arrow-circle-right(無料)Twitterアカウント運用の相談はこちら

⇒ Find Modelの詳細については こちら

お電話でのお問い合わせはこちら▼
050-3184-0601

あなたにおすすめの関連記事

【完全版】X(旧Twitter)企業アカウント運用マニュアル|フォロワーを増やすコツと成功事例
【完全版】X(旧Twitter)企業アカウント運用マニュアル|フォロワーを増やすコツと成功事例
2023.10.19
Twitterアカウント運用の始め方から分析・改善のポイントまで徹底解説。Twitterアカウント運...
ECサイト売上につながる7種のSNS活用事例
ECサイト売上につながる7種のSNS活用事例
2021.11.18
SNSを活用してECサイトの集客・売上をアップさせる方法を成功事例とあわせて徹底解説。ECサイトの集...
【年間・シーズン】Twitterキャンペーン・プロモーション事例リンク集
【年間・シーズン】Twitterキャンペーン・プロモーション事例リンク集
2023.6.20
年間とシーズン毎に実施されるTwitterキャンペーン事例へのリンク集です。各事例では成功のポイント...
SNSで戦略的に「バズる」バズマーケティング2つの成功法則
SNSで戦略的に「バズる」バズマーケティング2つの成功法則
2023.7.31
SNSで戦略的にバズるためのバズマーケティングのノウハウを徹底解説。バズる仕組みやバズマーケティング...
【完全版】絶対参考になるX(旧Twitter)キャンペーンのやり方と成功事例まとめ
【完全版】絶対参考になるX(旧Twitter)キャンペーンのやり方と成功事例まとめ
2023.11.10
Twitterキャンペーンのやり方、効果の高め方、分析KPIの設定からガイドラインまで徹底解説。Tw...
X(旧Twitter)で人気の美容・コスメインフルエンサー10名と企業タイアップ事例
X(旧Twitter)で人気の美容・コスメインフルエンサー10名と企業タイアップ事例
2025.4.7
Twitterで人気の美容・コスメ系インフルエンサーを紹介。企業とのタイアップ事例も紹介しているので...
企業のTwitterマーケティング手法4つの特徴と成功事例、効果を出すポイントを徹底解説
企業のTwitterマーケティング手法4つの特徴と成功事例、効果を出すポイントを徹底解説
2021.6.17
Twitterを活用した企業のマーケティングについて詳しく解説。Twitterマーケティングの4つの...
X(旧Twitter)広告とは?費用や種類、作成・出稿方法を解説!
X(旧Twitter)広告とは?費用や種類、作成・出稿方法を解説!
2024.4.25
X(旧Twitter)広告についての概要からTwitter広告の種類、作成や出稿方法まで詳しく解説し...
【最新Excel配布中】日本・世界のSNSユーザー数まとめ<Facebook,X(Twitter),Instagram,YouTube,LINE,TikTok>
【最新Excel配布中】日本・世界のSNSユーザー数まとめ<Facebook,X(Twitter),Instagram,YouTube,LINE,TikTok>
2025.3.28
【2022年4月・最新版】日本と世界のSNSユーザー数まとめ。日本国内の主要SNS(Instagra...
SNSマーケティングとは?具体的な5つの手法と成功事例を徹底解説
SNSマーケティングとは?具体的な5つの手法と成功事例を徹底解説
2025.4.7
SNSマーケティングとはどのようなものか徹底解説。SNSアカウント運用、SNS広告、インフルエンサー...
ソーシャルリスニングとは?SNSマーケティングの効果を高める方法を徹底解説
ソーシャルリスニングとは?SNSマーケティングの効果を高める方法を徹底解説
2022.10.25
SNSユーザーの声を収集・分析しマーケティングに生かすソーシャルリスニングについて徹底解説。効果的な...
企業広報・PRにSNSを活用し効果を高めるノウハウと成功事例まとめ
企業広報・PRにSNSを活用し効果を高めるノウハウと成功事例まとめ
2022.1.21
SNSを活用した広報活動のやり方を徹底解説。Facebook、Twitter、Instagram、Y...
Facebook
Twitter
Feedly
この記事を書いた人
インスタラボライター
SNSマーケティングのプロ集団であるインスタラボ編集部は、月間120万PVを超えるメディア運営と16,500件以上の支援実績を通して、企業や個人のブランド力を高めるお手伝いをしています。 最新のトレンドや効果的なマーケティング戦略を分かりやすく発信し、お客様のビジネス成長を力強くサポートいたします。 SNSマーケティングに関するお悩みは、私たちにお任せください。
Xアカウント事例の関連記事
  • エイプリルフールの投稿が面白い!X(旧Twitter)企業アカウント運用事例5選
    エイプリルフールの投稿が面白い!X(旧Twitter)企業アカウント運用事例5選
    2025年4月8日
  • お酒・アルコール関連のX(旧Twitter)アカウント運用の注意点と成功事例5選
    お酒・アルコール関連のX(旧Twitter)アカウント運用の注意点と成功事例5選
    2024年4月23日
  • twitter-localgovernment-eyecatch
    地域への移住を上手く促進している自治体のX(旧Twitter)アカウント5選
    2024年4月2日
  • mascot-character-twitter-image
    マスコットキャラクターが運営する企業X(旧Twitter)アカウント5選
    2024年3月12日
  • 【韓国旅行 編】公式X(旧Twitter)アカウント運用事例5選
    【韓国旅行 編】公式X(旧Twitter)アカウント運用事例5選
    2024年2月27日
  • BtoB企業が活用するXアカウント成功事例5選
    BtoB企業が活用するXアカウント成功事例5選
    2023年11月28日
  • twitter-account-skincare-1
    スキンケアブランドの人気X(Twitter)企業アカウント5選とインフルエンサータイアップ成功事例
    2023年9月29日
  • 住宅・不動産業界のX(旧Twitter)アカウント運用事例5選
    住宅・不動産業界のX(旧Twitter)アカウント運用事例5選
    2023年9月4日
★無料メルマガの購読はこちら★
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
★インフルエンサーマーケティングセミナーのご案内★

本メディア「インスタラボ」を運営するFind ModelではSNSを使ったインフルエンサーマーケティングについて学べるセミナーを行っています。

fa-arrow-circle-rightセミナーの詳細は こちら
おすすめの記事
FacebookやInstagramの広告検索ができる「広告ライブラリ」とは?ブランドコンテンツ広告の検索も可能!
Facebook
FacebookやInstagramの広告検索ができる「広告ライブラリ」とは?パートナーシップ広告(旧ブランドコンテンツ広告)の検索も可能!
2023.12.19
【初心者必見】TikTokの使い方から新しいガイドライン・新機能まで紹介!
TikTok
【初心者必見】TikTokの使い方から新しいガイドライン・新機能まで紹介!
2025.04.07
インスタのQRコードの作成方法とは?保存・読み取り方や活用法も解説!
Instagram
インスタのQRコードの作成方法とは?保存・読み取り方や活用法も解説!
2025.04.18
influencer-woman-hotel
インフルエンサーマーケティング
ホテル・旅館のインフルエンサーマーケティング成功事例10選
2025.04.07
instagramer-talk
インフルエンサーマーケティング
【座談会】人気インスタグラマーが実践する「いいね」が増える投稿術
2019.04.12
目標の2.3倍の広告クリック数を達成!インフルエンサーマーケティングと広告配信の活用術を徹底解説
Instagram
目標の2.3倍の広告クリック数を達成!インフルエンサーマーケティングと広告配信の活用術を徹底解説
2025.04.18
UGC-top
SNSマーケティング
【かんたん解説】UGCとは?成功事例とメリットを紹介
2023.01.10
instagram-profile-link
Instagram
Instagramのプロフィール欄、最大5つのリンクが設定可能に!
2023.05.31

■無料■Instagramアカウント診断

▼Find Modelのステマ対策について▼

Find Modelのステマ対策について

無料メルマガ購読はこちら
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
インフルエンサー登録ページ
influencer-registration-page

インフルエンサーとしてFind Modelに登録し、様々な企業とお仕事をしてみたい方はこちら

インフルエンサー登録ページ
カテゴリー
  • Facebook
  • Instagram
    • Instagramの使い方
    • Instagramの最新情報
    • Instagramアカウント事例
    • Instagramキャンペーン事例
    • Instagram広告
    • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
  • LINE
    • LINEマーケティング
    • LINE公式アカウント事例
  • SNS
  • SNSマーケティング
    • SNSアカウント事例
    • その他SNS
    • マーケティング全般
    • 業界別 SNSマーケティング事例
  • TikTok
    • TikTokの使い方
    • TikTokの最新情報
    • TikTokの運用・分析・改善ノウハウ
    • TikTokアカウント事例
  • X
    • Xの使い方
    • Xの最新情報
    • Xの運用・分析・改善ノウハウ
    • Xアカウント事例
    • Xキャンペーン事例
  • YouTube
    • YouTubeの使い方
    • YouTubeの最新情報
    • YouTube企業チャンネル事例
    • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
  • インフルエンサーマーケティング
    • インフルエンサーマーケティングの事例
    • インフルエンサーマーケティングの基本
    • インフルエンサー紹介
  • コラム
  • 未分類
  • 殿堂入り記事
タグ
最新 X マーケティング SNS活用 統計データ 使い方 キャンペーン まとめ 公式アカウント運営 ユーチューバー タイアップ インフルエンサーマーケティング YouTube Twitter ニュース SNS広告 TikTok インフルエンサー・インスタグラマー 事例 Instagram インフルエンサー
footer_logo

https://www.instagram.com/fm_instalab/

© 2016 Find Model

インスタラボはインスタグラムマーケティング・
インフルエンサーマーケティングの専門情報メディアです。
SNS・インフルエンサーマーケティング支援の
ソーシャルワイヤー株式会社が運営しています。

Facebook

 

※ インスタラボの掲載事例につきましては、
弊社で取り扱っている事例だけではなく、
他社様の素敵な事例もご紹介させて頂いております。
ぜひ詳細はURLなどをご確認ください。

カテゴリー
  • - インフルエンサーマーケティング
  • - 企業アカウント運用
  • - インスタグラム広告
  • - 企業活用事例
  • - お役立ち資料
  • 運営会社情報
  • プライバシーポリシー
お問い合わせ・相談窓口
法人専用お問い合わせフォーム
無料メルマガ購読
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)

本サイトはInstagramが関与するものではありません。

法人専用お問合せフォーム

無料セミナー申し込みページ

カテゴリー
  • Facebook
  • Instagram
    • Instagramの使い方
    • Instagramの最新情報
    • Instagramアカウント事例
    • Instagramキャンペーン事例
    • Instagram広告
    • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
  • LINE
    • LINEマーケティング
    • LINE公式アカウント事例
  • SNS
  • SNSマーケティング
    • SNSアカウント事例
    • その他SNS
    • マーケティング全般
    • 業界別 SNSマーケティング事例
  • TikTok
    • TikTokの使い方
    • TikTokの最新情報
    • TikTokの運用・分析・改善ノウハウ
    • TikTokアカウント事例
  • X
    • Xの使い方
    • Xの最新情報
    • Xの運用・分析・改善ノウハウ
    • Xアカウント事例
    • Xキャンペーン事例
  • YouTube
    • YouTubeの使い方
    • YouTubeの最新情報
    • YouTube企業チャンネル事例
    • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
  • インフルエンサーマーケティング
    • インフルエンサーマーケティングの事例
    • インフルエンサーマーケティングの基本
    • インフルエンサー紹介
  • コラム
  • 未分類
  • 殿堂入り記事

6大SNS(Facebook, Twitter, Instagram, LINE, YouTube, TikTok)の
日本国内の男女別・年代別のユーザー数データを無料配布中

エクセルでダウンロード
法人専用 無料相談窓口