X(旧Twitter)やInstagramでのキャンペーンは、フォロワー増加や認知拡大に非常に効果的です。しかし、キャンペーン終了後にフォロワーが減ってしまうという悩みもよく聞かれます。
目次
フォロワーがキャンペーン後に離脱する理由
キャンペーン後にフォロワーが離脱してしまう原因として、主に以下の3つが挙げられます。
景品目当てだったから
プレゼントや割引を目的に参加したフォロワーは、キャンペーン終了後には興味を失い、フォローを解除してしまう傾向があります。懸賞応募用のアカウントからの参加も多い点は、ある程度は避けられないでしょう。
そもそも企業やブランドに興味がない
Amazonギフト券や人気家電など、自社製品以外の景品の場合、企業やブランド自体への関心が低いフォロワーを獲得してしまう可能性があります。このようなフォロワーは、たとえフォローを継続しても顧客に繋がる可能性は低いと言えます。
キャンペーン後のコンテンツに魅力を感じない
キャンペーンの内容と、普段の投稿内容に乖離があると、フォロワーの期待を裏切り、興味を失わせてしまう可能性があります。投稿内容に興味が持てない、投稿頻度が高すぎる、などの理由もフォロワー離れの原因となります。
プレゼントキャンペーン後のフォロワー離脱を防ぐ方法
キャンペーン後のフォロワー離脱を防ぎ、長期的なファンを獲得するためには、以下のポイントを押さえましょう。
一貫性のあるコンテンツを提供する
キャンペーンで獲得したフォロワーに対しても、企業やブランドの世界観を理解し、共感してもらえるようなコンテンツを継続的に発信していくことが重要です。
価値のある情報やエンターテイメントを提供することで、フォローを継続する理由を与えましょう。
フォロワーとのエンゲージメントを強化する
コメントやリプライへの積極的な対応など、双方向のコミュニケーションを通じてフォロワーとの繋がりを強化しましょう。
コミュニティ感を醸成することで、フォローを継続してもらえる可能性が高まります。
フォロワーを優遇する
キャンペーン後のフォロー継続を促すために、限定コンテンツや特典を提供するのも効果的です。
次回キャンペーンの先行情報や、フォロワー限定のクーポンなどを提供することで、特別感を演出しましょう。。
定期的なキャンペーンで期待感を高める
キャンペーンを単発で終わらせずに、定期的に開催することで、フォロワーの期待感を維持することができます。例えば、「毎月恒例プレゼント企画」など、継続して参加したくなるような仕組みを作ることをおすすめします。
適切な投稿頻度と質を維持する
キャンペーン後に急激に投稿頻度を増やしたり、内容の薄い投稿を繰り返すと、フォロワーの負担となり、フォロー解除に繋がります。
フォロワーにとって有益な情報を、適切な頻度で発信し続けることが重要です。
フォロワーのニーズを把握する
アンケートなどを活用し、フォロワーがどのような情報に関心を持っているのかを把握しましょう。
ニーズに合致したコンテンツを発信することで、満足度を高め、フォロー継続に繋げることが期待できます。
フォロワー離脱を阻止しているアカウント事例
🌲#森のnepia でいいこと
キャンペーン開催記念🌲ネピアプレミアムソフト ティシュ&
トイレットロールが20名様にその場で🎯①アカウントをフォロー
②本投稿を8/15 11:59迄にリポスト
③画像orURLをタップで抽選👀https://t.co/lqis2pQSfl#森のnepia で好きなネピア商品も引用で教えてね🌲— 【公式】ネピア (@e_nepia_) August 14, 2024
ネピアの公式アカウントでは、自社製品のプレゼントキャンペーンを定期的に実施しています。
- 参加しやすいキャンペーン設計:フォロー&リツイートで簡単に応募できるインスタントウィン形式を採用
- 継続的なキャンペーン展開:定期的なプレゼントキャンペーンの実施により、フォロワーの期待感を維持
- 製品の魅力を伝える投稿:自社製品の適切な使い方や魅力を紹介する投稿を行い、製品への理解を促進
- UGCの活用:モニターによる使用レビューなどを紹介し、ユーザーのリアルな声を届けることで共感を獲得
これらの取り組みによって、ネピアはキャンペーン後もフォロワーを維持し、エンゲージメントを高めることに成功しています。
滝汗かき民/乾燥肌/薄肌な中の人がこっそり教える夏の新習慣🌻
ネピアよそいき保湿ティシュでストレスフリーなメイク直し!汗で濡れても繊維がぽろぽろしない驚異の3枚重ねはよそいきだけ!
#ネピアよそいき保湿ティシュ #メイク直し #メイク崩れ📎https://t.co/81aiPcmZWj pic.twitter.com/9igxwGuXmQ
— 【公式】ネピア (@e_nepia_) July 31, 2024
またキャンペーン以外の投稿では、上記のように自社製品の適切な使い方を紹介することで反響を呼んでいます。
さらにツリーでモニター様からの投稿を紹介することで、UGCの数も増やしていることが分かります。
キャンペーンのみでフォロワーを減らさない工夫がしっかりされていますね。
まとめ
プレゼントキャンペーンは、短期的なフォロワー増加に効果的な施策ですが、その後のフォロワー離脱を防ぐためには、戦略的な取り組みが欠かせません。
フォロワーを企業やブランドのファンに変えるためには、継続的なエンゲージメントの創出と、魅力的なコンテンツの発信が重要です。今回の内容を参考に、キャンペーン後も長く関係を築けるような施策を実施していきましょう。
もしSNS運営について相談したいという方がいらっしゃいましたら、こちらまでお気軽にご相談ください。
SNSマーケティングの専門家集団。当メディアは月間120万PVを誇り、13,700件以上の支援実績を持つプロフェッショナルが集結しています。最新のトレンドや効果的なマーケティング戦略を提供し、企業や個人のブランド力向上をサポートしています。SNSマーケティングに関する豊富な知識と経験をもとに、信頼できる情報をお届けします。
▼関連記事
▼おすすめ資料をダウンロードする