【2024年最新】中国で大人気のインフルエンサー10選

 Instagramで新規リーチが取れる「リールの使い方完全ガイド」を無料配布中!

  ▶︎▶︎今すぐダウンロードする◀︎◀︎


中国は、人口が約14億人と世界第2位を誇り、最もインターネット利用者が多い国のひとつです。

その巨大なデジタル市場は、インフルエンサー文化の発展を大きく後押ししており、ソーシャルメディアプラットフォームのWeibo(微博)、WeChat、Douyin(抖音・TikTokの中国版)をはじめとする多くのオンラインプラットフォームでは、数多くのインフルエンサーが活躍しています。

彼らは、ファッション、ビューティー、旅行、ライフスタイル、テクノロジー、ゲームなど、多岐にわたる分野で影響力を持ち、多くのフォロワーに影響を与えています。

本記事では、今注目すべき中国の人気インフルエンサー10人を紹介します。

彼らの個性豊かなコンテンツやマーケティング手法を通じて、どのようにして彼らが多くのフォロワーを魅了し、ブランドや商品のプロモーションで成功を収めているのかを探っていきます。

中国をターゲットとしたSNSインバウンドマーケティングについては、以下の記事にて詳しく解説していますので、併せてご活用ください。

※本メディアの掲載事例は、弊社で取り扱っている事例以外にも他社様の事例もご紹介しております。詳細は各URLをご確認ください。

関連記事

中国人向けSNSインバウンドマーケティングの成功事例とコツを徹底解説

 

中国で人気のインフルエンサー10選

それでは中国で人気のインフルエンサー10選をご紹介していきます。

1.李佳琦(Austin Li) さん

chinese-influencers

画像:@李佳琦Austin|TikTok
アカウント:@李佳琦Austin|TikTok @1968758563|Weibo
フォロワー数:約3800万人(TikTok) 約2800万人(Weibo)(2024年6月現在)


初めにご紹介するのは、「李佳琦」さんです。

李佳琦さんは中国で非常に人気のあるライブストリーミングホストであり、特に化粧品や美容製品のプロモーションで有名です。

彼は「口紅王子」(リップスティック・キング)というニックネームで広く知られており、驚異的な販売力とカリスマ性を持つことで多くのファンを魅了しています。

また彼は、2018年に「30秒間で口紅を塗った回数」でギネス記録を更新したことでも有名になりました。

chinese-influencers

画像:@李佳琦Austin|TikTok

李佳琦さんはもともとロレアルの美容部員としてキャリアをスタートさせています。

彼の優れた接客スキルと製品知識はすぐに注目を集め、2017年にライブストリーミングプラットフォームで活動を始めました。

彼のライブストリームは瞬く間に人気を博し、彼の丁寧で情熱的なプレゼンテーションスタイルは多くの視聴者を引きつけています。

彼のライブストリーミングの特徴は、視聴者とのリアルタイムの交流と、製品を試して見せる実演です。

正直なフィードバックと信頼性のあるレビューは、視聴者からの信頼を得る大きな要因となっています。

実際、2019年の独身の日(シングルズデー)セールでは、12時間のライブ配信で合計17億ドルを売り上げ、一気にトップインフルエンサーとしての地位を確立しました。

2.黎贝卡(Becky Li)さん

chinese-influencers

画像:@2685093793|Weibo
アカウント:@2685093793|Weibo
フォロワー数:約900万人(2024年6月現在)


続いてご紹介するのは、「黎贝卡」さんです。

黎贝卡さんは中国で人気のあるファッション・ライフスタイルインフルエンサーで、特にWeChat公式アカウントやWeiboを通じて広く知られています。

黎贝卡さんはもともと日刊紙のジャーナリストとしてキャリアをスタートさせ、主任記者まで上り詰めました。

その後、2014年に自身のWeChat公式アカウント「黎贝卡的异想世界(Rebecca's Fantasy World)」を開設し、ファッション、ライフスタイル、美容、旅行など、多岐にわたるトピックを取り扱い、独自の視点とスタイルで情報を発信しています。

彼女の文章は読みやすく、親しみやすい語り口が特徴で、多くの読者に支持されるきっかけとなっているようです。

chinese-influencers

画像:@2685093793|Weibo

黎贝卡さんはまた、ジョルジオアルマーニやティファニー&カンパニーなど多くのブランドとのコラボレーションを通じて、その影響力を拡大しています。

彼女の推薦する商品やブランドは高い信頼を得ており、実際に多くの消費者が彼女のアドバイスに基づいて購入を決定しているのです。

彼女のレビューは詳細で誠実なものであり、読者にとって有益な情報源となっています。

3.谢娜(Xie Na)さん

chinese-influencers

画像:@xiena|Weibo
アカウント:@xiena|Weibo
フォロワー数:約1億2,600万人(2024年6月現在)


続いてご紹介するのは、「谢娜」さんです。

谢娜さんは、中国で非常に人気のあるテレビ司会者、女優、歌手で、バラエティ番組「快楽大本営(Happy Camp)」の司会者として特に有名です。

彼女の明るくエネルギッシュなパーソナリティと、観客を引きつけるカリスマ性が評価され、2006年に人気バラエティ番組の司会者として抜擢されると、中国国内で非常に高い視聴率を誇り、多くの視聴者に愛される存在となりました。

さらに谢娜さんはソーシャルメディアでも非常に活躍しており、Weiboでは1億2600万人と、ほぼ日本の全人口と同じフォロワーを持っています。

彼女の投稿は、日常生活や仕事の裏側、家族との時間など、ファンと直接コミュニケーションを取る手段として機能しているのです。

私生活では、2011年に中国の俳優張傑さんと結婚し、現在は二人の子供がいるため、彼女の家庭生活や育児に関するエピソードも、ファンにとって大きな関心事となっています。

chinese-influencers

画像:@xiena|Weibo

たとえば上記の投稿では「#谢娜的微博视频」( ​​​谢娜のWeibo動画)というハッシュタグで、子どもたちと英語を交えて話す動画をアップしています。

彼女のファンにとっては実にほほえましい光景ですね。

4.赵露思(Zhao Lusi) さん

chinese-influencers

画像:@5a73c5fa4eacab4c4ccc9778|小紅書
アカウント:@5a73c5fa4eacab4c4ccc9778|小紅書
フォロワー数:約1,700万人(2024年6月現在)


続いてご紹介するのは、「赵露思」さんです。

赵露思さんは中国で人気のある女優で、特にテレビドラマでの活躍で知られています。

そして小紅書では約1,700万人のフォロワーがいるトップインフルエンサーなのです。

彼女は自身の日常生活、美容のヒント、ファッションスタイル、仕事の裏側などをファンと共有しており、親しみやすく自然体なので、ファンとの距離を縮めています。

彼女は自身の素顔やプライベートな瞬間を見せることで、ファンに対して真実味のある一面を披露しており、多くのフォロワーに支持されているのです。

赵露思さんの投稿で特に人気があるのは美容関連の投稿です。

chinese-influencers

画像:@5a73c5fa4eacab4c4ccc9778|小紅書

たとえば上記の投稿では、巻き髪のチュートリアルの動画をアップしています。

彼女は自身が使用しているスキンケア製品やメイクアップのテクニックを詳細に紹介しているため、多くのファンが彼女のアドバイスを参考にしています。

また、ファッションに関しても、彼女のコーディネートやスタイリングのアイデアがフォロワーにとってインスピレーションとなっています.

 

5.林萍在日本(Linping in Japan) さん

chinese-influencers

画像:@571331191|Weibo
アカウント:@571331191|Weibo
フォロワー数:約550万人(2024年6月現在)


続いてご紹介するのは、「林萍在日本」さんです。

林萍在日本は、中国の女性・林萍さんが日本での生活や文化を紹介する人気のソーシャルメディアアカウントおよびブログです。

彼女は中国出身ですが、もともと日本映画に興味があったことから日本語の勉強を始めました。

来日して日本の情報を発信していたところ、訪日ブームと相まってフォロワー数が急増し、自然にインフルエンサーとなったのです。

彼女は日本での生活を通じて得た経験や情報を中国語で発信しており、多くのフォロワーに支持されています。

chinese-influencers

画像:@571331191|Weibo

上記の投稿では、東京のおすすめお花見スポットとして目黒川を紹介しています。

彼女のコンテンツは、写真や動画を多用し、視覚的にも魅力的であるため、多くの中国人ユーザーにとって日本のリアルな姿を知る貴重な情報源となっています。

特に、観光地やレストランのレビューは具体的で、旅行者にとって非常に参考になります。

また、彼女は自身の経験をもとに、日本での生活の利便性や困難さ、文化の違いなども率直に語っています。

chinese-influencers

画像:@571331191|Weibo

たとえば上記の投稿では、日本人の結婚観についてのニュース動画についてコメントしており、日本に興味を持つ中国人や、これから日本に住む予定の人々にとって、現実的なアドバイスを提供しています。

彼女のSNSアカウントは日本と中国の文化交流の架け橋としての役割も果たしており、両国の理解と友好を深める一助となっているといえるでしょう。

6.日本零君(ゼロくん) さん

chinese-influencers

画像:@233178940|Weibo
アカウント:@233178940|Weibo
フォロワー数:約380万人(2024年6月現在)


続いてご紹介するのは、「日本零君」さんです。

日本零君さんは中国出身であり、日本での生活や文化をSNSを通じて発信しています。

彼のコンテンツは、観光地の紹介、グルメレポート、日本の生活習慣、言語学習のヒントなど、多岐にわたります。

彼の投稿は、詳細な情報と鮮やかな写真や動画を組み合わせており、多くの中国人ユーザーにとって日本のリアルな姿を知るための貴重な情報源となっています。

特に、観光地やレストランのレビューは具体的で、旅行者にとって非常に参考になる資料です。

chinese-influencers

画像:@233178940|Weibo

上記の投稿は京都周辺の人気スポットについてまとめていますが、写真付きの画像でまとめているため、保存して後で見返しやすくなっています。

また、動画配信プラットフォームYizhiboに「日本零醤(通称 ゼロちゃん)」という別アカウントも持っています。

日本零君自身が日本企業の中国向けインバウンドプロモーションを請け負った多数の実績があるため、ゼロちゃんは「零醤的日本攻略(ゼロちゃんの日本攻略)」というライブ配信を実施しています。

二児のママとして日本のファッションや化粧品、グルメなどを紹介しているほか、中国で人気のマタニティ用品やベビー用品もプロモーションしているのです。

7.papi酱(パピソース) さん

chinese-influencers

画像:@xiaopapi|Weibo
アカウント:@xiaopapi|Weibo
フォロワー数:約3,100万人(2024年6月現在)


続いてご紹介するのは、「papi酱」さんです。

papi酱さんは演劇系の学校を卒業後、2016年にはボイスチェンジャー形式のオリジナル動画を公開することで一躍有名となりました。

彼女は主に短編動画を通じてユーモア溢れるコンテンツを発信し、多くのファンを獲得しています。

Weiboにアップされている動画はYouTubeでも公開されており、YouTubeの登録者数も44万人を誇ります。

上記の動画は「怠けるために努力していること」というタイトルで、多くの視聴者の共感を呼びました。

日本でもコント系やあるある系の動画で人気のインフルエンサーは多くいますが、2016年から活動し続けている彼女の人気はすさまじく、動画内での広告枠が高額で取引されるようになりました。

2016年には、初の広告オークションで2,200万元(約3億6千万円)という高額を記録しており、影響力の大きさがうかがえます。

8.Elvis增增 さん

chinese-influencers

画像:@xiaohongshu|小紅書
アカウント:@xiaohongshu|小紅書
フォロワー数:約240万人(2024年6月現在)


続いてご紹介するのは、「Elvis增增」さんです。

Elvis增增さんは心理学部卒業のメイクアップアーティストです。

彼はキティ・チャンやミラ・ジョヴォヴィッチなどの多くのアーティストとのコラボを実施したり、一流ブランドのショーに参加したりと、第一線で活躍しています。

インフルエンサーとしても、メークアップアーティストとして多くの視聴者から信頼されているのです。

chinese-influencers

画像:@xiaohongshu|小紅書

特にサムネ映えする「半顔メイク」は人気が高く、上記の動画は「初心者向け、毎日できるアイメイク」という内容で人気を博しています。

初心者向けの動画も多いため、これからメイクを学ぼうという方にピッタリのインフルエンサーです。

9.回忆专用小马甲 さん

chinese-influencers

画像:@3217179555|Weibo
アカウント:@3217179555|Weibo
フォロワー数:約3,600万人(2024年6月現在)


続いてご紹介するのは、「回忆专用小马甲」さんです。

回忆专用小马甲は中国語で「思い出のベスト」という意味であり、投稿では犬の「妞妞」と猫の「端午」と過ごす様子をおさめている、いわゆる「ペット系KOL」です。

ペットに関する投稿は日本でも人気ですが、中国でもその傾向は変わらないようです。

chinese-influencers

画像:@3217179555|Weibo

2023年には同じく人気のKOL「大睿睿」さんとの結婚を発表し、話題となりました。

発表した上記の投稿には、2匹とともに映る2人の写真も添えられており、2匹も家族として受け入れられていることが分かります。

動物系の案件がある場合、回忆专用小马甲さんに依頼されてみてはいかがでしょうか?

10.喜琳 さん

chinese-influencers

画像:@xlynncards|Weibo
アカウント:@xlynncards|Weibo
フォロワー数:約150万人(2024年6月現在)


最後にご紹介するのは、「喜琳」さんです。

喜琳 さんは「トラベル&フードライター」として活動しており、「台湾好物 寻台北生活设计好店」という台湾に関する旅行本も出版されています。

旅行にはお子さんも連れていかれているので、特にお子さんがいらっしゃる方に人気のアカウントとなっています。

chinese-influencers

chinese-influencers

画像:@xlynncards|Weibo

たとえば上記の投稿は、6月末に鎌倉に旅行した際のvlogです。

ちょうどアジサイのシーズンだったこともあり、テキストではアジサイについてまとめられています。

動画でもアジサイをうまく撮影しており、アジサイが好きな方にとっては魅力的なPRといえるでしょう。

喜琳さんは他にも日本の各地を旅行しているため、日本企業にとっては相性が良く起用しやすいKOLの1人です。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

中国では、SNSやライブストリーミングプラットフォームを通じて大勢のフォロワーに影響を与えるインフルエンサーが数多く存在します。

彼らはファッション、ビューティー、ライフスタイル、コメディ、そしてライブコマースなど、多岐にわたる分野で活躍していますが、特にライブストリーミングでの商品紹介やセールスが非常に盛んなことが特徴です。

多くのインフルエンサーがこのプラットフォームを利用して大きな成功を収めています。

また、在日中国人は、日本文化を紹介することで観光に来る中国人にリーチしているようです。

もし中国でのインフルエンサーマーケティングや日本へのインバウンド施策の実施をご検討の際には、ぜひ今回の記事をご一読いただき、自社で取り扱う商材に合ったKOL・網紅を起用されてみてはいかがでしょうか・

もし最適なインフルエンサーが見つからない場合は、こちらまでお気軽にご相談ください。

この記事を書いた人
インスタラボ編集部
SNSマーケティングの専門家集団。当メディアは月間120万PVを誇り、13,700件以上の支援実績を持つプロフェッショナルが集結しています。最新のトレンドや効果的なマーケティング戦略を提供し、企業や個人のブランド力向上をサポートしています。SNSマーケティングに関する豊富な知識と経験をもとに、信頼できる情報をお届けします。

お気軽にご相談ください

         
 

 

▼関連記事

▼おすすめ資料をダウンロードする

sns-number-of-domestic-usersinfluencer-marketing-basics-and-applications

あなたにおすすめの関連記事