youtube_members_only

 【日本語・コピペOK】SNS施策×ChatGPTのプロンプト例・使い方ガイドを公開中!

  ▶︎▶︎今すぐ無料ダウンロード◀︎◀︎


画像:YouTube Launches Member Livestream Updates, Expands Access To Channel Media Kits

YouTubeは、クリエイター向けの新たな機能として、公開ライブ配信をメンバー限定に切り替える機能と、ブランドパートナーへのアピールに役立つメディアキットの提供を拡大することを発表しました。これらの新機能は、クリエイターがより多くの収益を得るための新たな道を開くものとなるでしょう。

ライブ配信が途中でメンバー限定に! 新たな収益化の機会

YouTubeが先月の「Made-On」カンファレンスで発表したライブ配信機能のアップデートの中でも注目されるのが、「公開からメンバー限定への切り替え機能」です。この機能により、クリエイターは公開中のライブ配信を中断することなく、途中でメンバー限定配信に移行できるようになります。

これにより、ライブ配信を再開する手間を省き、進行中の放送をメンバー限定に切り替えることで、チャンネルメンバーシップへの登録を促す新たな方法が生まれます。

YouTubeは次のように説明しています。

“Viewers who are channel members, at the tier specified by the creator, will be able to access the members-only live streams. Non-members will have the opportunity to purchase a membership to unlock access. This saves creators time and energy, makes it easier to provide a valuable perk to their channel members, and helps creators acquire new members by sparking curiosity of the content to come.”

--

「チャンネルメンバー(クリエイターが指定したティアのメンバー)は、メンバー限定ライブ配信にアクセスできます。非メンバーは、メンバーシップを購入することでアクセスを解除できます。これにより、クリエイターは時間とエネルギーを節約し、チャンネルメンバーに価値ある特典をより簡単に提供できるようになります。また、視聴者の好奇心を刺激し、新規メンバーを獲得するのにも役立ちます」

引用:YouTube Launches Member Livestream Updates, Expands Access To Channel Media Kits

関連記事▼

ブランドパートナー獲得の切り札! メディアキットの提供拡大

youtube_press_kit

 

画像:YouTube Launches Member Livestream Updates, Expands Access To Channel Media Kits

YouTubeは、クリエイター向けのメディアキットオプションの提供も拡大しています。これにより、YouTubeパートナープログラム(YPP)に参加しているチャンネル管理者(マネージャー)は、自身のチャンネルのパフォーマンス統計をまとめたPDFを生成し、潜在的なブランドパートナーと共有できるようになります。

このメディアキットには、チャンネルの主要な統計、視聴者の人口統計、視聴者の興味関心など、チャンネルの概要がまとめられています。YouTubeは、この概要にはYouTubeアナリティクスでは利用できない独自のデータポイント(視聴者の視聴傾向やショッピングの興味関心など)も含まれると述べています。

YouTubeパートナープログラムに参加しているチャンネルは、デスクトップ版YouTube Studioの「収益化」タブから新しいメディアキットの概要にアクセスできます。

奇妙なAI実験「Extend with AI」の続報

youtube_extend_with_ai

画像:YouTube Launches Member Livestream Updates, Expands Access To Channel Media Kits

最後に、YouTubeのAI実験「Extend with AI」について、さらに詳しい情報を提供しています。

一部のユーザーで現在テスト中の「Extend with AI」は、YouTubeが生成するAIプロンプトを使用して、Shorts動画の別のエンディングを生成できるというものです。

この機能シーケンスからわかるように、「Extend with AI」を使用すると、YouTuberはYouTubeが生成するオプションのリストから、Shortsクリップの別のエンディングを選択できます。その後、その「新しい」Shortに別のエンディングと音楽を追加し、リミックスとして再投稿することができます。結果として生成された動画はあなたのアカウントに帰属しますが、オリジナルのShortへのリンクも含まれます。

「Extend with AI」の目標は、リミックスをより楽しいものにすることです。動画がこの機能に含まれることを望まないクリエイターは、いつでもオプトアウトできます。

この機能は、あらゆる面でクリエイティブなインプットを減少させます。プロセスでは、ユーザーが独自のクリエイティブな要素を追加することさえ許されず、YouTubeが生成するエンディングのオプションリストから選択することしかできません。

それでも、何らかの理由でYouTubeは一部のユーザーでこの機能をテストしています。

SNSアカウントの運用代行サービスにご興味がある方は、豊富な運用実績データと経験から長期的なアカウント成長戦略を設計可能なFind Modelにぜひご相談ください。

お気軽にご相談ください

         
 

▼関連記事

▼おすすめ資料をダウンロードする

sns-number-of-domestic-usersinfluencer-marketing-basics-and-applications

あなたにおすすめの関連記事