Insta lab インスタラボ
  • 殿堂入り記事
  • SNS別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • Instagram
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Instagram広告
        インスタグラムで広告出稿を行うための基本的な方法についてご紹介しています。
      • Instagramの最新情報
    • X
      • Xの使い方
      • Xの運用・分析・改善ノウハウ
      • Xアカウント事例
      • Xキャンペーン事例
      • Xの最新情報
    • YouTube
      • YouTubeの使い方
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube企業チャンネル事例
    • TikTok
      • TikTokの使い方
      • TikTokアカウント事例
    • LINE
      • LINE公式アカウント事例
    • Facebook
    • SNSマーケティング
      • SNSアカウント事例
      • その他SNS
      • マーケティング全般
  • 目的別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      SNSにおいて影響力のある人(=インフルエンサー)を活用したマーケティング手法に関して解説しています。
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • SNSの使い方まとめ
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Xの使い方
      • YouTubeの使い方
      • TikTokの使い方
    • SNSフォロワー増やす
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Xの運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
    • SNSアカウント事例まとめ
      インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Xアカウント事例
      • YouTube企業チャンネル事例
      • TikTokアカウント事例
      • LINE公式アカウント事例
      • SNSアカウント事例
    • SNSキャンペーン事例
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Xキャンペーン事例
  • お役立ち資料
  • 無料セミナー
    • SNSマーケティングセミナー一覧
    • インフルエンサーマーケティングセミナー(基礎編)
  • サービス一覧
    • インフルエンサーマーケティング
    • Instagramアカウント運用代行
    • SNS広告運用代行
    • マッチング成果報酬型インフルエンサープラットフォーム
    • 【広告代理店様向け】SNSマーケティングサービス
    • KOL marketing in Japan
  • 見積シミュレーター
  • お問い合わせ
  • 殿堂入り記事
  • SNS別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • Instagram
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Instagram広告
        インスタグラムで広告出稿を行うための基本的な方法についてご紹介しています。
      • Instagramの最新情報
    • X
      • Xの使い方
      • Xの運用・分析・改善ノウハウ
      • Xアカウント事例
      • Xキャンペーン事例
      • Xの最新情報
    • YouTube
      • YouTubeの使い方
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube企業チャンネル事例
    • TikTok
      • TikTokの使い方
      • TikTokアカウント事例
    • LINE
      • LINE公式アカウント事例
    • Facebook
    • SNSマーケティング
      • SNSアカウント事例
      • その他SNS
      • マーケティング全般
  • 目的別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      SNSにおいて影響力のある人(=インフルエンサー)を活用したマーケティング手法に関して解説しています。
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • SNSの使い方まとめ
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Xの使い方
      • YouTubeの使い方
      • TikTokの使い方
    • SNSフォロワー増やす
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Xの運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
    • SNSアカウント事例まとめ
      インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Xアカウント事例
      • YouTube企業チャンネル事例
      • TikTokアカウント事例
      • LINE公式アカウント事例
      • SNSアカウント事例
    • SNSキャンペーン事例
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Xキャンペーン事例
  • お役立ち資料
  • 無料セミナー
    • SNSマーケティングセミナー一覧
    • インフルエンサーマーケティングセミナー(基礎編)
  • サービス一覧
    • インフルエンサーマーケティング
    • Instagramアカウント運用代行
    • SNS広告運用代行
    • マッチング成果報酬型インフルエンサープラットフォーム
    • 【広告代理店様向け】SNSマーケティングサービス
    • KOL marketing in Japan
  • 見積シミュレーター
  • お問い合わせ
Insta lab インスタラボ
SNS / インフルエンサーPRの無料相談
法人専用窓口 TEL.050-3184-0601 受付時間 10:00〜19:00(平日)
チェック インスタラボを運営しているFind Modelとは?インフルエンサーマーケティング事業についても詳しく紹介
  • ホーム
  • SNSマーケティング
  • TikTok×おじさんで大バズり!大京警備保障株式会社のSNS戦略とは?
Facebook
0
Twitter
0
Feedly
0
SNSマーケティング
SNS活用
公式アカウント運営
広報・PR

TikTok×おじさんで大バズり!大京警備保障株式会社のSNS戦略とは?

2022.08.02
  • インスタラボライター
TikTok×おじさんで大バズり!大京警備保障株式会社のSNS戦略とは?
Facebook
Twitter
Feedly

 Instagramで新規リーチが取れる「リールの使い方完全ガイド」を無料配布中!

  ▶︎▶︎今すぐダウンロードする◀︎◀︎


Z世代に最も支持されているSNSといえば、TikTok。

2021年の調査では、日本のTikTokユーザーの中で20代以下の割合は48.2%となっています。

そのため、TikTokerもおのずと10代が多くなっているのが現状です。

ところが、ほぼおじさんしか出演していないにもかかわらず、フォロワー数270万人(2022年8月現在)の人気TikTokアカウントがあります。

それが今回ご紹介する「大京警備保障株式会社」のアカウント「DaikyoSecurityCompany/大京警備保障」です。

従業員わずか80人ほどの警備会社という一見TikTokからは程遠い存在であるにもかかわらず、確実に人気を集めていきました。

TikTok2022上半期トレンド発表会のエフェクト部門では、瞳の中にハートが映る「ハートアイズ」の投稿の中でも反響があった大京警備保障に特別表彰盾が贈られるほどの人気と知名度を獲得しています。

本記事では大京警備保障株式会社が取ったSNS戦略について分析し、皆様にご紹介します。

 

関連記事

【事例】TikTok企業アカウントの成功事例4選!いま最もホットなSNSのその全貌とは

【事例】TikTok企業アカウントの成功事例4選!いま最もホットなSNSのその全貌とは
【事例】TikTok企業アカウントの成功事例4選!いま最もホットなSNSのその全貌とは
2022.5.23
企業のTikTokマーケティングのメリットと、成功事例について詳しく解説。いま最も盛り上がりを見せて...
fa-arrow-circle-rightTikTok運用・マーケティングのご相談はこちら

目次

  • 1 大京警備保障株式会社がSNSで取った戦略
    • 1.1 ①TikTok
    • 1.2 ②YouTube
  • 2 SNSを運用するメリット
    • 2.1 広告費削減につながる
    • 2.2 採用のミスマッチが減る
  • 3 まとめ
    • 3.1 あなたへのおすすめ記事

大京警備保障株式会社がSNSで取った戦略

sns-tiktok-daikyosecuritycompany

画像引用:DaikyoSecurityCompany/大京警備保障|TikTok

①TikTok

既存の動画を真似する

説明するにあたって、大京警備保障のTikTokの歴史を振り返っていきましょう。

大京警備保障がTikTokを開始したのは2020年3月25日。

社内の雰囲気や警備業の実情を伝えるべく、櫻井社長を中心に運用していました。

そして最初のバズりは開始から8日後の4月2日、内容は当時TikTokで流行していた「棺桶ダンス」でした。

 

@dkykeibi_tokyo ラーメンにデスソース入れられた。#おすすめのりたい #例のあれ ♬ 棺桶ーロナウド - えいじ

やまだ教育長がデスソース入りのラーメンを食べて棺桶ダンスをするという10秒足らずの動画は瞬く間に拡散され、現在では25万いいねを記録している人気動画となりました。

撮影するきっかけは「社内の中年男性だけでは厳しいだろう」という判断で、流行りものをとにかく真似しようとした結果でした。

この作戦は功を奏し、わずか5本目の動画にして話題となりました。

TikTokユーザーの習慣として、「気に入った1つのフォーマットの別動画も見たくなる」という点が挙げられます。

もちろんオリジナルでバズる人もいますが、よっぽどインパクトのある動画でなければ難しく、フォロワーを増やすための得策はやはり「流行している動画を真似する」ことでしょう。

ツッコミどころを作る

その後もやまだ教育長を中心として、部下の女性社員も動画に登場するようになりました。

そして次にバズった動画が「上司にシャボン玉マシンガン浴びせてみた」でした。

 

@dkykeibi_tokyo 今週もよろしくお願いします!#上司にイタズラ #イタズラ#prank #prankchallenge #サウンドシンク #おすすめのりたい ♬ クラシックメドレー2019 - Pianica Magician

部下の女性社員が上司の教育長に向かってシャボン玉を浴びせる上記動画は、シュールすぎる動画として話題になり、現在では32万いいねを記録しました。

この動画は

  • なぜ部下が上司にシャボン玉を吹きかけているのか?
  • そもそもなぜオフィスにシャボン玉があるのか?
  • なぜ上司は頭にシャボン玉が積もっても何も言わないのか?

など、不思議な点が満載です。

本動画のように、あえて動画内でツッコミを入れないことで、ユーザーにツッコミどころを与えています。

特に企業アカウントのようにお堅いイメージのあるアカウントだと、こういったふざけた動画にもさらにギャップが生まれ、ツッコみたくなってしまうのです。

ツッコみたくなる動画は、ユーザーとの距離をグッと縮めることができるのでおすすめです。

人気の出演者・企画を作る

大京警備保障が次にバズったのは、教育長が課長と部長の二択を迫られる動画でした。

 

@dkykeibi_tokyo あからさまに媚びてない??#二択ゲーム #大京警備保障 ♬ It's Tricky - RUN DMC

本動画も約20万いいねを記録していますが、このころから課長や部長など、さらに上の役職の方が登場します。

その中でも人気が出たのが、「部長」こと和田浩幸さんです。

特に人気が出るきっかけになったのが、2021年1月にアップした「タピオカミルクティーじゃないけど部長にあげてみた」から始まる「部長初めてシリーズ」です。

 

@dkykeibi_tokyo タピオカミルクティーじゃないけど部長にあげてみた#おうちで過ごし隊 #おじキュン #タピオカ ♬ Classic soccer song "Triumphal March" weakness arrangement(790711) - yo suzuki(akisai)

若者文化に触れてこなかった部長にタピオカを飲んでもらおうとした動画でしたが、社員がコンビニの物を買ってきたため、「タピオカ専門店のものを飲んでください」とコメント欄で多数の指摘が。

そこで改めて専門店のタピオカを用意すると、部長も満足し、結果としてバズりました。

@dkykeibi_tokyo 前回の動画で多数本物を飲ませろとご指摘を受けたのでタピオカリベンジです。取扱い店舗が違うのに名前出してすみません!ベビタピ!#おうちで過ごし隊 @enn_alice0419 ♬ Animal Crossing Cute Cute Heartwarming BGM(823766) - Yuumi Iida

コメントで「部長にやって欲しいこと、試して欲しいこと、流行をぶつけたいこと」を求め、パンケーキやチーズハットグなどを食べる人気企画に発展していきました。

たとえ企業のアカウントだとしても「毎回出ているあの人が見たい」「あの企画をもっともっとしてほしい」という欲求は、ユーザーから当然のように出てきます。

コメント欄を参考に人気企画を重点的に行うのもコツの1つです。

宣伝感をなくす

2021年後半からは、部長だけでなく櫻井社長自らもTikTokに参加するようになります。

そんな中で生まれた人気シリーズが「冷えピタチャレンジ」シリーズです。

 

@dkykeibi_tokyo 突然始まる冷えピタダービー #最後まで見て #冷えピタ #冷えピタチャレンジ #ウマ娘 #ウマ娘プリティーダービー #大京警備保障 #おじキュン #おじさん #社長 #課長 #部長 ♬ オリジナル楽曲 - 大京警備保障株式会社【ちゃんと公式】 - DaikyoSecurityCompany/大京警備保障

動画では課長が冷えピタを社長の眼鏡に投げつけることができるか、をチャレンジしています。

このチャレンジはシリーズ化していき、さらにはリクエストがあった国旗を冷えピタに描いて社長が現地語でツッコむシリーズや、人気キャラクターの目元を描いて社長自体をアニメキャラに変身させるシリーズなどに発展していきました。

 

@dkykeibi_tokyo なんで?(インドネシア語)#冷えピタlembar gel pendingin #coolinggelsheet #indonesia #fyp #foryou #イカゲーム #squidgame #오징어게임 ♬ Squid Game - Green Light Red Light - Yovinca Prafika

 

@dkykeibi_tokyo What is this character?#coolinggelsheet #fyp #foryou #anime #animegelsheet ♬ オリジナル楽曲 - DaikyoSecurityCompany/大京警備保障

これらの活動により、海外のユーザーやアニメファンへPRすることに成功しています。

さらに大切なのは、社長含め、社員が全員わざとらしくやっていないという点です。

TikTokのアカウントでも、企業アカウントから宣伝感が出てしまっては好感度が下がってしまいます。

社員が楽しんで仲良くやっている空気というのは伝わるため、ガチガチの台本を用意するなどの行為は避けたほうがよいでしょう。

 

fa-arrow-circle-rightTikTok運用・マーケティングのご相談はこちら

②YouTube

sns-tiktok-daikyosecuritycompany

画像引用:大京警備保障株式会社|YouTube

これまでは大京警備保障のTikTokについて解説しましたが、実はYouTubeも運用しており、本格的には2020年7月から開始しています。

こちらも50万人以上のチャンネル登録者数がおり、中小企業のチャンネルとしては人気チャンネルとなっています。

shorts動画を活用する

最初はYouTubeにもTikTokから流入していましたが、TikTokほどバズることはありませんでした。

そんな中で初めてバズった動画は「shorts動画」でした。

上記にもあるタピオカミルクティーを部長が始めて飲むTikTok動画をshorts動画にそのままアップしたところ、それまで1万回再生されるかどうか位だったのが、約90万回まで再生数が伸びました。

その後もTikTokでバズった動画をshorts動画にすることで、100万回超えの動画も多く生み出すことに成功し、もっとも再生された動画はなんと4334万回(2022年8月現在)にものぼります。

さらにYouTubeならではの動画として、「TikTokでは収まりきらなかった長尺バージョン」も公開することで、TikTokからの流入も図っています。

当事例のように、TikTokで成功してからYouTubeに参入する場合、まずはTikTokの動画をshortsで流すと効果的です。

長時間の生配信動画

上記の動画はYouTubeで流行りの実況動画の中でも異端の「業務実況」です。

広報担当が実況となり、普段の業務の様子を実況中継しています。

一見「何のために?」と思われるかもしれませんが、コメントでは

  • 就職の前に実際の現場が見られるのは新鮮
  • 会社がクリーンだからできる
  • まじめに仕事している様子が見られてよい

など、良い仕事環境だからこそできると反響が大きい動画となっています。

さらにYouTube生配信はTikTok Liveと異なりアーカイブが残せる、という点も大きなポイントです。

 

関連記事

SNSマーケティングとは?具体的な5つの手法と成功事例を徹底解説

SNSマーケティングとは?具体的な5つの手法と成功事例を徹底解説
SNSマーケティングとは?具体的な5つの手法と成功事例を徹底解説
2025.4.7
SNSマーケティングとはどのようなものか徹底解説。SNSアカウント運用、SNS広告、インフルエンサー...

SNSを運用するメリット

sns-tiktok-daikyosecuritycompany

大京警備保障のTikTok、YouTube運用について解説してきましたが、これらの活動は中小企業にとってどのようなメリットがあるのかをご紹介していきます。

広告費削減につながる

大京警備保障がこれまでに求人メディアへの採用広告出稿費として充てていた費用は、月に130万円以上。

警備会社という仕事柄、知名度アップは抑止力にもつながると考えており、広報活動には重点的に取り組んでいました。

ところがある日、「もしTikTokで有名になれば、広告宣伝費をかけずとも狙う層に求人訴求ができるのでは?」と発想を変えたのです。

それまでは警備員に対する「キツイ仕事」「職場に体育会系の人しかいなさそう」などのイメージがあり、特に若年層の採用に苦戦を強いられていましたが、TikTok開始以降は問い合わせが100人以上届き、実際の応募は50人以上。

それまでは月1人採用できるかどうかくらいだったにも関わらず、一気に10人の採用につながったと言います。

実際、下記投稿のようにTikTokでも求人を募集しています。

 

@dkykeibi_tokyo 部長、課長と同じ部署の社員を募集します。詳細はプロフィール、またはコメントのURLをご確認ください!#大京警備保障 #求人 #エヴァンゲリオン ♬ オリジナル楽曲 - 紙の神の髪👾🏳️‍🌈🌻🍫✨ - Sasami👾🏳️‍🌈🌻🍫✨

採用のミスマッチが減る

応募側もTikTokや業務中継で大京警備保障について内部まで知っている状態で来るので、「こんなはずじゃなかった」というミスマッチがほぼありません。

ミスマッチは離職につながり、離職率も向上するので、就職を希望する側からするとマイナスイメージにつながってしまいます。

つまり、ミスマッチがないということは将来の就職希望者もさらに増えることにつながるのです。

まとめ

sns-tiktok-daikyosecuritycompany

大京警備保障はTikTokやYouTubeで若者のニーズをしっかり汲み取り、SNS事業を拡大していきました。

その結果、現在では国内企業のTikTokフォロワー数がポケモンやサンリオといった若者に人気の大企業を抑え、見事1位となっています。

「#おじキュン」という言葉を生み、さらにはSNSフォロワー増加のノウハウを詰め込んだ書籍「なぜ、人と仕事に困っているのにSNSを始めないんですか?」を発売するなど、警備会社とは思えないほどSNSで反響を呼んでいるのです。

すなわち、「中小企業だから」「社員に若い人が少ないから」といってSNSを諦める必要はどこにもない、ということです。

もしSNS運用でお困りの中小企業の方は、大京警備保障の戦略を参考にされてみてはいかがでしょうか?

 

instalab-logo-from-202101

SNSマーケティング専門メディア「インスタラボ」では、TikTokマーケティングのリーディングカンパニーとしてナショナルクライアントを中心に豊富な支援実績がございます。

  • TikTokアカウント運用代行
  • TikTok広告運用・分析改善
  • TikTokキャンペーン実施
  • TikTokインフルエンサーマーケティング
  • ソーシャルリスニング分析レポート

など、その時必要なTikTokマーケティング支援が可能です。

是非お気軽にご相談ください。

fa-arrow-circle-rightTikTok運用・マーケティングのご相談はこちら
具体的なアドバイスも無料でしています

⇒ Find Modelの詳細については こちら

お電話でのお問い合わせはこちら▼
050-3184-0601

あなたへのおすすめ記事

  • 【2025年最新版】SNSのリンクまとめサービスおすすめ10選!特徴やメリットも紹介
    【2025年最新版】SNSのリンクまとめサービスおすすめ10選!特徴やメリットも紹介
  • 企業SNSアカウントの炎上事例5選から学ぶ!炎上の原因と対策とは?
    企業SNSアカウントの炎上事例5選から学ぶ!炎上の原因と対策とは?
  • 【最新ニュース】2024年のソーシャルメディア利用動向に関する調査結果
    【最新ニュース】2024年のソーシャルメディア利用動向に関する調査結果
  • SNS投稿に使える!生成AIを活用した目的別プロンプト例をご紹介します
    SNS投稿に使える!生成AIを活用した目的別プロンプト例をご紹介します
  • 【SNS担当者必読】各種SNSのアカウント運用の規約に関する注意点
    【SNS担当者必読】各種SNSのアカウント運用の規約に関する注意点
  • SNSで流行中の猫ミームとは?人気の理由を調査
    SNSで流行中の猫ミームとは?人気の理由を調査
  • ポストX(旧Twitter)?新たなSNS「Bluesky」とは?特徴や違い、登録方法を解説!
    ポストX(旧Twitter)?新たなSNS「Bluesky」とは?特徴や違い、登録方法を解説!
  • 【2024年最新版】おすすめの音声SNS5選と活用するメリットを徹底解説!
    【2024年最新版】おすすめの音声SNS5選と活用するメリットを徹底解説!
  • 【最新版】SNS別 ロゴデータのダウンロードページまとめ(Instagram,X,TikTok,YouTube,LINE,Facebook)
    【最新版】SNS別 ロゴデータのダウンロードページまとめ(Instagram,X,TikTok,YouTube,LINE,Facebook)
  • 【最新ニュース】Bluesky、新機能「トレンドトピック」を追加
    【最新ニュース】Bluesky、新機能「トレンドトピック」を追加
  • 【最新ニュース】MIXIが新招待制SNS「mixi2」を公開!登録方法と使い方を解説
    【最新ニュース】MIXIが新招待制SNS「mixi2」を公開!登録方法と使い方を解説
  • 【最新ニュース】11月に最もダウンロードされたiOSアプリが発表!1位はThreads
    【最新ニュース】11月に最もダウンロードされたiOSアプリが発表!1位はThreads
  • 【最新ニュース】Threads、アプリユーザー向けに投稿スケジュール機能を導入
    【最新ニュース】Threads、アプリユーザー向けに投稿スケジュール機能を導入
  • 【最新ニュース】Bluesky、専用ビデオフィードを追加
    【最新ニュース】Bluesky、専用ビデオフィードを追加
  • 【最新ニュース】Threads、モバイルアナリティクスを全ユーザーに展開
    【最新ニュース】Threads、モバイルアナリティクスを全ユーザーに展開
  • 【最新ニュース】Threadsへの広告導入はいつ?今後の動向に注目集まる
    【最新ニュース】Threadsへの広告導入はいつ?今後の動向に注目集まる
  • 【最新ニュース】Threads新機能導入でSNS運用がさらに便利に!フォロワー分析や投稿管理が簡単に
    【最新ニュース】Threads新機能導入でSNS運用がさらに便利に!フォロワー分析や投稿管理が簡単に
  • SNSで使える!著作権フリーのおすすめBGM YouTube・Instagram・TikTokそれぞれご紹介
    SNSで使える!著作権フリーのおすすめBGM YouTube・Instagram・TikTokそれぞれご紹介
  • 【アンケート】各種SNSを自社で運用している企業の割合は?
    【アンケート】各種SNSを自社で運用している企業の割合は?
  • 【最新ニュース】SNSユーザー数「Threads」が1,070万人を突破!1位は8,100万人超の「LINE」という結果に
    【最新ニュース】SNSユーザー数「Threads」が1,070万人を突破!1位は8,100万人超の「LINE」という結果に
  • 【Instagram,X,TikTok,YouTube】SNS別・マーケティング用語集
    【Instagram,X,TikTok,YouTube】SNS別・マーケティング用語集
  • SNSでの著作権、セーフとアウトの境界線は?
    SNSでの著作権、セーフとアウトの境界線は?
  • 「SNS流行語ランキング年間大賞」トップ10を振り返ろう!
    「SNS流行語ランキング年間大賞」トップ10を振り返ろう!
  • 大学生の間で人気!「盛れないアプリ」SnapchatとBeRealとは?
    大学生の間で人気!「盛れないアプリ」SnapchatとBeRealとは?
  • 【最新ニュース】Threads、投稿にトピックをタグ付けできる新機能が登場!日本語でのキーワード検索も可能に
    【最新ニュース】Threads、投稿にトピックをタグ付けできる新機能が登場!日本語でのキーワード検索も可能に
  • 【最新ニュース】Threads、Instagramと別でアカウント削除が可能に
    【最新ニュース】Threads、Instagramと別でアカウント削除が可能に
  • 【最新ニュース】Threads(スレッズ)の投稿をInstagram・Facebookで非表示にできる新機能が登場
    【最新ニュース】Threads(スレッズ)の投稿をInstagram・Facebookで非表示にできる新機能が登場
  • 【最新ニュース】Threadsに「GIFアニメーション対応」や「アンケート投票」などの新機能が登場
    【最新ニュース】Threadsに「GIFアニメーション対応」や「アンケート投票」などの新機能が登場
  • 2022年の広告費、7兆円越えで過去最高に|ネット広告は3兆円を突破
    2022年の広告費、7兆円越えで過去最高に|ネット広告は3兆円を突破
  • 【最新ニュース】SNSアプリ「Threads」、投稿編集機能や音声投稿「Voice Threads」などの新機能を追加
    【最新ニュース】SNSアプリ「Threads」、投稿編集機能や音声投稿「Voice Threads」などの新機能を追加
Facebook
Twitter
Feedly
この記事を書いた人
インスタラボライター
SNSマーケティングのプロ集団であるインスタラボ編集部は、月間120万PVを超えるメディア運営と16,500件以上の支援実績を通して、企業や個人のブランド力を高めるお手伝いをしています。 最新のトレンドや効果的なマーケティング戦略を分かりやすく発信し、お客様のビジネス成長を力強くサポートいたします。 SNSマーケティングに関するお悩みは、私たちにお任せください。
SNSマーケティングの関連記事
  • GPT-4o-ChatGPT-Image
    「GPT-4o」のAI画像生成の特徴や使い方、 SNS運用に活用するメリットを解説!
    2025年4月22日
  • tiktok-gourmet
    TikTokで人気のグルメ系インフルエンサー5選
    2025年4月18日
  • イベントの認知拡大・チャンネル登録者数500名増加を実現!広告配信におけるターゲット設定のポイントとは?
    イベントの認知拡大・チャンネル登録者数500名増加を実現!広告配信におけるターゲット設定のポイントとは?
    2025年4月18日
  • winter-sports-event-6
    冬のスポーツアイテム販売イベントで12万人以上のサイト遷移を獲得したSNS広告配信のポイントとは?SNS4媒体ごとに解説!
    2025年4月18日
  • 【最新】美容・コスメ系商材のSNSアカウント運用成功事例5選と新発売・リニューアル時に参考になるポイントを解説!
    【最新】美容・コスメ系商材のSNSアカウント運用成功事例5選と新発売・リニューアル時に参考になるポイントを解説!
    2025年4月16日
  • 【2025年】SNSでトレンドの人気フィルター27選!企業が活用する際のポイントも解説!
    【2025年】SNSでトレンドの人気フィルター27選!企業が活用する際のポイントも解説!
    2025年4月8日
  • 【2024年最新】BtoB企業のショート動画(Instagram・YouTube・TikTok)活用事例5選と参考になるポイントを解説!
    【2024年最新】BtoB企業のショート動画(Instagram・YouTube・TikTok)活用事例5選と参考になるポイントを解説!
    2025年4月8日
  • 企業とアニメがタイアップ!SNSコラボキャンペーン成功事例5選
    企業とアニメがタイアップ!SNSコラボキャンペーン成功事例5選
    2025年4月8日
★無料メルマガの購読はこちら★
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
★インフルエンサーマーケティングセミナーのご案内★

本メディア「インスタラボ」を運営するFind ModelではSNSを使ったインフルエンサーマーケティングについて学べるセミナーを行っています。

fa-arrow-circle-rightセミナーの詳細は こちら
おすすめの記事
instagram-operation-infomation-account
Instagram
【有益】Instagram で参考にしたい!アカウント運用方法を教えてくれるアカウント5選
2023.03.16
cooking-Instagramer-top
Instagram
料理系人気インスタグラマーと企業のタイアップ成功事例5選
2023.06.16
【最新ニュース】SNSユーザー数「Threads」が1,070万人を突破!1位は8,100万人超の「LINE」という結果に
SNS
【最新ニュース】SNSユーザー数「Threads」が1,070万人を突破!1位は8,100万人超の「LINE」という結果に
2024.02.09
diy-image-1 (2)
インフルエンサーマーケティング
DIY・リノベーションで人気のインスタグラマーと企業タイアップ事例
2021.11.25
sweets-coffee
Instagram
【食品・飲料業界】人気ブランドのInstagramアカウント7選と真似したい活用ポイント
2022.02.17
sdgs-image
SNSマーケティング
SDGs活動をSNSで発信している企業事例を紹介
2025.04.07
youtube-creator-tools-update-voice-comments-shorts-ads
YouTube
【最新ニュース】YouTube、音声返信機能を拡張、Shortsの「クイックプロモート」オプションを追加
2025.04.07
twitter-official-account-outdoor-image1
X
【解説】アウトドア・キャンプ関連のTwitter企業アカウント運用事例5選
2023.06.22

■無料■Instagramアカウント診断

▼Find Modelのステマ対策について▼

Find Modelのステマ対策について

無料メルマガ購読はこちら
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
インフルエンサー登録ページ
influencer-registration-page

インフルエンサーとしてFind Modelに登録し、様々な企業とお仕事をしてみたい方はこちら

インフルエンサー登録ページ
カテゴリー
  • Facebook
  • Instagram
    • Instagramの使い方
    • Instagramの最新情報
    • Instagramアカウント事例
    • Instagramキャンペーン事例
    • Instagram広告
    • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
  • LINE
    • LINEマーケティング
    • LINE公式アカウント事例
  • SNS
  • SNSマーケティング
    • SNSアカウント事例
    • その他SNS
    • マーケティング全般
    • 業界別 SNSマーケティング事例
  • TikTok
    • TikTokの使い方
    • TikTokの最新情報
    • TikTokの運用・分析・改善ノウハウ
    • TikTokアカウント事例
  • X
    • Xの使い方
    • Xの最新情報
    • Xの運用・分析・改善ノウハウ
    • Xアカウント事例
    • Xキャンペーン事例
  • YouTube
    • YouTubeの使い方
    • YouTubeの最新情報
    • YouTube企業チャンネル事例
    • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
  • インフルエンサーマーケティング
    • インフルエンサーマーケティングの事例
    • インフルエンサーマーケティングの基本
    • インフルエンサー紹介
  • コラム
  • 未分類
  • 殿堂入り記事
タグ
インフルエンサー・インスタグラマー インフルエンサーマーケティング Twitter YouTube 最新 統計データ SNS広告 事例 ニュース まとめ マーケティング タイアップ ユーチューバー キャンペーン インフルエンサー SNS活用 TikTok Instagram X 使い方 公式アカウント運営
footer_logo

https://www.instagram.com/fm_instalab/

© 2016 Find Model

インスタラボはインスタグラムマーケティング・
インフルエンサーマーケティングの専門情報メディアです。
SNS・インフルエンサーマーケティング支援の
ソーシャルワイヤー株式会社が運営しています。

Facebook

 

※ インスタラボの掲載事例につきましては、
弊社で取り扱っている事例だけではなく、
他社様の素敵な事例もご紹介させて頂いております。
ぜひ詳細はURLなどをご確認ください。

カテゴリー
  • - インフルエンサーマーケティング
  • - 企業アカウント運用
  • - インスタグラム広告
  • - 企業活用事例
  • - お役立ち資料
  • 運営会社情報
  • プライバシーポリシー
お問い合わせ・相談窓口
法人専用お問い合わせフォーム
無料メルマガ購読
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)

本サイトはInstagramが関与するものではありません。

法人専用お問合せフォーム

無料セミナー申し込みページ

カテゴリー
  • Facebook
  • Instagram
    • Instagramの使い方
    • Instagramの最新情報
    • Instagramアカウント事例
    • Instagramキャンペーン事例
    • Instagram広告
    • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
  • LINE
    • LINEマーケティング
    • LINE公式アカウント事例
  • SNS
  • SNSマーケティング
    • SNSアカウント事例
    • その他SNS
    • マーケティング全般
    • 業界別 SNSマーケティング事例
  • TikTok
    • TikTokの使い方
    • TikTokの最新情報
    • TikTokの運用・分析・改善ノウハウ
    • TikTokアカウント事例
  • X
    • Xの使い方
    • Xの最新情報
    • Xの運用・分析・改善ノウハウ
    • Xアカウント事例
    • Xキャンペーン事例
  • YouTube
    • YouTubeの使い方
    • YouTubeの最新情報
    • YouTube企業チャンネル事例
    • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
  • インフルエンサーマーケティング
    • インフルエンサーマーケティングの事例
    • インフルエンサーマーケティングの基本
    • インフルエンサー紹介
  • コラム
  • 未分類
  • 殿堂入り記事

6大SNS(Facebook, Twitter, Instagram, LINE, YouTube, TikTok)の
日本国内の男女別・年代別のユーザー数データを無料配布中

エクセルでダウンロード
法人専用 無料相談窓口